新着記事
-
愛犬の粗相後の行動と、飼い主さんの正しい対処方法
いつもきちんとトイレで排泄出来るのに、ある日突然失敗してしまい、犬が机やイスの下に隠れてしまう。といった問題行動に直面した飼い主様も多いのではないでしょうか?その問題行動や犬の気持ちについて考…
- コエリ
-
「9月1日は防災の日!」我が家の防災対策
9月1日は、『防災の日』です。緊急時や災害時に大切な家族を守れるのは私達 飼い主です。大切な家族を守る為に日頃からの準備が大切だと思います。下記では実際に私が購入したオススメグッズも紹介したいと思…
- コエリ
-
愛犬が教えてくれた人生に於いて大切な事
犬という動物は、私達に生きる上で大切な事を教えてくれます。ただ可愛いとか癒してくれるだけではありません。ここでは私が9年間で愛犬から教えてもらった、生きて行く上での大切な事柄をお伝えして行きま…
- スーパーサイヤ人
-
愛犬の犬種で飼い主の性格がわかる?犬種別に見る性格診断!
「飼い主とペットは似てくる」なんて話を聞いたことがありますが、実は飼っている犬種によって飼い主の性格がわかるという調査結果が発表されました。皆さんの性格が当てはまっているか確認してみてください…
- ゆり0404
-
動物が過ごしやすい環境に!「動物福祉の5つの自由」について考える
動物たちにとって生活しやすい環境とは何か?そんな過ごしやすい環境にするために守られるべき自由、それが「動物福祉の5つの自由」です。動物たちのより良い生活について考えてみましょう。
- ゆり0404
-
犬から見たテレビは「コマ送り」!?驚くべき犬の動体視力とは
テレビをじーっと見つめるわんこ。果たして、犬の目にはどのように映っているのでしょうか?私たちとは少しばかり違う世界を見る犬の、不思議で興味深い「目」のお話です。
- 奥平 望
-
犬の咬傷事故予防の心得
獣医師として仕事をしていて、1番辛いのは咬傷事故のお話を聞くことです。発生しやすいのは子供さんと小型犬の組み合わせによる咬傷事故。飼い主さんたちとのお話の中で、咬傷事故予防には親の対策が大事だと…
- きょこ
-
病院選びの基準と緊急対応ができる病院について
病気や怪我になっていなくても、定期検診や予防接種などでも病院に行くこともあるかと思います。そんなあなたの掛かりつけのその病院は夜間受付できますか?ご自宅から通いやすいですか? 理想な病院選びと緊…
- miho
-
川上犬の性格や特徴は?値段や寿命についてもご紹介
川上犬という犬種をご存知でしょうか。日本犬と言えば柴犬、甲斐犬、紀州犬、四国犬、北海犬、秋田犬の6犬種が有名ですね。しかし、日本には有名6犬種の他に、知る人ぞ知る川上犬と言うマニアックな犬種が…
- スーパーサイヤ人
-
ペットフレンドリーな床拭きロボット『ブラーバ ジェット』が新発売!
みなさんの中には、毎日のお掃除にロボット掃除機を活用されている方も多いのではないでしょうか?このたび、iRobot社から発売される新型床拭きロボット『ブラーバ』のモニター体験をさせていただいたので、…
- 南
-
ペットショップが聴導犬の育成に協力! ペッツファーストの聴導犬育成プロジェクト
聴導犬は盲導犬に比べて認知度が低く、実際に活動している犬の数も少ないのが現状です。この聴導犬を育成する事業を、ペットショップ「P's-first」経営母体のペッツファースト株式会社が支援すると発表…
- 須永 智尋
-
かわうそちわわ。(22) 新居にお宅訪問
カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、おもしろおかしく漫画にしています♪ 今回はフィーユの新居にお客さんが来た時のお話です。
- いおり
-
愛犬のもしもの時、病気だけでなくお金の事でも悩みたくないですよね?
ワンちゃんも高齢化が進んでいる現代の日本。家族同然の愛犬たちですが、いざ病気になると人間みたいに保険は適用されません。一時的にならまだしも通院になった場合、愛犬の体のことだけでなくお金の事も心…
- miho
-
どの子も可愛すぎる…♡「癒し系」な4つの犬種
わんちゃんって、どうしてこうも可愛いのでしょう。見た目、性格ともに癒し系な犬種を4つご紹介します。抱き犬さんに鼻ぺちゃさん、もふもふさんにツンデレさん!?「うちの子が一番に決まっているじゃない…
- 奥平 望
-
飼い主さんならわかるはず!わんこのあるある写真館【厳選ネタ19連発♪】
飼い主さんが見たら思わず「あるある!」と言ってしまうような、そんな写真を集めてみました。わんちゃんへの愛情が伝わって来る写真達をごらんください。
- わんちゃんホンポ…
-
タレント犬コーダのテイクわん! ~サーフィン犬の育て方③~
愛犬と一緒に波に乗る、ドッグサーフィン。いままではコーダだけがサーフィンしていたけれど、今年からは私も本格的にコーダとドッグサーフィンを始めました。愛犬とハンドラーが一体化しないと波に乗れない…
- satomi
-
かわうそちわわ。(21) 可愛さ100%
カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、おもしろおかしく漫画にしています♪ 今回はどうしても、半目になってしまうという悩みです。
- いおり
-
犬の早食い対策におすすめグッズ!!
