新着記事
-
「天使降臨♡」ポメックスさんの可愛さに悶絶する人が続出中!
ネット民の心をわし掴み!可愛いがすぎるポメックスパピーさんがTwitterで話題になっています。あまりの可愛さにメロメロになる人が続出中!
- たかだ なつき
-
『ドジな犬』の性格や特徴4つ!生活で気を付けるべきポイントは?
うちの犬ってドジなのかな?と思ったら確認してみてください。『ドジな犬の性格や特徴』についてまとめました。ドジな犬のための生活で気を付けるべきポイントを解説します。
- Sarang
-
老犬がお漏らしをしてしまう原因とは?理由別の対処法を解説
『老犬がお漏らしをしてしまう原因』についてまとめました。老犬だからこそ起こりやすいお漏らしの原因と、それぞれの対処法を解説します。老犬のお漏らしは絶対に叱らないであげてください。
- Sarang
-
犬がトイレを失敗する理由5つ!ウンチやおしっこを外してしまう原因とは
犬が頻繁にトイレを失敗してしまう場合、いくつか原因が考えられます。今回は、犬がトイレを失敗してしまう理由を紹介した後、トイレを失敗しないようにするべき対策法をご紹介します。犬のトイレ失敗に悩ん…
- しおり
-
犬好きが多い『都道府県』ランキングTOP10!何%の人が飼っているのか調査した結果
みなさんはどの地域にお住まいですか?日本全国津々浦々。今回は犬好きが多い都道府県についての調査結果から、ランキングトップ10をお伝えします。さて、最も犬好きが多い県とは!?
- 岩井 ゆかり
-
かわうそちわわ。【その485】「筋肉と友達になりたい。」
【…★火曜・金曜更新★…】カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、面白おかしく漫画にしています♪ 今回はちょっとした空き時間にするおかーちゃんのストレッチのお話…
- いおり
-
犬用の歯磨き粉は体に影響ないの?オススメしたい3つの理由
愛犬の健やかな毎日のために、歯ブラシを基本とした口腔ケアはとても大切です。わかってはいても、実際にはワンちゃんが嫌がってしまうためにうまく歯磨きができない、とお悩みの方も多いもの。そんなとき、…
- 岩井 ゆかり
-
犬が好きな人にだけ見せる『反応』5選♡逆に嫌いな人にはどんな態度をとる?
犬は言葉が話せないため、自分の気持ちを態度や仕草、行動で示します。好意はもちろん、嫌いな気持ちも態度に出ます。今回は犬が好きな人だけにみせる反応をご紹介していきます!愛犬の気持ちを知るためにも…
- Mily
-
犬を叱るときはコレを意識して!3つのコツや効果的な方法を解説
犬と一緒に暮らしながらしつけをするなかで、叱ることもあると思います。この記事では、犬を叱るときのコツや注意点を詳しく解説しますので、ぜひチェックしてみてください。
- いろは
-
「先に寝るよ~」言いに来たイッヌが可愛すぎる件♡が話題
「まだ寝ないの?先に寝ますね~」そんな声が聞こえてきそうなポメラニアンさんがTwitterで話題になっています。こんなかわいいお誘いは反則!
- たかだ なつき
-
犬が嫌がる『歯磨きの仕方』5つ!おとなしくしてもらうコツは?
犬はあまり虫歯にはなりません。しかし、多くの犬が歯周病に罹患しているといわれています。歯周病は、進行すると歯茎や顎の骨が破壊され、病原菌が血流に乗って全身に拡散され、命に関わるような感染症を引…
- nicosuke-pko
-
愛犬の性格に合った育て方を!「寂しがり屋」や「人見知りな子」とはどういう暮らしをすべき?
