新着記事
-
犬が『お漏らし』してしまう時の原因4選!叱る前に飼い主が考えるべきこと「叱るのが逆効果に?」「対策知りたい」
犬が突然「お漏らし」をしてしまったら、まずはその原因を探り、対策を練りましょう。むやみに感情的に叱ってしまうと逆効果になることもあります。この記事では、犬が「お漏らし」をしてしまう時の原因4つを…
- ラー子
-
犬へのおやつ、与えすぎな量ってどれくらい? 1日の適切な量とおすすめの使い方とは?
おやつをもらって喜ぶ愛犬を見たくて、ついついおやつを与えすぎてしまうことはありませんか?この記事では、犬のおやつの適切な量やおすすめの与え方について解説します。
- いろは
-
久々にお兄ちゃんが帰省した結果…喜びが爆発したわんこに89万人がホッコリ「遠距離恋愛のカップルみたい」
久しぶりのお兄ちゃんに、喜びが爆発してしまったわんこ。同居にゃんこに嫉妬するも最後には添い寝できて…幸せあふれる投稿にホッコリする人が続出しています。
- 小泉 あめ
-
柴犬『10回も注射…やってらんねぇよ、もう…!』文句が止まらず荒れる姿に注目集まる 「冷静なブチギレだった」励ましの声も
X(旧Twitter)で話題になっているのは、10回の注射に文句が止まらない柴犬さんのお姿!
- ayano
-
犬の散歩から帰ってきたときの『NG行為』5選 愛犬の負担になっているダメ行動や正しいケアとは?
犬の散歩から帰ってきたとき、飼い主の判断で良かれと行っている行為が愛犬の負担になっていることがあります。この記事では、犬の散歩から帰ってきたときのNG行為を紹介するので、改めて確認しましょう。
- しおり
-
あざとすぎる赤ちゃんチワワ、最高な『寝起き姿』で骨抜きにされる人続出「なーんだ、ただの世界一可愛いチワワじゃん」の声も
ご紹介するのは、毛布を取られて文句タラタラ…?可愛すぎる寝起きのチワワさんの様子です。飼い主さんとのゆるーいやり取りにほっこり!
- 小泉 あめ
-
犬が飼い主を突然噛むのはなぜ…?5つの心理と原因、正しい対策を解説
愛犬に突然噛まれると、飼い主さんはとても驚いてしまうと思います。しかし、犬が人を噛んでしまう場合、そこには何らかの理由があります。この記事では、飼い主を突然噛んでしまう時の犬の心理と原因、正し…
- いろは
-
子犬に『はじめてのお留守番』させてみたら…「涙が止まらない」「切なくて愛おしい」頑張る姿に感動の声続々
今回ご紹介するのは、初めてのお留守番に寂しくて泣いてしまった子犬の様子です。泣き続けても頑張る姿が「なんて切ない」「頑張ったね」と話題になっています。
- 綿鍋 あや
-
主『離しなさい!』犬『渡すわけにはいかん!』見た目と行動のギャップが半端ない!?うるうるの瞳でガルガルするポメが話題
TikTokで話題になっているのは、見た目の愛くるしさと行動のギャップがすごいポメラニアンさんのお姿!
- ayano
-
犬は散歩をしなくてもいいの?絶対しないとダメ?それはその子自身に決めさせてあげよう
「小型犬であれば散歩はしなくてもいいです」「小型犬なので散歩は少なくて済みます」ということを言われたり聞いたりしたことがある飼い主さんもいると思いますが、まず散歩という物自体は大きさや犬種に関…
- 山之内 さゆり
-
壊れたおもちゃのように捨てられた犬…脅威の回復力で幸せをゲット
「遊べなくなったから...」と文字通り、壊れたおもちゃを捨てるかのように犬を手放した飼い主がいました。その後、犬が脅威の回復力で復活し幸せをゲットしたお話です。
- m&m
-
『涙が止まらない…』保護犬が突然イタズラするようになった理由が泣けると話題に「なんて素敵なご家族」「優しい世界」
犬を保護した瞬間の映像を見たことはあっても、「その後」を見たことがない方は多いのではないでしょうか。保護犬「ワンジロー」くんとご家族が直面したリアルな後日談をぜひご覧ください。
- 小泉 あめ
-
犬のご飯における『間違った知識』3選 あなたは人間の食べ物をワンコに与えていませんか?
