シュナプーの飼い方!性格や特徴、子犬の値段について

シュナプーの飼い方!性格や特徴、子犬の値段について

アメリカでは人気のあるシュナプーですが、どのような犬か知っている方は意外と少ないのではないでしょうか。今回は、シュナプーの性格や値段、体の特徴の他に、購入方法から飼い方、かかりやすい病気まで、シュナプーを家族として迎えるために必要な情報を紹介します。

お気に入り登録

シュナプーとは

伏せるシュナプー

シュナプーとはシュナウザーとプードルのミックス犬で、ミニチュアシュヌードル(ミニチュアシュナウザー×トイプードル)とスタンダードシュヌードル(スタンダードシュナウザー×ミニチュアプードル)の2種類が存在します。

日本で見られるシュナプーのほとんどが、ミニチュアシュナウザーとトイプードルの交配により生まれたミニチュアシュヌードルです。シュナプーは、愛犬家の間でプーシュナの愛称で呼ばれることもあり、英語圏ではシュヌードル(Schnoodle)と呼ばれています。

シュナプーの性格

走るシュナプー

性格

  • 人懐っこい
  • 素直
  • 従順
  • 頭が良い
  • 警戒心が強い

シュナプーは、素直で人懐っこい性格をしており、子どもや他の犬と遊ぶことが大好きです。ミニチュアシュナウザーとトイプードル両方の親犬譲りの、訓練能力の高さや従順さを受け継いでおり、頭の良さも兼ね備えています。

また、ミニチュアシュナウザーの特徴の1つである警戒心が強く出る可能性もありますが、トイプードルのフレンドリーさと相まって、穏やかな性格をしているシュナプーが多いです。

シュナプーの値段の相場

子犬シュナプー

購入金額の相場

18万円~25万円

シュナプーの子犬の購入金額の平均は、18万円から25万円前後と言われており、両親の血統の良さや容姿などによって購入金額は上下します。シュナプーはブリーダーが比較的多く、ミックス犬の中でも人気がある犬種のため、販売されるとすぐ飼い主さんが決まることが多いようです。

一般的には、ブリーダーの方が安い金額で購入することができますが、シュナプーの場合、ブリーダーとペットショップでの購入金額にそれほど差がないようです。

シュナプーの特徴

トイプードルとシュナウザー左:トイプードル
右:ミニチュアシュナウザー

大きさ(体重/体高)

大きさ

  • 体重:3~8kg
  • 体高:30~40cm

ミニチュアシュナウザーとトイプードルの交配によって生まれたミニチュアシュヌードルは、小型犬に分類されるミックス犬です。成犬になるとミニチュアシュナウザーと同じくらいの体高になるシュナプーですが、トイプードルの影響を受け継ぐため細い体つきになり、ミニチュアシュナウザーよりも体重は軽くなることが多いです。

被毛(毛質/毛色)

毛色

  • シルバー
  • ブラウン
  • アプリコット
  • セーブル

シュナプーの被毛は巻き毛になることが多く、トイプードルの特徴を受け継ぐ傾向にあります。ミニチュアシュナウザー寄りの場合は、緩やかなウェーブがかかった被毛になる場合もあります。また、トイプードルよりも柔らかい毛質になることがほとんどです。

毛色には、白や黒、黒に白の斑点があるものや、シルバー、ブラウン、アプリコット、セーブルなどがありバリエーション豊かです。毛色は成犬になる過程で変化することがあり、基本的には単色になる傾向にあります。

体の特徴

シュナプーは、ミニチュアシュナウザーとトイプードルの特徴を両方受け継いだ体型をしています。トイプードルのように細身で長い足を持つ傾向がありますが、体つきはミニチュアシュナウザーのように筋肉質になることが多いです。

