新着記事
-
ちーちゃんですけどもっ【第236話】「今年もお世話になりましたけどもっ」
【…★毎週水曜更新★…】14才のウエストハイランドホワイトテリア(通称ウェスティ)の女の子、ちーちゃんとの日常のお話です。 今年最後の更新となりました。今年は色々嬉しい事もありました。今年もお世話になり…
- 坂本梨裕
-
「三角耳」「V字型耳」を持つ犬種6選!珍しい犬種やそれぞれの特徴までを解説
『三角耳・V字型耳を持つ犬種』についてまとめました。珍しい犬種ばかり集めてみたのですが、見た目に一風変わった特徴を持つ犬種が多いようです。
- Sarang
-
喜んでるとは限らない?犬が『笑顔』を見せる時の気持ち3選 ストレススマイルの存在と見極め方まで
『犬が笑顔を見せる時の気持ち』についてまとめました。犬のストレススマイルは、笑顔のようにも見えますが、口元や目元にはストレスサインが表れやすく、見極めるポイントになります。
- Sarang
-
生後2ヶ月の大型犬、飼い主との出勤に悶絶する人多数 オフィスのパトロールをする姿に「全てが愛おしい」「ぽてぽてしてかわいい」の声
ご紹介するのは、飼い主さんと一緒に会社に出勤する子犬の1日。ぬいぐるみのように可愛らしい姿に、癒される方が続出しています!
- 森下 咲
-
お風呂に入りたくない犬VS飼い主の『エンドレスの攻防戦』が話題!「コントみたいw」「強制連行されるときの悲しそうな顔よw」
ご紹介するのは、絶対にお風呂に入りたくない大型犬VS飼い主さんの攻防戦。「大変だ…」と同情しつつも、爆笑してしまう方が続出しています!
- 森下 咲
-
犬の『便秘サイン』4選 お通じが悪いときに見せる仕草や行動、改善する対策も
犬も便秘が続くとお腹のハリが気になるなど不快感を覚えはじめます。ストレスにもつながりますし、健康にも悪影響なので早く改善してあげたいですよね!今回は犬の『便秘サイン』と改善方法についてご紹介し…
- しおり
-
赤ちゃん感が強すぎる9歳ペキニーズの"おて"に「焦げたコロッケ感たまらん」「けしからんおててだ…」18万いいね集まる
TikTokに投稿されたのは、まんまるフォルムの可愛すぎるペキニーズさんのお姿!
- ayano
-
犬がこたつ好きな理由3選!安全に使ってもらうために注意すべきポイントまで 「危険もあるのか」「工夫が必要かも」
気温もすっかり低くなり、冬になってきたと実感してくると思い出すのが「こたつ」です。犬もこたつが好きな子が多いようですが、安全に使ってもらうためにはいくつか注意ポイントがあります。そこで今回は、…
- k-aoi
-
『癖スゴ笑』子犬のすさまじい寝相が199万再生を記録 爆笑必須なワンコの姿に「無防備がたまらない」「魅力的な寝姿」
instagramで話題になったのは、無防備すぎる体勢で寝るわんこの姿。なぜそんなことに…?と首をかしげたくなる光景に、「ごめんけど笑った」「面白いし可愛い」と夢中になる人が続出しています。
- 小泉 あめ
-
生まれて1ヶ月半の子犬とお兄ちゃんワンコの初対面 しっぽフリフリして挨拶する姿に「可愛いが渋滞してる」「感慨深い」の声
ご紹介するのは、先住犬と子犬が初めて会った時の様子。これから兄弟となる2匹が、友好的に挨拶をする姿が可愛いと話題です!
- 森下 咲
-
物の名前を覚える才能を持つ犬について、規模を拡大した調査結果
過去にも報告されて来た、たくさんのおもちゃの名前を覚えている犬たち。今回さらに規模を広げた調査結果が報告され、この才能を持つ犬の特徴が明らかになりました。
- 雁秋生
-
大型犬のドラマティックすぎる『おやすみ』が418万再生を記録 もう二度と会えないかのように別れを惜しむワンコが話題に
お姉ちゃんのことが大好きな大型犬。「おやすみ」を言うだけなのに、一緒にいたい気持ちが止まらなくて…。可愛すぎる愛のひとときに注目が集まっています。
- 小泉 あめ
-
犬が飼い主を『心配しているとき』のサイン4選 無償の愛を感じる行動に「唯一無二の味方」「もっと泣いちゃうかも」
今回は、犬が飼い主を「心配しているとき」に見せるサインをご紹介します。どんな時に犬は心配しているのか、愛犬に当てはまる行動はあるかチェックしてみてください。
- 綿鍋 あや
-
犬がストレスを溜めている『5つのサイン』 見極めるコツや発散させるためにできること
ストレスは犬にとっても健康面に悪影響を及ぼす恐れがあります。飼い主はきちんと見極め、適切な対処法でストレスを発散させなければなりません。今回は、犬がストレスを溜めているサインを紹介するので参考…
- しおり
-
飼い主を仕事に行かせたくないワンコ、最終手段『通せんぼ』を披露し会社に行きたくなくなる人続々「後ろ髪引かれる」
飼い主さんと一緒にいたいわんこは、お仕事に行くのを阻止しようと必死!その姿は、「こんなことされたら行きづらい…」と飼い主さんに同情してしまうほど可愛らしいです。
- 森下 咲
-
豆柴さんが50m走に参加!楽しそうに笑顔で駆け抜ける姿が話題♪
豆柴ごま娘@gomashiba_1108さんがX(旧Twitter)に投稿した、愛犬・ごまちゃんのお写真が話題です。50m走に参加したごまちゃんが笑顔で駆ける姿と、寄せられたコメントをご紹介します。
- 森下 咲
-
犬のプライドを傷つけてしまう『NG行動』5選 ワンコを尊重する気持ちも大切にして
犬には全く悪気がないのに、はたから見るとイタズラや問題行動といわれるようなことをしてしまうことがあります。同じように、飼い主さんにも全く悪気がないのに、愛犬のプライドを傷つけてしまうことがある…
- nicosuke-pko
-
犬がテーブルやソファなどの家具の下に潜るのはなぜ?5つの心理と注意すべきポイント
「あれ?姿が見えない!」と思って愛犬を探すと、ソファやベッドなど家具の下に潜って隠れていた、という経験があるのではないでしょうか。犬には、狭くて薄暗い場所を好む傾向があります。愛犬がよく家具の…
- nicosuke-pko
-
『なんでいつも僕を置いていくの…?』愛犬あるあるなマルプーの訴えに共感続々「本当に文句言ってそうで推せる」「可愛すぎた」
TikTokで話題になっているのは、マルプーさんから飼い主さんへの猛抗議!?
