ペットショップで売れ残りになったわんちゃんってどうなるの?
あなたが知っている情報をぜひ教えてください!
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛犬の為にもなる情報をみんなで書き込んで、犬と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
362件の書き込み
261: 匿名 女性 40代 2018/05/14 23:00 [通報]
262: 匿名 女性 40代 2018/05/14 23:11 [通報]
263: 鯖子 女性 2018/05/14 23:49 [通報]
264: 匿名 女性 40代 2018/05/15 06:23 [通報]
265: 匿名 女性 2018/05/15 10:17 [通報]
266: 匿名 男性 30代 2018/05/16 20:29 [通報]
267: 匿名 女性 20代 2018/05/16 22:35 [通報]
268: 匿名 女性 20代 2018/05/17 16:47 [通報]
269: ××× 女性 10代 2018/05/17 17:51 [通報]
270: 匿名 男性 40代 2018/05/17 20:10 [通報]
271: なつママ 女性 40代 2018/05/18 20:42 [通報]
272: 匿名 男性 50代以上 2018/05/20 08:02 [通報]
273: わんこ派 女性 20代 2018/05/22 03:13 [通報]
274: 匿名 女性 30代 2018/05/22 21:39 [通報]
275: 匿名 女性 2018/06/04 14:55 [通報]
276: わんわん 女性 40代 2018/06/05 00:52 [通報]
277: 匿名 女性 30代 2018/06/10 22:25 [通報]
278: 匿名 女性 40代 2018/06/11 16:02 [通報]
279: 匿名 女性 20代 2018/06/13 00:33 [通報]
280: 匿名 女性 20代 2018/07/03 23:24 [通報]
ペットショップで売れ残りになったわんちゃんってどうなるの?
362件の書き込み
261: 匿名 女性 40代 2018/05/14 23:00 [通報]
262: 匿名 女性 40代 2018/05/14 23:11 [通報]
私は8年前、営業不振で潰れたペットショップから犬を引き取り飼っています。保護団体から連絡を受けて引き取りに行った時、30匹以上の犬猫がいました。貰い手がいなければ、皆保健所行きだと言っていました。その後他の子達がどうなったはかわかりません……
それ以来、ペットショップは見るのも嫌です、嫌悪感しかありません。この世から無くなることを切に願っています。
263: 鯖子 女性 2018/05/14 23:49 [通報]
お前らその気持ち考えたことあるか?
264: 匿名 女性 40代 2018/05/15 06:23 [通報]
265: 匿名 女性 2018/05/15 10:17 [通報]
ペットショップ批判が目的なんだろうなと思います。保健所に持ち込まれるなんて、愛護法の勉強はされているんでしょうか。いくつものペットショップの内部事情を知っていますが、この記事は本当に腹が立ちます。
266: 匿名 男性 30代 2018/05/16 20:29 [通報]
とはいえ、うちの子をペットショップで購入したのも事実。
正直一概に全てを否定できません。
この問題は人がどう生きるべきか?に繋がる大切な問題だと思います。
人間の便利さを追求した結果が現状なのです。
見えないところで劣悪な環境で育てられ死んでいく動物は沢山います。
ワンコだけではなく豚や牛や鳥、他の動物に対しても、もう一度考える必要があると思います。野菜を作るにも沢山の虫を殺さなければなりません。私たちの日常は沢山の生物の死の上で成り立っているのが事実。
便利さ、快適さ、を追求した結果の「現在」に対して1度立ち止まって考える必要があると思います。
267: 匿名 女性 20代 2018/05/16 22:35 [通報]
確かに、販売目的で無責任に繁殖させられ、売りに出され、売れ残ったら最悪は殺処分という事自体は酷いです。