また、ミニチュアシュナウザーのチャームポイントである、眉毛やひげ、ボタン耳と呼ばれる耳の付け根の部分が立ち耳で、先の部分が垂れている特徴を受け継いでいます。

シュナプーを迎えたい場合はブリーダーがおすすめ

お座りするシュナプー

シュナプーを家族として迎えたい場合は、ペットショップよりもブリーダーでの購入をおすすめします。シュナプーやミックス犬を専門に扱っているブリーダーであれば、シュナプーの繁殖に関する知識や飼育方法などの情報をたくさん持っているため安心です。また、ブリーダーでは扱っているシュナプーの数が多いので、希望に合ったシュナプーと出会えるチャンスが広がります。

ブリーダーからシュナプーを購入する場合は、飼育環境や親犬の健康状態、兄弟の情報、ワクチン接種の有無などをしっかりと確認してから購入するようにしましょう。中には金銭だけを目的にしてシュナプーを繁殖しているブリーダーもいるため、ブリーダー選びは慎重に行う必要があります。

シュナプーの里親になるには

シュナプー白黒写真

シュナプーを家族として迎える方法の1つに、里親になるという選択肢があるのをご存知ですか?自治体によってさまざまですが、保健所や動物愛護センター、動物保護センターなどで里親の募集を行っています。また、インターネットでも、民間団体によって保護されているシュナプーの里親を募集していることがあります。

公共の里親募集機関では、一定期間引き取り手の見つからなかった犬は殺処分されてしまいます。シュナプーを家族として迎えたいと考えている方は、ブリーダーを調べる前に里親になることも検討してみてください。

シュナプーの飼い方

コメントに投稿されたシュナプー

環境

シュナプーは小型犬のため、室内での飼育に適しています。風通しの良い場所にハウスを設置し、サークルなどで囲って環境を整えましょう。滑りやすいフローリングは、シュナプーの足や腰に負担をかけてしまう可能性があります。ご自宅のフローリングにはマットやカーペットなどを部分的に敷くようにして、活動しやすい環境を作ると良いでしょう。

また、シュナプーを飼育する際に、一番気をつけて欲しいのは長時間一人にしないということです。シュナプーは、非常に寂しがり屋なため、一人ぼっちの環境で長い時間過ごすことでストレスを溜めてしまう可能性があります。

運動

1日に30分から60分程度が、シュナプーの運動量の目安とされています。運動好きなシュナプーですが、それほど多くの運動量は必要ありません。ただし、太りやすい体質で糖尿病になるリスクが高いため、運動不足にならないように気をつける必要があります。

また、シュナプーは頭を使うことが好きなので、知的な活動が大好きです。飼い主さんと一緒に体を動す遊びを楽しむことができれば、シュナプーのストレス発散にも役立つでしょう。

運動量はあくまでも目安なので、シュナプーの様子を見ながら満足しているかどうかを確認して、それぞれに合った運動を取り入れましょう。

しつけ

しつけがしやすいことが、シュナプーの魅力の1つです。素直な性格で両親犬ともに賢く訓練能力が高いため、しつけに苦労することは少ないでしょう。一方で、警戒心が強い一面があることから無駄吠えをしてしまう可能性もありますが、しっかりとしつけをすることで改善することができます。

また、頭の良さから主導権を握られてしまう可能性もあるので、飼い主さんがリーダーであることをしっかり示してしつけをしましょう。

ドッグフード

シュナプーに適した餌は、かみ砕きやすい小粒のドッグフードです。粒が大きすぎるとかみ砕きにくく、消化に悪いため小型犬のシュナプーにとって負担になります。

純血種用のドッグフードはありますが、シュナプーなどのミックス犬用のドッグフードは存在しません。そのためミックス犬の場合は、親犬の体質やなりやすい病気を意識して、それぞれに適したものを選ぶ必要があります。

シュナプーは、両親犬共に膝関節脱臼を起こしやすいため、コンドロイチンやグルコサミンなど関節に良い成分が入ったドッグフードがおすすめです。必ず食べさせないといけないわけではありませんが、参考にしてみてください。

お手入れ

抜け毛が少ないシュナプーは、比較的お手入れがしやすいです。シングルコートなので、換毛期にごっそりと毛が抜け替わることもありません。しかし、柔らかい毛質をしているため被毛がもつれやすく、ブラッシングをしないと脇の下や耳裏のつけ根、内股などに毛玉ができやすくなります。毛玉ができないように定期的なブラッシングを心がけて、シュナプーの美しい被毛を保つようにしましょう。

