新着記事
-
愛犬が夢に出てきた!5つのシチュエーション別に隠された意味や暗示まで解説
みなさんは愛犬の夢を見たことがありますでしょうか。愛犬が夢に出てきたとき、そのシチュエーションによって異なった意味や暗示が含まれていますので、ぜひ知っておいてくださいね。
- いろは
-
犬と暮らせば【第405話】「被告エマさん②」
【…★木曜更新★…】ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。一緒に行きたかったのだと供述したエマさん。情に訴えられる陪審員たち。しかし被告エマさんの…
- おおうちまりこ
-
お嫁さんはムツゴロウ!?全力で犬と戯れる光景に中毒者続出「オモロ忙しい」「想像以上の無茶苦茶な展開」
ムツゴロウさんのように、体当たりで犬と触れ合うお嫁さん。ストレートでちょっぴり個性的な愛情表現をしてくれるお嫁さんに、柴犬の小夏ちゃんもまんざらではないようです。
- 小泉 あめ
-
犬がおやつの場所を覚えているのは社会的学習能力のせい【研究結果】
犬やオオカミが隠された食べ物を見つけ出す能力について実験した結果が報告されました。私たちがよく見かける犬の行動の意味がよくわかる結果です。
- 雁秋生
-
愛犬があなたのことを苦手になってしまう原因3選 絶対にしてはいけないNG行為とは?
愛犬があなたのことを苦手になってしまう原因をご紹介します。「愛犬に避けられてしまう」と悩んでいる方は、どんな行為がNGなのか参考にしてくださいね。
- 綿鍋 あや
-
怒られてもとにかく甘えた~い!お姉ちゃんが大好きなゴールデンレトリバー|クスッと笑える癒しの光景が921万回再生を突破
大好きなお姉ちゃんとじゃれあっている最中に、つい調子に乗りすぎてしまったゴールデンレトリバー。お姉ちゃんに怒られて落ち込んでも、またすぐに甘えん坊モードに突入する微笑ましい姿をご紹介します。
- 森下 咲
-
犬が舐めていたら危険な体の部位3つ!舐め方でもわかる病気の有無とは?
犬が舐めていたら危険な体の部位を紹介します。心配がない舐め方と、病気が疑われる舐め方も紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
- 綿鍋 あや
-
「安心してください!ありますよ!」お耳がないワンコがSNSで話題
「あれ?耳どうしたん!?」という呟きと共にお耳がない柴犬さんのお姿がX(旧Twitter)に投稿され、話題になっています。可愛すぎるお姿は一見の価値あり!
- たかだ なつき
-
ちーちゃんですけどもっ【第223話】「早足の訳」
14才のウエストハイランドホワイトテリア(通称ウェスティ)の女の子、ちーちゃんとの日常のお話です。
- 坂本梨裕
-
犬が見せる『警戒中サイン』6選!リラックスしてもらうための適切な接し方や対処法まで
『犬が見せる警戒中サイン』についてまとめました。犬の警戒する気持ちは、体全体で表現されています。警戒する犬にリラックスしてもらう方法を解説します。
- Sarang
-
犬を飼うために必要なお金はどれくらい?小型〜大型犬までの目安や生涯で掛かる費用を徹底解説
『犬を飼うために必要なお金の目安と生涯費用』についてまとめました。初期費用・食費・医療費・トリミング費用などの目安と、犬1匹にかかる生涯費用を解説します。
- Sarang
-
犬があなたに近づいてくるときに抱いている気持ち5つ!喜ばせる飼い主がすべきスキンシップとは?
愛犬が自分に近づいてくるとき、「何を考えているのかな?」と疑問に思うことはありませんか。できることなら愛犬の気持ちに正しく応えてあげたいですよね!今回は、犬があなたに近づいてくるときに抱いてい…
- しおり
-
犬が本気で嬉しい時に見せるリアクション4選!嬉しい気持ちが溢れた行動や仕草を解説
犬は感情を表情やボディランゲージで豊かに表現する動物です。この記事では、犬が本気で嬉しいときに見せる仕草や行動を紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。
- いろは
-
『ようこそ我が家へ!』お迎え当日の子犬が反則級に可愛い♡あどけない表情に「天使がやって来た」「黒柴しか勝たん」
黒柴の子犬が我が家にやってきた!お互いに緊張気味なお迎えの様子が、幸せにあふれていると話題に。天使のような可愛さが多くの人の心をわしづかみにしています。
- 小泉 あめ
-
愛犬との触れ合いは気分を上げるという科学的な証拠【研究結果】
愛犬との関わり合いが気持ちをポジティブにすることを示した調査結果が発表されました。私たちが日常的に感じていることは気のせいではなかったようです。
- 雁秋生
-
犬が飼い主にあごを乗せてくる心理5つ!抱いている気持ちや求めていることとは?
