肥後狼犬ってどんな犬?日本の「ウルフドッグ」と呼ばれるその魅力について

肥後狼犬ってどんな犬?日本の「ウルフドッグ」と呼ばれるその魅力について

犬の祖先である狼の血を色濃く残している狼犬。その中でも特に貴重な犬として知られている「肥後狼犬(ヒゴオオカミイヌ)」をご存知でしょうか?現在絶滅を危惧されている、大変貴重な日本犬で「国産のウルフドッグ」と呼ばれています。大変貴重な情報も少ない謎多き肥後狼犬を、今回はできるだけ詳しくご紹介したいと思います。

お気に入り登録

肥後狼犬とは

月夜に吠える狼犬

肥後狼犬について

肥後狼犬は熊本のヤマイヌとニホンオオカミを掛け合わせて作出された犬種だと言われています。かつてはイノシシ猟を行うために用いられた犬種ですが、明治ごろからその個体数を減らしていき、昭和頃には絶滅したと思われていました。ところが、1984年に九州地方の山中で肥後狼犬のメスが発見され保存会の創設者によって保護され、再び日の目を見ることになりました。

現在は絶滅を危惧されている日本原産の犬種ではありますが、様々な理由により残念ながら天然記念物の指定はされていません。またブリーダーについても、保存会は存在するものの会員が高齢化していることもあり、2019年現在では活動は行われていないに等しいようです。またブリーダーについても情報はほとんどありません。そのため、肥後狼犬を飼いたいと思っても子犬を迎えるのは困難であると思われます。

さらに、現在純粋な肥後狼犬は存命しておらず、肥後狼犬の血を引いた子孫が何匹か日本で暮らしているだけという状態です。運がよければ、肥後狼犬の血を引いた子犬を譲ってもらえるかもしれませんが、価格については検討がつかないというのが現状です。それだけ数も少なく、大変貴重な犬種であり、姿を見れたら運がいいくらいに思っておいたほうがいいかもしれません。

肥後狼犬は日本犬の狼犬種(ウルフドッグ)

肥後狼犬は日本原産の狼犬種であり、日本唯一にして最も日本狼に近い犬種であるとされています。この狼犬種というのは、読んで字のごとく狼と犬を掛け合わせて作られた犬種のことです。日本でもウルフドッグを取り扱うブリーダーは数人存在し、狼らしい神秘的でワイルドな一面に惚れ込んだオーナーはたくさんいます。

狼の血が入っている犬種と言われると「獰猛」「怖い」「言うことを聞いてくれなさそう」などと思われるかもしれませんが、ウルフドッグだからと言って両親が狼だと言うのは少なく、ほとんどのウルフドッグの中に流れる狼の血は25パーセントほどが理想とされています。狼の血が50パーセントを超えてしまうと、野生の本能が強く残りすぎるためか、数々の問題行動を起こし、ひどい場合は人間と共存することすら困難になることも。

肥後狼犬はヤマイヌとニホンオオカミを掛け合わせた上でさらにニホンオオカミと交配をさせて作出された、野生の本能がとても色濃い犬種です。もしかしたら、純粋な肥後狼犬が絶滅したのは、人間との共存に向いていない性格をしていたからかもしれませんね。

肥後狼犬の魅力

口を開けた狼

ワイルド

肥後狼犬の魅力は何と言っても、狼に近い野生的な見た目でしょう。現在、日本犬の中にも狼のような見た目を残した犬種はたくさん存在していますが、あくまでも狼に似ている容姿というだけであり、狼の姿ではありませんよね。

それに比べて肥後狼犬はヤマイヌとオオカミの間に生まれた犬種です。ワイルドさ、野生感を帯びた風貌、鋭い眼光、引き締まったボディなど、現在存在しているどの犬種よりも狼に近いワイルドな姿をしていると言えます。

高い狩猟スキル

肥後狼犬が作出された目的は「高度な猟を行うため」です。そのためイノシシ猟にかけては右に出るものはいないというほど、肥後狼犬の狩猟スキルは高かったと言われています。現在では肥後狼犬を用いての狩猟は行われていないため、どれほどまでに素晴らしい狩猟能力を持っていたかを確かめることはできませんが、ニホンオオカミの血を色濃く受け継いでいる犬種である以上、想像もできないほどの高いスキルを持っていたと思われます。

