犬が飼い主にくっついてくる理由とは?ずっとついてくる行動の意味

犬が飼い主にくっついてくる理由とは?ずっとついてくる行動の意味

犬がくっついてくる時はどんな理由があるのか?愛情や信頼など嬉しい心理が考えられますが、中には病気や体調不良のサインということもあります。犬がくっついてくると可愛いですが、様子をしっかり見て愛犬からの大切なサインを見逃さないようにしましょう。

お気に入り登録

犬が飼い主にくっついてくる理由

飼い主さんがくつろいでいる時、愛犬がそっと隣にきてくっついてくるということは、犬を飼っている人ならば一度は経験したことがあるのではないでしょうか。犬が飼い主にくっついてくる時、一体どのような心理状態なのか気になるところです。

それでは早速、犬がくっついてくる理由を見ていきましょう。

ご飯を食べた後にくっついてくる場合

食後の犬

愛犬の心理

  • 「ご飯を食べたよ!」という報告。
  • 「美味しかったです、ごちそうさまでした。ご飯をくれてありがとう。」という感謝の気持ち。
  • 飼い主を最も重要な存在として認めている。

犬がご飯を食べ終えた後に、飼い主の下へすり寄ってくる時、「ご飯を食べたよ」と教えてくれているのかな?と、思っている飼い主さんも多いのではないでしょうか。

もちろん、ご飯を食べましたという意味を込めてくっついてきていることもありますが、それ以外にも「美味しかったです。ごちそうさま」「ご飯をくれてありがとう」という感謝の気持ちを行動で表しているのです。

犬にとって食事というのは、非常に重要な行為です。そんな食事の後にする行動は、その犬の中で特に重要な行為・存在であるとされています。

つまり、食後にすぐ飼い主さんの下へやって来た場合には、愛犬は飼い主さんのことを「最も重要な存在として認めている」ということなのです。

寝る時にくっついてくる場合

男性と犬

愛犬の心理

  • 安心するという気持ち。
  • 飼い主のことをリーダーと認めている、頼りにしている。

犬が寝る時に、自分のベッドではなく、飼い主さんの下へわざわざやって来て、くっついて寝ようとするのであれば、飼い主さんに安心感を抱いている証拠です。飼い主さんの隣にいるだけで安心できると感じているため、ゆっくり寝られると思っているのです。

また「飼い主さんがリーダーである」「頼りがいのある人」として認めているため、何か危険が迫っても大丈夫という信頼感もあるのです。

犬が寝る時にくっついてくる場合は、優しく撫でてあげましょう。喜んで、より安心して眠れるようになるでしょう。

関連記事
なぜ犬は寝るときにくっついてくるの?
なぜ犬は寝るときにくっついてくるの?

家でまったりしているときや、夜寝ようとしたとき、愛犬がくっついて寝ようとすることはありませんか?この記事では「なぜ犬は寝るときにくっついてくるの?」というテーマで、どうして犬は寝るときに飼い主さんや家族にくっついてくるのか?という疑問を解き明かしていきたいと思います。代表的な理由を4つご紹介するので、是非チェックしてみてくださいね!

  • 飼い方・育て方
  • 行動・気持ち

お尻をくっつけてくる場合

男の子と犬

愛犬の心理

  • 飼い主のことを信頼している。
  • 「後ろを見張っててね」という背中を預けている気持ち。

くっつけてくる部位が身体の中でもお尻である場合は、あなたのことを信頼しきっている証です。

お尻を相手にくっつけるということは、その相手に背中を向けることを意味します。動物界では背中を向けると襲われる可能性が各段に上がるため、信頼している仲間以外には決してお尻をくっつけることはないのです。

また、仲間同士ではお尻をくっつけ合い、「僕はこっちを見張っているから、君は向こうを見張っていてね」という意味もあります。

つまり、飼い主に対してお尻をくっつけてくるということは、「あなたと一緒にいると安心です。あなたのことを信頼しているので、何かあった時は守って欲しい」という意味を持っているのです。

関連記事
犬が背中やお尻をくっつけてくる心理3選
犬が背中やお尻をくっつけてくる心理3選

飼い主がくつろいでいると、愛犬が隣にやってきて、背中やお尻をくっつけてくることはありませんか。「なんでお尻をくっつけてくるの?」と疑問に思ってしまうその行動。実は犬なりの心理が関係していたのです!