早食いは愛犬の健康のためにもよくありません!なんとかして対策したいけど、どうすればいいの???
- 小夏
-
ボルゾイとサルーキの違いって?わかりやすく解説!
みなさんはボルゾイやサルーキという犬はご存じでしょうか?ボルゾイとサルーキどちらも大型犬で、モデルのような体型をしていてとても似ていますが、どのような違いがあるのか、またどのような犬種なのかを…
- ayame
-
私が目撃した素晴らしい飼い主さんの行動
ライターの皆さんから、「私が目撃した素晴らしい飼い主さんの行動」というテーマで様々なエピソードを教えていただきましたので、紹介させていただきます。
- わんちゃんホンポ
-
びっくりするようなわんこの話 ワンビリバボー!
普通では考えられないようなびっくりするエピソードをご紹介します!ゾッとするような事件や、霊的なお話まで、ワンビリバボーなお話をお楽しみください。
- わんちゃんホンポ
-
愛犬がごはんを隠したら…関係性を見直す必要があるかも!?
取ったりしないのになぜか愛犬がごはんを隠そうとする。それは、群れで生活していた犬ならでは理由があります。場合によっては、愛犬があなたのことをリーダーとして認識していないことが理由であることも…
- ゆり0404
-
あなたの愛犬がモデルデビュー!?『日めくりワンにゃんカレンダー』
現在アイペットでは、公式カレンダーに掲載されるワンちゃん・猫ちゃんの写真を募集しています。カンタン応募で可愛いペットの写真を投稿しちゃいましょう!
- c.moon
-
かわうそちわわ。(20) 消えたトイレットペーパー入れ
カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、おもしろおかしく漫画にしています♪ 今回は消えたトイレットペーパー入れのお話です。
- いおり
-
犬の怖い話まとめ
「犬には霊感がある」なんてこともよく言われますが、今回は思わず鳥肌が立つ、犬の怖い話を集めてみました。ちょっと怖い話から、びっくりしちゃうお話までたくさんの犬の怖い話をご紹介します!
- わんちゃんホンポ…
-
ワンコは泣いている人間を平等に慰められる優しさを持っている
ワンコは泣いている人間を平等に慰められる事が出来るらしいと聞きます。果たしてそれは本当なのでしょうか?本当にそんな事が出来るのか、その真相に迫って行きます。
- スーパーサイヤ人
-
【お出かけレポート】BBQやキャンプもできる!奥秋川ビレッジ(東京都檜原村)
都心から90分、武蔵五日市駅から30分ほど車を走らせたところにある奥秋川ビレッジは、川遊びやバーベキューを楽しめるだけではなく、一緒にコテージに泊まれるキャンプ場です。木陰が多くて、水が綺麗で、ワ…
- amu
-
犬だって猫舌?!熱い食べ物が苦手な理由とは
猫は熱いものが苦手なので、猫舌。ではその反対は犬舌?いえいえ!犬も熱いものは苦手なのです。熱いものを食べると舌を火傷することがあるので、手作りご飯の温度には気を付けなくてはいけません。
- ゆり0404
-
犬が「寝室好き」な7つの理由
寝るときだって夢の中だって、片時も離れたくない! 飼い主の寝室が好きなのは、それだけ飼い主を愛しちゃってるから? ふかふかなベッドの上で転げ回る様子からは、なんとなく「お布団Love 」な感じもしない…
- Haru
-
なんか臭い!?夏場に愛犬から悪臭がする3つの原因
暑くなってくると、愛犬から気になるニオイが...そんなことはありませんか?このニオイの原因には幾つかのことが考えられます。ニオイの原因を正しく知って、きちんと対策しニオイを撃退しちゃいましょう!
- c.moon
-
犬のちょっといい話
わんちゃんにまつわるちょっといい話をまとめてみました。もしかしたらどこにでもあるような出来事なのかもしれませんが、読めば心が少し暖かくなるかもしれませんよ。
- わんちゃんホンポ…
-
かわうそちわわ。(19) 無駄吠え対策
カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、おもしろおかしく漫画にしています♪ 今回は無駄吠え対策のお話です。
- いおり
-
愛犬のうんちチェックで健康管理
うんちは健康のバロメータと言われています。愛犬の健康管理のために、毎日欠かさず【うんちチェック】をしていますか?愛犬を長生きさせるには、しっかりとしたうんちチェックが必要です。それはどんなチェ…
- スーパーサイヤ人
-
わんちゃんの夏場のお留守番対策!
夏の暑さが苦手なわんちゃん達。それでも出掛けないといけない飼い主も多いはず!1人にするのも不安だけど、これさえ行えば大丈夫!きっと良い子にお留守番出来ますよ。
- もこじ
-
ぺっとの飼い主さんのためのラジオ番組『Pet frendly project』をご存知ですか?