ウルフドッグの中では比較的飼いやすい

現在、肥後狼犬の情報がほとんどなく、保存会の活動もあまり行われていない状況であるため、確認は難しいかもしれませんが、肥後狼犬は種を存続するために他の犬種や日本犬と掛け合わせて個体を増やしているため、海外のウルフドッグよりも狼の血が薄まり比較的飼いやすくなっているという情報もあります。

ただし、肥後狼犬の中にはニホンオオカミの血が色濃く流れており、個体によっては野生の本能がむき出しになっている可能性が高いです。いくら狼犬種の中では飼いやすくなっているとは言っても、オオカミの血が色濃く流れている以上、初心者が手を出していい犬種ではないというのは間違いないようです。

肥後狼犬の他の日本犬

四国犬

四国犬

肥後狼犬以外にも、日本原産の犬は多く存在しています。代表的な犬種として有名なのが、古くから四国地方の土着犬として生活をし天然記念物にも指定されている「四国犬」です。高知の山岳地帯でヤマイヌとして生活をしていたところを、当時の猟師が飼い慣らして猟犬として育てたのが始まりとされています。

一見するとオオカミのように見えるため、大変人気の高い日本犬ではありますが狩猟本能がとても強く、飼い主がしっかりとしつけ、管理を行ってあげないと感情が暴走し、人に襲い掛かる事件へと発展することもあります。素人が飼ってはいけないというだけではなく、飼い主となる場合は相当な覚悟と責任が必要となる飼育が難しい犬種です。

甲斐犬

山梨県の甲斐地方の土着犬である甲斐犬は、現在でも猟犬として活躍をしている犬種です。野生らしいワイルドな性格をしており、飼い主と決めた人にだけ寄り添う「日本のワンマンズ・ドッグ」として海外でも徐々に人気が集まっています。ペット化されていない日本犬であり、性格は大変気性が荒く、他の動物や見知らぬ人には強い警戒心を示します。しかし、自分が信頼している飼い主に対しては甘えん坊で従順な一面を見せる、まさに猟犬らしい猟犬と言えるでしょう。

紀州犬

現役の猟犬として働く日本犬として有名なのが紀州犬です。真っ白な被毛とガッチリとした骨格がとても魅力的な犬種で、和歌山・三重・奈良にまたがる紀州半島で飼育されていました。大変落ち着いた性格で、真面目で忠実な性格をしています。いつも堂々としていて、飼い主の命令に忠実に淡々と従うクールさを持っています。

薩摩犬

薩摩犬といえば、幕末の維新志士である西郷隆盛の愛犬というイメージが強いのではないでしょうか?2018年現在、絶滅したと言われているが2000年には100匹ほどの薩摩犬が存在していたため、薩摩犬の子孫は現在も残っていると予想されます。

薩摩犬の特徴は、獰猛で人に懐かないというもの。古くから薩摩地方でイノシシ猟に用いられていた犬種であるためか、飼い主に対しては忠実で機敏だが、なかなかしつけが難しく、やはり素人が飼育をするのは難しい犬種だったようです。

琉球犬

縄文時代に猟犬として飼育されていた日本でも大変古い犬種である琉球犬は、沖縄県の天然記念物に指定されている犬種です。縄文時代には沖縄県でのみ飼育をされていたようですが、弥生時代に入ると日本列島に渡り弥生犬として使役されるようになったとのこと。

現在存在している日本犬のルーツであると考えられる、まさに日本犬の原種と言っても過言ではない犬種です。なお、琉球犬は1万年以上前から存在している犬種であることから「生きた文化遺産」という異名を持っています。

川上犬

天然記念物であり、ニホンオオカミの血が流れているという伝承を持っている川上犬は、有名でポピュラーな柴犬の一種であると言われています。長野県が原産であり、ヤマイヌとニホンオオカミを交配させて作出されたと言われています。過去に起こった戦争や食糧難などにより頭数が激減し、いっときは純血種としての絶滅の危機に瀕しましたが、信州川上保存会により保護育成が行われ、現在では300頭ほど存在しています。