犬にもそれぞれの個性があり、異なった性格をしています。そして、性格を作っている要素の中で、変えられないもの、変えられるものがあります。それを意識した上で、愛犬の性格に合わせた育て方・暮らし方を…
- nicosuke-pko
-
犬が『痛みを我慢している時』に見せる仕草や行動4つ 見分けるコツや対処法を解説
犬は痛みを感じていても「痛い」と口に出すことができません。そこで今回は、犬が『痛みを我慢している時』に見せる仕草や行動を紹介します。見分けるコツや対処法を知って、早めに愛犬を苦痛から解放してあ…
- しおり
-
犬を危険に晒している『首輪』の特徴4選 大事故に繋がる可能性も
犬を飼うときの必須アイテムが『首輪』です。様々な種類が売られている首輪ですが、中には事故に繋がる危険性がある物もあります。この記事では、犬を危険に晒している『首輪』の特徴4つをご紹介します。
- 綿鍋 あや
-
犬と暮らせば【第310話】「続・真昼の怖い話」
【…★月曜・木曜更新★…】ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。リベンジマッチだ!!!近所の犬は私が守る!!!
- おおうちまりこ
-
学校での犬とのセッションが児童のストレスを低下させる【研究結果】
犬が人々のストレスを緩和する効果はよく知られていますが、学校での児童とのセッションの効果を調査した結果が報告されました。
- 雁秋生
-
犬を人間と同様に扱ってはいけない理由5選!起こりうるリスクとは
今や犬は私たちの家族の一員として大切な存在です。しかし、犬は犬として、人間と同様に扱ってはいけません。今回は犬を人間と同様に扱ってはいけない理由や起こりうるリスクを紹介します。人間扱いは、犬に…
- しおり
-
犬にトウモロコシは与えて大丈夫?『芯』は絶対に食べさせてはいけない!
犬にトウモロコシを与えるとどうなるのか、絶対に芯を食べさせてはいけない理由、芯を食べると起こる危険な症状、トウモロコシの食べさせ方を解説します。
- Sarang
-
わんこさんあるある?!柴犬さんベッドの使い方がじわると話題
「どうしてそうなったの?」ツッコミどころ満載の柴犬さんがTwitterで話題になっています。可愛いけれどジワリとくること間違いナシです!
- たかだ なつき
-
ちーちゃんですけどもっ【第161話】「私の事なんぞ見ちゃいない」
【…★毎週水曜更新★…】ウエストハイランドホワイトテリア(通称ウェスティ)の女の子、ちーちゃんとの日常のお話です。
- 坂本梨裕
-
犬が服の上でゴロゴロ転がる心理4つ!やめさせる方法は?
『犬が服の上でゴロゴロ転がる心理』についてまとめました。犬は脱ぎっぱなしにされた服を見ると、どうしてもゴロゴロ転がりたくなってしまうようです。やめさせる方法を解説します。
- Sarang
-
犬が家の中で騒ぐ!心理から紐解く適切な対処法を解説
『犬が家の中で騒ぐ心理』についてまとめました。犬を興奮させて騒がせてしまう原因は、実は飼い主や家族、家の中に原因の多くがあるようです。愛犬を騒がせないための適切な対処法を解説します。
- Sarang
-
『愛犬の写真あるある』7選!気付いたらカメラロールが愛犬だらけに…♡
愛犬を過ごしていると、愛犬の写真に関する『あるある』ネタが増えていきませんか。今回は、犬と暮らす多くの飼い主さんが共感するであろう『愛犬の写真あるある』を集めてみました!みなさんはどのくらい共…
- しおり
-
犬がいびきをかく原因4つ!理由別の対処法や病気の見分け方
犬も人間と同じように「いびき」をかくことがあります。グウグウ寝ている様子は可愛いですが、なぜ犬はいびきをかくのでしょうか。今回は犬がいびきをかく原因と理由別の対処法、病気の見分け方について解説…
- 綿鍋 あや
-
子どもの名付けと人気犬種に見られる人類の進化とは?【研究結果】
新生児の名前と犬種には、その時々の人気と傾向が反映されます。人々が名前や犬種を選ぶ傾向で人類の進化を考察するという研究結果をご紹介します。
- 雁秋生
-
ゴミ箱暮らしのチワワは、ネグレクトで片目で片足が悪く…脱毛にノミも
飼い犬ではあるけれど、玄関先に横倒しにしたゴミ箱で暮らすチワワはネグレクトにおちいっていました。片目と片足が悪く、頭頂部の脱毛に加えてノミも寄生。飼い主から離してシェルターに保護します。
- ひろこ
-
犬が悲しんでいる『飼い主の行動』4選 お留守番の時はどうケアするべき?