また、シュナプーは体臭があまりしないので、シャンプーの頻度は1カ月に1回程度で十分です。定期的なトリミングをして、トイプードルやミニチュアシュナウザーのようにデザインカットを楽しむのも良いかもしれません。

シュナプーの寿命

ホワイトシュナプー

平均寿命

12~15歳

シュナプーの平均寿命は、12歳から15歳くらいです。ミックス犬の平均寿命を知るには親犬の寿命を参考にするため、シュナプーもトイプードルやミニチュアシュナウザーと同じくらいの寿命になると考えられています。

しかし、シュナプーに限らずミックス犬の寿命は、個体によって大きく異なることがあります。ミックス犬は基本的には長生きする傾向にあると言われていますが、遺伝性の疾患などで生まれつき体が弱く、長生きできない個体の割合も純犬種より高くなるためです。平均寿命の目安を知識として持った上で、シュナプーとの生活を大切に過ごすようにしましょう。

シュナプーのかかりやすい病気

シュナプー白黒写真

シュナプーがかかりやすい病気をいくつか紹介します。異変を感じたらすぐに動物病院に連れて行きましょう。

膝蓋骨脱臼

膝蓋骨脱臼は、一般的に膝のお皿と呼ばれている膝蓋骨がはずれてしまう病気です。シュナプーなどの小型犬に多い病気の1つで、先天性のものと外傷性のものがあります。

先天性の場合は、生まれつき膝関節周辺の筋肉や靭帯に異常があることが原因で、子犬の時から発症している場合と、発育に伴い後発的に発症する場合があります。外傷性の場合の原因は、交通事故や打撲、転倒などが原因となるため飼育の際には注意しましょう。

症状はさまざまで、時々足をあげたり、スキップのような歩き方をしたり、時には無症状のこともあります。重症になると骨格が変形し、全く足を使えなくなる事もあります。

関連記事
犬の膝蓋骨脱臼について~原因や症状と予防法~
犬の膝蓋骨脱臼について~原因や症状と予防法~

もちろんのことですが、犬も人間と同じように、病気にかかることがあります。大切な愛犬の健康を守ってあげることは、他でもなく飼い主さんの役目。今回は、特にトイプードルなどの小型犬がかかりやすいとされる膝蓋骨脱臼(しつがいこつだっきゅう)という病気について、その症状と、予防方法、また患っている場合に悪化させないための方法について説明したいと思います。

  • 病気
  • 病名

レッグ・ペルテス

レッグ・ペルテスは、犬の後ろ足にある大腿骨頭への血流が悪くなり、必要な血液が行き届かなくなることで、関節の細胞が壊死する病気です。成長期の子犬に発症する傾向があり、シュナプーのような小型犬に多く見られます。

残念ながら血流障害が起こる原因は解明されていませんが、遺伝的要素が強いようです。痛みがあるため股関節部分に触れられるのを嫌がったり、足を引きずったりする症状が見られます。また、ほとんどの場合片足のみに症状が現れるのが特徴です。

関連記事
犬のレッグカルベペルテス病について~原因や症状、対処法~
犬のレッグカルベペルテス病について~原因や症状、対処法~

みなさんは、犬のレッグカルベペルテス病(大腿骨頭壊死病、レッグパーセス病)という病気をご存知でしょうか?主に小型犬の子犬で多く発症すると言われる、足の病気です。今回は、犬のレッグカルベペルテス病についてご紹介します。

  • 病気
  • 病名

外耳炎

外耳炎は、ミニチュアシュナウザーやトイプードルに起こりやすい病気の1つで、シュナプーにも多く見られます。垂れ耳で耳の中に毛が生えている犬は、内部が蒸れやすくなるため、細菌や真菌が増殖して外耳炎を引き起こしやすくなります。

