新着記事
-
犬と電車やタクシーに乗る時に絶対やってはいけない行動5選!最低限のマナーと知識をしっかり備えて
「愛犬と外出したいけれど移動手段が悩みのタネ」という飼い主さんも少なくないでしょう。自家用車は気楽かもしれませんが、同伴者がいないと運転中愛犬の様子を見られないとか、長距離の運転には自信がない…
- nicosuke-pko
-
犬と暮らせば【第407話】「塩対応な犬(ワンコ)たち」
【…★木曜更新★…】ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。犬にも気分がある。特にエマは、どんな時も愛想が良くていつも子犬みたいにはしゃいでるくせに…
- おおうちまりこ
-
『さよなら福島…』ポメラニアンの涙に415万人がもらい泣き「電車で見るべきじゃなかった」「本当に悲しそうで泣ける」
おじいちゃんおばあちゃんと暮らす福島を離れ、飼い主さんと東京へ引っ越しすることになったポメくん。目に涙をためて別れる姿が、多くの人の琴線に触れました。
- 小泉 あめ
-
【お迎え初日】念願のラブラドール・レトリバーをお迎え!「わくわく感が伝わる」「幸せになって」胸熱な瞬間に密着
新しい家族のお迎えは、これからの期待で胸がいっぱいになる一大イベントです。まだ見ぬ犬のために自宅を増築した、ある家庭のお迎え初日に密着!
- 小泉 あめ
-
ウミガメ保護のために働く臭気探知犬の研究
絶滅の危機に瀕しているウミガメの卵を保護するため、卵を探知する臭気探知犬の研究が行われています。その内容をご紹介します。
- 雁秋生
-
愛犬があなたを『頼りない』と感じてしまうNG行為5選!飼い主のことを尊敬してもらうためにすべきこと
飼い主は犬にとって信頼できる存在でいる必要があります。しかし、飼い主の行動によって信頼が大きく崩壊してしまうことも…。今回は、そんな愛犬に頼りないと思われてしまう飼い主のNG行為を紹介します。
- しおり
-
怖がりの元野犬が心を開くまでの日々|家族の優しさと愛が感動を呼ぶ「涙が止まらない」「素敵な家族の一員になれてよかったね」
ご紹介するのは、元野犬と飼い主さんご家族が時間をかけて絆を深めていく過程です。ご家族の優しさと愛情が1匹の犬の心を解きほぐしていく様子は、多くの人に感動を与えました。
- 森下 咲
-
あなたもやっていませんか?犬に絶対NGな『叱り方』5選 愛犬に正しく伝わっていないダメな方法とは
今回は、犬に絶対NGな『叱り方』をご紹介します。飼い主がやりがちなあの行為も実はNG!?あなたもやっていないか是非チェックしてみてくださいね。
- 綿鍋 あや
-
飼い主を間違えたコーギーの反応が可愛い♡多幸感に満ちたコーギー祭に卒倒者続出「何この楽園!」「癒しをありがとう」
コーギーだらけのドッグランで発見されたのは、飼い主間違いをする愛犬の姿。「てへへ」とごまかしているような笑顔が可愛すぎるとSNSで話題です。
- 小泉 あめ
-
戦闘力なさすぎ!ポメラニアンの開きがSNSで話題
「#フォルダの中で戦闘力0の写真を貼る」というハッシュタグに参加したポメラニアンさんがX(旧Twitter)で話題になっています。ただただかわいいお姿にしばし癒されてください。
- たかだ なつき
-
ちーちゃんですけどもっ【第225話】「今年も現れた梨警備犬」
14才のウエストハイランドホワイトテリア(通称ウェスティ)の女の子、ちーちゃんとの日常のお話です。
- 坂本梨裕
-
体重は50倍!猫を溺愛する超大型犬がおもちゃで遊んであげる姿が完全に人間「飼い主の真似してるのか!」「賢すぎるだろ」
飼い主の真似をして子猫と遊んであげる超大型の姿に感動!弟猫を溺愛する姿に多くの反響が寄せられています。
- ayano
-
老犬介護のために必要な『心構え』2つ!老化現象が始まったときにすべき対応とは?
