
寺脇寛子
獣医師
Fear Free Certified® Professional
大阪府立大学生命環境科学部獣医学科卒業。その後、約10年に渡り臨床獣医師として動物病院に勤務。予防医療、行動学、老犬の介護問題に興味を持っています。正しい知識と情報を多くの方に伝えたいという思いからWEBライターとして動物関係の記事を執筆しています。
寺脇寛子さんが監修したレポート一覧
-
犬が辛いと感じる『シャンプー方法』4選 嫌がっているときにする行動とは?
しおり -
犬にやめさせるべき『ごはんの食べ方』4選 愛犬の体に負担がかかってしまうかも…
しおり -
犬に『二足歩行』をさせる危険性とは?絶対NGな理由や愛犬に与える悪影響まで
しおり -
病気の可能性がある犬の『ウンチの状態』4選 危険な見た目や病院へ行くべきタイミングまで
綿鍋 あや -
犬が『くしゃみ』をする原因・理由とは?症状が治まらないときの対処法まで
Sarang -
犬に『靴』は履かせるべき?犬用靴の必要性や選ぶときの注意点まで解説
Sarang -
犬が『快適』だと思う気温は何度?季節ごとの適温や湿度・温度を保つ方法まで
しおり -
飼い主がやってはいけない愛犬への『無理強い行為』とは?無意識に強要していませんか?
Sarang -
犬の『爪切り』をするときのタブー行為4選 絶対NGなお手入れ方法とは?
しおり -
『抜け毛が多い犬』と暮らすときの注意点とは?必要なお手入れや対策まで
Sarang -
犬が『前足を舐める』理由4選 主な原因や止めさせるためにできることとは?
しおり -
犬にとって『危険な床』の特徴3つ 重度の怪我を招くことも…安全対策までご紹介
Sarang -
犬も『ペットロス』になるの?仲間を失うと表れる行動や症状、飼い主がしてあげられることとは
Sarang -
中高齢の犬が『咳き込むとき』は絶対に放置NG 考えられる4つの原因や症状、病院に連れて行くべき目安とは
Sarang -
愛犬が臆病になるのは飼い主の影響?原因となる4つの行動と配慮してあげるべきこと
Sarang -
犬が暑さで食欲を失ってしまった際にできる工夫4つ やってはいけないNG行為からおすすめの食材までご紹介
いろは -
犬から人にうつる『人獣共通感染症』4つ 重症化を防ぐために気をつけるべきこととは?
綿鍋 あや -
犬の『寿命が延びている』理由4つ 平均寿命は何歳ぐらい?長生きの秘訣までご紹介
綿鍋 あや -
犬って満腹にならないの?いつまでもご飯を食べ続ける理由や満腹感を与える工夫について解説
Sarang -
犬が『突然走り出す』心理4選 急にダッシュする危険性や対処法まで解説
しおり -
シニア犬が生き生き暮らすための秘訣4つ 普段の生活に取り入れられる愛犬への配慮とは
Sarang -
犬の『口臭が酷くなる』原因3選 病気の可能性やニオイを抑える方法まで解説
しおり -
犬の歩き方に異常を引き起こす『ナックリング』とは?初期症状や対処法、予防法まで徹底解説
Sarang -
犬に絶対NGな『愛情表現』5選 良かれと思ってやっている行動が愛犬を苦しめていることも
しおり -
犬が死ぬかもしれない『有害な虫』4選 身近に存在する危険な虫の種類や対策まで
しおり -
犬のおしっこがオレンジや赤いのは危険?考えられる3つの病気と予防策について徹底解説
Sarang -
犬の『歯磨き』絶対NG行為4選 間違った方法で怪我を引き起こす可能性も
yuzu -
犬に使ってはいけない『危険な食器』5選 愛犬にストレスを与えてしまう可能性も…
しおり -
犬が『ソワソワ』しているときに考えられる理由とは?愛犬の気持ちを落ち着かせる方法はあるの?
綿鍋 あや -
老犬の深夜徘徊は放置して大丈夫なの?夜中に部屋をウロつく理由と飼い主がすべき対策について解説
Sarang -
犬に『危険なおもちゃ』の特徴4選 絶対に与えてはいけない玩具や選ぶときのポイントまで
yuzu -
長く散歩に行かなければならない犬種5選 たくさんの運動量が必要な犬の特徴まで
しおり -
犬が『ソファに乗りたがる』心理5選 主な理由やトラブルを引き起こすリスクとは?
しおり -
『長寿な犬』の特徴5選 世界最高齢の犬は何歳?長生きの秘訣までご紹介
しおり -
犬が食べてしまうと危険な『虫』4選 口に入れる心理や事前にできる対策とは?
しおり -
犬が『老犬になったとき』にできなくなること5選 シニア期に起こる行動の変化とは?
しおり -
犬の『終活』後悔しないためにすべきこと5つ いつから始めたらいいの?
しおり -
愛犬と楽しくストレス発散する『4つの方法』とは 今すぐ習慣化できる日常のリフレッシュ術をご紹介
いろは -
犬がかなり『疲弊している』ときのサイン5選 愛犬を疲れさせてしまう原因とは?
yuzu -
犬に『そうめん』を与えるときの注意点5つ 食べさせる際の適正量まで解説
綿鍋 あや -
犬にさせるべきではない行動5選 今すぐやめさせた方がいい行為とは?
しおり -
犬の飲み水の『適正な温度』とは?冷たい方がいいの?体に負担がかかる与え方とは
しおり -
愛犬に『手作りご飯』を与えるときの絶対NG行為5つ 把握すべき危険な食材やデメリットまで
綿鍋 あや -
犬が『亡くなる前』にみせる前兆5選 最期にしてあげられることはあるの?
しおり -
『ドッグフード』の鮮度が落ちるNGな保存方法4選 品質劣化を防ぐにはどうしたらいいの?
綿鍋 あや -
犬に『依存しすぎてしまう人』の特徴5選 愛犬にハマりすぎている飼い主がしがちな行動とは?
しおり -
犬の『平均寿命』は何歳なの?愛犬が長生きするために飼い主ができることとは
南 -
犬が苦痛に感じる『3つのお手入れ』嫌がる理由や正しいケア方法までご紹介
南 -
『長生きな犬種』5選 寿命を伸ばす秘訣や世界で最長寿なわんこもご紹介
anrai0419 -
室内で犬にしてはいけない『絶対NG行為』4選 あなたの行動が愛犬の命を危険に晒しているかも…
綿鍋 あや