オーストラリアンケルピーの性格やしつけ/飼い方/値段/寿命について 

オーストラリアンケルピーの性格やしつけ/飼い方/値段/寿命について 

オーストラリアンケルピーはどんな犬種かご存知でしょうか?スコットランドの伝説の生き物にちなんで名付けられたというオーストラリアンケルピー。賢く、働き者のオーストラリアンケルピーは、日本では見かけることが少ない犬種ですが、原産国オーストラリアではボピュラーな犬です。オーストラリアンケルピーの歴史や特徴、性格や飼い方について紹介します。

お気に入り登録

オーストラリアンケルピーの特徴

作業中のケルピー

オーストラリアンケルピーはオーストラリアを原産とする犬で、その名前はスコットランドの伝説の水の精「ケルピー」に由来すると言います。残念ながらはっきりしたことは分かっていないそうですが、19世紀、スコットランド人はオーストラリアに入植する時に牧羊犬を持ち込みます。その持ち込んだコリーなどの牧羊犬とオーストラリアの野生犬ディンゴが交配を重ね、オーストラリアンケルピーが生まれたという説があります。

1872年にオーストラリアの牧羊犬競技会で、オーストラリアンケルピーが優勝すると一気に注目が集まります。現在、オーストラリアでは10万頭以上のオーストラリアンケルピーが登録され、牧羊犬や家庭犬、ショードッグとして飼育されているといいます。

面白いことにオーストラリアンケルピーは牧羊犬としての血統と、ショードッグの血統に分かれて登録されました。この二つは犬種としての基本的な条件は同じですが、それぞれ標準とされている体型や毛質などが異なっています。これは作業犬の血統に、外見と性質を重視して繁殖されたショードッグの血統が入ることでその作業能力が落ちないようにと考えて、1965年にスタートした試みだそうです。

オーストラリアンケルピーはこのように二つのタイプがあることから、イギリスやカナダ、日本などでは犬種として認定されていますが、アメリカのAKCでは認定されていません。

オーストラリアンケルピーの姿は?

伏せるケルピー

このように、オーストラリアンケルピーには二つの血統があり、働くことを目的とした血統は「ワーキングケルピー」、ショーに出場することを目的にした血統を「ショーケルピー」と呼びます。どちらの血統のオーストラリアンケルピーにも共通するのは、三角の立ち耳で被毛が短毛のダブルコートでつやがあり柔らか。そして、その姿形は中型犬で体高はオスが46~51cm、メスが43~48cm、体重は11~20kgです。体高より体長がわずかに長く、筋肉質で引き締まった体としなやかな四肢をしています。額と鼻のつなぎ目の部分(ストップ)ははっきりし、長く垂れた尻尾が特徴です。

オーストラリアンケルピーの毛色

ショーケルピーは以下の色に限定されています。

  • レッド、レッド&タン
  • ブラック、ブラック&タン
  • フォーン、チョコレート
  • スモークブルー

なお、ワーキングケルピーの場合は、あらゆる毛色が認められています。

オーストラリアンケルピーの性格は?

アジリティをするケルピー

牧羊犬の中でも、賢さと抜群の運動能力で羊たちを巧みに導くオーストラリアンケルピー。歩く姿も軽快で、持久力もあり、走っていてもスピードを一瞬で変化させることができるほどの運動能力です。

この能力はワーキングケルピーだけが持っているのではなく、ショーケルピーにも備わっています。どちらのタイプのオーストラリアンケルピーも大変賢く、活発で俊敏、そして判断力と服従心が強く疲れ知らず。仕事を与えられれば喜んでこなします。

外見に似合わず、オーストラリアンケルピーは用心深く、穏やかで争いを好みません。しかし、家族や仲間以外は距離を置く傾向があるので、普段はおとなしくても見知らぬ人や犬には警戒心を顕にして吠えることもあるようです。

同じオーストラリアンケルピーでも、どちらかと言えばショーケルピーの方がワーキングケルピーに比べて性格も穏やかで落ち着いているようです。

オーストラリアンケルピーの飼い方

ケルピーのパピー

オーストラリアンケルピーはとても活発です。比較的穏やかで落ち着いているショーケルピーであっても、その活発さは他の犬種以上です。オーストラリアンケルピーを飼うにはかなりの運動量が必要だということを心しておきましょう。1日2回の散歩の際には、1~2時間のランニングも併せて行うのが良いでしょう。オーストラリアンケルピーは賢く、俊敏なので、フライングディスクやアジリティなどに向いています。オーストラリアンケルピーを飼うなら、ぜひ一緒にドッグスポーツを楽しんでみて下さい。