  • 飼い方・育て方
  • 行動・気持ち

前足を乗せてくっついてくる場合

ソファーに座る男性と犬

愛犬の心理

  • 「かまって!こっち見て!」というアピール。

犬が飼い主さんの足に前足を乗せるように、くっついてくることはありませんか?これは飼い主さんにかまって欲しいとアピールしているのです。

また、独占欲が強い犬であれば、飼い主さんが他の物(テレビなど)に注目している時に、その視線を独り占めしたくて「僕の方を見て」という意味を込めて、飼い主さんに前足を乗せるようにくっついているということもあります。

撫でてあげるなど軽くかまってあげるのは良いですが、毎回この要求に応えてしまうのは止めましょう。「飼い主さんは僕の要求をなんでも応えてくれる」と勘違いしてしまい、自分が1番上であると思い込んでしまう恐れがあります。

もしも、犬が前足を乗せてくっついてきた段階で飼い主さん自身が忙しかったり、他に何かしている作業があるのであれば、無理に中断してかまうことはありません。その時はそっと静かに手で制し、後でかまってあげるようにしましょう。

関連記事
犬が前足を乗せてくるときの心理5つ
犬が前足を乗せてくるときの心理5つ

飼い主さんがゆったり寛いでいると、目の前にやって来て愛犬が前足を乗せてくる…ということはありませんか?愛犬は何も考えず前足を乗せているのではなく、そこにはメッセージが隠されています。そこで今回は、犬が前足を乗せてくる時の心理を紹介していきます。

  • 飼い方・育て方
  • 行動・気持ち

飼い主が移動するとくっついてくる場合

見上げる犬

愛犬の心理

  • 「どこに行くの?」と、飼い主の行き先を探っている。
  • 飼い主のことをリーダーとして見ている。

飼い主さんが移動をすると、犬も足もとに寄ってきてくっついて、一緒に歩くという光景は珍しくありません。この時は「どこへ行くの?」と、飼い主さんの目的場所を探っているのです。

また犬は、飼い主のことを注意深く観察しているため、生活パターンを覚えていることが多いです。そのため「この動作をしたからもしかしたら外出するのかも」と勘付き、「どこかいっちゃうの?」という寂しい気持ちを表していることもあります。

後にお話ししますが、あまりにもくっついて歩き回るようであれば「分離不安症」の可能性も考えられます。その時は、なるべく早く対処し、愛犬のストレスを軽減させてあげることが大切です。

関連記事
後ろからトコトコ......どうして犬は飼い主の後をついてくるの?
後ろからトコトコ......どうして犬は飼い主の後をついてくるの?

どんなワンコも飼い主さんが大好き!でも、大好きと後追いは別のものです。飼い主さんが何処にいても、愛犬が自分でくつろげる家づくりをしましょう。

  • 飼い方・育て方
  • 行動・気持ち

妊娠中の飼い主にくっついてくる

愛犬の心理

  • 飼い主の変化を感じ取っている。
  • 戸惑いや不安を感じている。

犬には、人間の妊娠を察知できる能力があるといわれています。女性が妊娠すると、体内の物質に変化が起こり、独特の匂いを発します。嗅覚の鋭い犬は、この匂いを察知して、女性の妊娠に気づくのです。

また、妊娠することで、女性の動きや体型にも変化が起こります。動きがゆっくりになったり、歩く姿勢が変わったり、お腹が膨らんできたりなど、そういった変化も犬は敏感に感じ取るようです。

そんな飼い主の変化により、戸惑いや不安などから、妊娠中の飼い主に犬がくっついてくるということがあります。

もちろん、犬にも個体差があり、察知できない犬もいるため、愛犬に何も変化がなくても心配しないでくださいね。

関連記事
犬は女性の妊娠を察知できる?
犬は女性の妊娠を察知できる?

