新着記事
-
雷がこわい!避難の仕方に個性が現れる柴犬コンビ
雷を怖がるわんちゃんは多いですよね。ここにも雷を怖がり、飼い主さんの元へと避難しようとする柴犬コンビが。それぞれの避難の仕方に注目です♪
- ayano
-
野生を忘れてのんびりとくつろぐかわいい柴犬
まるで野生を忘れてしまったかのように隙だらけで眠っている柴犬の小春さん。その姿に思わず癒されてしまいます♪なんだかのんびりしたい気分の方はぜひご覧ください♪
- つぐにゃん
-
愛犬家にも嬉しい設備がたくさん!犬連れに優しい最新のサービスエリア6選
ワンちゃんにも飼い主さんにも嬉しい!ワンちゃんのための設備がたくさんのサービスエリアをご紹介しています。お出かけの際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
- Sarang
-
おかえりー!犬が飼い主の帰宅を大歓迎する心理4つ
愛犬の「おかえりー!」攻撃に遭えば、1日のどんな疲れも吹き飛んでしまいますよね。私たちを幸せにさせてくれる愛犬のお出迎え。では、愛犬側の心理はどんなものなのでしょうか?
- 南
-
あなたは何犬?『Laylaの12犬占い 』
「ねこちゃんホンポ」で占いコーナーを担当しているLaylaと申します。今回から「わんちゃんホンポ」でも占いを連載することになりました!初回の本記事では、あなたが何犬に当てはまるのかを占星術を使って解…
- LAYLA
-
犬はシャワーとお風呂どっちがいい?それぞれのメリットとは?
私たち人間は、温泉に浸かるように浴槽に浸かってリラックスしながら体を清潔に保つ方が好きな人が多いと思います。ですが、犬と人間では熱さの感じ方も違うし、皮膚の構造も違います。愛犬をおうちでシャン…
- めいちーまママ
-
犬種によってトリミングにかかる時間は違う?時間がかかってしまうのはどんな犬?
犬も室内飼育が一般的になってきた昨今、欠かせないのがトリミングですよね。ですが、トリミングにかかる時間は犬種や個体によってさまざまです。なぜ違いがあるのでしょうか。また、どんなわんこが時間がか…
- 南
-
飼育難易度が高い小型犬4選
この記事では「飼育難易度が高い小型犬」をテーマに、しつけや犬種の性格により飼育するのが難しいと思われる犬種をいくつか紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
- ミニレッキス
-
犬が飼い主の遊びの誘いに乗らない時の心理4つ
いつもはおもちゃを見せると嬉しそうに駆け寄ってくるのに、たまに気乗りしない表情を見せることがある、という愛犬の様子を目撃したことがある飼い主さんは多いでしょう。犬が飼い主からの遊びの誘いに乗ら…
- しおり
-
にゃんこのゴロゴロ音を子守唄にする柴犬ちゃん
猫が喉を鳴らす時にでる「ゴロゴロ音」には癒やし効果があると言われていますが…その恩恵を受けているのは猫や人だけではないようです。(笑)
- ayano
-
熱き戦い!もこもこわんこの綱引き対決!
僕の勝ちだ!小さくてもこもこした仲良しコンビの真剣勝負が始まる?!その結末やいかに…!
- ayano
-
思わず共感?!小型犬あるある6選
飼育環境などの背景もあり、日本国内で圧倒的に飼育数が多いのは小型犬です。今回は、小型犬と暮らしたことがある人なら思わず頷いてしまう、小型犬あるあるをまとめました。
- 南
-
毛がすごいことに…!風が強い日に犬とお出かけする時の注意点5つ
風が強い日にはワンちゃんにも飼い主さんにも危険なことがいっぱい!お出かけする時に注意したい5つのことをご紹介しています。安全を確認してお出かけくださいね。
- Sarang
-
爪切りのお誘いを全力で抵抗するチワワ
爪切りを嫌がるワンちゃんって多いですよね。こちらのラズさんも、爪切りがとっても嫌なようです。どうしても行きたくないと、必死な抵抗を見せますが、そんなワガママが通用するはずはありませんよね。
- つぐにゃん
-
人を起こすだけ起こして自分はマイペースなシベリアンハスキー
飼い主さまが大好きなシベリアンハスキーの文太くん。今日も飼い主さまを愛情いっぱいに起こしてあげます。しかし、起きたことを確認したら意外なほどのマイペースさを発揮。そんなかわいい動画をご覧くださ…
- つぐにゃん
-
犬友がいると何かと安心!どうやって作ればいい?
犬友は何人かいますか?大勢の犬友がいる方もいれば、ひとりもいない方もいらっしゃるでしょう。犬友がいると愛犬の事で困ったことがあった時に協力しあったり、相談できたりと安心できる一面もあります。こ…
- はる
-
犬が悲しんでしまう3つのこと
犬に喜びや恐怖といった感情があることは判明していますが、人間が持つすべての感情を抱くことがあるとは現在も解明されていないのが事実です。今回は犬は悲しむことがあるのか、そしてどのようなことで悲し…
- しおり
-
犬の『性格』はどうやって決まるの?