ご存じの通り、犬は人間より早く年をとります。ずっと一緒に暮らしてきた愛犬も老化は避けられず、年齢を重ねるにつれ、身体機能や認知機能も衰えていきます。そんな愛犬には、できるだけ安心して暮らしても…
- k-aoi
-
犬が『突然吠えなくなった』は危険?考えられる3つの理由と注目すべきポイント
『犬が突然吠えなくなった時に考えられる理由』についてまとめました。愛犬が突然吠えなくなったのは何故?と感じた時に注目すべきポイントを解説します。
- Sarang
-
愛犬の『吠え癖』って直せるの?試したい3つの方法や逆効果になってしまうタブーまで解説
犬にとって「吠える」行為は本能的で自然な行動です。しかし、人間と暮らす上で吠え癖は改善する必要があります。今回は犬の『吠え癖』について、改善のために試したい方法やタブーなどを解説していきます。
- しおり
-
愛犬が幸せを感じる3つの瞬間!毎日のルーティンでも一瞬一瞬を大切すべき理由まで
犬と暮らしている方であれば「愛犬は幸せなんだろうか?」と一度は考えたことがあるはず。愛犬がどんな瞬間に幸せを感じ、どんな気持ちでいるのか気になりますよね。この記事では愛犬が幸せを感じる瞬間をお…
- はる
-
盗み食い事件発生!ぽんぽこお腹で犯人確定の子犬に爆笑「そのお腹が何よりの証拠」「わかりやすい犯人〜!」
ご紹介するのは、食欲旺盛な子犬が起こしたドッグフード盗み食い事件の一部始終です。食べ過ぎて明らかにお腹が膨らんでいる子犬の姿は可愛らしく、多くの人に癒しと笑いをもたらすこととなりました。
- 森下 咲
-
愛犬がくわえるパンを一瞬にして取り戻す方法に感嘆!共感の声が続出する事態に「なんで通知音?」「まさか新常識なの!?」
愛犬との暮らしにおける新常識!?TikTokに投稿された動画に寄せられた共感の声、まさかの新常識に驚きの声続出!
- ayano
-
アメリカで保護犬人気が高まっている可能性を示すアンケート結果
犬保護団体が行なったアンケート調査の結果から、アメリカで保護犬の人気が高まっている可能性があることが示されました。
- 雁秋生
-
2023年版!犬の名前人気ランキングトップ5!男の子・女の子別の順位や名前を付けるときのポイントとは?
毎年発表される犬の名前ランキング。今年はどんな名前がランクインしたのでしょうか?T&D保険グループのペット&ファミリー損害保険株式会社の調査結果を元に見ていきましょう!
- 南
-
犬2匹と子猫のお留守番を隠し撮り!寄り添い合って眠る姿に「みんなお利口」「こんな姿見たら早く帰りたくなる」の声
犬2匹と子猫による初めてのお留守番の様子を隠し撮り!寂しがって鳴く切ない姿や、3匹が寄り添い合う可愛い姿をご紹介します。
- 綿鍋 あや
-
"嫉妬深い犬"はこんなサインを見せる!3つの特徴と困った行動をする場合にすべき対処法とは?
この記事では、「嫉妬深い犬」の特徴についてご紹介します。ヤキモチから愛犬が困った行動をする時の対処法もあわせて解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
- 綿鍋 あや
-
『鏡に柴犬の笑顔映るの草』車中で撮影された柴犬さんの姿を4.8万人が大絶賛「可愛すぎた」「このアイディア真似しよ」
車内で撮影されたおもしろ可愛い光景にネット民悶絶!可愛すぎる柴犬さんの姿が話題になっています。
- ayano
-
柴犬さんがPUMAのロゴマークを完全再現!美脚に釘付けになる方が続々
柴犬なつめ@shiba_natsumeさんがX(旧Twitter)に投稿した、愛犬・なつめちゃんのお写真が話題です。PUMAのロゴマークのようなポーズを披露するなつめちゃんの姿と、寄せられたコメントをご紹介します。
- 森下 咲
-
家族全員が一瞬でメロメロに!お迎え初日のマルプーの子犬に「この世のものとは思えないほど可愛い」と絶賛の声
飼い主さんのお家にやってきたマルプーの子犬は、その可愛らしさでさっそく家族全員をメロメロにしてしまいました。癒しとときめきを与えてくれる子犬のお迎え初日の様子を、ぜひご覧ください。
- 森下 咲
-
犬が口元を『パクパク』させるのは何故?3つの理由や心理、注目すべきポイントまで
『犬が口元をパクパクさせる理由』についてまとめました。犬が日常的に口元をパクパクさせる時、犬の体や心に変化や異常が起きている可能性があります。
- Sarang
-
犬に醤油は危険って本当?考えられるリスクと致死量、舐めてしまった場合の対処法とは?
私たち日本人にはとても身近で、食事には必須ともいえる「醤油」。塩とは異なるまろやかな風味で、毎日の料理や食卓には欠かせません。しかしそんな身近な調味料も、犬が摂取してしまうと場合によっては身体…
- k-aoi
-
犬の元気がない『5つの原因』とは?精神的な理由もあれば病気になっている可能性も
「今日はなんだか愛犬の元気がない気がする」と感じた時は、病院に連れていくべきか迷いますよね。今回は、犬の元気がない時に考えられる原因や病院に連れていく目安などを解説します。元気がないだけと放置…
- しおり
-
犬の爪切りで意識すべきポイントとは?自宅で行う際の5つのコツや注意点を徹底解説
愛犬の爪切りを自宅でできるようにしておきたい、と考えている飼い主さんは少なくないでしょう。しかし、慣れていないと意外とむずかしく、トラブルが起こることも。コツを押さえて安全におこなうようにしま…
- いろは
-
怪しいパグが侵入!?友情が芽生えそうで芽生えないパグ2匹に「ドン引きしてて可愛いw」「フガフガ話してるの笑った」
友達と遊ぶことが大好きな愛犬のパグに、ドッキリ検証企画!もしお留守番中に怪しいパグが現れたら、愛犬はどんな反応をするのでしょうか?
- 小泉 あめ