PostThumbnail

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛犬の為にもなる情報をみんなで書き込んで、犬と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける

159件の書き込み

  • 投稿者

    121: てん 女性 50代以上 2018/10/07 23:27 [通報]

    生まれてこのかた犬の居ない生活をしてきた事無く、しかもお金を払って飼った事無い私です。現在も親子の犬を2匹飼ってまして、最近「保護犬」に凄く興味があり、今日初めて保護犬カフェに行って来ました。でも、私の本当の気持ちは直接 保健所から殺処分されそうな子を引き取りたいのですが、譲渡に厳しいとの事で.....でも!やはり非力ながら一匹でも命を救えるなら!諦めず頑張ります❗
  • 投稿者

    122: 匿名 女性 30代 2018/11/04 03:23 [通報]

    一度犬や猫を迎え入れたら 当然最期まで面倒を見るし きちんと飼育する覚悟で 保護犬猫を探しました。
    でもこちらの気持ちは何ひとつ聞いてもらえず受け付けてもらえず 条件が合わないので紹介できませんの、鶴の一声で断られました。

    室内で放し飼いにするのが条件と、私は室内で自由にさせてあげられる環境なのに、できないと一方的に決めつけられて断られた。

    けれど実際にプロのトリマーさんのお話を伺うと、犬にはハウストレーニングが一番大切とのこと。
    犬はテリトリを拡大されればされるほど、気が休まらず常に広い範囲を警戒しパトロールしなければならなくなり おちおち寝ていられない状況になるそうで、だからこそケージの中で飼うことや、繋いで行動範囲を狭くすることで落ち着いた性格の犬になり、飼い主との主従関係も育つのだというお話で、とても理解でき納得のいく話です。


    ものすごく犬を飼いたくて 一生けん命に保護団体に問い合わせましたが、どちらも冷たく辛辣な対応の所ばかりで 心が傷つきました。犬は大切に愛するのに、犬はもう二度と傷つかないようにと思われるのに、人の心を傷つけるようなことをなさっても平気且つ それに気づかない、ショックで傷つきましたとお伝えしましたが完全無視でした。犬さえ良ければよいのでしょうか?

    そのあと、
    あまりにもつらくて、ふらふらとペットショップをたずねました。ショップのオーナー様に声を掛けられ(そりゃ勿論お商売なので声をかけるのはあたり前のことなのですが)、優しい声掛けに思わず泣き出してしまいました。不思議そうな顔で見られたので、保護団体の方から言われたことば、態度のことや条件のことを話しました。とても親身に聞いて下さいました。
    そのショップ様は、売れ残ってしまった子も処分したりせずに育てるという方針です。ショップのケースに入れっぱではなく、ちゃんと店内ですが散歩も躾もされています。一歳に近い月齢の子もいます。私はそこで、七カ月目に入ったシーズーを迎え入れました。きちんと躾けられていて吠えないし誰にでも懐きやすい性格の良い子です。そのように育てて下さっていたので。爪切りやケアの仕方のレクチャーもとても丁寧に教えて下さいました。迎え入れてからも時々ショップへ買い物に行きますが、いつも声をかけて下さるし、犬の方もショップのスタッフさんに会うと大喜びします。それほど大切に育ててもらってきたんだと思います。

    ペットショップを悪者扱いするというのも極端な話。そのような心あるショップさんもあります。
    心優しい人ぶっている保護団体やボランティアの人間のほうが、ものすごく性格が偏っていたり、人に対いてよくこんなことまで出来るな、言えるなと思うほど、汚く辛辣な心をしている人も居ます。

    あ、それから保護ボランティアしている人に対してもうひとつ言いたいです。
    犬ならどれでもいいなんて思って里親申し込むわけじゃないです。この子が可愛いな、好きだなと思い 一緒に暮らせたら楽しいだろうなと胸をはずませて申し込みをするんですよね。
    人間同士だって、条件の合う相手なら誰でもいいってわけじゃないでしょう。条件に合わない相手でも好きになっている事ありませんかね??縁ってそういうものですからね。
    結婚相談所で条件の合う人を見つけてもらったら、誰とでも結婚しますか?条件合っててもちゃんとその人柄を知ろうと思います、この人となら一緒に暮らせると思えなければ結婚しないかと思います。
    犬でも同じじゃないのかな。この犬を迎えたいと申し出たのに、けんもほろろに断っておきながら、他の犬を探したらどうですか?って、そんな言い方はないでしょう?人を何だと思っているのか、犬を何だと思っているのかと言いたくなりましたよ。

