新着記事
-
犬が嬉しそうな表情を見せている時の特徴と心理
犬はオオカミからの進化の過程で、人間とコミュニケーションを図るための表情が豊富になったと言われています。今回は犬が嬉しそうな表情をしている時の心理について、表情の特徴ごとに解説します。
- chii(毛玉のかーち…
-
犬が頑張りすぎてしまうシチュエーション3選
一生懸命遊ぶ愛犬の姿に「あらあら頑張っちゃって」と感じる事があると思います。しかし「頑張る」と「頑張りすぎる」はまったくの別物ですよね。愛犬自身も気付かないうちに頑張りすぎていることがあるかも…
- はる
-
フレブルこくぼとゆかいな下僕たち【第4話】「ドキドキが止まらない」
フレンチブルドッグ「こくぼ」の不思議で魅力的な生態や、個性豊かな家族を交え面白エピソードなどを描いていきたいと思います。前回に引き続き、家に来たての頃のお話になります!
- ゆぴ
-
主役は保護犬!「アメリカンレスキュードッグショー」
アメリカで開催されている保護犬だけを対象にしたドッグショーがあります。通常のドッグショーとは一味違うこのイベントの内容をご紹介します。
- 雁秋生
-
【わんちゃんごはん】やさしくお腹をお手当て『すりすりじゃが芋のとろみスープ』のレシピ
じゃが芋をすりおろして、自然なとろみをつけた美味しいスープ。お腹の調子を整えたいわんちゃんにおすすめのレシピをご紹介致します。
- mappy
-
寄七つ星ドッグランで愛犬と共にリフレッシュ
都会では愛犬のお散歩と言っても色々な制約があって結構気を使います。たまには ちょっと遠出をして自然に囲まれ思いっきり走り回れるドックランへ遠足に出かけませんか。寄七つ星ドッグランはそんな飼い主…
- ちょこ
-
犬にするべきではない『間違った愛情表現』3選
この記事では「犬にするべきではない『間違った愛情表現』3選」をテーマに、犬にしてはいけない愛情表現についていくつか紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
- ミニレッキス
-
怖がりな犬にしてはいけない!逆効果のNG行動8つ
大きな音に怯えたりほかの犬に近づけない・・・そんな怖がりな犬の接し方には注意が必要です。ここでは、怖がりな犬にしてはいけない逆効果のNG行動8つをまとめました。
- ラー子
-
ただの犬好きです。【第15話】「回数が大切」
遠距離中の実家の愛犬「ポンタ」との日常と、これまでに出会ったワンコとの出来事など、広く・浅く・ゆるく描いております。今回は、ポンタをお迎えした当初、印象的だった獣医さんのアドバイスについてです。
- MIMI
-
情熱のトースト職人!真剣に堀り続ける柴犬ちゃんが可愛い♡
納得がいくまで堀り続ける…情熱のトースト職人がここに?!真剣そのものの柴犬ちゃんが可愛すぎる♡
- ayano
-
いやだ~!なぜかハーネスを外したがらないボストンテリア
ボストンテリアのハムちゃんは、ハーネスを付けられるのも外されるのも嫌いなようです…!理由が分からず飼い主さんも困ってしまいますね。
- satsuki
-
犬にとって必要のない『贅沢』5つ
最近は、空前のペットブームで数十年前には考えられないような高級なペット用品や、ペット向けのサービスを目にすることがあります。そういった贅沢品は、本当に犬にとって必要なのでしょうか?今回は、「犬…
- めいちーまママ
-
犬にとって危険な『床』とは?
人間にとって快適で掃除のしやすいフローリングの床は、犬にとって危険な床となりやすいので要注意。今回は危険な床の危険性を伝えるとともに、気軽に心地良い床できる方法をご紹介します。
- ウルフ・バロン
-
おやつ入りの箱を狙うコーギーのロクさん♪
飼い主さんが、ロクさんにオヤツ入りの箱を渡しました!上手に開けてゲットできるかな~?
- 咲
-
未知の(?)置物と遭遇したフレブルの反応とは
いつものお散歩中の出来事。突然現れた謎の置物に困惑するこうめさん。なんとも言えない表情に笑ってしまいます。
- つぐにゃん
-
なぜ犬は飼い主に再会すると大喜びするの?主な心理3つ
帰宅した時、愛犬が熱烈にお出迎えしてくれると1日の疲れも吹っ飛びます。犬は時に、子犬の頃の飼い主や長い間留守にしていた家族の再会にも大はしゃぎして喜びます。犬はなぜ人間との再会を喜ぶのでしょう…
- chii(毛玉のかーち…
-
犬とのドライブで必ず用意すべきもの8つ
愛犬と行くドライブはわくわくしてとっても楽しいものです。安全で快適にドライブをするためには、どんなものを用意しておけばいいのでしょうか?この記事では、犬とのドライブで必ず用意すべきものを8つ紹…
- まぁち
-
介助犬がもたらす心理的社会的な恩恵を科学的に示したリサーチ結果
盲導犬などに代表される介助犬がユーザーに様々なメリットをもたらすことは言うまでもないことですが、それを科学的に示すリサーチの結果が発表されました。その社会的な意味をご紹介します。
- 雁秋生
-
【わんちゃんごはん】簡単!美味しい『さんまのクリーミーポテトソース』のレシピ
さんまの美味しさを引き立てる、シンプルでクリーミーな食感のポテトソースを添えて。華やかな見た目ですが作り方はとっても簡単!『さんまのクリーミーポテトソース』のレシピをご紹介致します。
- mappy
-
日本?海外?那須の「Asian Old Bazaar」へ行こう♪
バリやネパール、タイ、インドネシア等…アジアには魅力的な国がたくさん! そんなアジアの魅力を1箇所に集めた「Asian Old Bazaar」♡ アジアン料理もアジアン雑貨も一気に楽しめるお店です!