ペットショップの方々も一生懸命頑張っている、悪徳業者と一緒にするなという意見も分からなくはないですが、正直そういう事ではないとも思います。
命に値段を付けているのは、おかしいことですよね。
しかし、その値段を付けられた命を買う客まで悪者扱いするのはどうでしょうか。
勿論、何の考えもなくただ欲しいから買う、買った挙句にろくな理解も世話もできず、結果的に捨てたり犬を不幸にする方々については考えるにも値しません。
けれど、きちんと愛情を注いで、その子の一生を最後まで見届ける方も大勢いらっしゃると思います。
そういう方々に買われた犬達は、もしかしたらそういう方々が買わなければそれこそ売れ残り、殺処分にまで至っていたかもしれないです。
また、「ペットショップで買う客もおかしい」といった主旨の意見を言う方々は、ここでもいくつかコメントされている「ペットショップで売れ残っていた犬を買った」方々も侮辱しているように思えてしまいます。彼等もペットショップにお金を払って買っていますが、売れ残った子がいなくなる前に救った、とも取れると思います。
ペットショップで買う客がいる以上、命に値段を付ける最低な行為はこの国からなくならない、というような内容もありましたが、ペットショップで買う客が居なくなれば、その時点で売れ残った子達は一斉に処分対象になり、里親が決まらない子達の殺処分も想像を絶する数になると思います。
何にせよ、生き物を売る世の中が既に浸透しきっている以上、犠牲が生まれてしまうことに何もできないのは本当に悲しく、虚しいことですね。
268: 匿名 女性 20代 2018/05/17 16:47 [通報]
ペットショップで働いていた人、働いてる人の意見に
命に値段つけてるんだからとかいう意見はなんか違う気がします。
店員さんはわからないこともあると思いますが
今の日本の現状は、売れ残った動物は殺されたりしていますよ。
保護団体の方から聞きました。
全てのペットショップが悪いところではないと思いますが
ペットショップって、売り先が決まってないのに
ポンポン色んな動物を売ってますよね。
だから売れ残るんです。
海外みたいに売り手が決まってから、妊娠させるというのがいいと思います。
またうさぎは生後2ヶ月で売られていますが
本当は親から引き離すのには早すぎるんです。
動物が好きだからペットショップで働くなら
動物のことをもっと調べたらいいと思います。
日本は動物のことに甘すぎると思います。
タレントで動物好きな人が不幸な動物を増やさないために
活動をされているので、動物が好きな方は
調べて署名をされたらどうでしょうか?
もっと動物達が幸せになれる国に変えていくのは
私たちだと思います。
可哀想だと言えるのは誰でも言えます。
でも、それを行動に移せる人は少ないと思います。
署名なんてネットですぐできます。
小さな事から動いていかないと、なにも変わらないです。
269: ××× 女性 10代 2018/05/17 17:51 [通報]
人で例えて、人が売られたり買われたり
、殺処分なんてあったら怖くってたまらない。逆に保健所にいるワンちゃん猫ちゃんは何もしていないのに毎日怖さで怯えて。今でもそーゆうワンちゃん猫ちゃんがいるのに。人間が動物にとったら恐ろしい生き物だよね。中学生の私でも分かる。
皆んなが皆んなそうじゃないけど、動物は売られても普通て思う人もいるんだよね。そーゆー大人にはなりたくない
270: 匿名 男性 40代 2018/05/17 20:10 [通報]
271: なつママ 女性 40代 2018/05/18 20:42 [通報]
272: 匿名 男性 50代以上 2018/05/20 08:02 [通報]
気軽に自分の気に入った犬や猫をお金さえ出せば手に入れられるなんておかしい
捨てられた犬もペットショップで売られる犬も同じ命あるペットショップの前を通ったら当店は三ヶ月保証付きと書いてあった買ってから三ヶ月以内に死んだら違う犬を出すという意味です金儲けの為のペット産業は規制してほしい保護施設に居る犬や猫も同じ命です
273: わんこ派 女性 20代 2018/05/22 03:13 [通報]
もう少し今のペット業界を調べた方が良いですね。こういった昔の話を、今現在の話だと信じてしまって悲しい思いをする方も沢山います。
ほとんどの殺処分は、身勝手な理由で飼育放棄する飼い主のせいで起こっています。