    ご自身が保護した犬猫が幸せに暮らしてほしいと思われる優しい気持ちは理解できますし、頭が下がる思いです。ですが里親に出して手放した以上は、相手に託した以上は、干渉しないほうがいいです。サポートという名の監視を続けているだけです。監視を続ける=里親を信頼もしていないということで、言い換えれば信頼もしていない相手に保護した犬を譲ったということになるんです。それは無責任です。ちゃんと信頼できると判断した相手と契約書を結んで犬を託したのなら、あとは身を引けば?と思います。
    個人同士での譲りますの場合も、時々面会させてくれる人を希望する人がいますが、いつまでも自分の子扱いしてどうするんでしょうか。それなら手放すなということです。手放したら潔く身を引いてほしいです。

  • 投稿者

    123: 匿名 男性 2018/11/17 13:55 [通報]

    愛護団体を名乗りながら個人で保護活動を行なっているかたがいます。保護活動を行っていることは素晴らしいと思いますが、かなり怪しく、お届けなどは預かりさんの方々で、保護された汚れたままの汚い状態で渡して、美容院などでカット、お医者さんでノミの駆除などやらせてから譲渡できないと言って戻した後、こんなに綺麗な犬が居ます、と周りの人を使って自分の株だけ上げているズル賢い人でした。
    ただの中継役だけなのに、全て自分でやっているようにSNSに上げています。
    保護された動物が譲渡されるのは良いことですが、自分で出来ないのならやらないでほしいです。
  • 投稿者

    124: 柴犬おやじ 男性 40代 2018/12/10 16:43 [通報]

    地元の里親募集のNPOに回ってみなしたが、犬よりボランティアのおばさん連中の、社会人としての常識の無さ、アクの強さばかり目についてしまって、うんざりしていました。当然、持ち家か、収入は等と個人的なことを聞かれまくって、本当に頭に来ました。
    雑種の柴犬風もかわいいけど、やっぱり血統がしっかり管理されている犬が欲しく、品評会に出陳しているブリーダーさんを廻って、今の子に出会いました。人気の犬舎だったので、出産前予約→出産後仮契約→生後90日本契約、引き渡しと、ペットショップより貸主、売り主の信頼関係結べますので、お勧めします。NPOによって、なんだかんだ理由をつけて寄付は必須のところもありますので、要注意です。
  • 投稿者

    125: ゆり 女性 50代以上 2018/12/23 20:42 [通報]

    私みたいに里親会で嫌な思いをした人いっぱいいるんだなと思いました。
    募集の時点で年収など記入欄があり、主人と会う前から年収や会社名を聞く所は止めようとなり、
    メールで問い合わせましたが、うちはそうしてるからと言われました。
    会ってから相性を見て、じゃあトライアルにしますか?家は飼えますか?など話をもってくならわかりますがね。
    そこは止めました。
    NPO法人の里親会は、他の方に決まりそうなのでって断っておいてそろそろもう1ヶ月まだ、募集かけてます。
    トライアル決定もないです。
    しょっちゅうブログアップしてるのに、何?って思ってメールしましたが、音沙汰なしです。
    そのわりには毎日のようにレスキューしてます。
    他にも、結構有名な名前のある所が??
    なんか、需要と供給のバランスが、知らない所であるのかな?と思います。
    寄付もそうですよね。意外と懐に入ってるのでは?と思い始めました。

    芸能人なら、独身でも里親会から譲ってもらう人いますもんね。

    私は、ブリーダーさんから飼います。
    里親にはなりません。
    寄付など要求されたら嫌ですから、年収など聞かれて、カード作るみたい。個人情報むしりとって
    ボラに漏れたらどうする?
    管理がしっかり出来てる保証ないですし、考えた方がいいと思います。
  • 投稿者

    126: 匿名 女性 50代以上 2018/12/24 20:06 [通報]

    命の期限付 保健所収容中 あと3日 とかなってるのに、「高齢者不可」「単身者不可」とはこれいかに?
  • 投稿者

    127: 匿名 女性 50代以上 2019/01/05 19:40 [通報]