被毛は短いので、週に1回ぐらいのブラッシングでよいでしょう。換毛期は下毛が多く抜けるので、こまめなブラッシングが必要です。汚れたらタオルで拭いてあげ、定期的にシャンプーもしてあげましょう。

オーストラリアンケルピーのしつけ

オーストラリアンケルピーは、飼い主を一度リーダーと認めれば、相手の要求を汲み取ろうと真剣に向かい合ってくれる犬種です。そのため、しつけをしっかり行い主従関係を理解させることができれば、家族とも良い関係が築けるはずです。

オーストラリアンケルピーの病気

オーストラリアンケルピーがかかりやすい病気は、股関節形成不全、進行性網膜萎縮、拡張性心筋症、小脳変性症などがあります。運動と体重管理をしっかりと行い、肥満にならないように気をつけてあげましょう。そして、いつもと違う様子が見えたら早めに動物病院に連れて行きましょう。

オーストラリアンケルピーの寿命

平均寿命は12年前後と言われています。

オーストラリアンケルピーの値段

子犬のハンガイ価格は20万円前後です。ブリーダー・里親共に手に入りにくいです。

オーストラリアンケルピーに関するまとめ

笑顔のケルピー

日本ではあまり見かけないオーストラリアンケルピーですが、原産国のオーストラリアではとてもポピュラーな犬種です。牧羊犬として生まれたオーストラリアンケルピーは、賢く運動能力も高いので、ドックスポーツを楽しむには格好の犬種です。日本でも専門のブリーダーがいるようなので、オーストラリアンケルピーとの暮らしを楽しんでみるのも良いかもしれません。

関連犬種

関連記事
サモエドの子犬を見てはいけない理由とは?特徴や画像を紹介!
サモエドの子犬を見てはいけない理由とは?特徴や画像を紹介!

真っ白でふわふわの大きな体を揺らしながら走る姿がとてもかわいいサモエド。そんなサモエドの子犬を私たちが「見てはいけない」なんて、一体どういうことなのでしょうか?今回は、そんなサモエドの魅力に迫ってみました。

  • 犬種
  • サモエド
関連記事
ボクサー犬の性格と特徴、値段・しつけ・飼い方まで
ボクサー犬の性格と特徴、値段・しつけ・飼い方まで

ボクサー犬はアメリカで大人気のドイツ生まれの犬です。日本でもボクサー犬と言えば多くの人が「あの犬ね!」と容姿を思い浮かべる事ができるのではないでしょうか。ここではボクサー犬について詳しくご紹介していきます。これからボクサー犬を飼おうか考えている方には、是非参考にしていただけたらと思います。

  • 犬種
  • 中型犬
関連記事
シャーペイの性格と特徴、値段や飼い方について
シャーペイの性格と特徴、値段や飼い方について

シャーペイという犬種をご存知でしょうか。ギネスブックでは世界一珍しい犬と紹介されることもあるシャーペイですが、一体どんな犬なのでしょうか。シャーペイの性格や特徴、おすすめのSNSアカウントなどをまとめました♪シャーペイは、一度見たら忘れられない!癖になる!そんな魅力あふれる犬種ですよ~!

  • 犬種
  • シャーペイ
関連記事
【決定版】アメリカンブリーの魅力や飼う時の注意点・価格など
【決定版】アメリカンブリーの魅力や飼う時の注意点・価格など

アメリカンブリーという名前を聞いたことはありますか?日本では数の少ない犬種なので、あまりお目にかかることはないと思います。アメリカンブリーはピットブルの一種で、温和な性格をしています。そうなるまでには複雑な背景もあったようで……。この記事では、アメリカンブリーの性格や特徴、歴史までをご紹介します。

  • 犬種
  • 中型犬
関連記事
ジャーマンピンシャーの性格や特徴/飼い方/値段/ブリーダーからの迎え方まで  
ジャーマンピンシャーの性格や特徴/飼い方/値段/ブリーダーからの迎え方まで  

ジャーマンピンシャーは、日本ではあまり見かけることのない犬種です。ドーベルマンによく似た見た目から、怖いと感じる方もいるかもしれませんが、実際は愛情深くしつけもしやすいため、家庭での飼育にも向いている犬種と言われています。今回は、性格や特徴の他に、値段から飼育方法、かかりやすい病気までジャーマンピンシャーを迎えるために必要な情報を紹介します。

