犬猫生活 口腔ケアサプリの口コミ|効果や安全性を評価
価格 | 通常価格4,928円(税込)、最安値3,828円(税込) |
内容量 | 45g(1.5g×30包) |
1日あたりの価格 | 164円(体重8kg未満の犬猫の場合) |
製品の形状 | 粉末 |
カロリー | 不明 |
主原料 | イソマルトオリゴ糖 |
原産国 | 日本 |
電話番号 | 03-6387-3100 |
販売会社 | 株式会社犬猫生活 |
口腔ケアサプリの評価を統括すると、効果が期待できて安全性の高い商品だといえます。
口コミでは、「口臭がなくなった」「歯垢がたまりにくくなった」などの意見が多々見られ、何らかの効果を感じている方が多いことが分かりました。
また、「簡単にお口ケアできる」「歯磨きが苦手なペットにぴったり」との口コミからも分かる通り、無理なく続けられることにも高い評価が集まっていました。
サプリメントと謳うものはどうしても半信半疑になりやすい傾向があるので、効果に対して良い口コミが多いのは心強いですよね。ふりかけタイプで与えやすい点も、口腔ケアサプリの大きな魅力になっているようです。
また、口腔ケアサプリは、安全性の高さでも非常に高い評価を集めています。原材料はすべて無添加、さらにヒューマングレードに拘っており、ペットにとって悪いといわれる成分がまったく入っていません。
それどころか、マスティック樹脂やイソマルオリゴ糖など、体に良い影響を与えるとされる原材料がぜいたくに使われています。「安心できる原材料なので選んだ」「無添加だから長期間使いやすい」との口コミから、安全性を高く評価されていることが分かりますね。
以上のことから、犬猫生活の口腔ケアサプリは大切なペットに安心して与えられる、期待値の高い商品だといえるでしょう。
犬猫生活 口腔ケアサプリの口コミ/効果に関する評判
犬猫生活 口腔ケアサプリの口コミ/良い口コミ
- フードにふりかけるだけなので楽
- フードをよく噛むようになった
- 1回分が個包装されているから面倒にならない
- 珍しいマスティック樹脂が入っているのがうれしい
- 口臭が気にならなくなった
犬猫生活 口腔ケアサプリはふりかけ状で個包装されているので、お口のケアが楽にできるとの口コミが多く見られました。
チューインガムタイプや歯ブラシでのケアが一般的ですが、口腔ケアサプリはごはんにふりかけるだけ。お味が甘くて美味しいとの口コミも多く、ペットにとってもストレスフリーです。
またマスティック樹脂やオリゴ糖など、体に優しい成分を使用している点も高評価でした。お口のケアとともに健康面のサポートも期待できるのが、口腔ケアサプリの魅力のひとつです。
全体として、ストレスなく継続しやすいという良い口コミが多かったです。
犬猫生活 口腔ケアサプリの口コミ/悪い口コミ
- 値段が高いので継続しにくい
- 口の周りに粉がつく
- 与えた後下痢をしてしまった
- 効果を感じられなかった
犬猫生活 口腔ケアサプリは一般的な口腔ケアアイテムと比べると割高だと感じる方が多く、継続の難しさに繋がっているようです。とはいえ歯石除去手術はペットの体の負担にもなるので、予防として継続する価値はあるといえるでしょう。
また粉状であるために、口の周りにくっつきやすいとの口コミもありました。とくに長毛種は、食べたあと口周りを拭くひと手間が必要になるようです。
SNSでは効果の有無に関しての悪評もありましたが、全体としてはなんらかの効果を感じている方が多い印象です。お腹がゆるくなったという悪い口コミもありましたが、オリゴ糖が含まれていることが要因となっている可能性があります。
犬猫生活 口腔ケアサプリの口コミ/評判まとめ
商品レビューや体験談の良い口コミから、犬猫生活の口腔ケアサプリは「楽に続けられる」「体に優しい成分が好印象」であることが分かりました。