- _ayu.0629_
-
犬を飼うとできなくなる『3つのこと』
犬を飼うことに憧れを持っている人は犬との楽しい生活を夢見ているはず。しかし、実際犬を飼い始めるとできなくなることもあるのです。犬を飼うということの覚悟を確認するために、ぜひ“できなくなること”に…
- いろは
-
犬が他人に飛びついてしまう心理4つ
愛犬が飼い主さんだけでなく、他人にまでも飛びついてしまうとヒヤヒヤしますよね。犬の「飛びつき」には必ず理由があり、その心理を把握することで「飛びつき」をコントロールするしつけがしやすくなります。
- chii(毛玉のかーち…
-
てんてこ、てん。【第12話】「ハマりやすい性格」
元気盛りの保護猫9匹と、突然現れたのんびりおっとり、シニアの天然保護犬『てん』との凸凹エッセイ漫画。今回は、てんはハマりやすい性格!?というお話です。
- Mika
-
愛犬は大丈夫?飼い主さんに何かあった時のための事前対策3つ
“もしもの時”に備え、愛犬のためにできる「事前対策」をまとめました。もし、自分が入院してしまったら、愛犬より先に亡くなってしまったら。ぜひ一緒に改めて考えてみませんか。
- Sarang
-
【地震大国】犬のための備え、絶対に必要なもの4選
まだ記憶に新しい東日本大震災をはじめ、近年日本では大きな災害が頻発しています。大きな地震が来たときには当然のことながら愛犬も一緒に避難することになると思います。ここでは愛犬とともに避難する人に…
- いろは
-
絶対にイヤだ!犬が出している『拒否サイン』10選
愛犬の様子が違う時に見せる行動には、「いやだ!」という気持ちを必死に見せる「拒否サイン」があります。ここでは、犬が出している拒否サイン10選とともに、拒否サインを見つけた時の対処法をまとめました。
- ラー子
-
ドッグプールで絶対守るべきマナー4選
暑くなると犬もプールで遊びたくなります。最近は犬用のドッグプールが流行っているようで、様々な施設があります。ドッグプールを利用するうえで守らなくてはならないマナーと注意点をご紹介します。
- サネ
-
将来の作業犬の強力ツールになりそうな、振動でキューを出す犬用ベスト
先日東京で開催されたカンファレンスで、振動でキューを出す犬用ベストについての論文が発表されました。作業犬とハンドラーの強い味方になりそうな発明をご紹介します。
- 雁秋生
-
【わんちゃんおやつ】簡単!10分で作れる『バナナヨーグルト寒天』のレシピ
材料3つ!ぷるぷる食感でひんやり美味しい、自家製おやつにチャレンジしてみませんか?とっても簡単に作れる『バナナヨーグルト寒天』のレシピをご紹介致します。
- mappy
-
那須の美味しいパン屋さん☆ 「パン工房ドリーム」へ♡
ペンションや別荘が立ち並ぶ栃木県那須町。 オシャレなカフェや雑貨屋さんも多くありますが、今回ご紹介するのは可愛らしい外観のパン屋さん「パン工房ドリーム」です! わんちゃんと一緒に入店できるのも魅…
- _ayu.0629_
-
犬を不安な気持ちにしてしまう飼い主の行動4つ
この記事では「犬を不安な気持ちにしてしまう飼い主の行動4つ」をテーマに、ふとしたことで愛犬を不安にさせてしまう飼い主さんの行動についていくつか紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
- ミニレッキス
-
犬が来客に吠えてしまう理由4つ!対処法まで
「犬が来客に吠えてしまう理由」をまとめました。理由別の対処法もご紹介しています。静かに!と叱ってしまう前に、ぜひ試してみてくださいね。
- Sarang
-
がんばれ もこたろう【第8話】~~テレビ~~
もこもこなのが自慢の犬「もこたろう」と、その仲間たちのもこもこでふわふわな楽しい生活の4コマ漫画です。今回は、テレビともこたろうの絶妙な関係のお話です。
- yaji
-
目は口ほどに物を言う?表情で感情が伝わりすぎる柴犬ちゃん
長く一緒に暮らしているとその表情でなんとなく愛犬の気持ちが分かるようになりますよね。ただ、こちらの柴犬ちゃんはかなり分かりやすいようで…?柴犬ちゃんの様々な表情に注目♡
- ayano
-
犬の『ひこうき耳』にメロメロ♪可愛すぎる画像10選
かわいい♡ばかりを集めた、犬の『ひこうき耳』特集です!立ち耳さんのひこうき耳、そして、垂れ耳さんのレアなひこうき耳もあります!ぜひ癒されてくださいね♡
- Sarang
-
犬同士がお散歩で交流するときのマナー6つ
お散歩のとき、犬同士が交流するときのマナーをまとめました。あなたの何気ない気遣いが「マナーの良い飼い主さんとワンちゃんだな」と、相手に安心感と信頼感を与えているかもしれません。その逆もあります。
- Sarang
-
犬が飼い主の行動を邪魔してくる時の対処法4つ
いくら可愛い愛犬でも、いつでもかまってあげられるわけではありませんよね。忙しいときに愛犬が何かとじゃまをしてきたとき、どのように対処するのが良いのでしょうか?
