犬にひじきを与えるのは問題ない!メリットも豊富
ひじきは人間にとって非常に健康に良い食材として知られています。多くの人が知っているひじきの知識として、鉄分が豊富で貧血などに良い効果があるというものが挙げられます。しかし、ひじきに含まれている栄養素は鉄分だけではありません。実は多くの栄養素が含まれています。
このひじきに含まれている要素は犬にとっても良いとされており、犬にとって毒性のある成分も含まれていないため、犬も食べることができます。そのため、私たちが食べる際に「ひじきが少し余っちゃった」という時に与えてあげることができるのです。
後に詳しくご紹介しますが、人間が食べる食材は犬が食べられる食材であっても与えすぎは禁物です。ちょっとしたおやつ代わりに、あるいはドッグフードのトッピングとして与える程度にしましょう。
ひじきの栄養素と犬に与えるメリット
では、ひじきには主にどのような栄養素が含まれているのでしょうか。またそれらの栄養素は犬が食べることでどのような健康効果をもたらしてくれるのでしょう。1つ1つひじきに含まれている栄養素を確認していきましょう。
鉄分
まずはひじきに含まれている栄養素として最も有名な栄養素が鉄分です。ほうれん草と比べても約3倍の鉄分を含んでいるため、与えることで貧血を予防することができます。またすでに貧血気味の犬にも効果があるため、病院で貧血気味と診断された犬にも積極的に与えてあげたいですね!
カルシウム
ひじきは海藻の一種ですが、海藻の中でも特にカルシウムを多く含んでいると言われています。カルシウムを多く含んでいると有名な牛乳と比べても、約12倍ものカルシウムを含んでいるのです。驚きですよね!
カルシウムを摂取することによって、骨を丈夫にする効果や維持する効果があります。しかしカルシウムを過剰に摂取しすぎると結石などの病気に至る恐れがありますので、適量を守って与えるようにしましょう。
食物繊維
ひじきには食物繊維も豊富に含まれています。食物繊維を豊富に含んでいるイメージのある野菜と比べても劣らない、あるいは何倍もの食物繊維を含んでいるとされているのです。
食物繊維は腸内環境を整えてくれる作用があり、便秘気味の犬にとっては快便を促してくれる働きがあります。しかし、下痢気味の犬に与えてしまったり、健康な犬であっても与え過ぎると下痢や症状悪化を引き起こす原因となりますので気を付けましょう。
マグネシウム
ひじきに含まれているマグネシウムは体内のエネルギー代謝を正常に保つ働きを持っています。そのため、マグネシウムは積極的にドッグフードや食材で摂取すると良いと言われています。他にも骨を丈夫にするカルシウムと同じような効果もあります。しかし、やはりカルシウムと同様に摂取しすぎると結石になってしまう恐れがあるため、与えすぎないよう注意が必要です。
ビタミンA
レチノールと呼ばれるビタミンAもひじきに含まれています。ビタミンAは正常な視力を維持する役割や、犬の場合は皮膚や被毛を丈夫な状態で維持してくれる、あるいは改善してくれる働きがあります。
ビタミンAが足りなくなってしまうと視力が低下してしまったり、皮膚疾患の症状が現れやすくなります。また免疫力も低下するため、感染症にもかかりやすくなってしまう恐れがあります。そのため、ぜひ積極的に摂取させてあげたい栄養素の1つです。
犬がひじきを食べてもいい量
犬にとってひじきは多くの栄養素を含んでいるため、食べることで健康効果をもたらしてくれるスーパーフードです。「栄養素を多く含んでいるなら、食べられるだけ与えれば健康になるのでは?」と思う飼い主さんもいるかと思いますが、先ほども少し触れたように、与えすぎは禁物です。
栄養素は健康効果ももたらしてくれますが、その分、過剰に摂取させてしまうと効能が強くなってしまい、悪影響をもたらしてしまうリスクもあります。そのため、適切な量を理解し、量を守って与えることが大切です。
では、どのくらいの量であれば大丈夫なのでしょうか。目安として、いつも与えているドッグフードにトッピングする程度の少量ということを覚えておきましょう。まるまるお皿に盛るのではなく、あくまでさらさらっとかけてあげる程度に止めてください。
少量であれば、先にご紹介したような栄養素を健康的に摂取することができるため、健康効果が期待できますよ!