- ayano
-
プードル子犬が"限界寝落ち"する瞬間を激撮!お手本過ぎる『船を漕ぐ』状態に「これ本当に生き物?」「ふにゃふにゃで可愛い」
TikTokに投稿されたのは、船を漕ぐを地でいくタイニープードルパピーのお姿!
- ayano
-
犬がお尻をこすらせる『お尻歩き』どんな意味があるの?4つの理由や注意すべき症状とは
犬がお尻で歩くような独特の動きを見せる時は要注意です!『お尻歩き』は場合によって疾患の症状が隠れていることも…。今回は犬がお尻をこすらせる『お尻歩き』の理由について解説します。
- しおり
-
家ではお利口さんな小型犬を外に連れて行くと…? 違いすぎる態度に「吠えても許す」「何してても可愛い」の声
今回は、多くのファンを持つトイプーさんの「本当の姿」についてご紹介。飼い主さんが「本当は見せたくない」という意外なギャップが、「天使」「可愛すぎる♡」と話題になっています。
- 綿鍋 あや
-
冬なら車で犬を留守番させても大丈夫?状況や時間など注意すべき点と理解すべきリスク「全飼い主に知ってほしい」
熱中症リスクが軽減される冬なら車で犬を留守番させても大丈夫でしょうか。冬でも車で犬を留守番させることには様々なリスクが伴います。注意点とリスクをまとめました。
- Sarang
-
新生児と豆柴を会わせてみた結果…幸せすぎる光景にほっこり そばで寄り添う姿が愛おしい「良い兄犬になりそう」「天使の共演」
お家に赤ちゃんがやってきた!その時お兄ちゃん犬の豆柴くんは…?新生児と豆柴の初対面の様子に「面倒見良くて頼もしい」「応援してます!」ほんわかするネット民続出です。
- anrai0419
-
猫『隙間におもちゃが入っちゃった!』犬『ほれ、取れたよ』猫に優しいゴールデンレトリバーに「ジェントルワン」と称賛の声
おもちゃが隙間に入って取れなくなるというハプニングが発生!困っている猫に気づいたゴールデンレトリバーの行動が、「優しい」と絶賛されています。
- 森下 咲
-
原材料限定フードが犬の腸疾患を改善したという研究結果
犬の慢性腸疾患に良い結果を出したフードについての研究結果が発表されました。興味のある方が多い内容かと思います。
- 雁秋生
-
父と母で露骨に態度を変える大型犬『だるそうなお手』に404万人が爆笑「塩対応に吹いた」「なめくさってるの可愛い」
父、母それぞれからご飯をもらおうとしているベンツくんですが、まったく異なる態度になってしまったようです。正反対な表情に、爆笑する方が続出しました。
- 小泉 あめ
-
『犬の飼い主に向いていない人』の特徴3選 ワンコを不幸にしてしまう危険性も…飼う前に必要な覚悟とは
犬を飼いたい気持ちがどれだけあったとしても、生活スタイルや環境によっては犬の飼育に適さない場合もあります。この記事では、犬を不幸にする可能性もある「犬を飼うのに向いていない人」の特徴を紹介しま…
- いろは
-
犬が飼い主に頭をぶつけてくる理由5選 主な心理とは?ストレスを感じている可能性も
皆さんがくつろいでいると、愛犬が頭をぶつけてくることはありませんか。今回は、犬が飼い主に頭をぶつけてくる理由や心理について解説します。注意が必要な場合もあるのでサインを見逃さないようにしましょ…
- しおり
-
4ヶ月ぶりにお姉ちゃんが帰ってきた時、2匹の犬が見せた反応とは? リアクションの違いに「暴れすぎw」「コッチも嬉しくなる」
散歩に行っている間にお姉ちゃんが実家に帰ってきていたら、愛犬2匹は気づくのか?ビーグルとコーギー、それぞれの可愛いリアクションが話題となっています。
- 森下 咲