ふりかけタイプの口腔ケアサプリは、ごはんにかけるだけなので継続がしやすいです。歯磨きを嫌がる子や、チューインガムが苦手な子でもストレスなくケアできるので、今まで口腔ケアを諦めていた方も試してみたくなりますよね。
反面悪い口コミでは、「値段が高い」「効果がない」という意見が見られました。値段の高さは、体に優しい成分をぜいたくに使用していることの現れともいえます。
ペットにどれくらいお金をかけられるか、家庭によって差が出るところでしょう。効果の有無に関しては他のサプリと同様個体差があるので、一定期間試してみるといいかもしれません。
犬猫生活 口腔ケアサプリの口コミ/成分の効果を解説
犬猫生活 口腔ケアサプリの成分:オリゴ糖の効果
成分表の冒頭に記載されているイソマルオリゴ糖とは、デンプンを原料とした植物由来のオリゴ糖です。砂糖のような甘い味がするため、口腔ケアサプリでは風味付けのために使用されていると考えられます。
身近なものでは、味噌や醤油などに含有されていることで有名です。人間用の食材としてもオリゴ糖はポピュラーで、はちみつ代わりにおやつやコーヒーにかける方もいます。
オリゴ糖は腸内でビフィズス菌を増殖させるため、口腔ケアをしながら腸内環境を整える効果が期待できます。イソマルオリゴ糖は数あるオリゴ糖の中でも消化されやすい種類ですが、ペットによってはお腹がゆるくなる可能性も否定できません。
とはいえ特定保健用食品の関与成分として認可されている成分なので、基本的には安心して与えられるといっていいでしょう。
犬猫生活 口腔ケアサプリの成分:レベチン含有卵黄粉末の効果
レベチン含有卵黄粉末は卵由来の成分で、別名をグロビゲンPGといいます。ペット用オーラルケアグッズではよく使われる成分で、卵だけあってボーロのようなほんのりした甘みが特徴です。卵由来の成分なので、卵アレルギーのペットは摂取できません。
レベチン含有卵黄粉末には口内の悪い菌を弱体化させる働きがあり、歯周病に効果的とされています。というのも、レベチン含有卵黄粉末には「γ-リベチン」というタンパク質が含まれているからです。
この「γ-リベチン」が、歯周病菌の出す毒素を中和します。口腔ケアサプリが口内環境を整えると謳っているのは、この成分が含有されているからといえるでしょう。
レベチン含有卵黄粉末がペットの歯周病を予防することは、実際に犬猫を用いた実験により科学論文でも認められています。
犬猫生活 口腔ケアサプリの成分:マスティックパウダーの効果
マスティックパウダーは、マスティハの木から採取される樹液を粉状にした天然樹脂です。生産地はギリシャで、ヒオス島にだけ存在するハーブから採れます。
マスティックの樹液は人類初のチューインガムともいわれ、現在ではユネスコの無形文化遺産にも決定しています。ギリシャでは古来より天然ガムとして親しまれ、世界的にも注目度が高まっているスーパーフードなのです。
この樹液の成分は、虫歯や歯周病、口臭予防に効果があるとされています。口内の細菌を減らしたり、細菌が成長するのを予防するなど、口腔内を健康に保つ様々な働きが期待できるでしょう。
またマスティックパウダーは体の健康に効果があることでも知られ、ギリシャでは胃潰瘍や高血圧を予防するとして人気です。
犬猫生活 口腔ケアサプリの成分:ポリグルタミン酸の効果
ポリグルタミン酸はポリペプチドの一種で、グルタミン酸を重合単位とする高分子です。少し分かりにくいですが、納豆のネバネバを作る成分というと、イメージしやすいかもしれません。近年ではその保湿力に注目が集まり、化粧品の成分としても見かけるようになりました。
保湿力が高い成分なので、ドライマウス対策として効果的といわれています。ポリグルタミン酸が唾液の分泌を促し、口内の水分量を保ってくれるからです。
口内が潤っていると歯垢が付着するのを防止できるため、結果として口臭軽減にも繋がります。口腔ケアサプリが「歯石予防」「口臭軽減」をうたっているのは、ポリグルタミン酸を含有しているからだといえるでしょう。