犬にひじきを与える際の注意点
上記でも簡単に触れましたが、栄養素の多いひじきは健康効果も期待できますが、間違った与え方をしてしまうと悪影響をもたらしてしまう恐れがあります。そこで、犬にひじきを与える時の注意点をしっかり理解しておきましょう。
与えすぎはNG
先ほどもお話ししたように、栄養豊富なひじきであっても与えすぎはいけません。与えればその分良い影響をもたらしてくれるということではないからです。犬の許容範囲を超えてしまうほどの量を与えてしまうと、栄養過多となってしまったり、様々な病気を引き起こすリスクが高まりますので気を付けましょう。
結石の犬には与えてはいけない
そしてすでに結石の疑いがある犬、あるいは結石だと判断された犬にとって、ひじきは状態を悪化させてしまう恐れがあるため与えてはいけないとされています。
これはひじきに含まれているマグネシウムが原因です。マグネシウムを過剰に摂取してしまうと結石になる恐れがあるとされており、すでに結石の疑いがある犬の場合、マグネシウムをさらに摂取してしまうことにより病状が悪化してしまうからです。
味付けされたひじきは与えない
スーパーで見かけることの多いお総菜として売られているひじきは、味付けされている物が非常に多いです。しかし、犬を飼っている人はご存知かと思いますが、人口調味料で味付けされた食べ物は犬にとって悪影響を及ぼします。そのため、ひじきを与える際は味付けされていない物を与えるようにしましょう。
犬におすすめなひじきを使用した簡単レシピ
ここまで読んでいただき、「うちの子にもひじきを与えてみようかな?」と思う飼い主さんもいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、いざ与えようと思ってもどのように与えるべきか迷ってしまいますよね。そこで、簡単に作れるひじきの入ったレバ・ハンバーグのレシピをご紹介します。
作り置きOK★レバ・ハンバーグ
ひじきそのままだと、見慣れない食材だけに犬も警戒してなかなか食べてくれないかもしれません。その点、このレシピだと、おいしそうなハンバーグとして出せるので、しっかり食べてくれます。ひじき以外の食材も入ってて、栄養豊富でおすすめです。
ひじきと合わせて犬に与えたいおすすめ食材
最後に今回ご紹介したひじきと共に合わせて犬に与えてあげたい食材をご紹介します。犬が口にしても問題なく、栄養素も多く含まれている食材は以下の通りです。
- 大根
- キャベツ
- にんじん(人参)
- 豆腐
- こんにゃく
- ごぼう
- しいたけ
- かぼちゃ
- ブロッコリー
- 白菜
特にビタミンCが多く含まれている食材と合わせて摂取することで、ひじきに含まれる鉄分の吸収率が上がるといわれています。またタンパク質の含まれた食材と食べることで、全体の栄養価が上がるといわれています。したがって、上記のような食材やお肉と合わせて与えると健康効果がより期待できますよ!
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回ご紹介したひじきは栄養素が非常に多く含まれている上、最後にご紹介したような食材と合わせて与えることで、より栄養価が高くなったり、栄養素の吸収率が上がるため、高い健康効果が期待できる食材です。
しかし、やはりドッグフードでもひじきでも与えすぎにはリスクが生じます。ひじきの場合、ご紹介したとおり、食べ過ぎると結石などの病気を患う恐れがありますので、ほんの少しあげるようにしてください。
適量を守り、おやつ代わりとして、あるいは1食分のごはんにトッピングするなどして与えることで、今後の愛犬の健康作りに非常に役立つ食材です。ぜひ正しい与え方を理解し、愛犬の食事に活用してくださいね!
ユーザーのコメント
40代 女性 pon
それと、最近ひじきに含まれるヒ素の有害性がさかんに言われるようになったのもあって、犬には与えないようになりました。
イギリスでは2004年にひじきの摂取を控えるよう勧告されているといいます。しかしいわゆる日本でのいわゆる一般的な調理法だったら有害な無機ヒ素は調理の過程で8割ほどなくなるらしいのですが、人間ならまだしも、愛犬には無理に食べさせる必要もないかな、といった判断でです。
30代 女性 まろんママ
40代 女性 ととりこさまんさ
以前は、週に1度ぐらいの割合で使用していましたが
WHOが発表した損失余命の食べ物に選ばれたニュースを耳にしてからは、滅多に与えなくなりました。
損失余命の食べ物とは、簡単に言ってしまうと「食べることで寿命を減らす」というもので
例えば、たばこ1本で20分、コーヒー一杯で20秒、寿命が縮まるといった具合に数値化されているのですが
ひじきの煮物の場合、1人前で58分という驚きの数字が出ており
ひじきに含まれるヒ素が問題とされています。
これは、あくまで人間の場合のことですし
米国のドッグフードのヒ素の上限値では、乳幼児用のフードよりもずっと高い数値にあるので、たまに、ちょっとひじきを与えるぐらいに神経質になる必要はないかもしれませんが
茹で溢す・細かく刻む・大量に与えないという点は大事かと思います。
40代 女性 える
わかめなどの他の海藻類に比べて、無機ヒ素の含有量が突出しているとネットで調べてみてもありますが、水に溶けだしやすい性質だそうで、茹でこぼしたりしながら調理すれば大丈夫なのかな。でもそこまで手間がかかるならやっぱりあげないかな。
20代 女性 てとめる
女性 まる
20代 女性 ゆず
あと勝手なイメージですがひじきって食物繊維が豊富なので犬は消化しにくいじゃないでしょうか?人間はよく噛めば済む話ですが犬はそういうわけにもいかないですもんね。
栄養値が高い食材だということは知っていますが、犬に与えたいとは思わないですね。