PostThumbnail

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛犬の為にもなる情報をみんなで書き込んで、犬と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける

5件の書き込み

  • 投稿者

    1: 三太郎 女性 2017/12/19 11:28 [通報]

    うちの子は偏食ちゃんでドライフードをほとんど食べないので、トッピングしてごまかすようにしています。
    その中でも、お魚をトッピングする時はサンマをあげることもありますが、心のどっかで・・・サンマをあげても大丈夫なんだろうかとは思っていました。
    なのでこの記事を見てスッキリ!!!
    やっぱり人間と同じでお魚に含まれる栄養素がワンコにも良いんですね。
    サンマ以外だとブリや鮭などもあげることがありますが、ブリや鮭には意外と大きな骨があるので骨に気をつけるのと、鮭はもともと塩付けされたものがあるので塩付けされていないものを選ぶようにしています。
    ワンコにとって人間からみれば栄養素がきちんとバランス良く含まれたドッグフードが安心ではありますが、人間にも良いとされるものを少しづつでもフードにトッピングしてあげるとワンコも間違い無く喜ぶと思います。せっかく生まれて来たんですもの…美味しいご飯を食べられる喜びをワンコにも味わって欲しいなと思います。
    もちろん過剰にならない程度と、アレルギーには気をつけて。
  • 投稿者

    2: SUSU 女性 40代 2017/12/20 15:56 [通報]

    秋の味覚といえばサンマですね。今年は不漁ですっかり高級魚となってしまいましたが、我が家も1度だけサンマを塩焼きにして頂いた日がありました。その日は愛犬もサンマを使ったご飯にしましたが、空になったお皿を舐め回していたので気に入ってくれたのだと思います。
    愛犬にサンマなど切り身の状態ではない魚を与える場合、我が家で注意していることは2点です。まず、記事にもありましたが骨に注意すること、愛犬は魚が大好きで匂いをチェックして新鮮な物だと判断するとよく噛まずに飲み込むように食べてしまいます。小さな骨も気にせずに食べてしまうので、与える分量を計測後、手で触って小骨の感触がないか必ず確認するようにしています。
    そして、サンマの内臓が好きな方もいらっしゃると思いますが、愛犬には与えないようにしています。火を通すとはいえ、寄生虫の心配がありますので、内臓は与えていません。
    なお、我が家では新鮮な青魚(サンマや鯵、鰯など)が手に入った際には、圧力鍋で下ごしらえまでまとめて作るようにしています。
    大まかな骨と内臓、頭、尻尾を取り除いた魚をぶつ切りにして圧力鍋に入れ水を加えます。圧力がかかったら弱火にして30分程加熱し、魚を取り出した後の煮汁で野菜(根菜類、キノコ類など)を5分程加熱します。加熱時間の目安は魚の骨が分からなくなる程度です。野菜は魚の煮汁を使うことによって、風味が増し食いつきは良くなります。
    たくさん作ってこの状態で数回分にわけて冷凍保存しておけば、解凍後、魚と野菜を丸めてボール状にし、ご飯とその日にある材料を加えてスープ状にしたり、ハンバーグ風にすることも出来ます。毎晩作ることは時間的にも大変ですが、下ごしらえまではまとめて作っておけばわりと簡単に手作りご飯が完成します。

    なお、記事にあったサンマの適切な給与量は10キロの成犬で1日20グラムとありましたが、出来ればその根拠を教えて頂きたかったなと思いました。必須脂肪酸を多く含み栄養満点の食材ですが、それなりにカロリーもあります。記事の最後の方にあったレシピはトッピング食としての紹介のようですが、タンパク質であるサンマを20グラム与えた場合に残りのフードは通常の何%を与えていいのか、計算方法をご教示頂けたらより実践しやすいのかなと思います。

    青魚は脳の活性化にも効果があり、シニアになればなるほど与えてあげたい食材ですね。
    魚の不漁が続き、新鮮な魚を買おうとするとかなりお高くなってしまうため、なかなか手にいれることが難しくなってきていますが、出来るだけ食事に取り入れていきたいと思っています。
  • 投稿者

    3: コーラ 女性 2018/03/06 15:22 [通報]

    さんまに限らず、焼き魚は愛犬が飛び上がって喜びます。お皿に穴が開いてしまいそうなほど舐め回します。
    季節のお魚は、食卓にのぼるときには愛犬用に味付けナシのものも用意します。家族と同じものを食べるときは、愛犬の満足度も違うのかとてもご機嫌になります。
    人間が季節のモノを食べるのは理に適っているといいますから、(その時期に必要な栄養素を取れるとか)、犬にとってもそうだといいなと思います。サンマは脂が多いから、魚焼きグリルが汚れて後の掃除が大変ですが、家族と愛犬が喜ぶなら何度でも焼いてしまいます。
    今は3月でサンマの時期ではありませんが、またサンマの季節になったら愛犬用にも1本追加で買ってこないとな、と楽しみです。
  • 投稿者

    4: もふころ 女性 2018/10/04 15:30 [通報]

    魚から摂る方が優秀な栄養も多いんですよね。ただ魚には骨があるので、愛犬に与えるには少々手間がかかります。
    季節になると香ばしく焼いたさんまが気になるようなので、今年は少し取り分けて与えてみたいです。
  • 投稿者

    5: 鉄 男性 40代 2020/10/13 10:58 [通報]

    うちは人間が食べて残った骨や頭をオーブンで3分ぐらい焼いたものをオヤツがわりにあたえています
    骨は水分が抜けて脆くてカリカリなんでノドに刺さる心配もなく、愛犬のチワワも「ポリポリ」と良い音を立てながら食べています
    頭は少しずつ分けながら与えています
    火を入れたことでサンマの脂がほどよくジューシーに揚がって、これまた美味しそうに食べてくれますよ
    注意点は、あまり火力が強いと残った脂で真っ黒に焦げてしまうので、トースターぐらいの火力で3分ぐらいを目安に火を入れてみてください

書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。