愛犬と暮らしていて最も気をつかうものの1つが食べものではないでしょうか。あなたはわんこの食べものについて正しい知識を持っていると自信を持って言えますか?一度確認してみましょう。
- 南
-
犬がトイレ中にする仕草、どんな意味があるの?行動別の6つの心理と飼い主がやってはいけないこととは
『犬がトイレ中にする仕草や行動別の心理』についてまとめました。愛犬のトイレ中の仕草や行動を目にして、疑問に思うことはないでしょうか。もしかしたらその仕草や行動には、飼い主が気づかない意外な心理…
- Sarang
-
大型犬にサッカーをさせてみたら……「ディフェンス上手くて笑ったわ」「前世サッカー選手じゃね?」圧巻の運動神経に拍手喝采
TikTokに投稿されたのは、あまりにもサッカーが上手すぎるドーベルマンさんのお姿!
- ayano
-
「本当に犬…?」独特なポースと表情に"こんなキャラクター見たことある"と注目が集まる
キアヌ きょとん顔のペキプー@inu_keanu08さんがX(旧Twitter)に投稿した、愛犬・キアヌちゃんのお写真が話題です。犬なのかどうかもわからなくなるほど個性豊かで面白いキアヌちゃんの姿と、寄せられたコメ…
- 森下 咲
-
犬がトイレ中にする仕草、どんな意味があるの?行動別の4つの心理と飼い主がやってはいけないこととは
わんこがトイレをする際、意味はわからないけれど決まってとる行動というものがあります。これらの行動にはどんな意味があって、私たちはどうしてあげるべきなのでしょうか。
- 南
-
犬が拗ねてしまった時に見せがちな行動や仕草4つ!機嫌を直してもらうために飼い主にできることと適切な対応策まで
『犬が拗ねてしまった時に見せがちな行動や仕草』についてまとめました。構ってもらえない時、退屈している時、要求が通らなかった時に犬はよく拗ねたような態度を見せます。気づいているでしょうか。
- Sarang
-
『3匹と1人で就寝してみた』子猫・ハスキー犬達と朝まで一緒に寝る光景に289万人脱力「羨ましすぎる…」「誰もが夢見る就寝」
ご紹介するのは、わんこ2匹とにゃんこ1匹と一緒に寝る様子です。素敵すぎる夜のひとときに羨望する人が続出。癒し効果絶大の投稿をぜひご覧ください♪
- 小泉 あめ
-
愛犬の食べ物の好き嫌いを検証した結果…『めっちゃ偉い』と話題に 「待てが全然待ててない笑」「うちの息子より野菜食べてる」
ゴールデンレトリバーの食べ物の好き嫌いを検証したところ、その食べっぷりが話題になっています。唯一苦手だった野菜も、食べ方次第でご馳走に…!?
- 森下 咲
-
犬にとっての『最高な寝床』とは?5つの作り方と眠りを妨げてしまう環境とは?
犬にとっても睡眠はとても重要です。眠りを妨げられてしまうとストレスや体調不良に繋がる恐れがあります。この記事では、犬にとっての『最高の寝床』の作り方について解説していきます。ぜひ愛犬の寝床を整…
- しおり
-
『夜はトントンで寝るタイプ』真っ白シェパードが就寝前に見せるギャップにネット民悶絶「リアルもののけ姫だ」「美しすぎる…」
TikTokで話題になっているのは、美しすぎるホワイトシェパードさんが見せるギャップ!
- ayano
-
犬の肛門腺絞りは自宅でできる?正しい方法と無理にやってはいけないサインとは?
犬のボディケアのひとつとして大切な「肛門腺絞り」を自宅でもできるのかどうか、気になっている飼い主さんも多いでしょう。この記事では、犬の肛門腺絞りのやり方や注意点について解説します。
- いろは
-
かわうそちわわ。【その585】「今年も御世話になりました。」
【…★金曜更新★…】カワウソに似てるチワワの愛犬フィーユと、そんなフィーユが大好きな家族の毎日を、面白おかしく漫画にしています♪今回は今年もあと少しのお話です。
- いおり
-
『おかえり~!』超大型犬の容赦ないダイビングプレスを食らった飼い主…「大迫力やw」プロレス並みの激しさに絶賛の声
飼い主の帰宅を全力で喜ぶグレートピレニーズさん。テンションが上がり過ぎた結果、飼い主さんを踏みつぶすほどの「大ジャンプ」を繰り出してしまって…?
