新着記事
-
犬が7~8歳になったら?やるべき5つのこととシニアになる年齢の目安を解説
犬もシニア期に突入すると、さまざまな変化が起こります。飼い主はそんな愛犬の変化を受け入れ、臨機応変に対応しなければなりません。そこで今回は、犬がシニア期に入ったらやるべきことを5つご紹介します。
- しおり
-
柴犬「どうしても入りたいねん…」カニ歩きで浴槽侵入を試みる後ろ姿が完全にアニメキャラ「あともうちょい!」エール続々
X(旧Twitter)に投稿されたのは、どうしてもお風呂に入りたい柴犬さんのお姿!
- ayano
-
『散歩が好き過ぎる犬』が見せる3つの行動!満足してもらうために飼い主がすべき"散歩の工夫"とは?
お散歩が大好きな犬って本当に多いですよね。飼い主さんの「お散歩」の一言に可愛いリアクションを見せてくれる犬もいるのではないでしょうか。この記事では『散歩が好きすぎる犬』が見せる行動をお伝えいた…
- はる
-
犬と暮らせば【第417話】「犬と酔っぱらい」
【…★木曜更新★…】ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。そんなに強くはないけどお酒は大好き。でもエマが来てからは圧倒的に酒量が減りました。だって…
- おおうちまりこ
-
柴犬と衝突事故で列車が次々に脱線!大惨事にも動じない姿がクセになると話題「事故ですw」「何だね?って顔するの好き」
X(旧Twitter)で話題になっているのは、衝突事故にも動じない柴犬さんのお姿!?
- ayano
-
飼い主のそばに駆け寄るワンコ、かわいすぎる笑顔に絶賛の嵐「くっそ愛くるしい」「平和やなぁ」「なんか泣ける」
田んぼ道を、飼い主さんに向かって走るコーギーの可愛らしい姿が話題です。誰もが笑顔になれる、癒しの動画をぜひご覧ください!
- ごえ
-
犬の慢性消化器疾患の診断指標を新しく開発
犬の慢性消化器疾患は多くの犬と飼い主さんを悩ませている問題です。この病気の新しい診断指標が開発されたという話題をご紹介します。
- 雁秋生
-
犬と赤ちゃんの『ママ争奪戦』がかわいすぎて悶絶…!嫉妬する柴犬2匹の姿に「混ざっていいですか」「全員癒し」と68万再生
あるご家庭に赤ちゃんがやってきましたが、2匹のわんこは嫉妬してしまったようです。その行動のあまりの可愛さに、ホッコリする方が続出しています♡
- 小泉 あめ
-
犬が飼い主の上に乗って寝るときの心理5選 わざわざ上ってくる理由に「可愛すぎる」「今すぐ愛でたい」
あなたが家で寛いでいるときや寝るときに、愛犬が自分の体の上に乗ってきて眠りにつくことはないでしょうか。犬はなぜこのような行動をとるのでしょうか。今回は、犬が飼い主の上に乗って寝るときの心理につ…
- anrai0419
-
犬が同じ場所をくるくる回る理由5選 心理的なものから病気の可能性まで
なぜか愛犬が同じ場所をくるくる回ることはありませんか。心理的な影響も考えられますが、もしかすると病気の可能性もあるかもしれません。今回は犬が同じ場所をくるくる回る理由を紹介します。
- しおり
-
『1日働いた後のパパうめー!』仕事帰りのお父さんをペロペロして味わうワンコ「本当に好きなんだね」「むちゃくちゃ可愛い」
ご紹介するのは、お仕事から帰って来たパパさんをペロペロと舐めて歓迎するコーギーの様子。嬉しそうにパパさんを味わうコーギーは、可愛くて微笑ましいと話題です。
- 森下 咲
-
布団の上から意地でも退かないわんこ 巻かれてしまった姿が可愛すぎると話題に
