キースホンドの性格
- 好奇心が強い
- 家族が大好き
- 忠実
- 穏やかで愛情深い
- 明るく活発
- 警戒心が強い
明るく活発で、好奇心が強い性格のキースホンドは、穏やかで愛情深いので、家庭犬として理想的な犬種だと言われています。また、感受性も高く、飼い主の気持ちを察することもできます。見知らぬ相手には距離を置くなど、敏感で警戒心が強い面もあるので、番犬としても活躍します。
キースホンドの特徴
大きさ(体重/体高)
体重:15~20キログラム
体高:43~55センチメートル
体重は成犬で15~20キログラム、体高が43~55センチメートルです。被毛の毛量が多く体が大きく見えるため大型犬だと思われている方もいるようですが、キースホンドは中型犬に分類されます。
被毛(毛色/毛質)
キースホンドの毛色はシルバーグレーがベースカラーとなっていますが、毛先は黒く、尻尾や大腿部、腹部の毛色は薄いシルバーグレーとなっています。オオカミの毛色に似ており、キースホンドの毛色を「ウルフグレー」と呼ぶこともあります。
被毛は短く綿のようにふわふわしたアンダーコートと、長くまっすぐなオーバーコートのダブルコートです。柔らかく豊富な毛は寒さや湿気から体を守る役割をしています。
体の特徴
キースホンドの体は体長と体高がほぼ等しいスクエア型で、耳は直立した小さな三角形、尻尾はくるりと巻き上がっています。首の周りにあるたてがみのような飾り毛と、目のまわりにあるメガネのような黒いラインが特徴です。目は小さめで子犬のような可愛らしい顔つきをしています。
キースホンドの子犬の値段
子犬の値段はおおよそ15~25万円程度が相場です。キースホンドは日本ではまだ希少な犬種であるため、大規模なペットショップでないと展示や販売はされておらず、取り寄せになる可能性が高くなります。
キースホンドをブリーダーから迎えるには
キースホンドは国内での繁殖頭数は少なく、販売するブリーダーも限られています。キースホンドを家族に迎えたいと考えている方は、早めに犬舎見学の予約をしたほうがよいでしょう。
信頼のおける代行業者を通して輸入することを考えるのも1つの方法です。輸入の場合は価格がわかりにくいということもあるので血統や外見だけでなく、価格についてもあらかじめよく相談しておきましょう。
キースホンドの里親になるには
ペットショップやブリーダーから迎える以外の選択肢に、里親になるという方法もあります。キースホンドは里親募集サイトでも取り扱いが少ないため、希望するタイミングで出会うのは難しいようです。里親になることを希望する場合、スケジュールに余裕を持って探すことをおすすめします。
キースホンドの飼い方
環境
寂しがりやな性格のキースホンドは、飼い主といっしょに過ごすことを好むため室内飼いをおすすめします。北国原産の犬で豊かな被毛のため、日本の暑さに体がついていきません。夏場は熱中症予防のためにも、エアコンなどで温度や湿度調節をしっかりとしてあげましょう。
運動
キースホンドは活発な性格なので、毎日しっかり運動させてあげましょう。散歩は1回30分、1日2回以上が望ましいとされています。ロープのおもちゃを使ったひっぱり合いやボール遊び、かけっこなどを取り入れると喜びます。運動はストレス発散になり、吠えるなどの問題行動を防ぐことにもつながります。
しつけ
賢く飲み込みが早いキースホンドはしつけやすく、飼いやすさが人気の犬種です。少し早とちりな面もあるので丁寧にしつけるよう心掛けましょう。子犬のころに、上手にできたことを褒めてあげ信頼関係を築くことでしつけがスムーズにいきやすいです。
餌
キースホンドは太りやすい体質のため、食事の管理が大切です。ヘルシーで高たんぱく、カロリーバランスの良いドッグフードは、キースホンドの健康維持に役立ちます。ドッグフードを選ぶときは、食物アレルギーを起こしやすい物質が含まれていないかを確認してあげると安心です。
お手入れ
