新着記事
-
LAYLAのわんちゃん占い!【8/10~8/16】の運勢
毎週月曜日は、占星術でみるわんちゃんの週間運気のコーナーです☆私達と同じ宇宙の下に住むわんちゃんも、星の影響をいっぱい受けて生きているんですよ☆それでは今週も、わんちゃんのお誕生日の星座をチェッ…
- LAYLA
-
犬が年を取るスピードはどのくらい?人間に換算すると何歳なの?
あどけないお顔で見つめる愛犬も、その身体の老化は確実に進んでいきます。しかし、犬と人間とでは平均寿命が違うので、愛犬の年齢を見てもいまいちピンとこないかもしれません。そこで今回は【犬の年齢を人…
- chii(毛玉のかーち…
-
犬と暮らせば【第111話】「エマさんとおもちゃ2」
【…★月曜・木曜更新★…】ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。ヒトにはヒトの乳酸菌。犬には犬のおもちゃ!?
- おおうちまりこ
-
犬が『人間の赤ちゃん』に抱いている感情4選
突然新しい家族”赤ちゃん”が現れると、犬は赤ちゃんに対してどのような感情を抱くことが多いのでしょうか。抱く感情は犬によって違ったり、飼い主が行う赤ちゃんや犬との接し方によっても赤ちゃんに対する感…
- ウルフ・バロン
-
床下で両足を引きずっていた下半身麻痺の犬…その後の颯爽とした姿に感動!
家の床下に隠れていたのは、極限までやせた上、下半身が完全に麻痺した大型犬。保護の際、後足を引きずって必死に前進していました。この犬のその後の姿を公開!
- ひろこ
-
犬が『クーラー病』になっている時に出る初期症状4選
この記事では「犬が『クーラー病』になっている時に出る初期症状4選」をテーマに、ワンちゃんがクーラー病になったときにみられる症状を紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
- ミニレッキス
-
犬が『甘え鳴き』をしている時のNG行為4つ!クゥクゥ鳴いている理由を見極めて!
犬が『クゥンクゥン』『クーン』と甘えたように鳴くときはそのときの気持ちを理解することが大切となります。今回は甘え鳴きをするときの犬の心理をお伝えするとともにNGとなりやすい飼い主の行為をご紹介。
- ウルフ・バロン
-
思わずペロペロ!グルメ番組を観ながら舌なめずりしちゃう柴犬さんが人気
「美味しそう…♡」飼い主さんのお膝でグルメ番組を観る柴犬さんの仕草がかわいいとTwitterで話題になっています♡
- ayano
-
ふわふわぽこ。【第57話】「ママを助けたい!」
【…★毎週日曜更新★…】ふわふわした性格のトイプードルの″ぽこ”は、家族の中心の癒し系わんこ♪そんなぽこが主役のほのぼの漫画です。今回は、ぽこからのケアのお話です♪
- きほこ
-
犬は小さい頃にお世話してくれた人のこと覚えてるの?
私たちも幼少期の出来事を思い出すのは年々困難になっていきますが、犬たちは子犬の頃にだけ接していた人のことを覚えているものなのでしょうか?今回は【犬は幼い頃にだけお世話してくれていた人のことを覚…
- chii(毛玉のかーち…
-
犬が運動不足になると起こる『危険なこと』5選
運動不足は愛犬の身体の衰えだけでなく、精神的にも悪影響を及ぼしてしまいます。運動不足によるストレスで問題行動を引き起こしてしまう恐れも。お留守番が長い子の場合は特に運動不足になりやすいので注意…
- chii(毛玉のかーち…
-
犬のストレスが限界に達している時に見せる症状や仕草7選
人間と同じように、不安や不満が溜まると、犬もストレスを溜め込んでしまいます。ストレスが限界に達してしまうと、さまざまな悪影響を引き起こすこともあるのです。今回は、犬のストレスが限界に達している…
- しおり
-
犬の心理がわかっていない飼い主がしている『絶対NG行為』3選
愛犬の心理をわかっているつもりで実はわかっていない飼い主さんは少なくありません。ここでは、犬の気持ちがわからずにしてしまっているNG行為をまとめました。
- いろは
-
『犬を飼うと結婚できない』と言われる理由は?