耳を掻くような仕草をしたり、顔を必要以上に振ったりする仕草が見られた時は注意が必要です。症状が悪化すると耳を掻き壊してしまい、痛みが出てくる可能性もあります。

関連記事
犬の外耳炎の症状と原因、治療法から予防法まで
犬の外耳炎の症状と原因、治療法から予防法まで

犬にとって外耳炎は、特にかかりやすい病気の一つです。犬種を問わずどんな犬でもかかる可能性があり、約7頭に1頭の割合で外耳炎が発症していることがわかっています。では、なぜこんなにも多くの犬が外耳炎にかかっているのでしょうか?犬が外耳炎になりやすい原因や具体的な症状、治療法から予防法までご紹介します。

  • 病気
  • 病名

糖尿病

糖尿病は、すい臓の機能が働かなくなり、糖をエネルギーに変えるホルモンであるインスリンが不足したりうまく作用しなくなることで発症する病気です。

原因ははっきりしていませんが、糖尿病はミニチュアシュナウザーに多い病気で、遺伝的な要因も関係していると言われているため、シュナプーも発症する可能性が高くなります。

糖尿病の初期段階では発見が難しく、病状が進行すると白内障や腎疾患、肝疾患など多くの合併症を伴うため注意が必要です。

関連記事
犬の糖尿病の初期~末期症状と原因、治療法や食事の与え方
犬の糖尿病の初期~末期症状と原因、治療法や食事の与え方

人の生活習慣病の一つとしてよく知られている「糖尿病」。糖尿病は、犬や猫などでも起こる病気です。特に肥満犬はかかりやすく、ほとんどの場合が長期にわたり、治療と向き合っていかなければいけなくなります。また、糖尿病は治ったという事例がなく、糖尿病は発見が遅れると命に関わる病気なので早期発見と適切な治療が大切です。今回は、犬の糖尿病の症状と原因、治療法や食事の与え方を紹介します。

  • 病気
  • 病名

シュナプーに関するまとめ

シュナプーアップ

シュナプーは、親犬譲りの賢さを持ち、しつけもしやすいため家庭で飼うのにおすすめのミックス犬です。かかりやすい病気もいくつかあるので、ストレスを溜めないように気をつけて、しっかりと健康管理をしてシュナプーを飼うようにしましょう。

ミックス犬は、成長してみないとどのような容姿になるか分かりません。シュナプーの成長過程を楽しみながら、大切に育ててあげてください。

《関連記事》

関連記事
トイプードルの性格や飼い方、値段などについて
トイプードルの性格や飼い方、値段などについて

トイプードルは他犬種と比べて抜け毛が少なく賢いので、お世話しやすいです。しかし飼いやすいとはいえ毎日のケアやしつけは当然必要ですし、病気になる可能性だってあります。 これからトイプーを飼う予定の人も、実際に飼っている人も、愛犬がより楽しく・幸せに暮らすために、基本的な知識を身につけましょう。トイプードルの魅力や特徴、育て方についておすすめの記事と一緒にご紹介します。

  • 犬種
  • トイプードル

関連犬種

関連記事
ミニチュアプードルの性格と特徴、大きさや寿命、値段、歴史まで
ミニチュアプードルの性格と特徴、大きさや寿命、値段、歴史まで

ミニチュアプードルは、4つの種類のプードルの中で一番少ない犬種とされています。だたこれは日本国内の情報であり、逆にフランスなどの海外では、プードルの中で一番人気があるということもあります。今回は、そのミニチュアプードルについての性格や大きさ、特徴や歴史などについてご紹介します。

  • 犬種
  • トイプードル
関連記事
ティーカッププードルの値段/ペットショップとブリーダーの相場/安いのは?
ティーカッププードルの値段/ペットショップとブリーダーの相場/安いのは?