またポリグルタミン酸が持つ粘着性により、サプリの粉が口の中に長時間滞留できるようにもなっています。
犬猫生活 口腔ケアサプリの成分:緑茶抽出物の効果
緑茶抽出物とはその名の通り、緑茶の葉から抽出したエキスのことです。主成分となるのはカテキンで、緑茶の苦みのもととなることで知られています。カテキンはポリフェノールの一種で、ゴマ、タマネギ、ブルーベリーなどほとんどの植物に含有されることが有名です。
緑茶抽出物には匂いを抑制する効果があり、清潔な口内を保持してくれます。人間用の歯磨き粉などでも緑茶成分が配合されたものがありますが、歯磨き後は非常にすっきりしますよね。
口腔ケアサプリもこのような効果が期待でき、口内の不快感や口臭軽減になると考えられます。また緑茶抽出物は、口内の細菌が増殖するのを防いだり、虫歯菌が酸を作るのを防ぐ効果もあります。酸の産生を減らすことは、歯のエナメル質の保護に繋がるのです。
犬猫生活 口腔ケアサプリの成分:クリスパタス菌KT-11(乳酸菌(殺菌)粉末)の効果
クリスパタス菌KT-11は、いわゆる「乳酸菌」の一種です。よく耳にする乳酸菌ですが、生物の腸内や海洋環境など自然界のあらゆる場所に存在していることをご存知でしょうか。
その中でもクリスパタス菌KT-11は、乳幼児の腸内に存在する機能性乳酸菌です。オーラルケアグッズのみならず、化粧水や乳液などのスキンケア商品にも使われています。
乳酸菌というとお腹の調子を整える成分として有名ですが、効果は多岐にわたります。例えば細菌の塊であるプラークを減少させる働きがあり、歯周病予防に効果的です。
その他にも、口内の菌のバランスを整えたり、歯茎の腫れを軽減させるなど、口内の健康を多方面からサポートしてくれます。歯周病菌の減少については、人間を対象とした実験で効果を実証されているほどです。
犬猫生活 口腔ケアサプリの成分:デキストリンの効果
デキストリンは、イモやとうもろこしのデンプンを分解した成分です。加水分解で粉末化されますが、食品添加物ではなく一般の食品素材に分類されます。ドレッシングやソーセージ、調味料などの成分になっていることが多く、成分表をよく見る方であれば耳なじみがあるかもしれません。
口腔ケアサプリでは、粘性の高いマスティック樹脂を粉状にするために使用されています。デキストリンを含有している他の食品も、サラサラ感や乾燥状態を保持したり、逆に適度な粘度を加えるといった目的で使用されることがほとんどです。
デキストリンは口内環境に直接的な影響は与えませんが、お腹の調子を整えたり、脂肪吸収を抑制するといった効果があるとされます。
犬猫生活 口腔ケアサプリの成分の効果まとめ
口腔ケアサプリの成分は、無駄がなくシンプルにまとめられているといえるでしょう。
主成分のイソマルオリゴ糖はまろやかな甘みが特徴で、ペットが口にしやすいように考えられています。このオリゴ糖を中心に、細菌を中和するレベチン含有卵黄粉末と、細菌の成長を抑制するマスティックパウダー、口内に潤いをもたらすポリグルタミン酸が配合されているという仕組みです。また匂い抑制に効果的な緑茶抽出物が、すっきり感と口臭予防に貢献しています。
クリスパタス菌KT-11が含有されているのも特徴で、この成分がプラークの減少や歯茎の腫れを軽減してくれます。サプリを粉状に保つためにデキストリンが使用されていますが、こちらも一般的な食品素材として親しまれている成分です。口腔ケアサプリは、安全な成分で製造されているといえます。
犬猫生活 口腔ケアサプリの安全性を評価
犬猫生活 口腔ケアサプリは着色料・合成香料・保存料等の添加物不使用で安全性が高い
口腔ケアサプリは、添加物不使用なので安全性が高いです。
歯磨き成分は天然成分であるマスティック樹脂を使用していますし、その他成分もすべてが自然のものであることをうたっています。着色料・合成香料・保存料等の添加物も一切含まれていないので、安心してペットに与えられるでしょう。