「犬を飼うと結婚できない」という言葉は誰もが一度は耳にしたことがありますよね。犬は飼ってみたいけど、ずっと結婚できないのも考え物かも。この記事では犬を飼うと結婚できないと言われる理由をご紹介い…
- はる
-
あのニューファンの兄弟犬を保護!一緒に「ずっとのお家」へ
先に保護された黒い大型犬と一緒にいたというもう1頭は、人を恐れて逃げ、行方不明になっていました。その後、元いた場所にふらっと戻ってきた犬を改めて保護すると、その犬にはもう1頭、友達がいると判明し…
- ひろこ
-
犬に絶対NGな『暑さ対策』4選!その間違い行動が愛犬の死を招くことも…?
この記事では「犬に絶対NGな『暑さ対策』4選!その間違い行動が愛犬の死を招くことも…?」をテーマに、ワンちゃんにしてはいけない絶対NGな暑さ対策についていくつか紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださ…
- ミニレッキス
-
『イタズラっ子』が多い犬種4選!おとなしいとされる意外な犬種も?
犬はハッキリ感情を表してくれる動物となり性格もさまざまな子がいます。今回は好奇心旺盛でワンパク。そしてしつけをキチンと出来ていないとイタズラっ子で困ったちゃんになりやすい犬種をご紹介していきま…
- ウルフ・バロン
-
ドライヤー待ちからの…?動きに無駄がないポメさんが話題
わんこに向けられたドライヤー…緊迫した空気の中、遂にドライヤーのスイッチが入れられて…?予想の斜め上を行くポメさんの行動がTwitterで話題になっています♡
- ayano
-
ただの犬好きです。【第64話】「ニオイが目安」
【…★毎週土曜更新★…】遠距離中の実家の愛犬「ポンタ」との日常と、これまでに出会ったワンコとの出来事など、広く・浅く・ゆるく描いております。今回は我が家のシャンプーの目安についてです。
- MIMI
-
犬に靴を履かせるべきタイミング3選!嫌がっても慣れさせておく必要はある?
犬に靴なんて必要ないのでは?と思ってしまいますが、靴の着用には愛犬の足を守るメリットもあります。今回は【どんな時に愛犬に靴を履かせると良いのか】と【愛犬に靴を履かせる際の注意点】を解説いたしま…
- chii(毛玉のかーち…
-
犬がほふく前進する時の心理5選
愛犬が「ほふく前進」をし始めた時、何かあったのでは?とビックリしてしまうかもしれません。普通の歩行とは違うあの動き方にはどんな意味があるのでしょうか?今回は【犬がほふく前進をする時の気持ち】を…
- chii(毛玉のかーち…
-
犬に依存しすぎている飼い主の共通点3選
最近では、犬を我が子のように可愛がる飼い主が増えてきています。深く愛情を注ぐことは、良い関係を築く上で大切なので、問題ありません。しかし、飼い主が愛犬に依存しすぎていると、さまざまな危険を引き…
- しおり
-
犬が飼い主が食べているものを欲しがる理由3選!与えても大丈夫なの?