ティーカップに入ってしまうほど小さいサイズが魅力のティーカッププードル。そんなティーカッププードルの値段を、ペットショップとブリーダーで比較してみました。また、ティーカッププードルの値段設定についてや、値段に幅がある理由などをあわせて紹介します。ティーカッププードルの購入する際の参考にしてください。

  • 犬種
  • ティーカッププードル
関連記事
コッカプーの性格や特徴|子犬の価格やブリーダーのおすすめについて
コッカプーの性格や特徴|子犬の価格やブリーダーのおすすめについて

コッカプーは、「アメリカンコッカースパニエル」と「プードル」が交配して誕生した犬種です。ミックス犬の中でも人気が高く比較的歴史も長い犬ですが、性格や特徴などについて詳しく知っている方は多くないかもしれません。今回はコッカプーの性格や特徴、購入方法などをご紹介します。

  • 犬種
  • コッカプー
関連記事
キャバプーはキャバリアとトイプードルのミックス犬!その性格や魅力について
キャバプーはキャバリアとトイプードルのミックス犬!その性格や魅力について

キャバプーとは、キャバリアとトイプードルのミックス犬。キャバプーの性格や魅力、愛らしさはいったいどのようなものなのでしょうか?キャバリアとトイプードルの大きな特徴と兼ね備えたキャバプーというミックス犬、親バカ全開で紹介させていただきます♪

  • 犬種
  • キャバプー
関連記事
ダップーってどんなミックス犬?性格や特徴・飼い方/値段/ブリーダーまで
ダップーってどんなミックス犬?性格や特徴・飼い方/値段/ブリーダーまで

最近よく目にするようになったミックス犬。色々な掛け合わせがあるみたいですが、ここではダックスフンドとトイ・プードルを掛け合わせた、ダップーの魅力と特徴に迫ってみました。

  • 犬種
  • ダップー
関連記事
ペキプーってどんなミックス犬?性格や特徴、寿命から子犬の値段
ペキプーってどんなミックス犬?性格や特徴、寿命から子犬の値段

ペキプーは、ペキニーズとトイプードルを掛け合わせたミックス犬です。ミックス犬の中でも人気があり、顔はペキニーズ寄りですがペキニーズよりも少しソフトなかわいい顔つきです。性格は、ペキニーズとトイプードルの双方の個性があり、犬によって出方が様々です。ここでは、ミックス犬ならではの個性的でかわいいペキプーの魅力をお伝えします。

  • 犬種
  • ミックス犬
関連記事
シープーとは?性格/特徴/寿命/値段の相場/子犬の迎え方/販売先について
シープーとは?性格/特徴/寿命/値段の相場/子犬の迎え方/販売先について

シープーはシーズーとトイプードルから生まれたミックス犬。最近人気のミックス犬種です。ふわふわとした被毛に覆われ小さな身体のシープー。よくよく見ると親の性格や特徴を垣間見ることができます。ここでは、そんなシープーの特徴をいくつか紹介したいと思います。これを知るとあなたもシープーを飼ってみたくなるかもしれません。

  • 犬種
  • ミックス犬
関連記事
パピプーはパピヨンとトイプードルのミックス犬!その性格や特徴
パピプーはパピヨンとトイプードルのミックス犬!その性格や特徴

パピプーとはどんな犬なのでしょうか。両親犬がパピヨンの純血種とトイプードルの純血種のミックス犬をパピプーと呼びます。パピプーの性格や特徴、注意点などを両親犬のパピヨンとトイプードルの性格や特徴と照らし合わせながら、詳しくご紹介しましょう。

  • 犬種
  • ミックス犬
関連記事
プーミーの性格と特徴、値段や寿命/ブリーダーについて
プーミーの性格と特徴、値段や寿命/ブリーダーについて

プーミーという犬種をご存知でしょうか?日本ではなかなかお目にかかれないため、ご存知ない方も多いのではないでしょうか。プーミーは少しテリアに似た風貌を持つ、牧羊犬です。現在では家庭犬としても愛されています。プーミーの性格から価格、歴史までご紹介します。

  • 犬種
  • 小型犬
関連記事
ポメプーの性格やおすすめカット、子犬の値段からしつけ、寿命、大きさまで
ポメプーの性格やおすすめカット、子犬の値段からしつけ、寿命、大きさまで