犬にも個性があり、同じ犬種であっても1匹1匹性格が違います。性格は先天的なものだけではなく、育ち方によっても性格が変わってきます。今回は「犬の性格はどうやって決まるのか」についてまとめてみまし…
- chii(毛玉のかーち…
-
犬の大きさごとに必要な室内の注意点3つ
小型犬から大型犬まで様々な大きさの犬がいますよね。最近では大型犬でも室内で飼っている方も多く見られます。そこで、今回は愛犬の大きさごとに必要とされる室内の注意点をいくつかご紹介していきます。
- ぽみ
-
意外と臭わない!体臭がしにくい犬種4選
愛犬のにおいに悩む飼い主さんは少なくありません。いくつかある犬のにおいの原因のひとつに、犬自身の体臭が挙げられます。犬は基本的に体臭が強いのです。しかし、中には体臭が少ない、つまり体臭がしにく…
- yuzu
-
犬がいつもと違う座り方をするのは危険?4つの病気に要注意!
愛犬がお座りをする際、「あれ?なんかいつもと違う気がする」と違和感を感じたことはありませんか。そこには必ず何か理由があるはずです。今回は犬がいつもと違う座り方をする理由をご紹介します。
- しおり
-
ただの犬好きです。【第6話】「ついつい…」
遠距離中の実家の愛犬「ポンタ」との日常と、これまでに出会ったワンコとの出来事など、広く・浅く・ゆるく描いております。今回は、頭をなでていると、ついやりたくなってしまうイタズラについてです。
- MIMI
-
ちゃんとついてきとるか?何度もチラチラ確認するシベリアンハスキー
2階に上がるシベリアンハスキーの文太くん。しかし、彼にはどうしても気になることが・・・それはお姉ちゃんが付いてきてくれているかどうかということ!チラチラと確認をするシベリアンハスキーのかわいい様…
- つぐにゃん
-
パパをひたすら待ち続ける忠犬ワンコ
パパに会いたくて、帰りをひたすら待ち続けるボストンテリアのハムちゃん♪ ママのかける声さえ届いていません…。可愛いすぎます☆
- satsuki
-
犬が『発情期』の時にする行動6選
去勢・避妊手術をしていない犬は定期的に発情期がきます。基本的に年2回ほどある発情期がやってくると犬はどういった行動をとるようになるのでしょうか。行動を知っておくと愛犬の発情期が分かりやすくなりま…
- ウルフ・バロン
-
犬がケージの中で暴れる理由と落ち着かせる方法
来客時や車での移動中、ペットホテルなど、愛犬にケージで大人しくしていてほしい場面はありますよね。でも、暴れてしまう場合には、どんな理由があるのでしょうか?
- 南
-
うまっうまっ。シャーベットを美味しそうに食べるコーギー
わんわんシャーベットを美味しそうに食べるロクさんと、それをジーと見つめるクロネコのクロさん♪
- 咲
-
行ってみたい!ドッグランで大はしゃぎなワンコ
ドッグランで大はしゃぎをするフレンチブルドッグのこうめさんをとらえた映像です♪飼い主さまと楽しそうに遊ぶ姿がとにかく愛らしいです!
- つぐにゃん
-
急用ができた!家に帰れなくなった!そんなとき、犬のお世話はどうするべき?
仕事や交通機関のトラブル、体調不良など思わず急用で愛犬の待つ家に帰れなくなってしまったとき、みなさんはどうしますか?いざというときのために、ぜひ考えておきましょう。
- いろは
-
犬に愛されている人がしている4つのこと
犬が大好きなんだけれど、いまいち犬に好かれる気がしない…という声は、意外とよく聞きます。特に犬が好きだけれど、飼った経験はないという方に多いです。実は、犬に愛される人にはある共通点があるので、今…
- しおり
-
愛犬が最近よくトイレに行く…。考えられる原因と対処法
愛犬が頻繁にトイレに行くと感じたことはありますか?人間にも加齢による頻尿などを耳にしますが、犬にも同じようなことがあるのでしょうか?犬がよくトイレに行く原因と対処法を見ていきましょう。
- ぽみ
-
犬のヒゲが白くなるのはなぜ?抜くのは危険なの?
犬のヒゲに白いものがまじってきたような気がしませんか?病気かも、と心配する必要はありません。犬にも人間と同じように毛が白くなることがあります。
- サネ
-
犬が好んで舐める場所5選!注意すべきことは?
犬の『舐める』という行為には様々な意味があるそうです。特に犬が特定の場所をよく舐めている時は意味が強く込められている場合が多かったりします。犬が舐めている時の意味や注意すべきこととは?
- ウルフ・バロン
-
笑顔だけど笑顔じゃない?!犬の「ストレススマイル」とは?