北海道犬

別名「アイヌ犬」と呼ばれている北海道犬は日本で最も古いとされる琉球犬と似た遺伝子をもつ犬種として知られています。かつてはアイヌ民族と共に生活をし、ヒグマやエゾシカなどの大きな獲物を人と共に狩猟していたと伝えられています。

大変気性が激しく、気が強いだけではなく、飼い主と決めたただ1人に愛情を注ぎ忠義を尽くす犬種ではありますが、子犬の頃から愛情をたくさんかけて育てることで、愛情深い忠実な家庭犬にもなります。ちなみに某有名携帯電話会社のイメージキャラクターとして長年愛されている犬種でもあり、テレビCMの影響で認知度が上がった犬でもあります。

ただし、北海道犬は大変希少性が高く、国内では6〜7千頭ほどしか存在していないとも言われています。

まとめ

夕日を背景にした狼犬

肥後狼犬はオオカミに近い特性や見た目を持っていることから、かつては注目をされていた犬種ではありますが、残念ながら今はその数は激減し姿を見ることはなかなかありません。もし肥後狼犬の血を引く犬を見れたらラッキーかもしれません。その時はぜひ、ワイルドな凛々しい姿を確かめてみてくださいね。

関連犬種

関連記事
琉球犬を知ってる?素朴で可愛い沖縄原産の日本犬【天然記念物】
琉球犬を知ってる?素朴で可愛い沖縄原産の日本犬【天然記念物】

皆様は琉球犬をご存知ですか?日本犬と言えば秋田犬,北海道犬,四国犬,甲斐犬,紀州犬,四国犬の6種ですが、琉球犬も立派な日本犬なんです。今回は素朴で可愛い沖縄原産の琉球犬をご紹介します。

  • 犬種
  • 中型犬
関連記事
山陰柴犬ってどんな犬?性格や特徴から飼い方まで
山陰柴犬ってどんな犬?性格や特徴から飼い方まで

山陰柴犬という犬種をご存知ですか?あまり聞きなれない犬種だとお思いになった方も多いのではないでしょうか。山陰柴犬は柴犬によく似ている犬種ですが、猟犬としての側面をもつ格好良さや魅力を持つ犬種です。山陰柴犬には私たちの知らない魅力や素敵なところがたくさん。どんな性格をしているのか、どんな特徴があるのか?柴犬との違いは?この記事で分かりやすくご紹介いたします。

  • 犬種
  • 和犬
関連記事
川上犬の性格や特徴は?値段や寿命についてもご紹介
川上犬の性格や特徴は?値段や寿命についてもご紹介

川上犬という犬種をご存知でしょうか。日本犬と言えば柴犬、甲斐犬、紀州犬、四国犬、北海犬、秋田犬の6犬種が有名ですね。しかし、日本には有名6犬種の他に、知る人ぞ知る川上犬と言うマニアックな犬種が存在します。今回は、川上犬の性格や特徴、歴史や飼うための条件などをご紹介します。

  • 犬種
  • 和犬
関連記事
薩摩犬とは?西郷隆盛の愛した犬種が絶滅した理由とは?
薩摩犬とは?西郷隆盛の愛した犬種が絶滅した理由とは?

薩摩犬は、現在の鹿児島県付近を原産とする日本犬です。幕末の薩摩藩士、西郷隆盛が愛した犬として知られる薩摩犬は、今ではもう絶滅したといわれています。薩摩犬がどんな犬種だったのか、性格や特徴、絶滅した理由まで詳しく解説します。

  • 犬種
  • 和犬
関連記事
土佐犬の歴史と性格・特徴、寿命、値段について
土佐犬の歴史と性格・特徴、寿命、値段について

土佐犬の歴史と性格、特徴や値段などをまとめました。土佐犬と聞くと、どんな犬種を思い浮かべるでしょうか。意外と知られていない土佐犬の正式名称や歴史、土佐犬の性格、特徴、値段などをご紹介します。土佐犬に「恐い」「凶暴」などというイメージを持っている方も、是非ご覧になってみてください。