見た目の良さや嗜好性を高めるために添加物を使用している商品が多いですが、口腔ケアサプリはオリゴ糖やリベチン含有卵黄粉末がその役割を担っています。天然成分そのものの美味しさが味わえるのも、評判が高いポイントとなっているようです。
また、品質低下を防ぐための保存料も含まれていません。ただし公式サイトによると賞味期限は製造後約2年となっているので、充分といえるでしょう。添加物を継続摂取するリスクがないので、大切なペットに安心して使用できます。
犬猫生活 口腔ケアサプリの原材料はヒューマングレードで安全性が高い
口腔ケアサプリは使用している素材すべてがヒューマングレードで、非常に安全性の高いサプリだといえます。
最近では「ヒューマングレード」をうたう商品は多いですが、実際には主原料のみヒューマングレードという商品も多いです。口腔ケアサプリは素材すべてがヒューマングレードですから、このことからもペットに対する配慮を感じられます。
ちなみにヒューマングレードとは、人間の食品と同じ品質の原材料を使用したフードのこと。原材料の鮮度のみならず、製造過程や衛生管理基準なども人間同様となっています。
安価な商品では、人間用食材の余り物や農薬がかかった原材料を使用していることも少なくありません。すべての原材料をヒューマングレードで統一している口腔ケアサプリは、安心して与えられるといっていいでしょう。
犬猫生活 口腔ケアサプリは獣医師共同開発
口腔ケアサプリはペットの専門家である獣医師と共同開発した製品なので、安全性が高いといえます。
レシピは獣医師監修のもとで生み出されているので、ペットに必要な栄養バランスがしっかりと摂れるのです。科学的に検証された確かな栄養バランスで、AAFCO(米国飼料検査官協会)の基準をクリアしています。ペットの専門家である獣医師が監修していることは、飼い主にとって安心できる要素のひとつといえるのではないでしょうか。
また定期コース登録者に限り、獣医師への無料相談サービスも受け付けています。気になることをメールで獣医師に相談できる点も、ペットに与える上での安心につながるでしょう。
獣医師との共同開発・そしてアフターサービスの手厚さは、口腔ケアサプリの安全性に貢献しているといえます。
犬猫生活 口腔ケアサプリの安全性まとめ
以上のことから、口腔ケアサプリの安全性は非常に高く評価できるといえます。
着色料・合成香料・保存料等の添加物は一切使用しておらず、ペットが体に悪いものを口にする心配がありません。また原材料はすべてヒューマングレードなので、素材そのものの鮮度に関しても安心できるといえるでしょう。
また商品は獣医師との共同開発で、栄養バランスも良いです。犬猫生活のカスタマーサポートでは定期コース登録者を対象に獣医師による無料相談サービスも行っているので、購入後のちょっとした不安も解決しやすいでしょう。
犬猫生活の口腔ケアサプリは、素材の品質、レシピなどすべてにおいて安全性が高く、値段に見合った安心を得られるといえます。
犬猫生活 口腔ケアサプリの口コミ/メリット・デメリットについて
口腔ケアサプリを選ぶメリットとして多く挙げられているのが、「簡単」「無添加」という点です。実際の口コミでも、手軽にお口のケアができることについての評価が高い印象でした。甘いふりかけタイプであること、1回分が個包装されていることが、「簡単」と感じる根拠になっていると考えられます。
一方で、「やや高い」「口の周りが汚れる」とのデメリットも挙げられていました。口腔ケアサプリの30包分の通常価格は、税込み4,928円です。計算すると1日164円程度となりますから、予算オーバーとなるご家庭もあるでしょう。
また、ふりかけタイプであることから、口の周りが汚れてしまうという口コミも見られました。特に長毛種のペットは、食後に口周りを拭くのが面倒に感じるかもしれません。
犬猫生活 口腔ケアサプリの口コミ/お試しはある?