「ポメプー」はポメラニアンとプードルのミックス犬で、ぬいぐるみのようなかわいさから大変人気があります。見た目だけでなく、快活で人懐っこい性格も多くの人を虜にし、「飼いたいミックス犬ランキング」でも常に上位にランクインされています。そんな魅力満載のポメプーの性格やおすすめのヘアカットスタイル、価格やしつけについて詳しくまとめてみました。

  • 犬種
  • ポメプー
関連記事
ヨープーってどんな犬?性格や特徴/寿命/子犬の価格とブリーダーについて
ヨープーってどんな犬?性格や特徴/寿命/子犬の価格とブリーダーについて

ヨープーという犬を聞いたことがありますか?ヨープーはヨークシャーテリアとトイプードルの間に生まれたミックス犬です。それぞれの良い所を受け継いだ小型犬で、人気上昇中。ペットショップなどでも見かけるようになりました。ヨープーはどんな犬なのでしょうか?性格や特徴をまとめました。

  • 犬種
  • ミックス犬
はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    20代 女性 すず

    シュナプーとってもかわいいですよね。シュナウザーとプードルのミックス犬で、両方のくるくるな巻き毛やかわいらしいお顔にクリクリなお目目どれをとってもかわいいわんちゃんですよね。
    先日ペットショップでシュナプーを見かけたのですが本当にかわいくて飼ってみたいなと思いました。
  • 投稿者

    30代 女性 Chappy

    シュナプー!可愛すぎませんか!!?
    たしかに、シュナウザーにはいないクリーム系やホワイトカラーは人気ありそうですね!
    もー、何度見ても可愛すぎてたまりません(笑)!!
    私のタイプのお顔をしてます。あの眉毛やお髭のシュナウザーとつぶらな瞳のプードルが、うまいこと可愛くミックスされるんですね♪
  • 投稿者

    20代 男性 めだか

    最近は雑種犬の需要が高まってきたんじゃないかとおもいます。
    このシュナプーという雑種犬もむちゃくちゃ可愛いですね!プードルの良さとシュナウザーの良さをちょうど組み合わせた感じが最高に可愛いです。
    抱き心地や撫で心地も良いんだろうなと思います。
  • 投稿者

    40代 女性 ぽち

    シュヌードルはイギリスではとても人気で散歩していてもよく見かけます。
    あの愛くるしいお顔は誰でも好きになってしまいますよね。
    またとてもフレンドリーで社交的であり、警戒心が強いといわれています。

    そしてあのくるくるした毛のケアはとても大切です。
    ラフコートで、プードルより柔らかい毛質であり、シャンプー時にこすってしまうと毛が絡まってしまいますので、丁寧にマッサージして洗ってあげるのがコツです。
    タオルドライをして洗い流す必要のないリンスをし、低温のドライヤーで乾かすのが良いそうです。
    またたれ耳のケアも必要です。シュナプーは基本的にたれ耳で生まれてくるので、外耳炎などの病気に注意し犬の耳掃除グッズなどで耳の健康状態を保てるように気をつけてあげてくださいね。

    シュヌードルはミックスの良さである、ある時はシュナウザー寄りであり、ある時はプードル寄りといった二面性を楽めそうですね。
  • 投稿者

    50代以上 女性 あお

    シュナプーとってもかわいいですね。
    ミニチュアシュナウザーはもともと交配時にプードルも入っているからなのか、うちのシュナに関してはとっても相性がいいようです
    勇敢で活発、頭がとてもよく、飼い主に従順と二匹のいいとこどりのような性格でしつけもとっても楽なようです、しかしいいところもあれば悪いところも引き継いでしまうようで、シュナウザーの頑固さや遊び好きな一面は飼い主さんが主導権を握られやすくなるよなので、締めるとこはちゃんと締めてしつけをしてあげることが肝心なようです。
    気を付けてあげたいのが病気で、シュナウザーとトイプードル両方に多く見られるのが外耳炎、両方ともたれ耳なので、梅雨に時期や湿気の多い時期、お風呂上りなどお手入れが大切なようです。
    若年性白内障は両方に遺伝的要因が強いよですが、進行を抑える点眼薬などがあるようなので、早めに対策をしてあげるといいですね。
  • 投稿者