- 小泉 あめ
-
秋田犬が大渋滞!?もふもふ大行列が圧巻 「突破はかなり厳しそう」「誘惑が多すぎて部屋に辿り着けない」注目集まる
X(旧Twitter)で話題になっているのは、秋田犬さんたちが生む大渋滞!?
- ayano
-
犬を車に乗せるときは必ずクレートやケージに入ってもらい安全を確保しよう!シートベルトも装着できるものは装着を!
愛犬を車に乗せて移動させるときにクレートやケージに入れることなく、そのまま車内を自由に動ける状態で乗せていませんか?特に運転席で飼い主さんの膝の上に一緒に乗ったり座席から顔を出す姿はよく見かけ…
- 山之内 さゆり
-
犬の排尿トラブルにおすすめのツボは?押し方のコツや注意点を紹介
犬に排尿トラブルが見られる時は、まずは動物病院を受診することが大切です。治療を優先した上で、飼い主が手軽にできるホームケアとして、犬のツボ押しがおすすめです。排尿トラブルに効くツボを紹介します。
- わんちゃんホンポ…
-
【190万再生】赤ちゃんと一緒に遊びたい大型犬、誘う姿が愛おしすぎると大絶賛の声「お姉さんの役割してる」「素敵な距離感」
ご紹介するのは、赤ちゃんと遊びたくてたまらない大型犬の様子です。赤ちゃんに向けて何度もおもちゃをポイ…優しすぎる赤ちゃんの対応にもほっこり!
- 小泉 あめ
-
犬にも『好きな色』がある?3つのカラーと苦手とされている色まで解説
犬の目に「色」はどのように見えているのでしょうか。人間のように、「好きな色」や苦手な色はあるのでしょうか。そこで今回は、犬に見えている「色」の世界について解説します。
- 綿鍋 あや
-
もふもふしたい…!『真っ白な犬種』4選 飼う時に注意すべきポイントとは?
真っ白でふわふわの毛を持つ犬は、とても美しく愛らしいものです。ここでは、真っ白な被毛が印象的な犬種の特徴や飼育する際の注意点について、それぞれ解説していきます。
- いろは
-
叱られている兄を守ろうとする犬…「泣ける」「絆を感じました」 優しさに感動するも、まさかのオチに「爆笑しました」の声
ご紹介するのは、叱られているお兄ちゃんを庇おうとする愛犬の姿です。優しさと兄弟の絆に涙した後で、オチに爆笑する方が続出!
- 森下 咲
-
ベッドの上で寝てた犬「ずっと起きて飼い主のこと待ってたよ」という顔で迎えてくれる姿が可愛すぎた
ぽた@potage_0924さんがX(旧Twitter)に投稿した、愛犬・ぽたちゃんのお写真が話題です。飼い主さんを迎えるぽたちゃんの「ずっと起きて待ってたよ」という可愛いお顔と、寄せられたコメントをご紹介します。
- 森下 咲
-
犬の肉球の色が変わるのは病気?成長に伴う変化の理由や飼い主が注意すべきポイント
犬の肉球の色は成長や加齢に伴って変わることがあります。病気ではありませんが、皮膚病などの病気へと悪化させてしまう症状が起きている可能性も考えることができます。
- Sarang
-
犬は『おもち』を食べても大丈夫?絶対にしてはいけない与え方や注意すべきポイントを解説
犬はもち米を消化できることから、おもちを食べても大丈夫、とされています。ただし、絶対にしてはいけない与え方や注意すべきポイントもありますので、くれぐれも安全に配慮したうえで食べさせてください。
- Sarang
-
おっとり12歳の柴犬が見せた表情に究極のほっこりを実感!存在するだけで笑顔を与える姿に「なんか泣ける」「愛おしいなあ」
X(旧Twitter)で話題になっているのは、12歳柴犬さんの愛おしすぎる表情!
- ayano
-
内弁慶すぎる犬が「俺みたいで草」「応援したくなる」と話題に 小型犬にもビクビク…タジタジ逃げ回る姿が可愛い
大型犬が小型犬に『犬見知り』をしてしまう様子がYouTubeで話題です。その可愛すぎるお姿は、多くの人の心をホッコリ和ませました。
- 小泉 あめ
-
犬がお風呂やトイレで『待ち伏せ』してくる心理5選 飼い主が出てくるのを待っている理由が可愛すぎる…!