    里親募集のサイトとか見てて、ふと疑問に思ったんですけど、民家に迷いこんだところを保護しました とかありますが、飼い主を探す という段階は踏んでからの里親募集なんでしょうか?
    人懐こい本当にいい子です とか書かれてると、そのように育てた飼い主がいるはずで、飼い主は必死で探してるかもしれないじゃないですか?
    自分んちの犬が居なくなったら? ていう考えはちゃんと持って行動してくれてるのかな?
    わたしも犬飼ってますが、逃走しないように充分に気をつけてますし、名札も常につけています。マイクロチップも入れてあります。
    それでも万が一の時に備え、地元と近隣の保健所の電話番号も携帯に入れてあります。
    万が一、行方不明になったら、保健所に電話して、ありとあらゆる手段を使って探すでしょう。
    でも、運良く?運悪く?保護ボランティアさんが保護してしまったら? うちの子なんて、本当に人懐こいから、いい商売道具になってしまいます。 保護ボランティアさんも、人を疑うのかもしれないけど、保護ボランティアさんだって、ちゃんとしないとそりゃ、疑われます。
    人にいろんな証明を求めるなら、この犬は本当に飼い主のいない保護犬ですという証明を客観的につけてもらえますかね。ブリーダーさんから保護 てのも?と思います。わたしの知ってるブリーダーさんは、売れなくても最後まで飼ってますから。10歳以上の子もたくさんいましたから。
    迷い犬を、飼い主を探しもせずに、自分のものにしたら、それはほぼ、保護というより盗んだということになりませんか?
    子どもの友達の先輩の愛犬も逃走してしまい、飼い主は保健所にももちろん連絡し、ありとあらゆる手段をつかって探してました。交通事故の犬もみんな見にいったそうです。それでも、見つかりませんでした。長年飼っていた人気犬種の人懐こい子で、飼い主はものすごく落ち込んでました。
    まさか、保護ボランティアさん、大丈夫ですよね? それだけ人を疑う ていうのは、自分も疑われてもしかたないですよね?
    なんか、そういうこと考え出すと、個人でやるより、国、県、市町村で、迷い犬や保護犬の管理を一括でできないでしょうかね? 万が一飼い犬を迷い犬にさせてしまった場合、交通事故以外は、ここに連絡すれば、1頭残らず情報が得られる。再開できる というふうになれば安心なんですけど。
  • 投稿者

    128: 匿名 女性 2019/01/18 22:25 [通報]

    去勢避妊が犬のため と愛護団体さんは決めつけますが、「健康」「避妊」「病気予防」「飼いやすくする」等々、どういう理由であれ、それ、自分や自分の子どもにしますか? 「犬だから良し」というのは、愛護といいますかね?
    あの小さな体にメスを入れることは、気にならない?虐待ではない? 自分は、手術は怖いです。自分の子どもにも、自分の愛犬にも、手術は怖いです。病気になってしまってからの手術なら、あきらめつきます。 病気が怖いか 手術が怖いか なら、手術が怖いです。 だから、我が愛犬に手術(去勢)はしません。 それは、愛護ではない? 愛の形をなんで、赤の他人に決めつけられなくちゃいかん?

    それと、どんな犬種でも、「完全室内飼い」て何? 犬種によって、「この子は広いお庭で放し飼いでお願いします」とか、「たっぷり散歩とか走るをさせてください」とか、「この子は完全室内飼いで」とか、犬種によってのお願いやアドバイスならわかるんだけど、犬種問わず、完全室内飼いで て、それは、愛護なの?虐待ではない?
    アレルギー持ちの犬が増えてるのは、冬毛夏毛と換毛する犬種や犬(ミックスでも)なのに、季節感じない室内でずーーっと過ごさせてる。散歩の時以外、ずーーっと室内 とかだから というのもあるみたいですよ。
    犬を弱めてまで、完全室内飼育 て、それ、愛護?

    愛護といいながら、誰のためのその条件?と思うのが多すぎます。

    何でも本当にちゃんとやっていこうと思ったら
    熱い心だけでなく、自分と真逆の人の気持ちや意見も自分の気持ちや意見と同等に考えられる「冷静な頭」が必要だと思いますよ。
  • 投稿者

    129: 譲渡会 女性 20代 2019/01/28 14:42 [通報]

    ボランティアの一時預かりの方に違和感を感じ、嫌な気持ちになり帰りました。
    もちろん感じのいい団体スタッフもいましたが・・・
    一時預かりをしている自宅の環境が一番良いと思っているようで、他を頭ごなしに否定した態度でした。犬が慣れるまで家に通えと言うのに、来るなという態度。
    どうしてそんなに上からなのでしょうか?
    じゃそのまま飼えば?と思いました。