ご飯やおやつを食べている時、キラキラしたまなざしで食べ物を欲しがる犬は多いと思います。犬たちはなぜ飼い主の食べものを欲しがるのでしょうか?また、飼い主が食べているものを与えても大丈夫なのでしょ…
- いろは
-
てんてこ、てん。【第47話】「てんのゴハン事情②」
【…★隔週土曜更新★…】元気盛りの保護猫9匹と、突然現れたのんびりおっとり、シニアの天然保護犬『てん』との凸凹エッセイ漫画。今回は、てんの現在のゴハンについてのお話その②です。
- Mika
-
温暖な地域で大きなニューファンを保護。飛行機で向かうのは…
米国西海岸の路上で保護した長毛の大型犬は、性格が穏やかで、保護も手がかかりませんでした。その後めぐり合った里親さんの住む土地は、この犬にまさにぴったりの気候でした。
- ひろこ
-
犬が『楽しんでいない時』にする仕草や行動5選
おもちゃで遊んでいる時、ドッグランに連れていった時…愛犬が楽しそうにしている姿を見ると嬉しくなりますよね!しかし、本当に楽しんでいるのでしょうか。中には「楽しんでいる」と飼い主が勘違いしている可…
- しおり
-
愛犬の死から立ち直るための4つの方法
大好きな愛犬が旅立ってしまってからなかなか立ち直れない……。という人はたくさんいると思います。ずっと悲しい気持ちになって気分が沈んでしまうときはどうすれば立ち直ることができるのでしょうか。私が実…
- ウルフ・バロン
-
「お散歩…」フラッフィーコギさんのウルウル瞳にネット民ノックアウト
「え!コーギーさんなの?」「ふわふわ長毛さんなのに?!」「雨、止ませましょう。」フラッフィーコーギーさんのあまりの愛らしさにTwitter民がプチパニックに…?
- ayano
-
くりかのこ アメリカ犬暮らし【第28話】「はやりすたり問題②」
【…★毎週金曜更新★…】アメリカ東海岸からお届けする、ペット用品専門店スタッフ・かの子さんの日常です。今日は先週に引き続き、アメリカで人気が出た「アノ犬種」についてのお話しです。
- 白木悠理
-
犬にとって『フローリング』は危険?考えられる3つのリスクと対処法
私たちにとってはなんてことない「フローリング」ですが、犬にとってはケガの原因になる恐れがあります。ご自宅のフローリングがツルツル滑りやすい場合は、愛犬が足を滑らせないよう工夫をしてあげましょう…
- chii(毛玉のかーち…
-
花火や雷が怖い犬に最も有効な対策は何か?というリサーチ結果
花火や雷が怖い犬への対策は色々ありますが、何が一番有効かを大規模に調査した結果が発表されました。気になる結果をご紹介します。
- 雁秋生
-
犬が名前を呼んでも無視してくる心理5選!怒ってる?嫌われてるの?
なぜか愛犬の名前を呼んでも、こちらを向いてくれない…そんな日はありませんか。いったいなぜ、愛犬は名前を呼んでも無視するのでしょうか。今回は、犬が名前を呼んでも無視してくる心理を紹介します。
- しおり
-
これをされたらたまらない♡キュンとしちゃう犬の仕草4選
何年も毎日のように一緒に過ごしている愛犬でも、その可愛さには飽きることがないと思います。時に胸がキュンと締め付けられるほど可愛い仕草をすることもあるはず。この記事では多くの飼い主さんが感じるで…
- はる
-
かわうそちわわ。【その283】「夜はフィーユの時間」
【…★火曜・金曜更新★…】カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、面白おかしく漫画にしています♪ 今回はフィーユの夜の時間のお話です。
- いおり
-
飼い主の帰宅時、愛犬が大声で吠えてしまう理由4つ!適切な対処法まで
嬉しいからだけではない!?飼い主さんが帰宅すると『愛犬が大声で吠えてしまう理由』と対策法についてまとめました。ぜひ、お役立てください。
- Sarang
-
激ウマおやつで50kg超えの超大型犬と対決!?ギャップに胸キュン♡
ド迫力!土佐ピットと激ウマおやつを使った対決!新型コロナの影響で外遊びがなかなか難しいという飼い主さんたちへ、ポチパパさんが面白い遊びを提案してくれるようです♡
- ayano
-
犬が『愛情不足』になっている時の初期症状4つ!早めに気付いて適切な対処を!