sorasun@mofsora_sunさんがX(旧Twitter)に投稿した、愛犬・そらさんのお写真が話題です。お布団で巻かれてしまったそらさんの可愛い姿と、寄せられたコメントをご紹介します。
- 森下 咲
-
ちーちゃんですけどもっ【第235話】「メルクリですけどもっ」
14才のウエストハイランドホワイトテリア(通称ウェスティ)の女の子、ちーちゃんとの日常のお話です。 もうすぐクリスマスですね。最近はクリスマス用のかわいわんこのお洋服が増えました。ちーちゃんも今年は…
- 坂本梨裕
-
ご存知ですか?虐待を受けた動物のその後について
日本において、虐待を受けた動物が果たして救われているのか・守られているのか、ご存じですか。命が命として扱われていない現状に、今の法律のもと、虐待を受けている動物を守ることができない現状に、署名…
- 一般財団法人クリ…
-
犬にも『乾燥』は大敵!乾燥による4つの悪影響や保湿する方法・意識すべきポイントを解説
冬は寒さだけでなく、「乾燥」にも注意が必要です。この記事では、乾燥が犬に与える悪影響や適切な対処法について紹介するので、ぜひチェックして取り入れてみてください。
- いろは
-
犬の運動になる『室内遊び』おすすめ3選!安全に楽しんでもらうためのコツと注意すべきポイントとは
天気が悪いときなどには、室内遊びで犬の体力やストレスを発散しましょう。この記事では、犬の運動になる「室内遊び」のおすすめと、安全に楽しんでもらうためのコツと注意すべきポイントを紹介します。
- いろは
-
溶け残った雪…?ファーの敷物?庭で寛ぐ超大型犬の姿が起こした目の錯覚が話題「残雪だ…!」「見つけるの時間掛かったw」
X(旧Twitter)で話題になっているのは、庭で寛ぐ超大型犬さんのお姿!
- ayano
-
排水溝が苦手なワンコ…意外過ぎる結末に爆笑の声「面白すぎるw」「オチまで完璧」苦手を克服する姿が42万再生を記録
道路にある排水溝の蓋を嫌がるワンちゃんは多いですよね。今回は、そんな排水溝を克服するために特訓をしたポメラニアンさんをご紹介します。
- 綿鍋 あや
-
愛犬があなたに伝えたいと思っている『感謝の気持ち』3つ 応えてあげるために飼い主がすべきこととは?
この記事では、愛犬があなたに伝えたいと思っている「感謝の気持ち」をご紹介します。愛犬からの気持ちに応えるために、ぜひご一読ください。
- 綿鍋 あや
-
何か笑い堪えてない…?市役所職員を襲ったまさかの珍光景に28万件いいね集まる「印刷されてるんかとw」「絶対耐えれんわ」
X(旧Twitter)に投稿されたのは、わんこが生み出したまさかの珍光景!?
- ayano
-
犬の老化を防ぎ遅らせるための『5つのコツ』 元気でいてもらう秘訣に「すぐに取り入れられそう」「若い頃から意識したい」
愛犬にはできるだけ長く今のまま元気に過ごしてほしいですよね。そこで今回は、元気でいてもらうため、犬の老化を防ぎ遅らせるためのコツを紹介します!ぜひ今日から取り入れてみてくださいね。
- しおり
-
『ご飯が待ちきれないチワワ』言葉を失うほどの可愛さと話題に テーブルで尻尾を振る姿に17万人釘付け「たまらなく愛おしい」
ご紹介するのは、飼い主さんがご飯の準備をするのを並んで待つチワワの一家です。ご飯が待ちきれずにソワソワしてしまう子犬たちの姿が「可愛い」「癒し」だと話題になっています。
- 綿鍋 あや
-
『犬VS猫』パンチされてもめげずに立ち向かうワンコ、勇敢な姿に賞賛の声「癒されました」「防御技術あがってる笑」
ご紹介するのは、ビーグルVS実家猫のバトル。猫パンチされても決してめげることなく立ち向かうビーグルの勇敢な姿に、なんだか勇気が湧いてくるかも…?
