犬が赤ちゃん返りする場面4選!適切な対処法は?

犬が赤ちゃん返りする場面4選!適切な対処法は?

『犬が赤ちゃん返りする場面』についてまとめました。犬はどんな時にどんな理由で赤ちゃん返りをするのか、適切な対応と対処の方法を解説します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬が赤ちゃん返りする場面

トイプードルの切ない表情のアップ

1.新しい家族が増えた時

犬は新しい家族が増えた時に赤ちゃん返りをすることがあります。

  • 赤ちゃんが生まれた
  • 子犬や子猫がやって来た
  • 飼い主が結婚した

このような時、犬は嫉妬心から赤ちゃん返りをしてしまうことがあるんです。

最もよくある理由としては、愛犬に対する飼い主の変化です。自分に対する飼い主の態度や対応が変わってしまい、不安や嫉妬心から問題行動を起こしてしまうことがあります。

  • ゴミ箱をひっくり返してゴミを散乱させる
  • 家具や物を噛んでボロボロにしたり破壊したりする
  • ペットシーツを引きちぎって遊ぶ

いつもはこんなことしないのに…というような行動をすることがあれば、赤ちゃん返りのサインかもしれません。子犬の頃のようなイタズラをするようになることがよくあります。

対処法としては、「叱らないこと」「スキンシップやコミュニケーションを増やすこと」です。新しい家族が増えると、そちらばかり構ってしまうことがありますよね。愛犬を後回しにしてしまっているのではないでしょうか。

2.引っ越しで環境が変わってしまった時

犬は引っ越しで急激な環境の変化が起きた時、赤ちゃん返りをすることがあります。とくにお留守番をする時間が長い犬に起こりやすい傾向にあります。慣れない環境でひとりぼっちで過ごさなければならないためです。飼い主と一緒にいる時間、構われたくて甘えたくて仕方がないのです。その分、不安・緊張・恐怖・ストレスを抱えているというサインでもあります。

対処法としては、以前暮らしていた家の中の環境と似た環境を作るということです。家具など犬が見慣れたものがあると少し安心してもらえると思います。可能であれば、買い替えは引っ越しの後がよさそうです。

愛犬のケージやクレート、ベッドやブランケットなども引っ越しと同時に新しくしたくなりますよね。しかし引っ越し先にも、愛犬が愛用しているものをそのまま持っていくとよいと思います。使い慣れた自分のにおいが染み込んだ愛着のあるものがそばにあると、犬は安心できるはずです。

3.体調が優れない時

仰向けで甘える柴犬

犬は体調が優れない時に赤ちゃん返りをすることがあります。私たちも体調が優れない時、不安になったり、人を頼りたくなったりしますよね。犬も同じなんです。体調が優れない時はまるで子犬の頃のように甘えん坊になったり、わがままになったりすることがあります。

対処法としては、体調の優れない時なのですから、思いっきり甘えさせてあげてもよいと思います。体も心も弱っている時に冷たくされると悲しいですもんね。

4.シニア犬や老犬になった時

犬はシニア犬や老犬になった時、赤ちゃん返りをすることがあります。思うように体を動かすことができなくなったり、不自由が生まれたりすることで赤ちゃん返りをしてしまうのです。今まで何不自由なくできたことができなくなることは、きっと飼い主にも見て分かるはずです。

多くのシニア犬や老犬には、このような様子を目にすることがあると思います。

  • お散歩が大好きなのに体力が落ちてたくさんは歩けなくなった
  • 階段の上り下りができなくなった
  • ほんの少しの段差を怖がるようになった

自分の意志とは関係なくこのような状態になってしまった歯がゆさから赤ちゃん返りをし、飼い主を困らせることで気を惹きたいという思いもあるのだと思います。

シニア犬や老犬になると、調子のいい日と調子の悪い日と分かれることがあります。調子の悪い日に限ってイタズラをしたり、粗相をしたりします。

対処法としては、叱らないことです。わがままになることもありますが、叱らないであげてください。全てを手助けするのではなく、サポートしてあげるという気持ちでよいと思います。

犬はできなかったことや失敗したことにショックを受けます。できたことには喜びを感じます。サポートしてできた時、褒めてあげるとよいと思います。子犬の頃にしつけをしていた時のようなイメージです。

まとめ

抱っこでお散歩するダックス

犬が赤ちゃん返りする場面を4つ解説しました。

  • 新しい家族が増えた時
  • 引っ越しで環境が変わってしまった時
  • 体調が優れない時
  • シニア犬や老犬になった時

子犬の頃のような態度や行動を見せることもありますし、ただのわがままな態度や行動のように感じられることもあります。それが犬の赤ちゃん返りです。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。