犬は不思議な能力を持っています。例えば帰巣能力・地震予知能力・病気探知能力などですが、更に不思議なのが女性の妊娠も察知できるのではないか』とも言われています。そこで今回は、『犬は女性の妊娠を察知できるのか?』について検証したいと思います

  • 飼い方・育て方
  • 行動・気持ち

犬がくっついてくる行動は病気の可能性もある

犬が飼い主にくっついてくる時、好きという気持ちや信頼の他に、体調不良や「分離不安症」という病気の可能性もあります。

普段から愛犬の様子をよく観察し、異常がないか見極めることが大切です。そして、少しでも気になることがあれば、獣医師さんに診てもらうようにしましょう。

分離不安症になっている

いたずらをする犬

犬があまりにもくっついてくる頻度が高かったり、どこへ移動するにも足もとから離れないというのであれば「分離不安症」となっている可能性も考えられます。

分離不安症というのは、飼い主の姿が見えないという状況に対して、大きな不安を感じ、それがストレスの要因となり問題行動を起こしてしまう症状です。

分離不安症になってしまった犬が起こす問題行動の代表的な例として、飼い主の姿が見えなくなると吠え続けたり、物を破壊してしまったり、ゴミ箱の中身を荒らすという行動が挙げられます。

もしも外出時にこれらの行動をしているようであれば、愛犬が分離不安症になっている可能性が高いので、今日から対処する必要があります。

あまりにも酷いようであれば病院で精神安定剤を貰うこともできますので、相談するのも良いでしょう。

関連記事
犬の分離不安による行動とは?治し方とトレーニング方法を解説
犬の分離不安による行動とは?治し方とトレーニング方法を解説

分離不安とは、犬が飼主から離れることで引き起こされる不安症です。飼主が外出している間に不安な状態が続き、留守番が上手くできなくなります。ここでは分離不安を解消させる治療法・トレーニング法をご紹介します。

  • しつけの基本
  • その他のしつけ

体調不良からのSOSサイン

犬が体調不良の時も、飼い主にくっついてくる場合があります。これは、不安や心細さ、助けて欲しいという気持ちから飼い主を頼ってきています。

もし、犬が急にくっついてきた時に、次のような様子だったり、いつもと違和感を感じたら、動物病院を受診するようにしましょう。

  • 目に元気がない
  • 体温がいつもと違う(高い、低い)感じがする
  • 呼吸が乱れている など
関連記事
犬が急に甘えてくる4つの理由!実は、病気の可能性も?適切な対処法は?
犬が急に甘えてくる4つの理由!実は、病気の可能性も?適切な対処法は?

犬が飼い主に甘えるのは、飼い主さんに「なにかをして欲しい」という要求がある時です。意外なことに、犬が急に甘えてくる理由の一つに体調が悪くて心細い、どうにかして欲しいと助けを求めている可能性があるのをご存じでしょうか?今回は、病気が原因で急に甘えてくるようになった時の対処の仕方や、普段の甘え方との違いについてお伝えしたいと思います。

  • 飼い方・育て方
  • 行動・気持ち

まとめ

いかがでしたでしょうか。犬は飼い主と一緒にいることに安心を感じる事が多いです。そのため、くっついて来る時は安心感を求めている時や、愛情を表現している時でもあります。

ぜひこれらのサインを覚え、愛犬が何を思っているのか感じ取ってあげましょう。

関連記事
犬が飼い主にくっつきながら座る時の心理5選
犬が飼い主にくっつきながら座る時の心理5選

ただ甘えん坊なだけではないんです!思わずキュン♡とさせられる犬の本能による心理も関係しています。『犬が飼い主にくっつきながら座る時の心理』についてまとめました。

  • コラム
  • 犬の知識
はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。