犬は感情豊かな動物です。大好きな飼い主の行動で一喜一憂することも珍しくありません。今回は、犬が悲しんでいる『飼い主の行動』をいくつかご紹介します。犬がどのような飼い主の行動に悲しんでいるのか、…
- しおり
-
犬が肉球を舐める理由4つ!主な心理や病気の可能性について
ふと愛犬を見たときに、肉球を舐めていることはありませんか?この記事では、犬が肉球を舐める心理や原因を紹介しますので、ぜひチェックしておいてください。
- いろは
-
どうしてそこに入ろうと思ったの?猫みたいな柴犬さんがSNSで話題!
「気持ちいいなぁ♡」そんな声が聞こえてきそうな柴犬さんがTwitterで話題になっています。思わず目を疑う光景に目が釘付け!
- たかだ なつき
-
犬が赤ちゃん返りする場面4選!適切な対処法は?
『犬が赤ちゃん返りする場面』についてまとめました。犬はどんな時にどんな理由で赤ちゃん返りをするのか、適切な対応と対処の方法を解説します。
- Sarang
-
犬はどうやって人や言葉を記憶しているの?
『犬はどうやって人や言葉を記憶しているのか』についてまとめました。犬が記憶できる期間は人と同じように短期・中期・長期とあり、脳の仕組みも人と変わりありません。犬が人や言葉を記憶する方法を解説し…
- Sarang
-
犬が飼い主を無視する心理5つ!もしかして嫌われてるの?
「最近、愛犬が無視することがある」とお悩みではありませんか。嫌われてしまったかもと心配になる方も多いと思いますが、いったいなぜ愛犬は無視するのでしょうか。今回は犬が飼い主を無視する心理を紹介し…
- しおり
-
犬がよくしている『ひとり遊び』5選!注意すべき危険な行為まで解説
犬は遊ぶことが大好きな動物です。飼い主と遊ぶことはもちろん、なかにはひとり遊びが得意な犬も多くいます。今回は、犬がよくしているひとり遊び5選と、注意すべき危険な行為をご紹介します。
- 綿鍋 あや
-
かわうそちわわ。【その484】「アイスノンならぬフィーユノン」
【…★火曜・金曜更新★…】カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、面白おかしく漫画にしています♪ 今日のお話はフィーユがえっちゃんの体調不良に気がついたお話です。
- いおり
-
国境を越える犬の増加に伴い、輸入犬と飼い主との関係の調査結果
この数年、世界各国で犬の輸入が増加しています。犬の福祉や公衆衛生、飼い主との関係においても問題視されがちな輸入犬についての調査結果をご紹介します。
- 雁秋生
-
犬のオスメスの『性格の違い』3選!どのような育て方をするのがベスト?
犬を迎える際、オスとメスでは違いがあるのかと気になる方も多いでしょう。今回は、犬のオスメスで見られる性格の違いについて紹介します。オスとメスの性格的傾向の違いに興味がある方は、ぜひ読んでみてく…
- しおり
-
犬の撫で方の基本を解説!喜ぶやり方からしてはいけないことまで
「愛犬のことを毎日撫でている!」という飼い主さんも少なくないはず。どうせ撫でるのなら愛犬が喜ぶ撫で方をしたいですよね。この記事では犬の撫で方の基本と、してはいけないことなどをご紹介いたします。
- はる
-
「面倒くさっ…」真面目にお散歩をしない柴犬さんのお姿にネット民爆笑!