- 森下 咲
-
米国で報告されている犬の呼吸器感染症候群、解明に向けて前進の兆し
アメリカで「謎の病気」と呼ばれている犬の感染症があります。その原因の手がかりが見つかったという発表がありました。
- 雁秋生
-
部屋にトラがいたら犬はどうする…?ドッキリを仕掛けた結果、2匹の反応に206万人大爆笑「IQ高い」「満点のリアクション」
部屋の中にトラの特大ぬいぐるみを置いてみたら…!2匹のブルドッグの可愛すぎるリアクションに、SNSで反響が寄せられています♪
- 小泉 あめ
-
愛犬の老化を早めている『飼い主のNG行為』4選! やりがちなダメ行動と健康寿命を延ばす秘訣とは
この記事では、愛犬の老化を早めている「飼い主のNG行為」をご紹介します。健康寿命を延ばすための秘訣も解説しますので、愛犬に元気に長生きして欲しい方は参考にしてください。
- 綿鍋 あや
-
犬に『ほめ言葉』って伝わるの?飼い主の気持ちをきちんと伝えるコツや方法を解説
「犬はほめて伸ばす」といいますが、犬に「ほめ言葉」は正しく伝わるのでしょうか。「上手くほめることができない」とお悩みの人もいるのではないでしょうか。この記事では、飼い主の気持ちをきちんと伝える…
- ラー子
-
ペットショップで売れ残っていた柴犬 新しいお家に緊張する姿に「心配しなくて大丈夫だよ」「たくさん甘やかされてね」
今回ご紹介するのは、ペットショップで売れ残っていた柴犬さんが新しいお家へお迎えされて2日目を迎えた際の様子です。多くの人が「幸せになって!」と柴犬さんを応援し、話題になっています。
- 綿鍋 あや
-
うさ耳フードをわんこに被せてみたら…哀愁漂う姿が話題に「固まってる笑」
ササミん@wanwanmaturiさんがX(旧Twitter)に投稿した、愛犬・シロモくんのお写真が話題です。お洋服のフードを被らされてしょんぼりしてしまったシロモくんの姿と、寄せられたコメントをご紹介します。
- 森下 咲
-
犬が大喜びしている時に潜む危険!3つのリスクとトラブルを避けるためにすべきこと
犬が喜んではしゃいでいる姿は、とても愛らしいものですよね。しかし、そんなときにトラブルが起こることもあるのです。この記事では、犬が大喜びしている時に潜むリスクと適切な対応について解説します。
- いろは
-
犬は『良いこと』『悪いこと』を理解できる!覚えてもらうコツや人間都合にならないよう注意すべきポイントまでを徹底解説
人間社会のルールは人間が決めたことなので、犬に理解しろというのは無理な話です。それでも、飼い主さんがきちんと愛犬に教えてあげることで、犬も「良いこと」と「悪いこと」を理解することができます。愛…
- nicosuke-pko
-
保健所からトイプードルをお迎え!幸せに暮らす姿に祝福の声続々「末永くお幸せに」「大切な命がひとつ救われてよかった」
TikTokに投稿されたのは、保健所でお迎えされたトイプードルさんのお姿!
- ayano
-
パパとママで露骨に態度が違いすぎる大型犬 顔にも態度にも出ちゃう姿に「全然違うやん笑」「うちも似たようなもの」
なにこの違い!?ワンコのあまりの豹変ぶりに、びっくり&爆笑すること必至の動画をぜひご覧ください!
- ごえ
-
犬が『お姉さん座り』をする4つの理由とは?心理的なものから病気の可能性も
SNSで時々見かける「犬のお姉さん座り」。かわいいと投稿している人もいますが、実は危険な症状が隠れていることもあります。そこで今回は、犬が『お姉さん座り』する理由を紹介します。
- しおり
-
フェンスの意味は…ゼロ!?子犬あるあるな飼い主の失敗に「何の足止めにもなってなくて笑った」「成長した後も楽しみw」
TikTokに投稿されたのは、あまりにも意味をなしていないペットフェンスと片手サイズのポメラニアンさんのお姿!
- ayano
-
愛犬の介護は何歳くらいから必要?目安や初期に見られがちな症状とは?