  • 犬種
  • 中型犬
関連記事
スタッフォードシャー・ブル・テリアの特徴|性格や飼い方、しつけの方法について
スタッフォードシャー・ブル・テリアの特徴|性格や飼い方、しつけの方法について

スタッフォードシャー・ブル・テリアは、「スタッフィー」という愛称で知られるイギリス原産のテリア犬種です。強面のルックスで少し怖そうなイメージですが、「ナニードッグ(子守り犬)」としても知られており、賢く優しい性格をしています。この記事では、スタッフォードシャーブルテリアの特徴や性格、しつけ方などをまとめました。

  • 犬種
  • 中型犬
関連記事
キースホンドの性格や特徴と値段/飼い方や病気について
キースホンドの性格や特徴と値段/飼い方や病気について

キースホンドという犬をご存知でしょうか?日本ではまだ珍しい犬種で、ポメラニアンにも似た外見と、たてがみのような飾り毛が特徴です。オランダでは「理想的な家庭犬」と言われているキースホンドの性格や特徴、飼い方やかかりやすい病気など、さまざまな情報をご紹介します。

  • 犬種
  • 中型犬
関連記事
ブルドッグ(イングリッシュブルドッグ)について 性格や特徴、しつけ方について
ブルドッグ(イングリッシュブルドッグ)について 性格や特徴、しつけ方について

ブルドッグ(イングリッシュブルドッグ)は、いつもしかめっ面で風貌にも威厳すら感じるそのいで立ちからは想像できませんが、とても気さくで甘え上手な犬種なのです。そんな愛らしいブルドッグの性格に魅力を感じているファンが、世界中にたくさんいます。そんなブルドッグの性格や特徴をまとめました。

  • 犬種
  • ブルドッグ
関連記事
珍島犬とは?性格や特徴、子犬の迎え方から犬種のルーツまで
珍島犬とは?性格や特徴、子犬の迎え方から犬種のルーツまで

珍島犬(チンドけん)をご存知ですか?韓国の人なら誰でも知っている珍島犬ですが、日本ではあまり耳にしませんね。ここでは珍島犬の特徴を詳しくご紹介。また、飼育の際にどんな点に注意が必要なのか、飼い方などもお教えします。

  • 犬種
  • 中型犬
関連記事
オーストラリアンシェパードの性格/特徴や飼い方、しつけ・寿命・値段について
オーストラリアンシェパードの性格/特徴や飼い方、しつけ・寿命・値段について

オーストラリアンシェパードは2014年、お犬天国といわれるフランスで「大胆で賢く、大変愛情深い犬種」として4位に選ばれています。多芸多才では同じ名前兄弟のジャーマン・シェパードには1位を譲りますが、それでもオーストラリアンシェパードは人気が高く、シープドッグといえばオーストラリアンシェパードというほどです。犬に対して目が肥えているフランス人に人気が高いオーストラリアンシェパードは飼って楽しい犬です。

  • 犬種
  • シェパード
関連記事
サイトハウンドは視力が優れた猟犬!犬種や特徴、飼い方について
サイトハウンドは視力が優れた猟犬!犬種や特徴、飼い方について

サイトハウンドという犬種グループをご存知ですか?獲物を見つけ、走り捉えることに優れた犬種をこのように呼びます。しかし、具体的にどのような犬種かピンとこない方も多いのでは?サイトハウンドの飼い方や特徴、しつけの方法などを解説します。

  • 犬種
  • 中型犬
関連記事
フィニッシュスピッツってどんな犬?性格や特徴、価格の相場や歴史/ブリーダーについて
フィニッシュスピッツってどんな犬?性格や特徴、価格の相場や歴史/ブリーダーについて

フィンランド原産の犬種「フィニッシュスピッツ」をご存知ですか?ピンと立った耳に愛らしいつぶらな瞳、クルリと巻いた尻尾を持つキツネにも似た犬種です。そんなフィニッシュスピッツの魅力をご紹介します。

  • 犬種
  • 中型犬
関連記事
ディンゴってどんな犬?見た目は柴犬、性格はオオカミのような野犬
ディンゴってどんな犬?見た目は柴犬、性格はオオカミのような野犬

ディンゴという犬の名前を聞いたことがある方は、あまりいないかもしれません。ディンゴは、オーストラリアに生息しており、凶暴な性格で知られる野生犬です。絶滅危惧種に登録されており、最近は保護活動も始まっているようです。今回は、日本では馴染みのないディンゴが、一体どのような犬なのかを紹介します。

