新着記事
-
犬の去勢手術のメリットとは?その時期や術後のケア、注意点について
犬に去勢手術を受けさせるべきか悩む飼い主さんもいるかもしれません。去勢をすることで飼い犬にどのようなメリットがあるのでしょうか。今回の記事では、犬の去勢手術の内容や去勢を行うメリット、手術を行…
- 塩屋 梨代
-
若い頃とはどう違う?老犬の動きの特徴4つ
共に過ごす愛犬をペットではなく、大切な家族と感じながら生活している飼い主さんも多いですよね。子犬はあっという間に成長し、たくましい成犬になり、時間と共に年老いて老犬になっていきます。1日でも長く…
- はる
-
犬にするべきではない『おやつの与え方』3選
皆さんは愛犬におやつを与えていますか?「ご褒美などであげているよ」という飼い主さんも多いのではないでしょうか。今回はそんな愛犬のおやつについて、NGな与え方をご紹介したいと思います。
- ぽみ
-
コロコロしているカワイイ犬種5選!足が短くてかわいいワンコたち
現在、公認されていない犬種を含めると世界には約700~800もの犬種が存在していると言われています。そんな多くの犬種の中から、今回はコロコロとした愛らしい外見が魅力のかわいい犬種をご紹介します!
- しおり
-
猫を見つけるとなぜか立ち止まってしまうシベリアンハスキー
お散歩中、猫ちゃんを見かけるとどうしても立ち止まってしまうシベリアンハスキーの文太くん。猫ちゃんと仲良くなりたいのか?それとも警戒をしているのか?どうしても猫が気になっちゃうシベリアンハスキー…
- つぐにゃん
-
柴!柴!柴!柴!柴犬だらけのドタバタ撮影会♪
赤柴…胡麻柴…黒柴…もふもふ、くるりんしっぽ…柴犬ファンにはたまらない!柴犬だらけの撮影会♪
- ayano
-
世界のアニメに登場するワンコ10選!作品に登場するキャラクターの犬種を解説
ご紹介するアニメと登場するワンコたちに、「え、こんな犬種が登場していたの!?」と驚いてしまうかも!?意外と知らない、実は登場していたキャラクターと犬種についてご紹介しています。
- Sarang
-
犬の社会性を高めるための方法3選!コツや注意点まで
犬が人と共に生きていくためにも「社会性」を高めることで、無駄吠えや知らない人に威嚇してしまうなどの問題行動を予防することができます。今回は、犬の社会性を高める方法をご紹介しています。
- chii(毛玉のかーち…
-
シャンプーが大好きな秋田犬!とっても幸せそうな表情♪
シャンプーをされるのが大好きな秋田犬のゆうきくん。今日も飼い主さまにシャンプーをしてもらいご満悦な様子です。体が大きい分、シャンプーをするのもなんだか豪快です!
- つぐにゃん
-
遊んでほしいけど、腕枕の気持ちよさには敵わない柴犬
飼い主さまに遊んでほしい柴犬の小春ちゃん。お気に入りのおもちゃを持ってきて遊んでアピールをしますが、飼い主さまは寝そべったまま動こうとしません。それどころか、大好きな腕枕を誘ってくる始末。「遊…
- つぐにゃん
-
犬に『人間用シャンプー』を使うとどうなるの?
犬のシャンプーには、皆さんも犬用シャンプーを使用していると思います。しかし、犬用シャンプーと人間用シャンプーの違いはどこにあるのでしょうか。今回は犬に人間用シャンプーを使うとどうなるかをお話し…
- しおり
-
犬が『恐怖症』になっている時の症状7つ
こんな症状ありませんか?犬が恐怖症になってしまったとき、どんな症状がみられるのかをまとめてみました。“わざと驚かせる”などの人間の何気ない行動が恐怖心を生み出してしまうこともあるんです。
- Sarang
-
犬と子供が仲良しでいるために ペットを飼うなら気をつける4つのこと
犬と子供が仲良く過ごすためには、どのようなことに気をつけるとよいのでしょう。これから犬を飼おうと考えている方の中には、子供との生活に向いている犬種を知りたいという方もいるかもしれません。今回の…
- 塩屋 梨代
-
柴犬のケージの選び方は?おすすめや必要性について解説
柴犬を飼うときのケージは、どのようなことに気をつけて選ぶとよいのでしょうか。お店やインターネットでは様々なものが販売されているため、種類や大きさに悩む方もいるかもしれません。今回の記事では、柴…
- 塩屋 梨代
-
シェルターに連れて行かれた犬…泣いてしまう子供と母親の苦笑い
1匹の犬が母子に連れられてシェルターに持ち込まれました。息子は犬との別れがつらくて泣いていました。それを見て母親は苦笑いしかありませんでした。
- さくらまい
-
犬の気持ちが分かるしぐさ6選!その行動に秘められた意味や心理とは
犬のしぐさから、愛犬の気持ちをもっと理解したいと思う飼い主は多いのではないでしょうか。犬は言葉が話せませんが、しぐさに込められた意味を知ることで愛犬ともっと仲良くなれたり、深いコミュニケーショ…
