犬は亡くなる直前に『飼い主から離れたがる』って本当?考えられる5つの理由とは

犬は亡くなる直前に『飼い主から離れたがる』って本当?考えられる5つの理由とは

皆さんは「犬は亡くなる直前に『飼い主から離れたがる』」という話を聞いたことはありますか。噂程度に囁かれている説ではありますが、この話は本当なのでしょうか。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

大阪府立大学生命環境科学部獣医学科卒業。その後、約10年に渡り臨床獣医師として動物病院に勤務。予防医療、行動学、老犬の介護問題に興味を持っています。正しい知識と情報を多くの方に伝えたいという思いからWEBライターとして動物関係の記事を執筆しています。

犬は亡くなる直前に『飼い主から離れたがる』説は本当なのか

犬の遺影

皆さんは犬が亡くなる直前に飼い主の前から姿を消す、あるいは飼い主から離れたがるという話を聞いたことがありますか。この説については明確に根拠が示されていないので、現在でも真偽は不明です。

しかし、一昔前に屋外飼育されていた時代は、「ある日愛犬が突然家を抜け出し、離れた場所で亡くなっているところを発見された」「老犬だった愛犬が姿を消してしまった」という話はよく耳にしました。

このような話を聞くと理由は明らかにされていませんが、犬は亡くなる直前に『飼い主から離れたがる』という話も間違っているとは断言できないのかもしれません。

「亡くなる直前に飼い主から離れたがる」考えられる5つの理由

横たわる犬の前足を握る

亡くなる直前に犬が『飼い主から離れたがる』という不思議な行動は、どのような理由が考えられるのでしょうか。よく唱えられている説を5つ紹介します。

1.自分の死で仲間(飼い主や家族)に迷惑をかけたくない

犬は群れで行動していた動物なので、仲間に対する思いがとても深いです。そのため自分が死ぬこと、あるいは自分が死にそうな体で仲間と一緒にいることによって、迷惑をかけたくないという心理が働いているのではと言われています。

「弱った体の自分が一緒にいることで、万が一、危険な事態に陥った際、仲間に迷惑をかけてはいけない」「自分の死臭によって他の動物が襲いかかってくるかもしれない」など、動物ならではの理由があるのではないかと考えられています。

2.飼い主や家族を悲しませたくない

悲しむ男性と犬の首輪

犬は現代の仲間である飼い主や家族に対する愛情がとても深い動物です。人の表情から感情を読み取る能力にも長けているため、人の感情には機敏な傾向も見られます。

また、共感能力も高いため大切な飼い主や家族を悲しませたくないという思いから、飼い主から離れたがるのではないかとも唱えられています。

3.静かな場所で独りゆっくり休みたい

亡くなる直前は限界まで体力や気力が消耗しているため、静かな場所で独りゆっくりと体を休めたいというごく自然な心理によって、飼い主や家族から離れるのではないかという考えもあります。

この場合、意図的に亡くなることを察して飼い主から離れるのではなく、休もうと離れた結果、そのまま独り静かに亡くなったという結果論だという声も多いです。

4.「敵に見つからない場所へ」という野生の名残

森の中を歩いていく犬

現代の犬たちも、野生時代の本能や習性を受け継いでいる部分が多くあります。犬が亡くなる直前に飼い主から離れたがる理由として、こうした野生の本能が影響している説も多いです。

亡くなる直前、体力が消耗しきっている中で敵に襲われてしまうと逃げ延びることができません。本能的に敵に見つからない場所へ移動する習性が働き、結果的に飼い主から離れた場所を選ぶのではという説も唱えられています。

5.弱っている姿を見せたくないという動物の本能

犬をはじめ多くの動物は、自分の死に際や弱っている姿を見せたくないという動物の本能が働くと考えられています。

本能的に大切な家族であっても弱っている姿を見せることに拒否反応が生まれるため、飼い主から離れたがるのではないかとも考えられています。

まとめ

遠くを見つめる老犬

現在でも犬は亡くなる直前に本当に飼い主から離れたがっているのか否か、この説に関して明確に結論は出ていません。しかし、さまざまな過去の経験談を聞く限り、あながち嘘とも言い切れないでしょう。今後、より明確な根拠が示され真実が明らかにされることを期待します。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。