  • 犬種
  • 中型犬
関連記事
チベタンテリアの性格や特徴/寿命/病気/価格/飼い方について 
チベタンテリアの性格や特徴/寿命/病気/価格/飼い方について 

チベタンテリアはその名の通り、チベット原産で古くから寺院で幸運をもたらす犬として大切に守られてきた犬です。日本では飼育頭数も少なく、見かけることの少ない犬種ですが、気品ある姿と人懐こく飼いやすい性格は家庭犬にも向いています。この記事ではチベタンテリアの性格や特徴などについて紹介します。

  • 犬種
  • 大型犬
関連記事
ポーチュギーズウォータードッグの性格と特徴、値段や寿命/飼い方/迎え入れについて 
ポーチュギーズウォータードッグの性格と特徴、値段や寿命/飼い方/迎え入れについて 

ポーチュギーズウォータードッグとは、「ウォータードッグ」の名のとおり漁師さんの相棒として活躍した犬種です。なんとも長い名前ですが、その名の通り泳ぎが得意なのでしょうか?被毛はどうなっているのでしょうか?この記事では、ポーチュギーズウォータードッグという犬種の性格や特徴などを紹介します。

  • 犬種
  • 中型犬
関連記事
ショートヘアード・ハンガリアン・ビズラの特徴や性格、価格/ブリーダー/寿命について
ショートヘアード・ハンガリアン・ビズラの特徴や性格、価格/ブリーダー/寿命について

ショートヘアード・ハンガリアン・ビズラという犬を知っていますか?日本では目にする機会がほとんどない犬種かもしれませんが、省略名は「ビズラ」、別名は「ハンガリアン・ポインター」とも呼ばれ、ハンガリーが誇る狩猟犬なのだそうです。今回はそんなショートヘアードハンガリアンビズラについて特徴などをご紹介します。

  • 犬種
  • 中型犬
関連記事
アメリカンヘアレステリアの性格と特徴、値段や寿命など
アメリカンヘアレステリアの性格と特徴、値段や寿命など

無毛に近い犬にはチワワなどがいます。しかし世界には今もあまり知られていない無毛の犬種がいます。その一つがアメリカンヘアレステリアです。今回は謎の多いアメリカンヘアレステリアについてのまとめです。

  • 犬種
  • 中型犬
はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    30代 女性 りん

    すっごくかっこいい犬種ですね!オーストラリアンケルピーという名前は初めて聞きましたが、以前アジリティの大会を見学した時に見たような気もします。たしかにすごく身のこなしがしなやかで軽々走ってジャンプしていたのでとても目立っていて、てっきり雑種か何かだと思って「何が入っているんだろう?すごいなー」と思ったので記憶に残っています。オーストラリアの広大な牧場とかを羊などを意気揚々と追いかけて仕事している姿が目に浮かびますね。こういう運動能力の高い犬は、アジリティとか運動をさせて能力を発揮させてあげないとストレスがたまってしまったりしそうですね。運動を楽しんでやってくれそうなのでアウトドア派にはいいですね!
  • 投稿者

    40代 女性 東雲

    「ケルピー」という言葉に飛び付いてこちらの記事を読んでしまいました。昔ケルト音楽にはまってハープを弾いていたことがあって、この「ケルピー」という曲があったのです。ケルト地方にはたくさんの妖精神話があって、そのひとつでした。ケルピーの名前がついた犬種があったんですね。北欧の妖精が、南半球のオーストラリアの犬の名前になったんて面白い話です。
    オーストラリアンケルピーは名前も初めて聞きましたし、見たこともありませんが、記事にある賢さや俊敏さは、記事中の写真からも見て取れます。
    散歩が1日1~2時間のランニングを2回とは、なかなか飼育するにはハードルが高いですが、一度実際のオーストラリアンケルピーを見てみたいなと思いました。
  • 投稿者

    30代 男性 カブレラ

    オーストラリアンケルピーは以前アジリティで見かけたことがあります。第一印象は、とてもバネのあるパワフルなわんちゃんだと思いました。アジリティでも飼い主さんのコマンドにもしっかりと従い障害物を走り抜けていました。あまり見かけない犬種かもしれませんが、愛好家の集まりなんかもあるみたいで、その独特な魅力に虜になっている方も多いみたいですね。
  • 投稿者