犬猫生活の口腔ケアサプリは、お試しやサンプルなどはありません。
試供品をもらったという口コミもありませんでした。サプリメントはある程度継続して効果を感じるものなので、公式としての試供品は用意していないと考えられます。
とはいえ、定期コースに登録する前に一度試せるとより安心ですよね。効果はあってもペットの好みに合わない場合もありますし、飼い主が面倒に感じる場合もあります。
どうしてもお試しをしたい方は、メルカリやラクマで購入してもいいでしょう。通常価格よりも安価なことがほとんどですし、5回分や10回分といった少量で出品している場合もありますよ。ただしいつ購入した商品かわからないので、賞味期限の確認は必要です。
犬猫生活の口腔ケアサプリをお試ししたい方は、フリマサイトでの購入を考えてみましょう。
犬猫生活 口腔ケアサプリの口コミ/最安値はamazon?楽天?公式?
犬猫生活 口腔ケアサプリ/amazonは最安値ではない
犬猫生活 口腔ケアサプリはamazonで販売していないので最安値以前に購入することができません。なのでamazonで検討している方は楽天か公式サイトを利用することになります。
犬猫生活 口腔ケアサプリ/楽天は最安値ではない
犬猫生活 口腔ケアサプリは楽天で販売していないので最安値以前に購入することができません。なので楽天やamazonで購入を検討している方は公式サイトを利用することになります。
犬猫生活 口腔ケアサプリ/公式が最安値
犬猫生活 口腔ケアサプリは、公式サイトが最安値でもっともお得です。
「お口ケア定期コース」に登録すると、通常価格4,928円(税込)のところ22%オフの3,828円(税込)で購入できます。定期コースに登録している限りは、22%オフの割引価格がずっと適用されます。1回あたり350円の送料がかかりますが、2袋以上購入で送料無料になりますよ。
また1日300名先着で、定期コースで初回33%オフになる「お口スッキリ定期コース」キャンペーンも実施中となっています。1袋3,278円(税込)になるだけでなく、送料も無料です。全額返金保証が付いており、継続回数のお約束も不要なので、気楽に始められますよ。
以上のことから、口腔ケアサプリの最安値は公式サイトの定期コースといえます。
犬猫生活 口腔ケアサプリは店舗で販売してる?
犬猫生活 口腔ケアサプリは、店舗での販売はしていません。
Amazonや楽天に取り扱いがないのと同様、店舗を持つ販売店にも出荷していないようです。最寄りのペットショップやドラッグストアにあるとうれしいですが、2023年1月時点では店舗での取り扱いを一切行っていません。
公式サイトのみで販売している理由については触れられていませんが、売上の安定化や在庫管理のしやすさなどが挙げられるでしょう。また買う側にとっても、買い物の手間が省けるというメリットがあります。お口のケアは長期間継続的に行うことで効果を感じられるものなので、そういった商品の特性の影響もあるでしょう。
ただし定期コースには、次回配達日の変更やお休みといったサービスがあります。定期的に届くことに抵抗がある方は、これらの機能を上手に使いましょう。
犬猫生活 口腔ケアサプリの最安値とまとめ
楽天 | amazon | 公式サイト | |
通常価格 | – | – | 4,928円(税込) |
定期購入 | – | – | 3,828円(税込) |
送料 | – | – | 350円(税込)(2袋以上まとめ買いで無料) |
口腔ケアサプリの最安値は、公式サイトの定期コースです。
通常価格よりも1,100円安い3,828円(税込)で購入できるので、継続予定の方は定期コースから始めるといいでしょう。一度定期コースに登録すれば、初回だけでなく2回目以降も割引価格で注文できるからです。
注文には1回あたり350円(税込)の送料がかかりますが、2袋以上まとめて注文すれば送料無料になります。定期コースの配送サイクルは30~90日に1回なので、サイクルを長めにとって送料を節約することも可能です。
また33%割引・送料無料になる初回限定のキャンペーンもあるので、ぜひ活用してみましょう。