TOKYO FMで日曜日の朝7時にON AIRされているラジオ番組「PET FRIENDLY PROJECT」をご紹介します。犬派・猫派を問わず、飼い主が知りたい様々なテーマを取り扱っています。
- そらやん
-
アニマルウェルフェアサミットとは?概要と注目ポイントを紹介
滝川クリステルさんが代表理事を務める団体主催のイベント「アニマル・ウェルフェア サミット」。動物と人が共生するために何が必要なのか。犬や猫のことをもっと知る、もっと好きになるためのイベントです。…
- ゆり0404
-
最悪の場合失明の危険も!ペットの撮影にはフラッシュは厳禁!
可愛い犬や猫を見かけたら、さっと写真を撮ってSNSにアップ。そんな方が増えてきた中で、増えているトラブルがフラッシュ撮影なんです。どんな携帯カメラやデジカメにも付いているフラッシュ機能、気をつけて…
- きょこ
-
やりすぎ…?愛犬が嫌がってるかもしれない4つの親バカ行為
飼い主は愛するワンコへの愛情は果てしないですが、それが本当に愛犬の為になっているのか?もしかしたら、迷惑に思っているかもしれないですよね。そんな親バカ行為を4つにまとめてみました。
- TIKI
-
ポメラニアン特有の「ポメハゲ」の 症状と対策について
某携帯電話会社のCMにも出演していることで、人気がどんどん上昇しているポメラニアン!可愛いふわふわの毛並みに憧れてポメラニアンを選ぶオーナー様もたいへん多いようですね。そんなポメラニアンたちのふ…
- きょこ
-
かわうそちわわ。(18) フィーユのまろ眉
カワウソに似てるチワワのフィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、おもしろおかしく漫画にしています♪ 今回はフィーユのチャームポイントまろ眉のお話です。
- いおり
-
犬がテレビを見る理由について
犬の個体差によっても異なると思うのですが、真剣な眼差しでテレビを観ている光景を目にした事はありませんか? 犬って、どの程度テレビの内容を認識しているのでしょう?ちょっと探ってみる事にします。
- スーパーサイヤ人
-
うちの愛犬はこうしてトラウマを克服しました!
何かがキッカケで愛犬がトラウマになってしまう事は多いのではないでしょうか。一度怖い思いをしてしまうと、次からはそれを思い出して苦手になってしまう…なんてことありますよね。今回はライターのみなさん…
- わんちゃんホンポ…
-
大型犬に多い「肘タコ」の原因と予防法とは?
愛犬の前脚の関節部分が、カサカサして固くなっていませんか?それはもしかしたら「肘タコ」になっているかもしれません。なぜ肘タコができてしまうのか、予防するためにはどうしたらいいのでしょうか?この…
- ゆり0404
-
盲導犬が過ごしやすい世界へ…「盲導犬会議」に込めた願い(まとめ)
盲導犬たちがパートナーとのことを発言する「盲導犬会議」のCM。このCMには、盲導犬とそのパートナーが過ごしやすい世界になるためのヒントが隠されています。(まとめ)
- ゆり0404
-
愛犬の命を守る為持っておきたい災害手帳「にくきゅう手帳」
Dear Pawsという団体が無料で提供している「にくきゅう手帳」。この手帳は、持っていると災害時にとても便利な手帳です。いざという時の為に1冊は、持っておきたいこの手帳。愛犬を被災から守る為にもこの手…
- patata
-
犬の驚くべき身体能力について
動物には私達人間を超越した身体能力があります。当然、犬にも優れた身体能力があります。愛犬の躾けや健康管理を行うために、犬の身体能力を理解するのも良いのではありませんか。
- スーパーサイヤ人
-
犬が物として扱われるのは何故?「器物損壊罪」と「動物愛護法」の違いとは
「愛犬=物」という短絡的な捉え方は、愛犬そして飼い主さん自身に何らメリットはありません。飼い主として、知っておかなければならない知識に「器物損壊罪」と「動物愛護法」があります。少々重たい内容で…
- そらやん
-
犬のしっぽから読み取ることのできる16の気持ち
しっぽを振ってるからって、いつでもご機嫌ってワケじゃないんです!。犬のしっぽは犬の心、犬の言葉そのもの。彼らの心の声をじょうずにキャッチして、もっともっと仲良くなりましょう!
- Haru
-
災害のその時、あなたのペットがどうなるか、考えたことありますか?
ペットを飼っている人の多くはペットは『家族の一員』です。ペットが亡くなったらペットロスになってしまうほど深い愛情で結びついています。それが避難所に一緒に行けない、一緒に居れないことはお互いにと…
- MAX
-
オリジナル商品好き必見!第5回 犬部フェスタin豊洲まちなみ公園
『第5回 犬部フェスタin豊洲まちなみ公園』では、オリジナル商品やハンドメイド商品を扱うお店が多数集結!グッズだけでなく愛犬の健康相談やドッグカフェなどもあるので愛犬も飼い主も一緒に楽しめます!
- ゆり0404



カテゴリ
記事を検索
写真投稿
公式アプリ