    40代 女性 はるか

    オーストラリアンケルピーのように2タイプに登録されている犬種は他にもいるんですかね?とても珍しく面白いと思いました!ワーキングケルピーもショーケルピーもどちらもこの記事によれば性格的には飼いやすそうですね。ただ運動はとても必要そうなので散歩やドッグランに連れて行ったりはしないといけなそう…。なかなか見かけないので一度は見てみたいですね。
  • 投稿者

    40代 女性 楓ママ

    一番最初の写真を見ると、すっごく走るのが早いだろうなということがわかります。胸を少し上げていつでもロケットスタートできるぞ!!っていう感じの伏せ方が、走るのが早い犬そのものという感じ。
    うちではボーダーを飼っていて、実家ではシェットランドシープドッグを飼っています。というわけで、根っからの牧羊犬好きです(*^_^*)なのでオーストラリアンケルピーも犬種図鑑などでチェックしていたことはありますが、実際に見たことはないかな。牧羊犬は活発で賢いのでコントロールがむずかしいところがありますが、意思疎通が取れるようになると本当に最高のパートナーになれる気がします。牧羊犬の魅力が日本でももっともっと広がって色々な犬種が増えてくれたらいいなぁ♪
  • 投稿者

    40代 男性 ミンパパ

    オーストラリアン・ケルピーは16年前に本場オーストラリアの牧場で初めて見ました。
    30頭もの羊を1匹で囲いに追い込む運動能力と羊の上に飛び上がり、羊達の背中を移動する抜群なバランスの良さ。
    一目惚れです。
    現在、オーストラリアン・ケルピーを家族として迎えていますが、運動能力はもちろん、家庭犬としての性格の良さにも驚いています。
    仔犬でもスタミナがあるので、散歩に時間が持てる方また自宅の庭が広く自由に走らせる事ができるお宅ならケルピーを満足させられると思います。
  • 投稿者

    30代 女性 匿名

    こう文章にすると思いっきり愛犬自慢になりますが、私がオーストラリアで飼っている犬がケルピーです。正確にはボーダーコリーの血も少し混ざっているようで首回りの毛が長いのですが、両親共現役の牧羊犬の農家に生まれたものを譲ってもらいました。
    散歩というよりも走りに連れて行くという感じで、車道の横をトップスピードは時速40キロ程で、車を追いかけながら走ります(住んでいるのはど田舎なので安全、ご心配なく)。後は川や海で泳いでクールダウンして帰るという感じ、体力はあります。根っからのワイルド君です。そして良く言うことを聞く、忠実な犬。待てと言われるとずっと待っています。生活のルールも良く理解しています。あり合わせのロープを使う事はありますが、そもそも首輪やリードも必要ない程に忠実です。
    知らない人間に愛想を振りまくような万人にいい顔をするタイプではないですが、その分飼い主オンリー。
    日本でいうシバ犬くらい、オーストラリアの私の暮らす辺りでは一般的な犬種です。大変良い犬ですが、あの体力と知能を活かしつつ豊かに育てられる環境が日本にそれほどあるのか、疑問です。
    環境が揃って良い飼い主さんに育てられれば、将来は確実に天才犬!
    匿名の投稿画像
  • 投稿者

    40代 男性 金太郎

    今現在3ヶ月になるケルピーを飼っています。みるみる大きくなってきました。
    私の住んでいるところは田舎で普段はリード付けていますが大きな公園が
    あるところで、(ど田舎なので人来ません)リードを離し好き勝手にじゃれあっています。
    人が来ても最初吠えますが(待て!)といえば待ちます。
    妻も私も散歩に行きたくて、朝夕が楽しみになりました。これからの成長が楽しみです。
  • 投稿者

    50代以上 女性 ルーシー

    我が家にも、8月で15歳になるケルピーがいます。若い頃は、浅川の川の中を歩いたり、多摩川の人が入らない様な河川敷を走ったり、毎日2時間位遊んでいました。賢くて、お手やお座りは教えると、すぐに覚えました。首輪は皮製の、のの字の形の物を使っていますが、抜けたりすることもなく、輪にして構えると自分で首を入れて来ます。待ても、来いの指示があるまでじっと待ちます。年を取って、耳が遠くなり、目も白濁してきましたが、まだ1時間位散歩をしています。かなりペースが落ちましたが…。
  • 投稿者

    30代 男性 K.W

    目黒区で見ました。人見知りする女の子と話されましたが…愛犬家には心開くみたいです。
    僕が驚かれました。甲斐犬と間違えそうになってもオーストラリアンケルピーと分かるってすごいって。ふむ…見れた僕はラッキーですナ。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。