老犬の便秘はどんな時に起こる?

老犬の便秘はどんな時に起こる?

老犬の便秘は、どんな時に起こるのでしょうか。特に病気になったということでなくても、若い頃と同じ食生活を続けていては、便秘になってしまう可能性もあるかもしれません。普段の生活を見直すことも大切です。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

老犬の便秘はなぜ起こる?

犬の顔

あなたは悩みや心配事があって、お腹の調子が悪くなった経験はありませんか?

実はわんちゃんも人間と同じように、ストレスからお腹の調子が悪くなります。

生活環境の変化やストレスによって、便秘などの体調不良が起こる場合も考えられるのです。

たとえば、ペットサロンでシャンプーしてもらったり、ペットホテルに預けたり、以前には何の問題もなかったような出来事でも、老犬の場合は、分離不安などを感じやすくなっています。

そういった理由から、これまで以上にストレスに感じることもあるかもしれませんので、わんちゃんの様子に変化はないか、よく観察して気をつけることが大切です。

また、老犬は特に病気ではなくても、便秘になりがちです。

ストレス以外にも、便秘が起こる原因としては、老化による体の機能の衰えが大きいでしょう。犬も人間の場合と同じように、歳をとるとどうしても運動量が減るので、筋力が低下してきます。

また、消化機能の働きにも衰えが見られるようになり、便秘の原因となることもあるのです。犬は、人間に比べると、比較的便秘になりにくい動物ともいえますが、老犬になって免疫力の低下など、体に不調を起こすことも増えてきますから注意が必要です。

特に老犬の場合は、寝たきりの状態が続くことによる筋力の低下によって、排便が困難になることもあるようです。

本来、犬は自分の寝床と離れたところに排泄するものです。それは、寝床を汚すことを避けるための本能でもあり、そのために寝たきりになった場合、トイレをするために動くことができないということから、トイレを我慢するようになり、結果便秘が起こりやすくなるといえるのです。
しかし、排泄ができないということは、命にも関わる問題ですので、なんとか解消する方法を考えていかなければなりません。

老犬の便秘、心配なのは?

横向きの犬

老犬が、時々便秘するくらいなら、病気の可能性は低いかもしれません。けれども、わんちゃんの便秘が、2日以上も続くようなら、病院で相談した方がいいと思います。原因が病気でなければ安心もできますので、飼い主が素人判断しないようにしましょう。

犬の便秘には、急性と慢性のタイプがあり、急性便秘は、老犬の場合には、体力の消耗などの心配はあるものの、それほど心配することはありません。

しかし、慢性便秘の場合は、病気の可能性も考えられます。

慢性便秘の場合は、便が硬くなってしまい、さらに時間が経つことで、宿便になる場合もありますので注意が必要です。

ひとくちに便秘といっても、なかには、命の危険もあるほど深刻な場合もあるのです。

特に、老犬の場合は、便秘だけでなく、それによって体力が消耗する心配もありますし、苦しそうにしていないか、わんちゃんの様子を詳しく観察して、少しでもおかしいと思ったら、はやめに受診するべきでしょう。

老犬が便秘にならないためには

老犬の便秘は、加齢などによる体の機能の低下で起こることも多く、予防するのは難しい面もあるのですが、飼い主さんの普段からの心がけで、重症化を防ぐことにもつながります。

まずは、十分な水分を与えることです。ドライフードの場合には、特に注意すべきでしょう。

水を飲ませようと思っても、それほど飲んでくれない時には、ペット用の粉ミルクを、薄く溶いたものを飲ませると良いかもしれません。

最近では、ペット用のミルクにも、老犬用というものが販売されています。

また、食事の量も、食べ過ぎには注意しましょう。わんちゃんには、「食べ過ぎ」という感覚がないので、飼い主さんが気を配る必要があります。

老犬になると、消化能力も低下しているので、おやつなども消化しやすいものを与えるようにしましょう。

老犬が便秘になってしまったら

寝ているシーズー

寝たきりのわんちゃんが、寝床で排便をした場合には、大げさに騒いだり、慌てたり、叱ったりしないであげてください。

むしろ、たっぷり褒めてあげるのが良いでしょう。わんちゃんは、寝床でウンチをしてしまったことについて、嫌な思いをしているはずです。

たとえ、寝たきりでも、ウンチをするのは良いことだと、飼い主さんが褒めてくれるのなら、わんちゃんのストレスも減ることでしょう。

そして、安心して排便できるようになるかもしれません。

可能であれば、ペット用のおむつなどを履かせてみても良いでしょうが、衛生状態には気を付けるようにしましょう。また、毛の長いわんちゃんはお知りの周りの毛を短くしたほうが洗ったり拭いたりするときに楽です。また、わんちゃんようの介護用品がたくさん販売されています。おしりを洗うためのシャワーや専用のシャンプーなどです。動物病院で販売していますので問い合わせてみると相談に乗ってくれます。

わんちゃんのことを一番よく知っているのは、飼い主さんです。飼い主さんからみて、おかしいと思ったことは、かなりの確率で的確な場合が多いものです。

もし、取り越し苦労だったとしても、老犬にとっては、用心に越したことはありません。たかが便秘と思わず、わんちゃんの気持ちを理解してあげられるようにしたいものです。

▼老犬を飼うときに知っておきたい基本的な知識についてもっと知りたい方はこちら
老犬を飼うときに知っておきたい基本的な知識一覧

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。