新着記事
-
寝ている犬と猫の前で『特大おなら』をしてしまった結果…まさかの『コントのような反応』が面白すぎると69万再生「吹っ飛んでくの草」と爆笑
わんこたちのおやすみタイムを温かく見守っていた飼い主さん。すると、突然おならをしたくなってしまったそう。飼い主さんのおならの音を聞いたわんこたちは思わず…?
- 伊藤悠
-
犬がくつろいでいる時に『お風呂』と言った結果…人間すぎる『まさかの反応』が106万再生「溜息可愛いw」「気持ちはめちゃ分かる」と爆笑
お散歩から帰ってきて一息ついていたわんちゃん。その後、飼い主さんに「お風呂入る?」と聞かれたところ…。人間のようなわんちゃんの反応に、共感の声が寄せられています。
- 伊藤悠
-
子犬に甘噛みされたら「痛い!」とリアクションをしてはいけない?その理由を解説
子犬に甘噛みされたときの対処法として「痛いっ!とリアクションをして噛んだら楽しいことがなくなると学習させましょう」というものがあります。しかし、この方法は逆効果になったり子犬を傷つける可能性も…
- 山之内 さゆり
-
お姉ちゃん犬が『手術』終えて帰宅したら…まさかの『必死に守ろうとする妹』の様子が51万再生「素晴らしい関係」「愛に泣いた」と感動の声
姉犬が避妊手術を終えて帰って来ると、妹犬は「自分が守らねば!」と使命感を抱いたよう。愛と絆を感じられる光景が話題になっています。
- 森下 咲
-
犬に絶対してはいけない『暑さ対策』5選 体調不良を招く飼い主のNG行為とは?
夏になると気になるのがわんこの暑さ対策。被毛をまとったわんこにとって夏の暑さは大敵ですが、まちがった暑さ対策をとると逆効果になることもあるんです。
- 南
-
犬が『驚いた』ときに見せる行動6つ 愛犬をびっくりさせてしまったときのケア方法まで
今回は、犬が『驚いた』ときに見せる行動をご紹介します。愛犬をびっくりさせてしまったときのケアの方法もお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。
- 綿鍋 あや
-
『この犬、失礼すぎる…』まさかすぎる勘違いと『謎の攻防』が445万表示「失礼だけど可愛いw」「ガブッじゃなくてよかった笑」の声
X(旧Twitter)に投稿されたのは、シェルティさんのまさかすぎる勘違いで…?
- ayano
-
犬が水遊びをした結果…『だ、誰ですか?』想像以上に顔が変わってしまう光景に6万再生の反響「急にげっそりするの草」「ほんとに誰?」の声
水遊びをしにドッグランにやって来たのはふわふわの毛が特徴のビションフリーゼちゃん。びしょ濡れになったその顔はまるで別のワンちゃん!思わず笑ってしまうその姿をご紹介します。
- Mari
-
【動物介護士が解説】犬の飼い主が考えたい防災のために今できること
今年は年明け早々に大きな地震が起き、改めて防災対策について考えた人も多いかと思います。今回は、動物介護士やペットセーバー資格を持つ筆者が、犬の飼い主が今から考えておきたい防災についてお話します。
- 松永由美
-
犬への『愛情と甘やかし』その違いとは?誤認したまましつけることの危険性まで
『犬への愛情と甘やかしの違い』についてまとめました。愛情と甘やかしの違いを認識することは意外と難しいものです。しかし、違いを知らずにいると、愛犬を不幸にしてしまうことがあるため注意しましょう。
- Sarang
-
なぜか月を眺めている犬…『まさかの理由』が可愛すぎると234万再生「フリスビーめっちゃ遠くまで飛ばしてて草」「一生落ちてこないw」と爆笑
月をフリスビーと勘違いして落ちてくるのを待ち続けるボーダーコリーがInstagramで大きな話題となっています。
- しおり
-
犬がぬいぐるみを離さない『執着』の理由 偽妊娠の可能性や執着しすぎているときの対処法も
犬はおもちゃで遊ぶことが大好きですが、とりわけぬいぐるみを大事にする、ぬいぐるみに「執着」するという子がいます。ぬいぐるみを片時も離さずに「執着」してしまう理由にはいったいどんなものがあるでし…
- k-aoi
-
『トイレに行きたい犬』が見せた驚きの行動…まさかの『ボタン』を使った意思疎通が90万再生「完璧な回答」「素晴らしい、天才」と大絶賛
おしゃべりが得意なワンコが、トイレに行きたくなったら…?ワンコが会話ボタンを使いこなして意思を伝える姿が話題になっています。
- 森下 咲
-
『べ、別に待ってないし…』犬が家族の帰宅時に見せた行動…思ったよりも『ツンデレすぎる姿』が47万再生「しっぽは嘘つけないw」と絶賛
帰宅した飼い主さんを待ち受けていたダイアナちゃん。お顔は興味なさそうでも尻尾だけはブンブンに触れていて大歓迎の様子。
- さき
-
朝6時、赤ちゃん犬のご飯を準備をしていたら…可愛すぎる『ごはんちょーだいの舞』が41万再生「早くって言ってるw」「たまらん…」と悶絶
食いしん坊の赤ちゃん犬は、朝ごはんの準備ができるまで待ちきれないご様子…。可愛い催促の仕方に、悶絶する方が続出しています。