うれしそうな笑顔を見せる愛犬はとてもかわいらしいですよね。しかし一見笑顔に見える表情に強いストレスが隠れていることがあるということをご存じでしょうか?ここでは犬の「ストレススマイル」について解…
- いろは
-
てんてこ、てん。【第3話】「Break Time」
元気盛りの保護猫9匹と、突然現れたのんびりおっとり、シニアの天然保護犬『てん』との凸凹エッセイ漫画。今回は、のんびりvsせっかち、ペースの違いについてです。
- Mika
-
せっかくの楽しんでたのに…予想外の事態にしょんぼりするフレブル
フレンチブルドッグのうめさん、飼い主さまと贅沢千葉旅行へ行くことに!まずは東京江戸川区にある葛西臨海公園へ!観覧車を眺めながらグルっと園内一周をすることにしましたが・・・?
- つぐにゃん
-
もう諦めた!?早食い防止皿にチャレンジしたワンちゃん
早食い防止皿にチャレンジしたプードルの「みぃ」ちゃんとシャーペイの「もや」ちゃん。みぃちゃんは苦戦しながらも食べていましたが、もやちゃんは…?
- 向日葵
-
毎日するべき?犬のハウスの掃除の仕方
ハウスの掃除は毎日が理想です。ハウスの中に落ちている抜け毛には、皮脂や汗も混じっています。そのままにしておくとニオイの原因になってしまうかも。手軽にできる、毎日の掃除の仕方をご紹介します
- Sarang
-
犬を連れて友達の家に行くのは非常識?守りたいマナー
「ワンちゃんも一緒にどうぞ」と、友達から招待されたとき。何を準備し、何を持って行くのが良いのか、ご紹介しています。親しいお友達のお家であっても、最低限のマナーは必要ですよね。
- Sarang
-
乗せてよー!車に乗りたいゴールデンレトリバーさん
この日はワンちゃん同伴でのお出掛けができないのですが、ゴールデンレトリバーの「ハロ」君は、どうしても飼い主さんの車に乗りたくて駄々をこねてしまいました!
- 八郎太
-
【ペット保険はどこで比べる?】ペット保険の比較ポイント3選
ペット保険を検討しているけれど、保険会社が多くて何を比較すればいいのかわからない!という方は多いのではないでしょうか?そんな方のためにペット保険を比較検討する際に【特に重要なポイントを3つ紹介し…
- わんちゃんホンポ…
-
靴下と引き換えにおやつを要求するチワワ
いつもはばあちゃんの靴下を盗んでは、おやつをゲットしてるというチワワのコハクさん。今日はパパに挑戦!靴下を盗みおやつを要求する姿がかわいすぎます。
- つぐにゃん
-
犬用グッズの『NGな選び方』5つ
愛犬に快適な生活を提供するためには安全な犬用グッズが欠かせませんよね。では、どういった犬用グッズがNGとなりやすいのでしょうか。NGとなる選び方を知ることで愛犬に合った犬用グッズが見つかりますよ。
- ウルフ・バロン
-
「犬を飼うと結婚できない」これって本当?
しばしば「犬を飼うと婚期が遠のく」といわれ、独身女性が犬を飼おうとすると少なからず反対する人もいますよね……。けれど、この噂は本当なのでしょうか?ということで今回は、犬を飼うと結婚できないという…
- 奥平 望
-
ロシアのプーチン大統領は犬好き!各国からプレゼントされた犬たちを紹介
プーチン大統領が犬好きであることは、ロシア国内だけでなく世界中で有名です。犬の散歩などの世話をしている姿や犬たちと戯れる姿は、度々メディアでも取り上げられています。プーチン大統領は男らしく凛々…
- 手取 美葉
-
犬が足で飼い主を触ってくる時の心理5つ
愛犬が前足でちょいちょいと触ってくるしぐさに、ノックアウトされてしまう飼い主さんは多いでしょう。「もうそれ、反則じゃない?」と言いたくなるほどかわいいこのしぐさにも、愛犬の心理が隠されています…
- yuzu
-
『大型犬あるある』10選
今回は大型犬を飼っている人の多くが共感しやすい『大型犬あるある』を10選ご紹介します。大型犬あるあるを知ると、大型犬の特性や一緒に暮らすとどういったことが起きやすいのかがパッ!と分かりますよ。
- ウルフ・バロン
-
これは無理ですね。頑なに階段を拒否する重量級わんこ
体はこんなに大きくなったのに…?どうしても階段を降りたくないわんこと、腰を守りたい飼い主さんとの攻防!(笑)
- ayano
-
絶対に渡さない!梅でお遊びするコーギーちゃん
梅でコロコロ遊びの最中♪おもちゃの代わりに楽しそうに遊んでいます!
- 咲
-
犬のおやつはいつあげればいいの?適切なタイミングとは
しつけのときなど愛犬におやつを与える飼い主さんは多いと思います。しかし、いつ与えれば良いのか適切なタイミングをご存知ですか?今回はおやつを与えるタイミングについてご紹介します。
- ぽみ



カテゴリ
記事を検索
写真投稿
公式アプリ