    うちには中大型犬がいますが、広い土間に犬小屋を置き、寒い時期は段ボールやマット、毛布を入れています。たまには湯たんぽも。暑い時期はコンクリートに気持ちよさそうに寝ています。
    ドアを開けた所には柵をしており、軽く走ったりもできます。
    お留守番も長いですが、朝と仕事から帰ってからと、休日は精一杯触れ合いお互い幸せを感じています。
    犬によって室内、室外、どちらがいいとは言えないと思います。
    1人でゆっくり寝たい犬だっているはずです。

    わが子を送り出すなら・・・と厳しい条件になる気持ちはわかりますが、過保護すぎる気がします。
    本来の目的を見失っていませんか?
    ブログには縁がなかった、縁がなかったと書かれていますが、縁を切っているのは人間です。
    殺処分をなくしたい、少しでも助けになりたいと思い、勇気を出して譲渡会に行ったのに心が折れました。
  • 投稿者

    130: 匿名 男性 2019/01/29 15:11 [通報]

    老犬介護を経て先代の保護犬を見送ったけれど、しばらく次の子を迎えられず、やっと譲渡会に出かける決心ができて3団体ほどお見合いに行きました。そこで気がついたのは、譲渡決定権者と連絡をしてくる人が違うところはあまりお勧めできる団体ではないとわかりました。
    譲渡金額が、医療費等嵩んで増えるならまだしも半額セールのように安くなっていたり連絡等が直接でないこと。ボランティアに任せきりでは信用できないと思います。
    犬第一というなら、大切な子を譲り渡す側としては直接譲渡先の家族と話をし家庭訪問やトライアルなどして価値観なども見極めたいものだと思いますが、中に入った人の価値感が左右するもので、トライアルが無いのも不安要素は高いと思います。
    現在は連絡して来られたのも団体代表で、トライアルの様子や写真なども直接やりとりした信用のおける代表が運営する団体から譲渡してもらいました。
    代表が君臨してボランティアが下僕のように動いている団体は譲渡費用もコロコロ変わるので目安になると思います。
  • 投稿者

    131: 匿名 女性 2019/02/12 21:56 [通報]

    譲渡金とかいう言い方もやめたらどうかな?
    そもそも、誰の犬でもないから、保護犬なんですよね? 上から下に譲ってあげるのだ みたいな感覚になっちゃうんじゃない?
    ボランティアは、自分の思いで好きでやること。
    なのに、どんなに立派で頭が下がる行いでも、
    やってあげているのだ!偉いのだ! 
    てなると、価値下がりますよね。
    自分の考えや思いに協力してくれてありがとう!という協力金 というのにしたらどかな?

    それと、そもそも、里親 ていう言い方も嫌だな。新たな飼い主になるんですよね?犬もらう人は。  だったら、親 じゃない? 飼い主=親 ですよね。 自分が飼ってても誰の犬かわならない状態みたいなの嫌だな。 自分の犬 と心底思えるから、責任感も愛情も湧いてくるんじゃない?  それか、あくまでも、保護団体さんの犬で、一番の権利者は一生保護団体さんで、預かって育てさせてもらってる感じ?  だったら、保護団体さん、里親さんたちに、養育費払わなくちゃだめだよね。
    悪いブリーダーも、悪いペットショップもあると思うけど、わたしは、良くない保護団体が一番嫌だな。弱いもの(飼い主のいない犬)を利用するなんて最低。しかも、その自覚ないからたちが悪い? ブリーダーもペットショップも取り締まる法律要るでしょうが、保護団体も取り締まる法律が要るんじゃないかな?
    それと、どんなに悪いところ(ブリーダーとかペットショップとか保護団体とか飼い主とか)を通り抜けてきたとしても、犬に罪はないんだから、とにもかくにも、殺処分だけは無し! にしてもらいたいです。まずはそれが一番先にかなうと良いこと!
  • 投稿者

    132: 匿名 男性 2019/02/20 18:59 [通報]

    保護団体側は、手塩をかけているのもあって複雑な感情を持っている。
    里親に対しては、てめぇ幸せにしないと許さねえぞ
    の一言です。
    源泉の提出や不動産登記、アポなし訪問は、複雑な感情の現れ。
    そんなわけで厳しいので、優良な家庭でさえなんか嫌だなと感じてしまい、優しいめの方へ流れていくんですよね。ペットショップに。
    逆に本気の人はブリーダーへ通いますね。
  • 投稿者