    女性 ぽんぽん

    シュナプー、とってもかわいい写真ばかりで見入ってしまいます。
    本当にいいところ取りの最高のかわいさですね。うちはシュナを飼っていますが、真っ黒のシュナプーの子犬を見ていると、うちのが小さかったころにそっくりです。プードルもそうだと思いますが、抜け毛は本当に少なく(さすがにまったくというわけではないのでブラッシングしてください。)、お掃除はとても楽です!定期的なトリミングは必須となりますが、カットで雰囲気が変わるのは飼い主の楽しみです。シュナプーがアメリカでも人気とのことで驚きました。海外もミックス犬が人気になるんですね。シュナとプードル特有のカラーを共有できるのもワンコを探すときの楽しみになると思います。早く私も会ってみたいです。
  • 投稿者

    女性 匿名

    しゅなぷー可愛すぎです。
    毎日、癒されてます。
    ただ、やんちゃすぎて大変(笑)
    初めての子なので
    毎日毎日、奮闘してます☺
    匿名の投稿画像
  • 投稿者

    40代 女性 かえまり

    シュナプーに会ってきました。
    とっても、かわいくてきにいっちゃいました‼で、特徴は髪の毛が抜けにくいということらしくていいなとおもいました。あとは明るくて元気なんですね。活発な方が絶対かわいいので、惹かれてしまいました‼シュナウザーとトイプードルはどちらも人懐っこいので好きです。ブラッシングもしっかりしたら、より一層、抜け毛が減るのでしょうね。これから人気に火がつきそうです‼
  • 投稿者

    20代 女性 てとめる

    最近はMIX犬も主流になってきましたよね。よく散歩していてもMIX犬が歩いているのを見かけます。
    シュナプー本可愛いです♪あのくるくるでふさふさな毛なのに抜け毛が少ないんですね!我が家の愛犬は抜け毛ばかりなので羨ましいです…。ただくるくるの毛って絡まりそうなので抜けなくてもブラッシングは日々、必要なのかなとも思いますがどうなんでしょう。画像を見るとカット次第ではくるくるの毛もおさまってる感じもしますね。シュナプーには悪いですが色々、カットして試してみたくなります(笑)
    また目もくりくりで本当に可愛いです♪マンションなどでも飼いやすい小型犬ですし、この可愛さなら、これからどんどん飼う人が増えていきそうな気がしますね。
  • 投稿者

    30代 女性 ココママ

    シュナプーのパピーちゃんはペットショップで見たことがありますが、すっごくかわいいですよね!毛がくるんとしていてやわらかそうで、目はくりくり(^^)飼うつもりはなかったのでさすがに抱っこはしていませんが、「かわいいなぁ」と凝視しちゃいました~!毛が抜けにくいところもいいですよね。
  • 投稿者

    30代 女性 みけ

    ミックス犬って流行ってますよね!シュナプーも最近、良く名前を聞くようになりました(^○^)お互いの良いところを取っていてかわいいですね〜♪ミックス犬って言い方悪くなりますが、受け継ぐ部分が個々でかなり幅がある気がするので自分で繁殖させたりなんかはやめたほうがいいですね。
  • 投稿者

    女性 匿名

    ポメラニアン×チワワのミックス犬と言われ飼い始めましたが、ずっと半信半疑で、しかし、シュナプーちゃんの画像を見つけて、ようやくルーツが解った気がします。
    ちなみに、子犬時代は毛色が真っ黒でした。
    匿名の投稿画像
  • 投稿者

    40代 男性 ニュイ

    只今、3歳になるシュナプーと暮らしています。公園など他のワンちゃんに遭遇した際でもフレンドリーに遊びに行ったり,人間に対しても尻尾をフリフリ近づいて行きますね。全体的にフレンドリーな犬種かも知れ無いですし,病気知らずなトコロが親孝行でもありますね。
    ニュイの投稿画像
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

シュナプーの魅力や飼う上でのアドバイスを教えてください(^O^)

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。