
平松育子
獣医師/AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。
平松育子さんが監修したレポート一覧
-
愛犬にポカリをあげて、冬場の脱水対策
Han -
愛犬が寝たきりに!私の介護体験談
サネ -
スムースチワワの性格と特徴、値段や寿命など
チャロ -
犬は魚を食べても大丈夫!メリットや正しい与え方から注意点まで解説
梅原 しのぶ -
犬の偽妊娠とは?症状と原因、期間や対処法などを解説
柴子 -
犬が草を食べる理由とは?やめさせる方法や危険な草の種類
奥平 望 -
犬のおならが臭い原因とは?考えられる病気や対策について
一方井 七海 -
犬の腸閉塞の原因と症状について
フォロン -
犬が骨折したときの症状や応急処置について
アクバシュ -
狂犬病予防接種の時期はいつ?費用や受ける場所についても解説
かげやま そら -
垂れ耳の犬は外耳炎に注意!
琥姫 -
犬のニキビを予防法!口周りに注意
KOUME -
ミニチュアダックスフンドの適正体重は?肥満のリスクや体重管理方法
maon -
マイフリーガードの副作用や注意点とは?犬のノミダニ寄生虫予防をしよう!
ちろる -
犬の胃拡張・胃捻転の原因や症状、治療法や注意ポイント
Ayumi -
犬が震える原因とは
inu -
犬の生理(ヒート)はいつから?症状と期間、周期や病気の見分け方から対処法まで
関本 沙紀 -
犬の脳腫瘍について特徴的な症状と診断方法を解説
フォロン -
犬の平熱は何度?体温の測り方や考えられる病気とは
アクバシュ -
愛犬を静電気から守るための方法やオススメの防止グッズ
ぽみ -
老犬の散歩で気をつけること
しろん -
老犬の便秘はどんな時に起こる?
しろん -
チワワにも散歩は必要!適度な運動でストレス発散
Han -
老犬がご飯を食べないときの対応
フォロン -
犬のケンネルコフ(伝染性気管気管支炎)の症状の特徴や治療薬について
アクバシュ -
チワワの避妊手術、メリットやデメリットは?予防できる病気や注意点
ほたるんるん -
チワワはてんかんになりやすい犬種?その症状や原因、治療法について
ゆうちん -
チワワの平均寿命は15歳!長生きさせる方法や気をつけたい病気など
ayano -
犬のコクシジウム症って?原因や症状、予防法まで詳しく解説
梅原 しのぶ -
チワワの目の特徴とかかりやすい病気について
わたふわ -
老犬のてんかんの症状と対処法
しろん -
チワワのかかりやすい病気とは?脱臼などには要注意!
ゆうちん -
犬の歯石について~正しい予防法と対策~
えりぽむ -
犬のしゃっくりの原因と止め方を知ろう!考えられる病気と危険性
アクバシュ -
老犬の嘔吐は何かの中毒?病気が原因?
しろん -
犬がじゃがいもを食べても大丈夫!与え方や分量、与える際の注意点まで
関本 沙紀 -
犬はかぼちゃを食べても大丈夫?与え方や栄養、簡単レシピまで
つぐにゃん -
犬がミネラルウォーターを飲んでも大丈夫?硬水と軟水の違いを解説
ayano -
犬はアスパラガスを食べても大丈夫?適量や与え方、手作りレシピなど
ayano -
犬はさくらんぼを食べても大丈夫!健康効果や与える量、注意点を解説
はる -
犬は骨を食べてもいいのか?その見解と正しい与え方
ドラムステック -
犬がゴーヤを食べても大丈夫!与えてもいい量や与え方、注意点など
yuzu-k -
門脈シャントは犬に見られる血管の病気 ~原因や症状、治療法~
ぽみ -
犬にとってチョコレートは危険な食べもの!
ドラムステック -
犬に野菜は必要?栄養や効果、おすすめ食材や手作りご飯のレシピまで
ayano -
愛犬が震える原因とは?その症状から考えられる病気
そらやん -
犬はみかんを食べても大丈夫!皮膚の改善やがん予防にも効果的
わたふわ -
ブリュッセル・グリフォンの特徴|性格から子犬の価格まで紹介
LIRY -
犬にメロンをあげても大丈夫?あげた場合のメリットやデメリットを解説
わんちゃんホンポ… -
犬はわかめを食べても大丈夫?与え方や注意点、簡単レシピも紹介
ayano