- 高須 美佳
-
運動をしているママの邪魔をし続ける犬がかわいい
人が健康や美容のために運動をしている姿を見てワンちゃんはどのように思うのか?そんな犬の本音がわかりそうな動画を発見しました。テレビ画面の映像に合わせて運動をしているママをひたすら邪魔し続けるシ…
- つぐにゃん
-
寝ているだけで可愛い!飼い主を喜ばせる天才のワンコ
愛犬との朝一番のまどろみ…を激写したほっこり動画♪
- ayano
-
もう帰ろうよ…。犬が散歩から帰りたがらない理由と対処法
飼い主さんは仕事に家事に、毎日忙しいもの。そんな中で愛犬のためにと散歩に出かけたらなかなか帰りたがらなくて苦労したという経験をした人も少なくないのでは?ここでは犬が散歩から帰りたがらない理由と…
- いろは
-
どうすればいい?!犬がフラフラしてるときに考えられる原因と対処法
犬がフラフラとするのは様々な原因があります。老化や病気、怪我など飼い主さんではわからないようなものもあります。今回は犬がフラフラする原因と対処法をご紹介します。
- サネ
-
僕、もう疲れちゃった~!寝起きの遊びが続かないトイプードル
最初は飼い主さんに遊んでもらって、はしゃいで嬉しそうなエネン君!しかし、それは長くは続かず…。遊びに疲れちゃったエネン君、飼い主さんの呼ぶ声も届かず…。
- satsuki
-
お爺ちゃん(?)は大変!ママワンコと一緒に子育てする飼い主さん
ちゃんと寝床を作ってあるのにもかかわらず、自分の子供達を次々とソファーまで引っ越しさせてしまうママワンコのキッカちゃん。飼い主さんであるジイジは赤ちゃん達が落ちたり挟まれたりしないよう、大忙し…
- 八郎太
-
犬の幼稚園や保育園のおすすめ14選!しつけ教室やペットホテルなど
犬にも幼稚園や保育園があることをご存知ですか?犬の幼稚園には専門知識を持つトレーナーが在籍しており、しつけに悩む飼い主さんたちから注目を集めています。全国にはたくさんの幼稚園や保育園があり、施…
- 深萩 ともえ
-
つい見落としがち!犬に適していないNG生活環境4選
大切な愛犬にはより良い生活環境で暮らしてほしいもの。ですが、その生活環境、本当にわんこのためになっていますか?今回は、実は見落としがちになっている、わんこに適していない生活環境についてまとめま…
- 南
-
犬の殺処分ゼロに貢献できるユニークなアイデア3選
日本では現在でも、年間約4万頭の犬や猫が処分されているといいます。テレビやインターネットから流れる心が痛くなるようなニュースは後を絶つことがありません。犬が好きな方はもちろんでが、動物全般が好き…
- はる
-
犬のフィラリア症を予防するには その薬と病気について
犬のフィラリア症とはどのような病気なのでしょうか。事前に病気の初期症状や予防方法を知っておくと、深刻な事態になることを避けられるかもしれません。今回の記事では、フィラリア症の感染経路や症状、予…
- 塩屋 梨代
-
【わんちゃんごはん】一緒にお出かけ!『ピクニックのおべんとう』のレシピ
わんちゃんとおべんとうを持ってお出かけしよう!可愛らしいおべんとうが気軽に作れる『ピクニックのおべんとう』のアイデアをご紹介いたします。
- mappy
-
ゴミ袋で捨てられ、死にかけた子犬の話
ナイロン製の黒いゴミ袋に仔犬が入っていました。子犬は死にかけていたところを発見されました。そして...
- さくらまい
-
犬に敵意を持たれてしまう人の特徴5つ
犬に敵意を持たれてしまう人に共通する特徴をご紹介します。犬が大好きなのに威嚇して吠えられてしまう人いますよね。無意識に、犬に敵意を持たれる行動をしているのかもしれません。
- Sarang
-
何してるんだろう?犬が人の行動で不思議に思うこと5つ
人間と犬は昔から一緒に生活してきましたが、お互いに不思議に感じる仕草や行動が少なからずあることでしょう。今回は普段の生活で犬が人の行動を見て不思議に思う行動を5つご紹介したいと思います。
- ウルフ・バロン
-
「絶対返さないから!」返してと言うと怒るコーギーさん
可愛いお顔のコーギーさんが、飼い主さんの一言で豹変・・!?「返して」というと突然怖いお顔になってしまうコーギーさんが守るものとは・・?
- ゆり0404
-
もこもこ赤ちゃんわんこに興味津々の先輩子猫ちゃん
新入りさんと先住さんの初対面はなかなか緊迫感あるワンシーンでもあります。あるお宅でもかなり入念なボディチェックが行われているようですが…?
- ayano
-
海外で人気のある犬種とは?日本犬も人気って本当?
こちらでは、海外で人気のある犬種についてご紹介しています。国によって人気の犬種が様々で、中には日本犬も入っているところに注目です!