    133: hagedon 男性 50代以上 2019/03/02 15:16 [通報]

    ボランティアは手弁当で行動するからボランティアなのでは?
    例えば、災害地の為にボランティア活動する人は交通費や宿泊費や食事代を請求しません。
    自分で出来る範囲の事を自分の責任において実行する事です。
  • 投稿者

    134: kenny 女性 50代以上 2019/03/17 16:57 [通報]

    くだらな過ぎ
    アメリカ国籍と年齢で断られた??理由言わない。
    書き込みみてて開いた口ふさがらない。アメリカに長ーく住んでたけど
    赤ちゃんのいる人でもシングルでも男でもジジババでも里親できて皆しあわせそう。
    もちろん捨てて行く人いれば拾う人もある。
    団体が調べに来るのは近所に里親する人が常識ある人か問題ないかそれぐらいです。
    年齢も人種も関係ない。
    動物を愛する心と労力とかかる費用かな。。。。後、責任。
    閉鎖的な日本人の考え方?もう通用しないけど、私もショップで買います。
    私が買えば一匹不幸なわんちゃんが出る事認識してください!
    アメリカでは何の問題も無く3匹里親して最後迄みとったわ。
  • 投稿者

    135: 匿名 女性 40代 2019/03/20 08:42 [通報]

    半年程前、愛犬を亡くしました。
    愛犬の面影を追いかけて、色々なサイトを巡り里親サイトにたどり着きました。
    自分の愛犬に似た子や、同じ犬種の子を見つけました。条件を見ましたが、小さいお子さんはとの文言が。この条件でまず無理弾かれました。そして、里親募集は西日本が圧倒的に多い。私の住まいは北日本です。物理的に無理という事でそれも叶わず。田舎なのでブリーダーも近郊に少ししかなく、保護活動なのか繁殖引退犬を里親募集しているところがあったので、訪問してみましたが、劣悪な環境で、更に高圧的。諦めムードでふらふらとペットショップに行ったら、この子だなと思う子がいたので今日迎えに行きます。所謂売れ残りです。でも先代の子にどことなく似てて、すごく元気だったし、何より私たち家族が近くに寄って行ったらすごく喜んでました。大切に育てようと思います。
    半年間色々調べました。ですが手を挙げても叶わない人もいるんです。生涯大切に育てますと声を挙げても、条件で弾かれるんです。迎え入れて10年後を見据えたら、もう何回も犬と生活できません。だからこそ動いてるのに。半年間動いて考えた結果です。軽く考えたわけではありません。

    保護団体の高圧的な態度や身分証の提示は不愉快です。身分証を見せるだけなら良いですが、コピーとか源泉徴収等の提出。さらに家まで押しかけ。
    個人情報の扱いは?簡単なカード作るのですら信用がない所には出しませんよね。なぜ見知らぬ人に提示しないとならないのか。ペットショップも身分証の提示あると思いますが、相手は企業ですし。
    確かに里親詐欺や虐待がある以上身分証の提示もやむ終えないとは思いますが、提出までは怖くてやりたくないです。
    それと、ボランティアは偉いという見返りを求めたらいけないし、寄付は善意です。
    金銭を要求するのは商売にしか見えません。結局ボランティアという名前の商売なんだなと思えてなりません。

    それと、槍玉に上がるのはいつもペットショップですし、保護団体が色々言っていますが、法令で保健所に持ち込み拒否出来るようになりました。国の統計ですが、保健所に来る犬は飼い主不明の野良雑種が多いこと。保護団体は何故純血ばかり見つけてくるのでしょう?おかしいですよね。
    ショップが悪く、保護団体や保護犬の飼い主が偉いというこの図式は完全におかしい。そこまで訴えるなら法整備してもらう為の署名活動する方がよっぽど賛同できます。
  • 投稿者

    136: 匿名 女性 30代 2019/03/22 04:15 [通報]