犬の長寿化に伴い、高齢犬の介護問題に注目が集まっています。大切な愛犬の介護はなるべく愛情を込めて取り組んであげたいものですが、何歳くらいから介護が必要になるのでしょうか。今回は介護の目安や初期…
- しおり
-
『自分のことを人間だと思っている犬』 貫禄たっぷりな座り方に「焼酎持ったおじさん」「相談乗ってくれる大将」と推察飛び交う
今回は、人間のような座り方をするわんこをご紹介します。自信に満ち溢れた姿は「貫禄ある座り方w」「黄昏てる姿が可愛い♡」と話題です。
- 小泉 あめ
-
子犬が1日で3つの『初めて』を体験!病院・お買い物・お留守番に挑戦する姿に絶賛の声「可愛い♡」「お利口さん」
ご紹介するのは、ラブラドールレトリバーの子犬が3つの初体験をした日の様子。さまざまな経験を通して成長していく子犬の姿が、微笑ましくて可愛いと話題です。
- 森下 咲
-
アメリカの人気マンガの犬が鎖から解放された日
アメリカで長年にわたって連載されているマンガのキャラクター犬が鎖から解放されたことが多くのメディアで取り上げられています。その素敵なお話をご紹介します。
- 雁秋生
-
犬が初めてトマトを食べた結果…衝撃的な可愛さで337万人悶絶「全然食べれてなくて草」「野生で生きていけない感がたまらん」
ご紹介するのは、生まれて初めてプチトマトを食べるポメラニアンの様子です。口が小さすぎてうまく食べられないよ…あまりの可愛さにキュン♡
- 小泉 あめ
-
犬があなたのベッドに入りたがる5つの理由とは?可愛すぎる心理に「一緒に寝たい」「だからいつもくるんだね」
夜寝ようとしてベッドに入ると、愛犬も当然のようにベッドにやってくる。そんなルーティンができている家庭も多いのではないでしょうか。でも、わんこがなぜ飼い主さんのベッドに入りたがるのか、考えたこと…
- 南
-
『犬が大嫌いなもの』ランキングワースト3!その理由とストレスを与えないための環境づくりとは?
愛犬が「大嫌い!」と感じているものをご存知ですか?大嫌いなものがいつも身近にあるとストレスになってしまう可能性もあります。この記事では『犬が大嫌いなもの』とストレスを与えないための環境づくりを…
- はる
-
『1日中家族のそばにいたい犬』パパとママから離れない甘えん坊ワンコがたまらんと話題「かわいすぎやろ」「愛おしい」
ご紹介するのは、甘えん坊なビーグルと飼い主さんご夫婦の微笑ましい日常。パパさんとママさんのそばを離れないビーグルが、あまりにも可愛いと話題です。
- 森下 咲
-
モフモフ&ふわふわのポメラニアンさんが笑顔で走る姿が可愛い♡
白ポメのラキ@laki_ilioさんがX(旧Twitter)に投稿した、愛犬・ラキちゃんのお写真が話題です。モフモフボディーのラキちゃんが笑顔で走る可愛い姿と、寄せられたコメントをご紹介します。
- 森下 咲
-
うちの王様にはどうしても抗えない【第230話】「素晴らしい季節」
我が家の王様、ミックス犬(ポメラニアン×ボロニーズ)バンビの素晴らしき日々。見た目は天使、中身は暴君な王に毎日虐げられています。今回は今年もこの季節がやってきた!というお話。
- 篁ヨーコ
-
寒い季節の犬の散歩でやるべき『防寒対策』3つ! 寒さに弱い犬種は必ず暖かくする工夫を!
暑い季節は、愛犬の熱中症や脱水症状に注意している飼い主さんも多いと思います。しかし、寒い季節にも犬の散歩で意識しておいた方がいいことがあります。この記事では、犬の散歩での「防寒対策」について紹…
- いろは
-
犬に『コタツ』は危険?飼い主が意識すべきリスクと絶対にダメな使い方
寒い季節に大活躍する「コタツ」ですが、犬が使っても危険はないのでしょうか。この記事では、犬がいる家庭での「コタツ」について、飼い主が意識すべきリスクとダメな使い方について解説します。
- いろは
-
『ごはんまだ?』わんこコンビのあざといシンクロにきゅん必至「魅力を最大限に活用している」「自分の可愛さ理解してるな…」
TikTokで話題になっているのは、可愛すぎる仲良しコンビのあざといアピール!
- ayano
-
『ツンデレな犬種』2選!そう言われている理由と飼うときに注意すべきポイントとは?
わんこと言えば、ピュアで飼い主さんが大好きでかまってちゃん♡『ツンデレ』はどちらかと言えば猫の専売特許と思われがちですが、中には『ツンデレ』な犬種もいるんです。
- 南
-
来客→『やあ!いらっしゃい!遊ぶ!?』主→『何時だと思っている…?怒』お出迎えの態度が違いすぎるトイプーに突っ込み続出
TikTokで話題になっているのは、お出迎えの態度が違いすぎるトイプードルさんのお姿!
- ayano