犬にタコを与えてもいいの?
犬においしいタコを食べさせてあげたい・・・
タコといえば、そのままお刺身としての他にも、酢の物、たこ焼き、カルパッチョ…などといった、調理方法がたくさんある食材です。特に、これから寒くなるにつれ、おでんやしゃぶしゃぶの具材として食べても美味しいタコ。このタコ特有のプリプリとした食感が好きな方も多いのではないでしょうか。 愛犬家の方が美味しい物を食べた時、こんなことを思う方も多いと思います。
それは、「こんなに美味しい物を、ウチの犬にも食べさせてあげたい!」ということ。しかしそんな時に心配したいのが、「犬に食べさせても構わないのか」ということです。
例えば、犬を飼っている人にとっては当たり前のような話ですが、人が普段食べる機会も多いチョコレートやネギ類は、犬が食べてしまうと中毒を起こしてしまい、最悪の場合死に至ることもあるとても恐ろしい食材です。
本記事で題材としているタコも、人が普段食べる機会の多い食材であると思います。
このタコ、様々な調理法があり、好きな人も多いと思いますが、犬に与えても良い食材なのでしょうか。
結論!「与えない方が良い」のは事実です
まず、結論から述べさせていただくと、犬にタコは「与えない方が良い」です。
なぜなら、タコを犬に与える場合かなりの注意を要するからです。
実は、タコは犬にとって非常に「消化に悪い食べ物」です。
チョコレートやネギ類ほどの危険性は無いですが、犬がタコを大量に摂取してしまった場合、犬の体に悪影響があるのは確かなので、タコを与えることはあまりお勧めしません。
また、その他の危険性もありますので、後のブロックで詳しく説明して行きたいと思います。
犬がタコを食べてしまった場合の危険性
犬がタコを食べてしまった場合には、犬の体には以下のような悪影響が起こることが考えられます。
特に、「生の状態のタコ」には注意する必要があります。
少量であれば問題ないとされていますが、犬の体にとって良い食材ではないというのは確実であるため、少しでも心配であれば与えない方が良いと思われます。
消化不良
犬にとってタコはとても消化に悪い食べ物です。消化不良により、嘔吐や下痢を引き起こす場合があります。ちなみに、イカを摂取した場合も同じような症状が起こる可能性があります。
ビタミンB1欠乏症
炭水化物をエネルギーに変える働きを持つビタミンB1は、犬にとってとても重要な栄養素の一つとされていますが、犬の体はビタミンB1を貯蔵することが難しくなっているため毎日摂取する必要があります。
しかしタコには、チアミナーゼという成分が含まれており、これにはそのビタミンB1を破壊してしまう性質があります。
そのため、犬がタコを大量に摂取してしまうと、急性のビタミンB1欠乏症を引き起こしてしまう危険性があります。
犬にタコを与えてしまった場合の対処法
犬にタコを与えると消化不良、ビタミンB1欠乏症といった悪影響があると分かりましたが、少量の摂取であれば問題ないとされています。
しかし、もし行動に何らかの変化があったり、少しでも心配に思ったりすることがあれば、かかりつけの獣医師に相談することをお勧めします。
「愛犬がタコを食べてしまった!」みんなの体験談
愛犬が誤って「タコ」を食べてしまった!そんな時の対処方や症状を犬の飼い主の皆さんから集めました♪
女性 40代
関西では、街中のあちらこちらにたこ焼き屋がありますし、「自宅でタコパ」(たこ焼きパーティー)は定番です。愛犬にソースや青海苔がついたたこ焼きは与えるわけはありませんが、自宅で薄味にした出汁・小麦粉の取り合わせぐらいなら・・と、愛犬に与えることがあった際に、うっかりタコが・・・・・・・。小さく切ったもの(加熱済み)をゴクンとやっちゃいました。幸い、体調不良に陥ることはありませんでしたが、依頼、我が家では反省も込めて、自宅たこ焼きは謹慎しています。
女性 30代
うちの犬がまだ1歳に満たない頃、不注意でおでんを一皿手(口?)の届く場所に置き、はんぺんとこんにゃく とタコを食べられてしまいました。皿の落ちる音と同時に駆けつけた頃にはタコを3~4センチほどでしょうか、美味しそうに食べていました。即取り上げましたがタコやイカは犬に危険という事で吐かせようと口をこじ開けましたが吐くには至らず…。ですがその夜、こんにゃくとタコを吐いていました。その日は特にたくさん食べた日で、お腹がいっぱいだったところにタコやこんにゃくといった消化が得意ではない物が入ったからかもしれません。吐いた後は気持ち良さそうに寝ていました。
女性 20代
私の愛犬がタコを食べてしまった時は、たこ焼きパーティを家でしていたとき。
少し目を離している隙に私の目を盗んで食べてしまったんです!