口コミでは口腔ケアサプリは高いともいわれますが、注文の仕方によってはお得に購入できます。最安値の公式サイト・定期コースで、賢く購入しましょう。
犬猫生活 口腔ケアサプリの口コミ/解約方法について
犬猫生活 口腔ケアサプリの定期コースは、いつでも簡単に解約できます。
定期コースには年会費や入会金がなく、解約の際も無料でサービスを停止できます。違約金や各種手数料がかからない点について、敷居が低く利用しやすいとの口コミもありました。
解約手続きは、公式サイトのマイページから行います。「基本情報」の画面下部に「停止」と書かれた赤ボタンがあり、そこをタップすれば完了。
停止後は「定期便休止」状態となりますが、お休み期間に制限はありません。サービス停止中に「基本情報」の画面内から「再開」をタップすると、定期納品を再開することができますよ。
完全に解約したい場合は、マイページの「請求先/メール連絡先変更」から「退会」の赤ボタンをタップします。この場合は再開したいときに再登録が必要になるので、注意しましょう。
犬猫生活 口腔ケアサプリの与え方
口腔ケアサプリの与え方は、フードにまぜるだけなのでとても簡単です。フードから液体まで、何にまぜてもかまいません。もちろん、そのまま与えても大丈夫です。
頑固な歯垢を落とすために、定期的なブラシでの歯磨きは必要となります。口腔ケアサプリは、プラスアルファ、または不足している分を補う程度として考えるといいでしょう。同時に行う場合は、歯磨きのあとに口腔ケアサプリを与えるのがベターです。
また糖が使用されているので、給餌量には注意が必要です。年齢が上がるごとに必要なカロリーも少なくなってくるので、過剰に与え過ぎないようにしましょう。ペットのサイズごとの1日あたりの給餌量は、以下となります。
《1日あたりの給餌量》
- 猫・小型犬(8kg未満):1包
- 中型犬(8kg~16kg) :1包~2包
- 大型犬(16kg以上) :2包
犬猫生活 口腔ケアサプリ犬用マウスケアのQ&A
犬猫生活 口腔ケアサプリで下痢しない?
口腔ケアサプリは、下痢をする可能性がないとは言い切れません。口腔ケアサプリを食べたあとに下痢をした場合は、2つの可能性が考えられます。
ひとつは、原材料に含まれるオリゴ糖が原因となっている可能性です。犬や猫の中には、糖分を摂り過ぎると下痢をしてしまう個体がいます。
これは、腸内で善玉菌が急激に増えるためです。一時的なものであれば心配し過ぎる必要はありませんが、下痢が継続する場合は体質に合わないと考えられます。
もうひとつが、卵アレルギーの可能性です。口腔ケアサプリには成分として卵黄粉末が含まれるので、卵アレルギーのペットが下痢を起こすことがあります。
あらかじめペットが卵アレルギーだと分かっている場合は、食べないように気を付けましょう。
犬猫生活 口腔ケアサプリを食べない場合は?
口腔ケアサプリを食べない場合、まずは飼い主さんの手から与えてみましょう。
口腔ケアサプリの口コミの中には、「食べない」という感想はほとんどありませんでした。しかし、犬や猫は初めてのものに対して警戒する性質があるため、口腔ケアサプリの見た目に驚いてしまう可能性があります。安心して飼い主さんの手から食べるようになったら、いつも使っているフードボウルにまぜてみましょう。
また、初めて与えるときは少なめの量から始めるのがポイントです。フードの味が突然変わるとびっくりしてしまい、フードそのものを食べなくなる場合もあります。様子を見ながら徐々に増やしていき、1週間~2週間程度で給餌量に到達するようにしましょう。
犬猫生活 口腔ケアサプリの基本情報
価格 | 通常価格4,928円(税込)、最安値3,828円(税込) |
内容量 | 45g(1.5g×30包) |
1日あたりの価格 | 164円(体重8kg未満の犬猫の場合) |
製品の形状 | 粉末 |
カロリー | 不明 |
主原料 | イソマルトオリゴ糖 |
原産国 | 日本 |
電話番号 | 03-6387-3100 |
販売会社 | 株式会社犬猫生活 |