あなたはの愛犬は、愛情不足のサインを見せていませんか?愛情不足が長期化すると、心身のバランスを崩すこともあるので軽視しないようにしましょう。この記事では、犬が『愛情不足』になっている時の初期症…
- yuzu
-
愛犬との生活において忘れがちな4つの大切なこと
愛犬との暮らしには大切なことがたくさんありますが、愛犬と一緒にいるのが当たり前になることで大切なことをつい忘れてしまう。そういった場合が少なからずあると思います。今回は愛犬との生活で忘れてはい…
- ウルフ・バロン
-
がんばれ もこたろう【第57話】~〜くも~~
【…★毎週木曜更新★…】もこもこが自慢の「もこたろう」もこもこでフワフワなゆるーい生活の漫画です。ある夏の日に起こったもこたろうの悲劇?とは。
- yaji
-
体調異変を事前に察知!愛犬を見守るペットのための活動量計『Plus Cycle』
人間の体調変化を数値で表したバロメーター「活動量計」。そのバロメーターが動物の世界でも実現しました。日常の些細な変化も見逃さない・・・獣医師との連携も可能な新しいヘルスケア「Plus Cycle」です。
- m's farm
-
ペットに関わる資格3選!愛犬や愛猫のために知識をつけるおすすめの資格とは?
愛するペットのことをより深く知りたい!と考える飼い主さんの中には、何らかの資格を身に着けたいと思う人もいるのではないでしょうか?今回は、そんな方にオススメのペット関連資格をご紹介します。
- 南
-
犬のしつけをしないとどうなる?考えられる4つの危険なこと
愛犬のしつけをしないといけないのはわかっているけれど、愛犬がなかなか覚えてくれないし、あんまり強く叱るのも可哀想だし・・・なんて理由でしつけを放棄してしまっていませんか?しつけをしないとどんな…
- 南
-
犬がテーブルや机の上に登る心理4選!どんな意味がある?どう対処すべき?
いくら「ダメ」と言っても、なぜかテーブルの上に登ってしまう愛犬…。そんなお悩みを持つ飼い主さんは多いです。なぜ、犬はテーブルや机の上に登りたがるのでしょうか。また、登ってしまう犬には、どのように…
- しおり
-
他の犬に絶対してはいけないNG行為3選!自分の家と同じだと思わないように!
愛犬家であれば、他のお家のワンちゃんも可愛いと感じるはず。お散歩中などに出会った可愛いワンちゃんに、つい自分の愛犬と同じように接してはいませんか?この記事では他の犬に絶対してはいけないNG行為を…
- はる
-
犬と暮らせば【第110話】「エマさんとおもちゃ」
【…★月曜・木曜更新★…】ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。犬は一匹なのに、おもちゃは大量!
- おおうちまりこ
-
犬が来客のたびに吠えてしまう原因と対処法3つ
お客さんが来るたびに愛犬が吠えてしまい、困っているという飼い主さんも少なくないのではないでしょうか。今回は、わんこが来客のたびに吠えてしまう原因と、その対処法をご紹介します。
- 南
-
ロックダウンで会えない親友の声が画面から聞こえる…!犬の反応に涙
どこからか親友の声が聞こえる…!一生懸命姿を探す姿が愛おしい!日本人ご夫婦が送る『犬達が自由にのびのびと暮らす国ネパール』の日常をご覧ください。
- ayano
-
犬が飼い主を愛していない時にする仕草や行動5選
すべての犬が飼い主を愛しているとは限りません。飼い主の行動や普段の接し方によっては、信頼関係を築けていなかったり、敵認識されていたりすることも。今回は、犬が飼い主を愛していない時にする仕草や行…
- しおり
-
犬を衝動買いしてはいけない理由3選!本当に飼えるのかどうかをもう一度考えてみて
ペットショップなどで犬のかわいさに心惹かれて飼いたくなってしまったという人は多いと思います。しかし、犬の衝動買いは非常に危険!犬にも人にもつらい結果になる可能性があるので、犬を飼う前にはよく考…
- いろは
-
ちーちゃんですけどもっ【第60話】「愛犬の見え方」
【…★毎週水曜更新★…】ウエストハイランドホワイトテリア(通称ウェスティ)の女の子、ちーちゃんとの日常のお話です。今回はちーちゃんの似ている姿の話です。
- 坂本梨裕