あなたがくつろいでいるときに愛犬が腕や膝、お腹にあごを乗せてくることはありませんか?かわいらしい仕草にほっこりしますよね。実はこの「あご乗せ」にはきちんと理由があるのです。この記事では、犬が飼…
- anrai0419
-
大型犬と元飼い主の再会に涙「この一分間には大切なことが全て詰まってる」「犬と人の絆とか繋がりの尊さが染みる」と大反響
里子としてお迎えされた大型犬と、元飼い主さんの再会。ほんの1分程の動画には、多くの大切なことが詰まっていました。
- ayano
-
犬が苦しい気持ちになっている『留守番のNG環境』とは?5つの特徴と改善する方法まで
仕事やお出かけなどで愛犬にどうしても留守番してもらわなければならない状況は出てきますよね。留守番中、できる限り居心地の良い環境を作ってあげたいと思う飼い主さんが多いでしょう。そこで今回は、犬の…
- しおり
-
「こちらにもお願いします」晩酌のときに必ず集合するワンコたちが話題!
晩酌を始めるとテーブルの前に集合するワンコたちがX(旧Twitter)で話題になっています。並んで待つ姿が可愛すぎる!
- たかだ なつき
-
それ勘違いかも?飼い主が誤解しがちな『犬の仕草』6選!ストレスや不安が原因になっている可能性も
『飼い主が誤解しがちな犬の仕草』についてまとめました。実は飼い主が可愛いと思っていた犬の仕草には、強いストレスや不安を感じているというサインが隠されていることがあるなど、「犬の仕草」について実…
- Sarang
-
シニア犬に生き生き暮らしてもらう秘訣3つ!普段の生活に取り入れられるコツとポイント
少しづつ体力が衰え始める犬のシニア期。愛犬にいつまでも元気に過ごしてもらいたいのは飼い主さんの願いだと思います。この記事ではシニア犬に生き生きと暮らしてもらう秘訣をお伝えいたします。
- はる
-
なぜ犬の口は臭くなるの?5つの原因と消臭するためにすべき改善策
「最近、やけに愛犬の口臭が気になる」と思うことはありませんか。もしかすると、普段の生活習慣が原因になっていたり、病気が隠れている可能性も…。今回は、犬の口が臭くなる原因や消臭するための改善策を紹…
- しおり
-
犬がうつむくのはなぜ?その心理4つと下ばかり見ている時に飼い主ができること
犬は行動や態度に感情があらわれやすい動物です。この記事では、犬が下を向いてうつむいているときの心理と、下を見ているときに飼い主さんがすべき対応について解説したいと思います。
- いろは
-
『僕がパパだよ!』赤ちゃんをお世話する柴犬の姿が大反響「母性を感じる」「幸せが渋滞してる」「可愛いの洪水」
まるで親のように、人間の赤ちゃんのお世話をする柴犬が話題です。種を超えて母性を発揮する姿は、130万人の心を和ませました。
- 小泉 あめ
-
米国獣医行動学者協会が発表した犬のトレーニング方法についての見解
SNSで話題となったトレーナーの手法についてアメリカの獣医行動学者協会が正式な見解を発表し話題を呼んでいます。全ての飼い主が知っておきたい見解の内容についてご紹介します。
- 雁秋生
-
犬が飼い主に『やめてほしい』と思っている4つのこと 気づかないうちにストレスを溜めてしまっているかも
犬が飼い主に『やめてほしい』と思っていることをご紹介します。あなたも気づかないうちに愛犬にストレスを与えているかもしれません。思い当たる行動がないかチェックしてくださいね。
- 綿鍋 あや
-
シェパードのお見送りの態度がママ様とオヤジで違いすぎる!「パパさんファイト」「父ちゃん…涙拭きなよ…」と励ましの声が続々
飼い主さんが出かける時に、愛犬が玄関でお見送りをしてくれる姿は可愛いものです。しかしシェパードの維桜さんのお見送りの態度には、ママさんとパパさんで差があることがわかってしまいました…。
- 森下 咲
-
犬が本気で飼い主に何かを伝えているときに見せる仕草や行動6選!病気やケガが隠れていることも
犬が本気で飼い主に何かを伝えている時に見せる仕草や行動を紹介します。病気やケガを伝えようとしていることもあるので、この記事を参考に愛犬からのサインに気づけるようにしましょう。
- 綿鍋 あや
-
「チワワに吠えられたよぅ…」落ち込むチャウチャウさんが可愛い♡
くり蔵@kurizo_chowさんがX(旧Twitter)に投稿した、愛犬・くり蔵くんのお写真が話題です。チワワに吠えられて落ち込むくり蔵くんの愛くるしい姿と、寄せられたコメントをご紹介します。
- 森下 咲
-
うちの王様にはどうしても抗えない【第218話】「匂いの変化」
我が家の王様、ミックス犬(ポメラニアン×ボロニーズ)バンビの素晴らしき日々。見た目は天使、中身は暴君な王に毎日虐げられています。今回はバンビの匂いの変化のお話。
- 篁ヨーコ