ダブルコートで毛量が多いため、抜け毛が多い犬種です。毛玉ができやすいので、獣毛ブラシを使って毎日丁寧にブラッシングしてあげてください。換毛期はいつも以上にこまめなお手入れが必要になります。キースホンドは臭いがほとんどないため、シャンプーは月に1回程度で十分です。
キースホンドは暑さ対策として、トリミングをする場合もあります。好みに合わせてサマーカットやライオンカットなども可能です。バリカンで短く刈ると毛が生え揃わなかったり、毛質が変化してしまったりすることもあるので、トリマーとよく相談てから行いましょう。
キースホンドの寿命
キースホンドの寿命は12~15年で、比較的健康な犬種と言われています。個体差もあるため、普段からスキンシップを取りながら体調や精神的な変化に注意してあげると良いでしょう。
キースホンドがかかりやすい病気
心臓疾患
キースホンドの中には「ファロー四徴症」と呼ばれる先天性の心臓疾患を持つ犬もいます。心臓の形に異常があるために低酸素症になってしまう病気で、治療は薬による症状緩和や、手術などが行われます。元気なはずの子犬のときに「寝てばかりいる」「遊びたがらない」など様子がおかしいと感じたら、早めに動物病院を受診しましょう。
てんかん
「てんかん」もキースホンドがかかりやすい病気の1つです。脳内の神経回路の異常が原因で、けいれんなどの発作が起こります。先天性の要因が大きいため、気になる場合は親や兄弟など、血統の中でてんかんを患った犬がいないかを確認してみるのも良いでしょう。
股関節形成不全
股関節形成不全を起こすキースホンドもいます。股関節形成不全とは、発育段階で股関節が異常な形態になってしまう病気です。子犬のころから、過剰な運動や肥満に注意しましょう。
股関節形成不全が心配な場合は、獣医師に対策を相談してみましょう。サプリメントを使用することも予防になります。
アレルギー性皮膚炎やアトピー性皮膚炎
キースホンドは皮膚疾患にもかかりやすいので、こまめに被毛のお手入れをしてあげましょう。ブラッシングは、皮膚の健康や美しい被毛を保つために欠かせません。コームなどを使って毛玉を丁寧に取り除いてあげるのも良いでしょう。お手入れの際に皮膚をよく観察し、気になることがある場合は早めの受診をおすすめします。
キースホンドの歴史
キースホンドはオランダ原産のスピッツ系の犬で、ポメラニアンの祖先にあたる犬だと推測されています。オオカミに似た毛色から、アメリカやイギリスでは別名「ウルフ・スピッツ」とも呼ばれています。
名前の由来には2つの説があります。オランダ語で「噛む」を意味する「ケーゼン」から来ているという説と、18世紀のオランダで、「キース・ド・ギズラー」という愛国党の党首に飼われていたことに由来するという説です。愛国党の敗退に伴って飼い主に処分されるという悲しい時代を経て、1933年にオランダで認定され、国犬となりました。
おすすめのキースホンドブログ
一般社団法人ジャパンケネルクラブキースホンドブリーダー
埼玉県熊谷市にある訓練センターが運営するブログです。子犬の繁殖も行っており、子犬たちの可愛い写真が掲載されています。チャンピオン犬が出るなど、品評会での評価も高いブリーダーです。販売している時期もあるので、出会いのチャンスを探している方におすすめです。
希少犬キースホンド ダンテ日記
伯父と甥の間柄にあたる、2頭のキースホンドとの暮らしが書かれているブログです。てんかんを患いながらも懸命に生きる愛犬への愛情が感じられる内容は、心が温まります。
まとめ
キースホンドはオランダでは「人生の伴侶に最適」と言われるほど理想的な家庭犬として知られています。飼いやすく、子どもの遊び相手にもなるので、初めて犬を飼う人にも向いています。
国内ではあまり販売されていない希少な犬種のため、希望するタイミングで出会うのは難しいかもしれません。キースホンドを家族として迎え入れた際には、被毛のお手入れと暑さ対策に気を配りながら、愛情込めて育てましょう。