- chii(毛玉のかーち…
-
犬の車酔いの原因は?愛犬とドライブを楽しむための対策をご紹介
これからの季節は、ワンちゃんとのお出かけにピッタリの季節ですね。家族でドライブや旅行に行ったり、大切な家族である愛犬と一緒に車で出かけるのを楽しみに待つ方も多いのではないでしょうか。この記事で…
- にことも
-
赤ちゃんわんこと巨大ぬいぐるみの初対面
赤ちゃんわんこが自分よりも大きなぬいぐるみと対面するようです。果たして仲良くなることはできるのでしょうか…?
- ayano
-
何が何でもお気に入りグッズを散歩に持っていきたい犬
「いいよね?」「だめなの?」「じゃあもう行かない。」目は口ほどに物を言うをまさに体現したかのように願望を主張するわんこが可愛い♪
- ayano
-
犬のケージカバーの人気ランキング4選!
犬のケージに、カバーを用意してあげたいと考えている飼い主さんもいるのではないでしょうか。犬が落ち着ける空間を作ってあげるために、どのようなカバーを選べば良いのか、手作りすることはできるのかなど…
- 関本 沙紀
-
世界一大きい犬はどの犬種?主な特徴からギネス記録を持つワンコまで
犬と一口で言っても、世の中にはさまざまな犬種が存在しています。とっても小さい犬種はもちろんのこと、犬とは思えないほど大きな犬種も。一体世界一大きな犬ってどの犬種なのだろう?そんな疑問を解決する…
- つぐにゃん
-
犬の毛ヅヤが悪くなるダメな生活習慣3選
犬の毛は正しくケアしなければ、毛づやが悪くなり、衛生的にも良くありません。犬の毛づやが悪くなってしまう理由の中には、生活習慣が影響していることもあります。今回は犬の毛づやが悪くなるダメな生活習…
- しおり
-
犬の便利グッズ12選!買ってよかったお出かけや散歩に役立つ商品
犬の便利グッズにはどのような物があるでしょうか。犬と生活をしていると「こんな時に役立つ便利なグッズがあればいいのに」と思うこともあるかもしれません。今回の記事では、犬との暮らしの中で役立つ、お…
- 関本 沙紀
-
犬はみんな犬かきが出来るの?泳ぎ方についての解説や、水泳する柴犬動画などを紹介
すべての犬が「犬かき」で泳ぐことが出来るのでしょうか?犬が水面から顔を出し、海や川で楽しそうに泳ぐ姿を目にすることもありますが、実際はどのように泳いでいるのか知りたいですよね。今回は犬の「犬か…
- 中室 由委
-
虐待とネグレクトを受けていた犬『エマーソン』の物語
長年、虐待とネグレクトを受けていた犬は、その場から逃げ出しました。その結果、彼は、足を1本失うことになりますが、その後、彼が得たものは...
- さくらまい
-
犬が危険なときに見せる『助けてサイン』4選
この記事では「犬が危険なときに見せる『助けてサイン』」をテーマに、犬が身に危険を感じたときにどのようなサインを飼い主さんに出すのかをいくつか紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
- ミニレッキス
-
犬を撫でると逃げられる!主な理由と原因別の対処法
犬を撫でようとした途端逃げてしまった、避けられてしまったという経験がある人は少なくないのではないでしょうか。撫でようとすると逃げてしまう犬の心理や対処法について解説します。
- いろは
-
遊んでー!毎朝起こしにくる甘えん坊な子犬ちゃん
毎朝、遊んでもらいたくて寝ている飼い主さんを起こしにくるという、ゴールデンレトリバーの「アムロ」ちゃん。甘え声が可愛い過ぎます!
- 八郎太
-
大きくなっても無邪気さは健在!全力で遊ぶ柴犬ちゃん
パパを探せ!誰だこれは!パパだ!大好き!とっても無邪気に遊ぶ柴犬ちゃんが可愛すぎる!
- ayano
-
飼い主を起こすために手を集中的にナメナメし続けるハスキー
飼い主さまの起こし方はワンちゃんによってそれぞれ。ダイナミックに上にのしかかる子もいれば、耳元でひたすら吠え続ける子もいれば、こちらのシベリアンハスキーの文太くんのように手をひたすら舐め続ける…
- つぐにゃん
-
新しいカーペットに興奮するあまり転んだワンちゃん
キャンプで使おうと新しいホットカーペットを購入してきた飼い主さん夫婦。そして、ただならぬ雰囲気に大興奮なラブラドールレトリバーのきなこちゃんは、勢いのあまり失敗をしてしまいました(笑)
- Rin凛
-
犬が足を上げる時の理由3つ!気を付けたいことや対策まで
愛犬が後ろ片足を上げて歩いている様子を見たことはありませんか?なんだか違和感を感じて心配になってしまいますよね。今回は犬が足を上げる理由をご紹介すると共に、そうならないように気を付けたいことな…
- しおり
-
『犬アレルギー』の主な症状!原因から対処法まで
アレルギーは、全く前兆が無くても突然、発症することがあります。私たちのように犬が大好きでも、「犬アレルギー」と診断されたら犬を飼うことは出来ないのでしょうか?今回は、「犬アレルギー」の主な症状…
- めいちーまママ



カテゴリ
記事を検索
写真投稿
公式アプリ