「え~歩くの?」そんな声が聞こえてきそうな柴犬さんがTwitterで話題になっています。愛らしすぎる不真面目お散歩にネット民はメロメロ!
- たかだ なつき
-
うちの王様にはどうしても抗えない【第155話】「寝ないならオレが」
我が家の王様、ミックス犬(ポメラニアン×ボロニーズ)バンビの素晴らしき日々。見た目は天使、中身は暴君な王に毎日虐げられています。今回はお昼寝のお話。
- 篁ヨーコ
-
犬がテーブルの下でくつろぐ理由4つ!隠れている時は接し方に注意が必要?
『犬がテーブルの下でくつろぐ理由』についてまとめました。なぜテーブルの下をくつろぐ場所として選ぶのか、犬がテーブルの下でくつろいでいる時の接し方など解説します。
- Sarang
-
愛犬のためなら頑張れる『2つのこと』 辛いことも一緒なら乗り越えられる
犬を飼うと、「あれをしてあげたい」「これをしてあげたい」といろいろ考えるものですね。(犬たちの幸せのために頑張れる!)と思うことは、実は私たちの生活自体に変化を与え、良いものに変えてくれる効果…
- k-aoi
-
犬が『不信感を抱く』飼い主の行動5つ
犬は従順な動物と言われていますが、賢く感情豊かな動物でもあるため、飼い主の行動によっては不信感を抱くこともあります。そこで今回は、犬が不信感を抱く飼い主の行動を紹介します。心当たりがある人はチ…
- しおり
-
なぜ犬は飼い主のニオイが好きなのか?3つの理由を解説
飼い主さんのニオイをクンクンと嗅ぐことが大好きな犬は多いですよね。また飼い主さんの衣類などニオイがついている物を好む犬も多いはず。この記事では犬が飼い主さんのニオイが好きな理由を解説していきま…
- はる
-
犬と暮らせば【第309話】「真昼の怖い話」
【…★月曜・木曜更新★…】ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。突然梅雨が明けてました! すっかり真夏ですね。今日は怪談より怖い話。あなたも見たこと…
- おおうちまりこ
-
日本のJRTに増加している消化管ポリープは遺伝病だったという研究結果
日本のジャックラッセルテリアの間で増加している消化管ポリープについて調査を実施したところ、これが遺伝病であることが明らかになりました。
- 雁秋生
-
また真夏の犬の車中置き去り。保護団体の介入で犬は無事、飼い主に罰金!
駐車した車の中に小型犬を置いたまま、所有者は買い物でもしているのでしょうか。真夏日の車中は殺人的な高温になるのは知られたこと。保護団体職員は窓を割って犬を救助、その後飼い主には罰金刑が言い渡さ…
- ひろこ
-
犬にとっては辛い『優しい虐待』3選 お世話のつもりが寿命を縮めていることも
「優しい虐待」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?近年、子育て関連で注目されているキーワードですが、実はこれはわんことの関係にも当てはまります。あなたは「優しい虐待」をしていないでしょうか。
- 南
-
犬の『ストレス溜まってますサイン』5選!見極めるコツや解消方法
犬は犬としての本能的欲求が満たされないなどの理由で、ストレスを溜め込んでしまうことがあります。今回は、犬の「ストレス溜まってます」サインを5つご紹介するので、心当たりのある方はストレス解消法を実…
- しおり
-
初めてのお散歩!シーズーパピーさんの溶けて可愛い抵抗がSNSで話題
「歩きましぇん!」シーズーパピーさんが初めてのお散歩で見せたお姿がTwitterで話題になっています。可愛い抵抗に笑みがこぼれずにはいられませんよ!
- たかだ なつき
-
ふわふわぽこ。【第154話】「日陰から出たくありません!」
【…★毎週日曜更新★…】ふわふわした性格のトイプードルの″ぽこ”は、家族の中心の癒し系わんこ♪そんなぽこが主役のほのぼの漫画です。今回はぽこが日陰から出たがらなかった時のお話です♪
- きほこ