- 南
-
【Laylaの個別リーディング】☆リンちゃん☆カードから読み解く飼い主さんへのメッセージ
毎週木曜日は、みなさんの愛犬の個別リーディングコーナーです!今週の当選者は…くみっちさんのわんちゃん、リンちゃんです☆
- LAYLA
-
犬と暮らせば【第12話】「深夜のふたり」
ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。犬の飼い主だってたまには夜更かしするんだいっ!
- おおうちまりこ
-
犬がリラックスできる環境を作るコツ3選
犬を迎えるときや犬連れで引っ越しをするとき、犬にとってリラックスできる環境を用意してあげたいですよね。犬がリラックスできる環境をつくるコツをぜひ知っておいてください。
- いろは
-
英国の動物虐待に対する法律改正とジャーマンシェパードのフィン
イギリスで動物虐待に対する法律が以前よりも厳しく改正されたというニュースが報道されています。併せて法改正のきっかけとなったジャーマンシェパードのフィンについてもご紹介します。
- 雁秋生
-
【わんちゃんごはん】簡単!美味しい!『野菜たっぷりチーズ入りレバーペースト』のレシピ
わんちゃん大好きな、レバーとチーズの組み合わせ。フードプロセッサーなしでも簡単に作れる『野菜たっぷりチーズ入りレバーペースト』の作り方をご紹介いたします。
- mappy
-
ミニチュアの世界♪「東武ワールドスクウェア」で世界一周旅行気分♡
誰もが憧れる日本一周、世界一周…! 現実を見ると、お金や時間等の兼ね合いでなかなか実現が難しいという方もいらっしゃるはず。 そんなあなたに、1日で旅気分を味わえる日光の「東武ワールドスクウェア」を…
- _ayu.0629_
-
絶対NG!犬を夏の車内でお留守番させると死に至ることも
夏などの気温の高い日に、犬を車内でお留守番させるのはとても危険な行為となります。暑い日の車内がどれだけ過酷な環境なのかを理解すると、愛犬を車内でお留守番させようと思う気持ちは無くなることでしょ…
- ウルフ・バロン
-
犬を多頭飼いしている時によくある3つのこと
犬を複数同時に同じ場所で飼うことを多頭飼いと言います。今回は犬を多頭飼いしたときによくあることや、注意点などをご紹介します。
- サネ
-
ちーちゃんですけどもっ【第11話】「11年たってもやってしまう」
ウエストハイランドホワイトテリア(通称ウェスティ)の女の子、ちーちゃんとの日常漫画です。今回は親バカエピソードです。
- 坂本梨裕
-
ふわもこビションがにシャンプーすると…?可愛すぎるその姿に注目♡
ふわふわ、もっこもこのビションフリーゼくんが自宅で初シャンプーに挑戦するようです♪
- ayano
-
犬が散歩で『帰宅拒否』する時の対処法5つ
犬が帰宅拒否をする理由と対処法をまとめました。帰宅拒否をし、地面に寝転がり、飼い主さんを困らせる犬が世界中に横行しているようです。
- Sarang
-
犬が散歩中に興味を惹かれるもの6つ
お散歩中、さっきまでスタスタと歩いて愛犬が突然立ち止まってしまうことってありますよね。今回はお散歩中に犬が興味を惹かれるものについてまとめてみました。一体何が犬の心を掴んでしまうのでしょうか?
- chii(毛玉のかーち…
-
わんこの身体を冷やす可愛すぎる方法が編み出されたようです
わんこの身体も冷える、そして可愛すぎる!最高の熱中症対策が編み出されたようです。そうぞご堪能ください。
- ayano



カテゴリ
記事を検索
写真投稿
公式アプリ
