
寺脇寛子
獣医師
Fear Free Certified® Professional
大阪府立大学生命環境科学部獣医学科卒業。その後、約10年に渡り臨床獣医師として動物病院に勤務。予防医療、行動学、老犬の介護問題に興味を持っています。正しい知識と情報を多くの方に伝えたいという思いからWEBライターとして動物関係の記事を執筆しています。
寺脇寛子さんが監修したレポート一覧
-
犬が「痛みを隠している時」に見せる仕草や行動4選!見極める方法と原因別にやるべき対処法
いろは -
「毛がよく抜ける犬種」4選!抜け毛は遺伝?換毛期にすべき対策は?
しおり -
「足が短い人気犬種」3選!短足のワンコを飼う時に注意すべき暮らしのポイント
しおり -
愛犬を甘やかしすぎると起こる「5つの怖いこと」 病気を招いてしまっている可能性も
しおり -
愛犬に買うべきではないおもちゃ5選!主な特徴やダメな理由、安全な選び方とは?
しおり -
犬が「クッシング症候群」になっている時の症状とは?4つのサインと予防対策
しおり -
犬が病気になる「生活環境」とは?NGな4つの特徴と改善する対策
いろは -
愛犬が虫を食べちゃった!口にすると危険な虫と飼い主がすべき対策
いろは -
犬が死ぬ直前、飼い主から離れたがる4つの理由 飼い主がとるべき行動とは?
しおり -
愛犬が「車酔い」をしている時に出る症状6つ!実は車酔いではない危険なサインも?
綿鍋 あや -
「独りでいるのが苦手な犬」の共通点4つ!主な特徴や病気の可能性について解説
しおり -
犬の散歩は朝に行くべき?それとも夜?適切な散歩時間や1日の頻度を有名犬種ごとに解説
綿鍋 あや -
絶対NG!犬に押し付けてはいけない「人間の習慣」3選
綿鍋 あや -
愛犬に触るべきではない5つの瞬間とは?NGなタイミングやその理由を解説
しおり -
愛犬があなたに依存し過ぎている「3つのサイン」 考えられる悪影響と飼い主にできる改善策とは?
しおり -
犬が「のどを鳴らす」原因とは?4つの理由と病気になっている時の症状を解説
Sarang -
犬が食べると喉に詰まらせやすい食べ物5選!安全に与える方法や注意すべきポイントとは?
しおり -
愛犬が人に飛びついてしまう!実は深刻な3つのリスクと改善するための対策
Sarang -
犬がはしゃぎすぎるリスクとは?3つの悪影響と興奮させすぎないための対策
k-aoi -
犬を早死にさせてしまう「ご飯の与え方」5選 絶対NGな食べさせ方と改善方法とは?
しおり -
犬が興奮しすぎている時に見せる「5つの行動」 危険な状態を見極める方法とは?
ラー子 -
犬に与えてはいけない「手作りおもちゃ」4選!超危険な理由と安全なおもちゃの作り方
しおり -
犬が飲み込むと死に至る「超危険なモノ」5選 最悪な症状と絶対に誤飲をさせないための対策
しおり -
犬が嘔吐する「前兆」3つ!危険な吐き方や飼い主にできる対処法とは?
しおり -
犬にじゃがいもを与える時の「ダメ行動」4つ!やってはいけない食べさせ方と正しい方法
いろは -
愛犬の心をボロボロにしてしまう「絶対NG行為」4つ 虐待に繋がっている可能性も
てる子 -
犬が分離不安症になる「飼い主のNG行為」3つ!暮らしの中で意識すべき接し方とは?
綿鍋 あや -
犬がいても置ける「観葉植物」4選!安全な種類とダメな種類を解説
Sarang -
犬の散歩後に毎回足を洗っていませんか?実はNGな理由と正しい頻度とは
綿鍋 あや -
愛犬が「調子が悪い」と飼い主に伝えている時のサイン4つ
いろは -
犬が亡くなる「留守番の仕方」4選 絶対ダメな理由と安全な環境の作り方とは?
てる子 -
犬に中毒症状が出る「たまねぎの摂取量」とは?少量なら大丈夫?食べてしまった時の対処法とは
Sarang -
よその犬にしてはいけない「3つのタブー」 NGな理由と正しい接し方
南 -
運動をたくさんしなければいけない犬種5選!必要な運動量や散歩時間とは?
しおり -
「触れてはいけない犬」4選!主な特徴や理由、すべき対応を解説
綿鍋 あや -
老犬がしていたら危険な「吐き方」4つ!嘔吐の原因や飼い主がすべき対応とは?
しおり -
「トリミング」をしなければいけない犬種5選!しないとどうなる?頻度はどれくらい?
綿鍋 あや -
犬が「辛いよ」と伝えている時の鳴き方3つ!病気や怪我をしている場合も
綿鍋 あや -
愛犬の免疫力を高くする「食材」5選!普段の食事に取り入れたい食べ物と与え方を解説
しおり -
最も多い『犬の死因』3選 病気や事故を予防するために飼い主がすべきこととは
てる子 -
犬が頻繁に咳をする『3つの原因』 実は怖い病気が隠れていることも
いろは -
犬に野菜を与える時の「絶対NG行為」5つ!ダメな食材や調理方法とは?
しおり -
犬が精神的に弱ってしまう「飼い主の行動」5選!絶対NG行為と毎日すべき心のケアとは
しおり -
犬のケージを置いてはいけない『4つの場所』とは?ダメな理由と正しい配置を解説
いろは -
犬は何時間まで留守番可能?させ過ぎるとどうなるの?
しおり -
愛犬が『そわそわしている』時の理由4つ!実は病気や怪我が隠れていることも
いろは -
「すぐ太ってしまう犬種」4選!肥満は寿命を縮める大きな原因にも
しおり -
小型犬なら散歩に行かなくても大丈夫?絶対に行くべき5つの理由を解説
しおり -
愛犬が臆病な性格になってしまう『絶対NG行為』3つ!ダメな理由と楽しく過ごしてもらう秘訣
綿鍋 あや -
超危険な「犬のいびき」4つの特徴 放置すべきではないサインと対処法
しおり