新着記事
-
居るはずのないママとの遭遇…喜びを爆発させるワンコが986万再生を記録「ソワソワして可愛すぎ」「ニヤニヤ止まらない」
お散歩中に大好きなママと遭遇したら…!?大きな体をめいっぱい使って喜ぶ大型犬の姿に反響が寄せられています♪
- 小泉 あめ
-
『イタズラ大好きな犬種』4選 そう言われている理由と未然に防ぐためにすべき対策とは?
犬は子犬の頃はイタズラ大好きなイメージが強いですが、なかでもとくに「イタズラ大好きな犬種」がいます。そこで今回は、「イタズラ大好きな犬種」を解説します。イタズラを未然に防ぐためにすべき対策につ…
- 綿鍋 あや
-
『やんちゃで元気な犬種』5選 動きが早すぎて追いつけないことも!飼う時の注意点は?
人間と同じように、犬にもそれぞれ個性があります。さらに、犬種ごとに多くみられる特徴も。そこで今回は、「やんちゃで元気な犬種」を、飼うときの注意点と合わせて解説します。どんな犬を迎えようか迷って…
- anrai0419
-
『うちにくる?』迷い犬の保護に貢献した豆柴 飼い主との再会を見届ける姿に「お手柄!」「ナイス保護!」と称賛の声
道路をうろつく「迷い犬」の保護に貢献した豆柴さんをご紹介。迷い犬が飼い主さんと再会した様子には、「保護してくれてありがとう!」と称賛と感動の声が寄せられています。
- 綿鍋 あや
-
「座り方クセ強」キッチンでご飯を待つ柴犬さんがネット民の笑いをかっさらう
「それ、ボクのご飯ですよね?」キッチンでご飯を待つ柴犬さんの座り方が斜め上すぎるとX(旧Twitter)で話題になっています。見れば見るほどクセになること間違いなし!
- たかだ なつき
-
うちの王様にはどうしても抗えない【第229話】「待ては得意…?」
我が家の王様、ミックス犬(ポメラニアン×ボロニーズ)バンビの素晴らしき日々。見た目は天使、中身は暴君な王に毎日虐げられています。今回は意外と忠実…?なバンビのお話。
- 篁ヨーコ
-
愛犬が冬を快適に過ごすための『4つの対策』とNG行為までを徹底解説 「必要性を理解するのが大事か」「今年は靴買おうかな」
「犬は寒さに強い」と思っている方が多いようです。そりを引くエスキモー犬や、一大ブームを巻き起こしたシベリアンハスキーなどのイメージが強いからでしょうか。たしかに寒冷地域原産の犬種は寒さに強い傾…
- nicosuke-pko
-
犬のやる気を奪ってしまう飼い主の行動5つ!絶対にすべきではないことに「なるほど」「気をつけよう」
犬には、年齢や性格、興味などに合った適切なトレーニングを適切なタイミングで行う必要があります。また一度覚えたからとやめてしまわずに、継続することも大切です。しかしトレーニングで何より大切なのは…
- nicosuke-pko
-
『やかましい!』チワワに叱られる3匹の大型犬が124万回再生を記録 「しょんぼりして可愛い」「凹凸チーム最高」大絶賛の声
大型犬たちがわちゃわちゃ遊んでいると…?小さいチワワに激怒されシュンとする様子が「鶴の一声!」「大型犬なのに小さく見える」と話題です。
- anrai0419
-
犬が亡くなる危険がある『暖房器具』4選 絶対NGな使い方と安全な使用方法とは
犬が亡くなる危険がある「暖房器具」をご紹介します。使い方を間違えると愛犬を危険に晒すこともありますので、冬に備えてチェックしてください。
- 綿鍋 あや
-
超大型犬が披露する圧巻の『犬語』に中毒者続出「実写版ボンドだ…!」「イケボ過ぎて笑った」約23万のいいね集まる
TikTokで話題になっているのは、某アニメに登場するわんこにそっくりなグレート・ピレニーズさんのお姿!
- ayano
-
犬の「ダメな飼い方」4選!問題を抱える犬に育ってしまう飼い主行動に「幸せのために必要」「多くの人に知ってほしい」
犬にとって飼い主さんの接し方は、性格形成や行動に大きな影響を与えます。この記事では、犬に悪影響を与えるダメな飼い方を紹介するので、ぜひチェックしておきましょう。
- いろは
-
わんこと赤ちゃんが1か月暮らした結果…愛に溢れた姿に感動の声「立派なお兄ちゃんで涙出る」「優しい時間が愛おしい」
弟を優しく見守り、一緒にお昼寝するお兄ちゃんわんこに感動するネット民続出!平和な時間が流れるその光景は大きな反響を呼びました。
- anrai0419
-
体重700g!柴子犬のお迎えシーンに密着したら…可愛すぎる後頭部に悶絶必至「私の食べるご飯の量と同じ…」「後頭部最高」
TikTokに投稿されたのは、柴子犬さんのお迎えシーン!可愛すぎるお姿に悶絶必至!
