
寺脇寛子
獣医師
Fear Free Certified® Professional
大阪府立大学生命環境科学部獣医学科卒業。その後、約10年に渡り臨床獣医師として動物病院に勤務。予防医療、行動学、老犬の介護問題に興味を持っています。正しい知識と情報を多くの方に伝えたいという思いからWEBライターとして動物関係の記事を執筆しています。
寺脇寛子さんが監修したレポート一覧
-
犬に向かって大声を出すのは絶対にNG その3つの理由と与える悪影響や適切な声掛け方法を解説
Sarang -
犬が『人間不信』になってしまう4つの原因 飼い主が絶対にやってはいけないNG行為を解説
Sarang -
犬を『過保護』に育てる5つのリスク 愛犬に与える悪影響や正しい接し方とは?
しおり -
犬の『耳掃除』で絶対やってはいけないNG行為5選 危険なお手入れ方法や注意点まで
しおり -
夏に犬を『お留守番』させるときにやってはいけないタブー行為5選 手遅れになる前に必ず知っておいて
しおり -
ペット可のマンションでも注意すべき4つのこと 意外と気付かないポイントとトラブルになりうるNG行為
いろは -
犬の散歩中に遭遇すると危険な野生動物4選 愛犬の命に危険が及ぶ前に注意点と対処法を知っておこう
Sarang -
『長時間の散歩がNGな犬』4つの特徴 過度な運動が招く悪影響とは?
綿鍋 あや -
犬の危険な『あくび』2選 考えられる病気や今すぐ病院へ行くべき症状まで
しおり -
犬が鼻から音を鳴らす心理6選 主な理由や注意が必要な状態まで
綿鍋 あや -
犬が散歩中に水を飲んでくれない時の対策5つ 脱水症状や熱中症を予防するためにできることとは
Sarang -
『暑さが苦手な犬種』4選 夏が得意ではないワンコの特徴や対処法まで
しおり -
犬が骨折してしまう『高さ』の基準とは?危険な事故を事前に防ぐための対策まで
しおり -
『冷房が苦手』な犬の特徴4選 寒がっているときにする行動や対処法まで
しおり -
犬にとって『ノギ』は超危険!?危ないと言われている理由やトラブルを防ぐ方法まで
しおり -
『ニオイが少ない犬種』5選 臭わない理由やそれぞれの特徴・共通点まで
anrai0419 -
犬が『介護』を必要とする年齢は何歳から?シニア犬の基準や体に現れる変化まで
yuzu -
犬が『怯えてしまう』飼い主の絶対NG行為5選 愛犬が怖がっているときにする仕草まで
しおり -
犬の『危険なウンチ』の状態とは?異常な排泄物の色や形について詳しく解説
しおり -
犬に絶対NGな『おやつ』の与え方5選 愛犬に悪影響を及ぼす食べさせ方に要注意
しおり -
犬にとって『消化に悪い食べ物』6選 与えすぎると危険な食材や消化不良の症状まで
しおり -
犬の『お尻』でわかる4つの心理 愛犬の仕草や行動を見極めて気持ちを知ろう
綿鍋 あや -
『犬が嫌いな色』2選 人間とわんこの見え方の違いや苦手に感じる理由まで
しおり -
犬の『精神病』症状5選 愛犬が心の病気になってしまった時にすべきこととは?
しおり -
犬の『認知症』はどんな症状?日頃からできる予防策やケア方法まで解説
いろは -
犬の口臭が悪化する『4つのNG行為』口腔トラブルを防ぐためにすべきことまで解説
綿鍋 あや -
犬が楽だと感じる『3つの姿勢』見落としてはいけない危険な座り方や寝方とは?
綿鍋 あや -
犬も『精神疾患』になる?病気を発症しているときの症状や原因まで
しおり -
犬が『おしっこ』を我慢してるときのサイン4つ 注意すべき危険な状態とは?
しおり -
犬を快眠に導くためにできること5選 睡眠の質をあげる方法や押さえておくべきポイントまで
綿鍋 あや -
改善しなければならない犬との『生活習慣』5つ やり過ぎてはいけない行為とは?
anrai0419 -
犬が『夏バテ』しているときの症状5選 暑さで弱っているときにする仕草とは?
しおり -
犬に与える水の『適温』とは?愛犬の体に悪影響を与える注意すべき温度まで
綿鍋 あや -
犬が食糞をしてしまう『4つの心理』主な原因や食べさせないための防止策まで
Sarang -
犬が『耳掃除を嫌がる』心理4つ スムーズにお手入れをする方法とは?
Sarang -
『耳が聞こえにくい犬』がする行動5つ 聴力が弱っているかどうかを確かめる方法とは?
しおり -
犬が『オシッコをした後』に見せる行動5つ 見逃してはいけない異変のサインとは?
綿鍋 あや -
犬の散歩『ごはん前と後』どちらに行くべき?避けるべきタイミングや危険な症状まで
しおり -
犬が『歯磨きを嫌がる』ときの対処法3つ うまくできない原因やスムーズに行うポイントまで
Sarang -
真夏に『犬の散歩』どうしてる?暑い日に外出させるときの適切な時間帯まで
しおり -
犬を死なせてしまうかもしれない『首輪』の特徴4つ 悲惨な事故を防ぐための注意点まで
いろは -
犬を『人間扱い』するべきではない5つの理由…よかれと思ってやっている行動が裏目に出ることも
しおり -
犬は『トウモロコシ』を食べても大丈夫?絶対NGな与え方や一日の適正量まで
しおり -
犬が自分の『肉球を舐める』理由5つ 主な原因とやめさせる方法まで解説
綿鍋 あや -
犬にとって危険な『ひとり遊び』とは?放っておいても大丈夫な遊び方まで
いろは -
見逃してない?犬がみせる4つのストレスサイン 主な原因や改善方法までご紹介
綿鍋 あや -
犬に『人間用のハンドクリーム』を使っても大丈夫?ワンコにとって危険な成分や注意点まで
Sarang -
犬にノミがいたときの『絶対NG行為』2つ 正しい駆除方法や予防法までご紹介
いろは -
犬の『おなら』が臭すぎるときに考えられる原因5つ 病気の可能性や対処法まで
Sarang -
犬に『人間用シャンプー』を使ってはいけない理由とは?使用したときの危険性まで
Sarang