
寺脇寛子
獣医師
Fear Free Certified® Professional
大阪府立大学生命環境科学部獣医学科卒業。その後、約10年に渡り臨床獣医師として動物病院に勤務。予防医療、行動学、老犬の介護問題に興味を持っています。正しい知識と情報を多くの方に伝えたいという思いからWEBライターとして動物関係の記事を執筆しています。
寺脇寛子さんが監修したレポート一覧
-
犬が「やりすぎなお世話」と感じている飼い主の行動8つ かえって愛犬に悪影響を与える可能性も…
ラー子 -
犬を病気にする『飼い主の絶対NG行為』5選 誤った飼い方で重大な悪影響を与えることも…
しおり -
愛犬の命を守るための『災害への備え』5つ 準備しておくべき災害グッズから避難するときの注意点まで
Sarang -
犬が電柱の匂いを嗅いでいる理由2つ 起こりうるリスクや飼い主ができる対処法まで解説
いろは -
犬の鼻がいつも濡れているのはなぜ?乾燥しているときに確認すべきポイントとは
Sarang -
犬の『危険な歩き方』4選 いつもと違う場合は病院へ。歩行異常の原因とは?
しおり -
犬が人の食べ物を欲しがっているときの心理3つ 飼い主がしてはいけないNG行動から対処法まで
いろは -
犬と『スキンシップをとってはいけない瞬間』5選 間違ったタイミングによる悪影響とは
yuzu -
犬の『水分不足』サイン4選 愛犬が水を飲まなくなる原因や対処法まで
しおり -
犬が『うれしょん』する心理3選 おしっこしてしまう理由や改善方法まで
しおり -
『長生きな犬種』5選 あなたの愛犬は?丈夫で寿命が長いワンコの共通点まで
しおり -
犬の『舌』から判断できる健康状態5つ 危ない状況の場合も?適切な対処法まで解説
いろは -
犬が『体をブルブルと震わせる』理由5選 寒いだけじゃない?主な原因や注意すべき症状まで
しおり -
犬の『遊び食べ』ってどんな行動?考えられる原因から4つの対策法まで
いろは -
犬の寿命を縮める『絶対NGなお世話』5選 間違った行為が愛犬に負担を与えることも
anrai0419 -
愛犬にストレスを与える『飼い主の行動』3つ 実はあなたもやってしまっているかも…
Sarang -
犬の危険な『いびき』とは?今すぐに病院へ連れて行くべき症状まで解説
しおり -
犬が『今にも寝てしまいそうな時』のサイン4つ 愛犬が見せる仕草の理由から注意点まで解説
Sarang -
節約しすぎてはいけない『犬にかかる費用』5選 愛犬のために絶対必要な出費とは?
近藤 慶 -
愛犬が突然甘えなくなる原因4つ 注意すべき病気が隠れている可能性も
Sarang -
犬の散歩を適当にするのはNG?起こりうる5つのリスクやトラブルとは
Sarang -
小型犬の『寿命が縮む』絶対NG行為5選 飼い主が見直すべき生活習慣とは?
しおり -
犬が『超苦手なニオイ』5選 避けるべき臭いや飼い主がすべき配慮とは?
anrai0419 -
犬を車に乗せるときのタブー4つ 絶対にNGな行為から起こりうるトラブルまで
いろは -
犬の早食いって寿命にも関わるの?愛犬に長生きしてもらうためにできることとは
いろは -
犬に絶対やってはいけない『薬の飲ませ方』5選 簡単にできる上手な与え方とは?
yuzu -
犬の危険な『座り方』5選 痛みや怪我の可能性、病気を見分けるポイントまで
しおり -
犬がみせる『体調不良のサイン』5選 病気を早期発見する方法や必ずチェックすべきことまで
しおり -
犬が『キュンキュン』という鳴き声を出す理由5選 鳴いているときにやってはいけないNG行為まで
しおり -
犬がトイレを失敗してしまった時『飼い主のタブー行為』5選 上手なしつけ方法まで解説
しおり -
シニア犬の食欲が異常にあるのは病気?4つの理由から知っておくべき対処法まで解説
いろは -
犬が『伏せをしたまま歩く』ときの心理4つ どんな理由があるの?注意が必要な症状まで解説
ラー子 -
犬に絶対NGな『首輪』5選 思わぬ事故や怪我の元となる危険な状態とは?
しおり -
犬の早食いは寿命を縮めるって本当?危険である3つの理由から改善方法までご紹介
いろは -
犬に嗅がせてはいけない『危険なニオイ』5選 愛犬にとっての悪影響や不快なときの仕草まで
しおり -
飼い主が高齢でも犬を飼えるの?起こりうるトラブルや注意すべき点をご紹介
いろは -
飼い主が避けるべき『犬用品』6選 買わない方がいいグッズや危険な理由まで
しおり -
犬が『高齢』になってきたときに見せるサイン5選 見た目や性格の変化とは?
近藤 慶 -
犬を『散歩させすぎている』ときに見せるサイン5選 やりすぎは愛犬の健康状態を悪化させる可能性も
しおり -
犬のリード、伸縮タイプのものは避けるべき?その5つの理由や潜むリスクについて解説
Sarang -
犬に『キャベツ』NGな与え方4選 体調不良を引き起こす可能性も…食べさせる際の適切な量とは?
しおり -
ドッグフードの成分表ってなにを重視すればいいの?正しい見分け方から選ぶ際のポイントまで
いろは -
犬がコーヒーを誤飲したときの『致死量』とは?危険な中毒症状や応急処置まで
しおり -
トリミングに通う必要がない犬種5つ 種類別の理由から日々のお手入れのポイントまで
いろは -
愛犬があなたから離れようとしない心理5つ 病気の可能性や症状、飼い主にできることまで
いろは -
犬が『小刻みに震える』原因5選 危険なサインを見逃さないで。病気の可能性は?
しおり -
犬は冬でも『熱中症』になるの?危険な症状や注意すべき暖房機器の使い方まで
anrai0419 -
犬が肥満になる『4つの原因』どんな時になりやすいの?正しい体重管理の方法まで
近藤 慶 -
小型犬がなりやすい病気・怪我5選 事前に防ぐために飼い主ができることはあるの?
しおり -
初めて犬を迎えるときにやりがちなミス5つ 病気や怪我に繋がるかも?注意すべきポイントまで解説
かぎやま ゆか