犬がお風呂やトイレの前で座り込み、飼い主が出てくるのを待つ『待ち伏せ』行為は、多くの飼い主さんが経験していることでしょう。なぜ彼らはお風呂やトイレの前で待ち伏せするのでしょうか。今回はその心理…
- しおり
-
ママの時→『僕も好き』パパの時→『スンッ』ハグされた時の表情があからさま過ぎる!?大型犬が見せる行動に共感と爆笑の声
TikTokに投稿されたのは、ママとパパで態度があからさまに変わる大型犬さんのお姿!
- ayano
-
犬の『睡眠中』に潜む4つの危険とリスク すぐに対処すべき症状や注意点を解説
愛犬が寝ているとき、飼い主はつい気を抜いてしまいがちですが、睡眠中にも危険やリスクは潜んでいます。もしかすると、意外なことが危険やリスクに結びついているかもしれません。この記事では、犬の睡眠中…
- yuzu
-
犬と暮らせば【第418話】「それは全飼い主の物語」
【…★木曜更新★…】ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。今年も私と繋がってくれた全ての犬と飼い主さんたちに感謝。
- おおうちまりこ
-
『友達作りに失敗したポメラニアン』ドッグランの隅っこでポツン…「一生懸命なのにせつない」「可愛すぎます」哀愁漂う姿が話題
ご紹介するのは、ドッグランでお友達作りに苦戦するポメラニアンの様子。隅っこでポツンとしながらも笑顔で楽しもうとする姿は、応援せずにはいられません!
- 森下 咲
-
留守番中のワンコを隠し撮りしてみたら…?健気に待つ姿に胸を打たれる人続々 「癒しすぎる」「くっつきむしさん」
今回ご紹介するのは、お留守番をすることになったビションフリーゼさん。パパを待つ健気な姿と帰って来た時の喜びように、多くの人が「可愛すぎ♡」とメロメロになっています。
- 綿鍋 あや
-
犬の頭の形は睡眠の質に影響するという研究結果
犬の睡眠時の脳波を測定して、それぞれの頭の形との関連を比較した結果が発表されました。短い頭を持つ短頭種の犬の健康問題がここにも現れた結果となっています。
- 雁秋生
-
『完全に人間な柴犬』に100万人がほっこり まさかの二度寝までする姿に「普通に寝てるの草」「枕も使って完璧な寝方」大絶賛の声
首まで毛布をかぶってスヤスヤ眠る柴犬さん…。その姿がまるで人間のようだと話題です。多くの人に笑いと癒しを届けた投稿をご覧ください。
- 小泉 あめ
-
犬が不幸になる『親バカ行為』5選 絶対にやってはいけないNG行為とその理由を解説
「うちの子が一番可愛い!」犬を飼っている人なら全員そう思いますよね。十分気持ちは分かりますが、度が過ぎると『親バカ』認定をされてしまうかもしれません。そこで今回は、犬が不幸になる「親バカ行為」…
- anrai0419
-
犬に『吠え癖』をつけさせない飼い方5選 意識すべき習慣やしつけ方を解説
愛犬の吠え癖が改善できず困っているという飼い主の声は多く耳にします。もしかすると、普段の生活習慣や環境、しつけ方に問題があるのかもしれません!今回は犬に『吠え癖』をつけさせない飼い方のコツを紹…
- しおり
-
『家政婦は柴』柴犬さんが"家政婦は見た!"名シーンを再現 「麦茶ふいた」「ぜひ覗かれたい」再現度の高さに拍手喝采
X(旧Twitter)に投稿されたのは、家政婦は見た!の名シーンを再現する柴犬さんのお姿!?
- ayano
-
うちの子記念日のかわいいワンコさん♡別犬のようなお姿に度肝を抜かれる!
2回目のうちの子記念日を迎えたビショックスさんがX(旧Twitter)で話題になっています。可愛さと驚きでネット民は騒然!
- たかだ なつき
-
ちーちゃんですけどもっ【第236話】「今年もお世話になりましたけどもっ」
【…★毎週水曜更新★…】14才のウエストハイランドホワイトテリア(通称ウェスティ)の女の子、ちーちゃんとの日常のお話です。 今年最後の更新となりました。今年は色々嬉しい事もありました。今年もお世話になり…
- 坂本梨裕