    一部の極端な条件(寄付、定期自宅訪問等)を除けばほとんどの項目が当たり前のことですが?
    記事では「心優しい家族」と言っていますが、心優しいからといってその人が犬や猫を飼うのに向いているとはイコールではないのですよ。長時間の留守番なんて犬にとって論外です。
    適正飼育が出来ないのであればその動物は飼わないで下さい。保護団体はそう思っているからこそこういった条件を出すのです。もう一度言いますが、ほとんどが保護されたとか関係なく犬猫を飼う上で当たり前の条件です。
    こういう捨て犬猫問題では譲渡ばかり注目されますが、本当に真剣に考えなければいけないのは捨てる人がこんなにたくさんいるという事実ですよ?譲渡条件が厳しいことに腹を立てる前にこんなに気軽に犬猫を飼(買)えてしまう日本の現状に怒りをぶつけましょうよ。
    因みに猫の譲渡条件で「単身男性禁止」がよくありますが、調べてみると単身男性による虐待があまりにも多過ぎたからこういう項目を付けざるを得ないそうです。酷い話ですね。
  • 投稿者

    137: 匿名 女性 2019/03/23 13:36 [通報]

    30代、40代の人たちって働き盛りで、ましてや子育てもあって犬に費やす時間を作るのって大変なのに。それより、リタイヤされて家に長く居てくれる60代以降の人たちの方がよっぽどペットにとって有難いのに。なんでそんな単純な事がわからないんだろう。何で日本っていまだにペットショップがあんなに流行ってるんだろうと、時代に逆行してるのを不思議に思ってたけどちょっと納得。里親条件があんなんじゃあ…こっちのシェルターはもっと住む所(アパートでもペットオッケーか)、それと履歴(過去にペットをネット上で譲渡したり、個人の都合でシェルターに返したりしてないか)を重視して、後は何度か会う時間を作って…っていう本当にシンプルで当たり前の審査です。病気で寝込んでるとかでない限り年齢制限とか差別だよね!あり得ない。日本は自慢の良い国だけど、いろんな部分でまだまだ発展途上ですね。と言うアメリカのシェルターで働いてる人からのメールでした。
    動物のためにもう少し寛容になれませんか?一部の心無い人の為に全ての里親になりたい人をそう言う目で見てると言う事はまず殺傷処分0の国にはなりません。後NPOでの条件がまちまち過ぎる。NPOも寄付をつのるのは良いですが譲渡する時に条件として出すのは辞めて欲しいです。寄付は個人の気持ちですから。
    私の友人もボランテイアで働いていますが無償と言う事を全面にだして意義を唱える事はありません。
    好きでやってる事ですから。NPOのボランティアの皆さん頭を柔軟にして下さい。貴方が不幸な動物たちを全て支えられる訳ではありませんよ。
  • 投稿者

    138: あき 男性 40代 2019/04/13 14:49 [通報]

    すごい書き込み数ですね。
    結局はその保護犬が生涯幸せに過ごせるかということですよね。
    私自身は3頭の里親経験がありますが保護に対して100%肯定派ではありません。
    一頭目はもの凄く噛む子で相当苦労しました。
    子犬から飼われた方が共に成長できるという意味で自然な関係を作れると思いますよ。
    自分も含め、皆さんが自分に例えるような事情や結果が全てに当てはまるのかといえばそうではありませんよね。
    結局その子が生涯幸せであることが何より大切なんです。
    もっと深掘りすれば欠点のある血統因子を無視したり見境のないブリーディングが無くなって、知識と責任を備えたオーナーが増えれば相当数の問題が減るはずなんですが。
    真剣にブリーディングされてる犬舎もたくさんあるのも事実で、ブリーディング自体が悪いという訳ではありません。
    あとボラやられてる方は本当に敬意を表しますが優越感を表に出してしまっては価値が下がりますよね。
  • 投稿者

    139: 匿名 男性 20代 2019/05/04 22:44 [通報]

    ここ見ると自分はボランティアでこんなに動物のために頑張っているんだ!すごいんだ!だからお前らが私達に合わせるべきなんだ!みたいな考えが見えてきますね。
    まあ社会側で意識改革が必要なのは確かですが人間そんなにすぐ高尚な存在にはならんのでどこかで妥協点見つけてリスク取らないとじゃあペットショップで買うわとなって殺処分0とかは無理なんじゃないですか……。
    自分が綺麗な存在でいたいだけのために動物を利用するのはそれこそ不健全だと思いますがね。
  • 投稿者

    140: ロク 男性 50代以上 2020/02/05 10:43 [通報]

    嫌な目にあった書き込み多いですが、その法人名は実名で書き込んでいいと思います。法人である以上社会的責任があるのです。無意味な誹謗中傷はいけませんが、非常識な対応はきちんと理解していただき、改善してもらう必要があると思います。また、他の利用者が不快にならない為にも公表すべきです。こんなに縛りが多くては救える命も救えません。
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。