犬の『老化サイン』4選 シニア期を迎えた愛犬にすべきお世話やケアとは?

犬の『老化サイン』4選 シニア期を迎えた愛犬にすべきお世話やケアとは?

犬がシニア期を迎えるとさまざまな変化が現れ出します。愛犬の老化サインを見逃さず、シニア期を迎えた愛犬には適切なお世話やケア、生活環境を整えてあげましょう。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

大阪府立大学生命環境科学部獣医学科卒業。その後、約10年に渡り臨床獣医師として動物病院に勤務。予防医療、行動学、老犬の介護問題に興味を持っています。正しい知識と情報を多くの方に伝えたいという思いからWEBライターとして動物関係の記事を執筆しています。

犬は7〜8歳を超えるとシニア期を迎える

芝生に座るシニア犬

犬は7〜8歳を超えると、少しずつ体に老化サインが見え始め、シニア期を迎える犬が増えていきます。以前は当たり前のようにできていたことを躊躇するようになったり、体力や健康面で衰えが見え始めることが多いです。

シニア期を迎えたら、シニア犬に適したお世話やケアなど、生活周りを再び見直して、より快適に暮らせるよう配慮してあげる必要があります。

そのためには、愛犬がシニア期を迎えたかどうか、代表的な老化サインを知り、愛犬に現れていないか毎日チェックすることが大切です。

シニア期を迎えたら観察を…犬の『老化サイン』4選

シニア犬の横顔

シニア期を迎えた犬が見せる『老化サイン』には、どのような行動の変化や見た目の変化があるのでしょうか。

1.昇り降りできていた高い場所への移動を躊躇する

老化が始まると、以前は何の躊躇もなく昇り降りしていた場所への移動を、一瞬ためらうような素振りを見せたり、飼い主に助けを求めるような視線を寄越したりすることが増えます。

例えば、ソファやベッドの上などが代表的です。軽々と昇り降りしていたのに、自力で上がれなくなったり、降りるときに怖がる様子を見せるときはシニア期を迎えたと考えましょう。

2.体を動かしているときに疲れるタイミングが早くなる

散歩中や遊びの途中など体を動かしているとき、呼吸が乱れたり立ち止まってしまったりと疲れを見せるタイミングが以前よりも早くなったと感じた場合も、愛犬がシニア期を迎えたサインである可能性が高いでしょう。

犬も人間と同様に、加齢に伴い体力が落ちていきます。シニア期に入った犬は、体力の消耗が激しく、以前と同じ運動量ではすぐに体力を過剰に消耗し、疲れ切ってしまうのです。

3.以前より休んでいる(眠っている)時間が増える

ウトウトするシニア犬

元気に部屋の中で遊んだり駆け回ったりしていた犬でも、歳を重ねるごとに落ち着きが出てきます。以前よりも横になって休む時間が長くなったり、同じ場所から移動しない時間が増えたりしたときは、愛犬の老化が進んでいるサインでしょう。

これは、体力の衰えや筋力の衰えなど、シニア期を迎えたことで体に変化が現れ、疲れやすくなっていることが原因です。「以前より休んでいる時間が増えたな」と感じたら、シニア期を迎えたと考えてください。

4.見た目に現れる老化サイン

犬の老化サインは、見た目にも現れます。

  • 被毛の色が全体的に薄くなる
  • 被毛がパサつき出す
  • 皮膚にハリがなくなる
  • 目が白く濁って見える
  • 体型に変化が現れる

以上のような見た目の変化が代表的な老化サインです。上記に1〜2つでも当てはまる変化が確認される場合は、少しずつ老化が進んでいると考えておきましょう。

シニア期を迎えた愛犬にすべきお世話やケア

穏やかに横になるシニア犬

愛犬がシニア期を迎えたとき、どのようなお世話やケアを意識すべきなのでしょうか。

  • 年に1〜2回の頻度で定期検診を受ける
  • シャワーなどの負担がかかりやすいお世話は短時間で済ます
  • 食事は愛犬の様子を見てウェットフードに切り替える
  • 食事しやすいように食器の高さを調節してあげる
  • 快適に過ごせる生活環境を整えてあげる
  • お世話前は必ず近くで声をかけてから触れる
  • 運動は無理のない範囲で適度に行う

以上のようにシニア期を迎えた愛犬には、なるべく体に負担がかからないようなお世話方法や生活環境を整えてあげてください。

散歩も短時間を複数回に増やしたり、歩きやすい場所へルート変更するなど、なるべく足腰や関節への負担を考慮してあげるとストレスがかかりにくくなります。

まとめ

撫でられるシニア犬

いかがでしたか。愛犬に老化サインが現れたときは、シニア期を迎えるにあたって部屋の環境や接し方、お世話の方法を見直しましょう。なるべく愛犬に負担がかからないような方法を考えてあげてください。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。