
平松育子
獣医師/AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。
平松育子さんが監修したレポート一覧
-
犬の痴呆について予防と治療法
inu -
犬の子宮蓄膿症について 症状と原因、治療や予防対策まで
なべひと -
犬の膀胱炎! 原因、予防・治療法について
Tsuka -
犬の元気がないのは病気?注意したい症状や原因について
つぐにゃん -
犬のてんかんの対処法!症状と原因、治療法や付き合い方まで
一方井 七海 -
犬の腎不全とは?初期~末期症状や治療法から食べてはいけないものまで
高須 美佳 -
狂犬病の予防接種 その必要性とリスクについて
なべひと -
犬の口臭が気になる時に考えられる原因について
ドラムステック -
ちょっと待って!愛犬とのキスが死を招くことも!
まちだ -
犬が寝言をいう理由は?いびきには注意が必要
ドラムステック -
犬の膿皮症とは?最もかかりやすい皮膚病!予防法とおすすめ寄生虫グッズ
ドラムステック -
動物看護師になるために必要な資格 仕事内容や将来性、給料などについて
中室 由委 -
犬の混合ワクチンの種類やタイミングなど
Ayumi -
犬のサマーカットは注意が必要!熱中症の危険性あり
アクバシュ -
犬のサマーカットでお洒落に熱中症対策!カットの必要性と5つの注意点
いちお -
愛犬のしゃっくり・咳・震え・・・。隠れた病気のサインを見逃さないで!
陽浩 -
犬の椎間板ヘルニアの症状と原因、治療法や予防、かかりやすい犬種について
ドラムステック -
心臓病のサイン? 犬のこんな症状に注意
陽浩 -
犬の妊娠期間中や出産で気をつけること
ちろる -
犬を寄生虫から守るための予防と対処法
いちお -
犬のライフステージにあった食事を与えることが大切です
豆助 -
犬のワクチン、各種感染症予防とメリット副作用について
アクバシュ -
犬が保冷剤を誤飲した時の対策や熱中症対策
アクバシュ -
梅雨の時期の室内での遊び方!ストレス発散法
ukiss -
犬が吐く原因は?危険な症状や病気、対処法を解説
ゆうちん -
犬のストレスサインはわかる?原因や解決法など
Asami -
犬が過呼吸になる理由は?症状や対処法、病気について解説
ayano -
犬の寿命について 大切な家族の一生
そらやん -
フィラリア予防薬について 投薬時期や種類、副作用から値段まで
塩屋 梨代 -
チワワのサマーカットをする理由と注意点
Asami -
フロントラインプラスの効果は?安全性や他の駆虫剤との比較
mami2 -
犬の散歩には熱中症に注意!その対策について
mozuハハ -
梅雨時期の犬のストレス発散方法!
ゆうちん -
犬と梅雨の時期にお家で!室内での遊び方
しろん -
愛犬にフロントライン!最良のノミ・ダニ対策
アクバシュ -
犬の皮膚のしこりからわかる関連する病気について
アクバシュ -
犬が保冷剤を誤飲する危険性について
ayumuku -
犬の散歩中の熱中症を防ごう。犬の目線で暑さ対策しよう!
豆助 -
梅雨は犬が病気になりやすい季節!予防法と治療法
ドラムステック -
犬は汗をかく?汗腺や臭い、体温調節についてご紹介
豆助 -
赤ちゃんと犬を一緒に育てるときのメリット・デメリット。安心な犬種と注意すべき病気
アクバシュ -
犬の熱中症対策グッズをご紹介!散歩の暑さ対策
まちだ -
犬の血便を甘く見ないで!その症状と対処法、予防法
そらやん -
梅雨時期に多い犬の病気とケア方法について
ゆうちん -
愛犬が食欲不振になったら?心身の健康チェックと躾の見直しを!
そらやん -
犬の暑さ対策4選!ポイントと注意点
ゆうちん -
犬が血便だった時の対処法
inu -
犬が乳腺腫瘍になる原因とは?症状や治療法含め詳しく解説
アクバシュ -
犬と赤ちゃんが一緒に暮らすために知っておきたい病気と健康
ゆうちん -
犬の生理は長い!期間と間隔について
ドラムステック