ちなみに、普段は人間の食事をそのまま与える事はないので、ご飯の時でも、おとなしく待っている方でした。
その時もあまり気にせずに食事をしていたのですが、ちょっと目を離した隙に、お皿によけていたたこ焼きを食べてしまったんです…
食べたときには本当に焦りました!熱いはずだし、タコ入ってるしで、みんなで犬の口から出そうとしましたが、頑固なうちの子は絶対に出さずそのまま食べてしまいました…。
次の日のウンチの様子や、食べてしまった後の犬の様子とかは気にして見ていたのですが、幸い特に何も起こりませんでした。中毒症状のでやすい食材なので、本当これからは注意してみなければいけないなと、強く思いました。
女性 20代
昔飼っていた愛犬を連れて家族で海に行った時のことです。うちの家族は友達家族も含めて、浜辺ではなく岩場でバーベキューをする派でした。
父や兄が海に釣りに行って魚を釣ったり、貝を採ってきたりして、その場で食べていました。その採った中にタコも入っていて一口サイズに切って網焼きで食べました。
犬にタコはダメ!と聞いていたので私の家族は与えないよう気をつけていたのですが目を離した隙に、犬を飼ってない友達家族の子供が愛犬にタコをあげていました。「あぁ!」と止めさせた時には既に食べきっていて、どうしよう!と凄い焦りました。
でも「犬にタコはダメ」とは聞いてましたが、何がダメなのか分からず、何をすればいいのか分かりませんでした。
食べた後犬には変わった様子はなく、海で遊んだりお肉を食べたりと元気でした。帰りの車でもぐっすり寝ていて、家に帰ってきてからも元気でした。
夜吐いたりするかなぁ?と心配になりましたが、全く吐いたり下痢をしたりもしてなくいつも通りでした。
次の日母が動物病院に連絡して聞いてみましたが、嘔吐や下痢がなければ大丈夫と言われたそうです。本当にホッとしました。
犬が食べて良いもの、食べちゃいけないもの、命に関わるもの…等、知識は持ってないといけないなぁと思わされたことと同時に、飼い主は犬から目を絶対離しちゃいけない!と心から反省しました。
まとめ
様々な調理法で楽しまれ、食べる機会見る機会も多く、好きな人も多いであろうタコですが、犬にとってはあまりお勧めできない食材のようです。
多量でなければあまり問題はないということが分かりましたが、少しでも心配に思ったら控えた方が良いかもしれません。
「愛犬にとっても美味しい気持ち、幸せな気持ちを感じてほしい」というのは愛犬家にとっては当たり前の気持ちだと思います。
しかし、人間が美味しいと感じるものでも、犬にとっては命を脅かす食材があることもまた事実です。
「人間の幸せ=犬の幸せ」ではありません。
だからこそ犬に対して何かをする際には、人間目線で良かれと思ってするのではなく、きちんと犬の体を考えた上で行動するべきだと思われます。
▼犬が食べてはいけないものについてもっと知りたい方はこちら
犬が食べてはいけないもの一覧
ユーザーのコメント
40代 女性 まかぶらあろたる
また、タコそのものは、あまりわが家では食材として扱うことが少ないので、家の中ではそれほど心配しなくてもいいのかなぁと思います。
ただ気をつけなければいけないのは、自宅よりもむしろ外出先かなぁと。わが家には3匹の小型犬がいます。そして週末や休暇中などは、よくわんこを連れて遊びに出かけたり、イベントや祭りなどに参加したりもします。
そんな中で、飼い主側が小腹の空いた時、けっこうちょこっと食べようとたこ焼きを買うことがあります。普通は熱いうちに買ったその場で食べるものだとは思いますが、うっかり後から食べようと、車の中に置いておいたりすると、わんこたちの格好の的になってしまいそうですよね。なにぶん人間でも食欲がそそられるほどいい香りがするので、わんこたちにとってはたまらなく美味しそうな匂いであることは間違いありません。
コメントで皆さまも書かれているように、あまり深く考えずに、ちょっと目を離した隙に…というのがやはり多いようですね。ちょっとの間、とか大丈夫だろうという過信とか、というのが意外と危険なのだと思います。
これからもずっと健康でいてもらいたいので、日頃からしっかりと食べ物の管理をしていかなければならないなと、改めて考えさせられました。
40代 女性 匿名
わんちゃんにとっては消化が悪いようですが、実は人間にとっては歯ごたえがあり噛みにくいというだけで消化吸収されやすい食材です。
もし食べられたら、栄養もあり良質な蛋白源ですので非常に良い食材なんですけどね。
我が家の旦那さんはお刺身盛り合わせを食べていて、たこを触った箸でそのすぐ後うちの子にお刺身をあげようとしたとき、「たこを触った箸だからだめだよね??」と言っていました。
たこを食べられない理由を葱や玉ねぎなどと同じように考えているみたいで、どうして食べるといけないと言われているのか、詳しく知っている方もなかなかいないのかなと思いました。
ビタミンB1を破壊してしまうチアミナーゼですが、生のたこに含まれている酵素なので加熱すればそれは問題ありません。
また、大量に食べなければ大丈夫ということなんですよね。
最近では、わんちゃんに海老やあさりなどを調理して食べさせる方もいらっしゃいますし、そういったレシピを紹介されているのを見かけることもあります。私も使ってみたい食材ではありますが、まだなんとなく不安だなと思っています。
この食材はどうしてわんちゃんが食べるといけないのか、少量でも絶対だめなのか、それともちょっと食べてしまったくらいなら様子を見てあげるくらいでよいのか・・・。また、どんな風に調理したら食べても問題ないのか。
それぞれの食材のことをきちんと知ることはとても大事だなあと、あらためて感じました。
女性 エアマックス
後は緑茶やコーヒーを飲む時もこぼさないように気をつけて飲んでいます。
チョコレートはワンコを飼ってからはあまり買う事がなくなりました。
でも、何よりも心配なのが、私の楽しみである晩酌です。
万が一グラスを倒してしまったら…と思うとやはり「もう晩酌はキッパリやめようかな」と考えてはいるのですが、これがなかなか難しい…。
なので、食卓のテーブルを大きなものに変えました!
だからといって危険は無くなりませんので、
ワンコのNG食材の扱いにはこれからも注意していこうと思います!
女性 EHA
光景よりも、もしかしたら海岸などに行ったり住んでいる場合にはタコを食べてし
まうという偶然があるかもしれませんね。私はタコが好きでお刺身にしたりして
食べますが、犬にとってはかなり噛み応えもあり、消化のことも心配になる食べ物
だと思います。やはり与えない方が良さそうですね。