- ayano
-
食べ物の価値は犬のやる気に関連しているのだろうか?という調査結果
報酬としての食べ物の価値は犬のやる気と関連しているのか、それが脳のどの領域に反映しているのかを調査した結果が発表されました。
- 雁秋生
-
『あたち、わんこに乗って帰りたい』大型犬と2歳児さんの可愛い攻防に148万人が悶絶「なんて微笑ましい光景なの…」
大型犬とお散歩にでかけた2歳児さんですが、歩きすぎてちょっぴり疲れたもよう。そこで2歳児さんが取った行動は…?わんこ&子供の可愛い攻防をご覧ください。
- 小泉 あめ
-
犬が亡くなる危険も。絶対にしてはいけない『寒さ対策』5選 やるべき防寒方法とは?
寒い冬には犬たちのために防寒対策を考える必要があります。しかし、方法によっては愛犬の健康や命を脅かしてしまう危険性も…。今回は、犬がなくなる危険もある絶対にしてはいけない『寒さ対策』をご紹介しま…
- しおり
-
『犬の飼い主に向いていない人』の特徴4選 飼う前に必ず考えるべきライフスタイルの変化とは
この記事では、「犬の飼い主に向いていない人」の特徴をご紹介します。一旦犬をお迎えしてしまうと、それまでのライフスタイルが一変してしまう場合も。犬を飼いたいと思っている方は、ぜひ犬をお迎えする前…
- 綿鍋 あや
-
『主…準備できた…か…?』飼い主とベッドに行くために睡魔と戦うわんこが愛おしい「健気で尊いわ」「頑張れる源だよね」
TikTokで話題になっているのは、飼い主さんを健気に待ち続けるマルプーさんのお姿!
- ayano
-
飼い主さんの出勤を見送る気ゼロ?へそ天で眠り続ける柴犬さんに8.5万件のいいね!
こま次郎@komajiro0926さんがX(旧Twitter)に投稿した、愛犬・こま次郎くんのお写真が話題です。飼い主さんのお見送りもせずにベッドで眠るこま次郎くんの姿と、寄せられたコメントをご紹介します。
- 森下 咲
-
犬に使ってはいけない『ブラシ』4選!NGな理由や買い替えるべきサインとは
愛犬の毛並みを整えるだけではなく、スキンシップとしてもブラッシングは有効ですよね。みなさんはどのような「ブラシ」を使っていますか?実は犬に使ってはいけない「ブラシ」があるのです。NGな理由と買い…
- anrai0419
-
犬を飼ったら病んでしまう?『育犬ノイローゼ』の5つの症状や改善方法
今「育犬ノイローゼ」を訴える人が増えています。「犬の飼育がつらい」と感じている人は一度立ち止まってみてください。今回は、育犬ノイローゼの5つの症状や改善方法をご紹介します。
- ラー子
-
病院が超苦手なワンコ、ガタガタ震えて歩けなくなる姿にエール続々「頑張れ!大丈夫!」「ギャップがすごい」1万1千いいね集まる
X(旧Twitter)に投稿されたのは、動物病院がどうしても苦手な甲斐犬さんのお姿!
- ayano
-
犬が喜ぶ『音』5つ!主な特徴から嫌がる音まで解説
聴覚の優れた犬たちにとって『音』はリラックス要素にもストレス要因にもなり得ます。今回は、犬が喜ぶ『音』や嫌がる『音』の特徴まで解説します。生活の中に何気なく存在している音にも気を配ってみましょ…
- しおり
-
『大型犬4頭を隠し撮りしてみた』みんなで協力して長男犬を助け出す姿に「笑いがとまらん」「何度見ても面白い」96万人爆笑
お風呂に入っている間、お部屋で待ってる大型犬4頭を隠し撮りしたら…!面白過ぎる光景に反響が続々と寄せられています♪
- 小泉 あめ
-
愛犬を怒らせてしまう絶対NG行為3つ!ストレスを与えてしまうダメ行動とは
いつも純粋で忠実な愛犬だって、何でも許してくれるわけじゃないんです。時にはあなたの行動でストレスを感じていることも。あなたはこんなダメ行動をして愛犬を怒らせていませんか?
- 南
-
『人間だったら通報されますよ!』女性看護師さんに抱きつくワンコが164万再生を記録 「羨ましい」「とっても平和」
看護師さんのことが大好きなわんこは、診察中もぎゅっと抱きついて離れません!わんこに生まれた特権をいかして甘え放題の姿に、大きな反響が寄せられています。
- 森下 咲
-
『寝るのがもったいない!』お泊りにワクワクしながら結局爆睡してしまう大型犬「修学旅行中の中学生かっw」「ホッコリが渋滞してる」
ご紹介するのは、ラブラドールレトリバーと飼い主さんご夫婦がお泊りした時の様子。お泊りにワクワク&ソワソワが止まらないラブラドールの姿は、子どものように可愛いと話題です!
- 森下 咲
-
犬のしつけが上手くいかない?失敗するケースとプロに相談することの大切さについて
犬のしつけというと子供のしつけと同じような感覚でいるのもひとつの要因になっているのかもしれませんが、頑張れば自分でできるだろうと思われているのは事実です。もちろんうまくいくケースもありますし、…
- 山之内 さゆり
-
人間が怖い…怯える野犬との出会いに101万人感涙「見捨てられた犬ってみんな同じ顔してるんだよな…」「何回見ても涙が出る」
今回は、北海道のとある敷地で保護された元・野犬の子犬をご紹介します。人間に怯えながらも新しい家族に迎え入れる子犬の姿は、「胸がいっぱいになる」「いい方に巡り会えてよかった」と話題です。
- 小泉 あめ