- 森下 咲
-
犬が『小さな男の子』を心配になってしまった結果…『優しく見守る光景』が素晴らしいと絶賛「距離感分かってる」「癒しの空間」と2万再生
遊びに来た小さな男の子が大好きな豆柴さんたち。距離感をはかりながら上手に見守る姿に癒される人が続出中です。
- anrai0419
-
超大型犬が『赤ちゃんにビンタ』された結果…まさかの対応が『優しすぎる』と65万再生「いい子でかわいいw」「仕草が人間みたい」と悶絶
赤ちゃがグレートピレニーズにビンタを炸裂!?優しすぎる対応に感嘆の声が集まっています。
- 小泉 あめ
-
愛犬に対して第三者にさせてはいけないNG行為5選 家族の一員をトラブルから守れるのはあなただけ
家に知人が遊びに来た時や散歩中など、飼い主以外の人と愛犬が触れ合う機会は多いですよね。第三者が愛犬にストレスを与えるような行為をしたときは、やんわりと制止することも飼い主の責務です。今回は愛犬…
- しおり
-
犬が『大好きなホームセンター』の前を通ったら…信じられないほど『駄々をこねる』姿が面白すぎると76万再生「なんというコーナン愛w」と絶賛
大好きなお店の前を通るたびに、「行きたい!連れて行け!」と駄々をこねるワンコ。お店への愛にあふれた姿が、可愛くて面白いと話題になっています。
- 森下 咲
-
犬に『想いを伝える』方法4つ 飼い主がすべき正しいコミュニケーション方法とは?
愛犬を大切に想う気持ちをしっかりと伝えることは、良好な関係を築くために必要なことです。この記事では、飼い主さんがすべき適切なコミュニケーション方法を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
- いろは
-
犬と暮らせば【第447話】「コトバはいらない」
【…★木曜更新★…】ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。【沖縄編】第12話。今回は沖縄旅行の続きのお話。旅行記って難しいですね。もう少しお付き合い…
- おおうちまりこ
-
大型犬と『恐竜映画』を見た結果…『子どものように夢中になる姿』が可愛すぎると369万再生「もはや人間で草」「理解しててすごいw」と爆笑
大型犬が恐竜映画を見たら?「中に人間が入っているのでは…」と疑いたくなるほど真剣で夢中な姿が、可愛くて面白いと話題になっています。
- 森下 咲
-
犬が『おばあちゃんの誕生日』をお祝いした結果…面白過ぎる『サプライズ』が13万再生「ハッピーニューイヤー爆笑」「幸せが詰まってる」と絶賛
大好きなおばあちゃんの誕生日をお祝いしたワンコ。あまりに楽しすぎる光景がYouTubeで話題を集めています。
- anrai0419
-
赤ちゃんが『犬の真似』をした結果…まさかの『可愛すぎるリアクション』が6万3000再生「ドン引きしてて草」「表情が人間くさいw」と爆笑
元猟犬さんが毛布を噛んでいたら、赤ちゃんも真似をし始めた!犬化した赤ちゃんに対する元猟犬さんのリアクションが話題になっています。
- 森下 咲
-
子犬が1ヶ月経ってもトイレを覚えてくれない場合の原因とは?改善方法をご紹介
子犬のしつけで一番最初に頑張るのがトイレトレーニングだと思います。なぜなら一緒に生活をする上でトイレの場所を無差別にあちこちされてしまうというのは、人間にとっては掃除を含めてとても困ってしまう…
- 山之内 さゆり
-
犬が『叱られている女の子』を見た結果…まさかの『守ろうとする行動』が16万再生「なんて優しい世界…涙」「家族が大好きなんだね」と感動
家族のことが大好きな元野犬さんは、お姉ちゃんが叱られていたらどうする…?優しさと愛に溢れた行動が話題になっています。
- 森下 咲
-
『しつけ』ができていない犬の特徴4選 主な共通点や迷惑行為をさせない為にすべきことまで
愛犬にしつけを行うのは飼い主の責任です。しつけができていない犬は、周囲に迷惑をかけてしまう可能性があります。この記事では、しつけができていない犬の特徴と愛犬に迷惑行為をさせないためにすべきこと…
- yuzu
-
犬が楽だと感じる『3つの姿勢』見落としてはいけない危険な座り方や寝方とは?
犬が楽だと感じる『3つの姿勢』をご紹介します。危険な座り方や寝方もあわせてご紹介しますので、飼い主さんはぜひ参考にしてくださいね。
- 綿鍋 あや
-
犬が散歩中『お友達に会った』結果…温度差が凄すぎる『リアクション』に24万再生の反響「テンション高くて草」「猛アピールかわいいw」と爆笑
お散歩をしていたら、お友達に遭遇!ワンコ2匹の温度差のあるやりとりが話題になっています。
- 森下 咲
-
ちーちゃんですけどもっ【第265話】「トリミングの後」
15才のウエストハイランドホワイトテリア(通称ウェスティ)の女の子、ちーちゃんとの日常のお話です。今回はちーちゃんのトリミング後のお話です。
- 坂本梨裕