  • 犬種
  • 和犬
関連記事
紀州犬の性格や特徴、寿命・飼い方・しつけ・価格について 
紀州犬の性格や特徴、寿命・飼い方・しつけ・価格について 

紀州犬は猪などの狩りをする狩猟犬として活躍していましたが、白毛でかわいい姿が印象的なことから、今では家庭犬として人気があります。今回は、紀州犬の性格や特徴、家族に迎える方法から、価格や飼い方、寿命、かかりやすい病気のことなど、紀州犬を家族として迎えるために必要な情報をまとめてご紹介します。

  • 犬種
  • 大型犬
関連記事
北海道犬(アイヌ犬)の性格と特徴、子犬の値段や寿命、柴犬との違いまで
北海道犬(アイヌ犬)の性格と特徴、子犬の値段や寿命、柴犬との違いまで

狩猟犬として有名な北海道犬は、家庭犬としても人気があります。ソフトバンクのCMのお父さん犬と言われるとイメージしやすいのではないでしょうか。今回は、北海道犬の性格や特徴、子犬の値段や飼うときの注意点、寿命やかかりやすい病気など、情報の他に、柴犬や秋田犬等似ている他の犬との違いなどについてご紹介します。

  • 犬種
  • 和犬
関連記事
日本テリアの性格や特徴/寿命/しつけや飼い方/値段や病気について
日本テリアの性格や特徴/寿命/しつけや飼い方/値段や病気について

みなさん「日本テリア」という犬種は聞いたことありますか?テリアというと洋犬のイメージがありますが、テリアのなかでも唯一日本原産の犬種がこの「日本テリア」なのです。

  • 犬種
  • テリア
関連記事
美濃柴犬の性格や特徴/値段/購入方法について
美濃柴犬の性格や特徴/値段/購入方法について

柴犬は一番ポピュラーな日本犬ですが、5種類に分かれることをご存知でしょうか?信州柴犬、縄文柴犬、美濃柴犬、川上犬、山陰柴犬と、柴犬には日本各地の特徴を持つ地犬の側面があるのです。この記事ではその中の1つ、美濃柴犬についてご紹介します。

  • 犬種
  • 柴犬
関連記事
マタギ犬(熊犬)とは?主な歴史や仕事内容、秋田犬などの犬種との関わりについて
マタギ犬(熊犬)とは?主な歴史や仕事内容、秋田犬などの犬種との関わりについて

皆さんは、マタギ犬という犬を知っていますか?聞いたことがあるという方の方が圧倒的に少ないと思います。今回は、このマタギ犬についてご紹介していきます。

  • 犬種
  • 和犬
関連記事
大東犬(だいとういぬ)の性格と特徴、値段や寿命について
大東犬(だいとういぬ)の性格と特徴、値段や寿命について

大東犬(だいとういぬ)という犬種を聞いたことはありますか?以前テレビ「志村どうぶつ園」で紹介されていたので、ご覧になった方もおられると思います。大東犬は日本犬としてはとても珍しい外見で、非常に希少な犬種でもあります。この記事では、大東犬の特徴から歴史、入手できるかについてもご紹介します。

  • 犬種
  • 小型犬
関連記事
黒柴の性格や特徴、寿命・価格や飼い方まで
黒柴の性格や特徴、寿命・価格や飼い方まで

黒柴の性格や特徴についてまとめました。柴犬と言えば、赤(茶)の被毛を持つ赤柴が最もポピュラーですが、近年では黒柴を見かける機会も増えてきたように感じます。黒柴はどんな性格や特徴を持つのでしょうか。その価格や飼い方までをご紹介します。

  • 犬種
  • 柴犬
関連記事
小豆柴ってどんな犬?性格や特徴・寿命や大きさについて
小豆柴ってどんな犬?性格や特徴・寿命や大きさについて

小豆柴とは、どんな犬なのか、ご存知でしょうか。豆柴よりもさらにミニサイズの小豆柴を、見かけたことはありますか。室内で飼育できるサイズの犬として、人気が高いです。テレビ番組などでも人気の小豆柴に関する、性格や特徴、購入する際の注意点について紹介していきます。

  • 犬種
  • 柴犬
はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。