これから犬を飼おうと思っている方、15年後もあなたの隣にはその子がいます。しかも子犬の頃より手がかかります。
その事をしっかりと考えてあげて下さい。
274: 匿名 女性 30代 2018/05/22 21:39 [通報]
1匹目は8ヶ月の時にお迎えし、2匹目は4ヶ月の時にお迎えしました。
次に犬を飼うとしたら、もうペットショップで買わないで保護犬を引き取りたいと思います。
275: 匿名 女性 2018/06/04 14:55 [通報]
全部が殺処分されるとは記事には書いていないし、ショップ店員ならばゲージなんて笑われますよ。
276: わんわん 女性 40代 2018/06/05 00:52 [通報]
ペットショップでは、譲渡会を毎週やっていて、フードとか、グッズを買う所。早く日本もそうなってほしいです。
277: 匿名 女性 30代 2018/06/10 22:25 [通報]
278: 匿名 女性 40代 2018/06/11 16:02 [通報]
流行ってないスーパーですので、子犬、子猫は売れているとは思えません。なぜここにペット店を出したのか、不思議です。
買い物に行き、我が家のワンコのジャーキーが無くなってたので 二階のフロアの一角にあるペットショップへ寄りました。
沢山の子犬がいて、声も出さずじっと私を見てます。本当に可哀想になりました。会計の時、店員に売れ残ったワンちゃんはどうなるの?と聞いたら、「他の店舗へ行き、そこでも売れないなら、女の子は繁殖犬に。男の子は値下げして何とかします」と。
何とかするって?!
「可哀想ですね!こんな事をお店の方に言うのは、おかしいのだけど、可哀想ですよね。命の売買だなんて。法規制が必要だと思いますねー」と言ってしまいました。
店員は「議員にしても美味しい話ではないので法規制は進まないでしょうねー。
いくらプラカードで抗議しても一緒。アメリカの銃規制と同じ。ペット業界は無くならない」と、しゃーしゃーと言いました。
やはり、ペットショップは無くすべき!
あの小さい体で、つぶらな瞳でケース越しで私を見つめてた小さい犬達。可哀想でたまりません。
279: 匿名 女性 20代 2018/06/13 00:33 [通報]
里親募集などでも探していたのですがやはり小型犬の里親はすぐに決まってしまい中型犬達ばかりで‥賃貸なのでなかなか大きいワンちゃんは望めない為、ペットショップに前々から気になっていて長くいた子をやっと引き取る決心がつき破格のお値段で引き取りました。命はお金じゃない。その事は痛いくらい理解できます。しかし私自身、売れ残りの子を引き取りペットショップでこの子と出会えてよかったと心から思える自分もいます。そして兄妹も犬を飼ってますが飼ってる2匹も売れ残りで半年以上の子を迎え入れました。内心『可哀想だな』って気持ちもあったと思います。あんな狭いゲージに‥など思ってました。
それでも今は家族になって良かったと心から思えます。
全てのペットショップが悪いわけではなく殺処分はしてないと店員さんに聞きました。必ず家族が見つかるまで懸命にお世話をすると聞いた時『嘘じゃないな』と思えました。心無いブリーダーやペットショップたくさんある中にもキチンとしているところもある。そして犬や猫の命をお金で買うなという意見も痛いほどわかりますがそれでもお金を出してお金以上の人生と時間をもらえてると思ってます。お金には変えられない大切なものです。
わたしも犬猫ちゃんたちに何か恩返しできるようになりたいです。
280: 匿名 女性 20代 2018/07/03 23:24 [通報]
病気等が原因で売れない子も、専用の施設に連れて行ってケアし、里親を探しますし。
殺処分とペットショップを関連付けているかのような書き方ですが、殺処分になるのは、飼う側の意識が低すぎるからでしょう。
それに付け込むようなやり方は、確かに好ましくありませんが。
お金で買っても里親として引き取っても、どちらでもいいと思います。入手経路で善悪を判断するのはどうなのでしょう。
実際、外犬で繋ぎっぱなし、躾もろくになされていない保護犬もいれば、躾も健康管理もしっかりなされた、とてもお利口なペットショップ出身の犬も居るのですから。
そのペットがちゃんと愛されていて、必要な管理がなされていて、幸せならそれでいいでしょう。
・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。