結論からになりますが、アンチノールを実際に試してみて、かなり効果を実感しています。
私の場合は「膝蓋骨脱臼」が原因で獣医師からアンチノールを勧められ始めました。
関節トラブルなので長い目でみて効果があればいいなと思っていました。
公式サイトを見ても成分がとても良いとしか書いてないので、効果が出るまで半信半疑でした。
しかし、2箱くらい使ったある日、
「あれ?毛並み良くなってない?!」
「毛質が以前とぜんぜん違う!」
まず愛犬の毛並みに変化が現れました。
まだ日が浅いので関節への効果は後日レビューしようと思いますが、
アンチノールがなんだか良さげなので有効成分から効果まで徹底的に調べてみました。

アンチノールには91種類もの脂肪酸が凝縮されており、それによって
・毛並み
・皮膚の健康
・関節
・心血管
・腎臓
・認知機能
に効果をもたらしてくれます。
脂肪酸はDHAやEPA等と同じ「脂質」に分類される成分の一つで、
からだの細胞を作るために必要な栄養素です。
・毛
・体中の血管
・関節中の軟骨
・腎臓も含めた臓器
・認知機能を司る脳
これら全て細胞から作られています。
なので脂肪酸を積極的に摂ることは細胞を新しくしたりリフレッシュさせることにつながり、
結果として毛並みや心血管、腎臓や認知機能の改善に効果が現れるとのこと。
また、脂肪酸は熱に弱いので製造過程で破壊されてしまいがちですが、
アンチノールは余分な熱を加えない独自製法で生きたままの脂肪酸を接種することができます。
さらに、アンチノールには「クリルオイル」も配合されています。
クリルオイルは脂肪酸の運搬役になる成分です。
一緒に接種することで脂肪酸の吸収効率を高める効果があります。
業界トップクラスの91種類の脂肪酸を効率的に吸収するところまで考えられているのがアンチノール
なんですね。
アンチノールは何に効いて、なぜ効果があるのか、ふわっとしていましたが、調べてみると理にかなっていることがわかりました。

アンチノールは獣医師が推奨している安全性が高い製品です。
一般人よりも専門的知識を持った獣医が推奨しているので非推奨品と比べて信頼感が違いますよね。
調べてみるとなんと全国8000件以上の動物病院の医師から評価されていました。
ダイソーが約3000件なので、3倍近い数の動物病院で推奨されていることになります。
数件なら獣医によっても意見が変わるのでは?と思って調べてみましたが、
結果的に8000件の獣医が評価しているとなると心から安心しても問題なさそうです。
また、製品自体の安全性も問題ありません。
薬など体に負担が多い成分を使用せず、自然の成分を凝縮して作られています。
薬を飲むと成分を分解する肝臓に負担がかかり副作用が出やすいです。
しかしアンチノールは薬ではなくサプリメントなので肝臓トラブルの可能性はとても低いです。
合成着色料や防カビ剤、合成保存料も含まれないので体への余計な負担もありません。
アンチノールは獣医師の評価や添加物の有無からみても安全性が高い
と思われます。

アンチノールは公式サイトから購入するとお得です!
2022年の10月ごろから始まったのであまり認知されていませんが、
公式サイトで購入すると
・60日間返金保証
・プラス1箱プレゼント
上記2つのキャンペーンを受けることができます。
定期購入に申し込むことが条件になりますが、いつでも解約することができます。
ここだけの話ですが、90粒タイプだと送料無料になるので、
・お届け間隔を90日ごと
・90粒タイプを購入
・その後解約
この組み合わせだと1箱あたり3166円で最安値になります(通常3673円+送料)。
公式サイトがお得なことはあまり知られていないので、この記事を見た方だけでもお得に購入してください!
Vetz Petz アンチノールを使用し始めたきっかけ
お勧めの「アンチノール」サプリメントについてご紹介する前に、我が家の愛犬に「アンチノール」サプリメントを使用するようになったきっかけについてお話したいと思います。
我が家の愛犬は、生まれつき「膝蓋骨脱臼」という病を患っていました。
この「膝蓋骨脱臼」とは、簡単に説明すると、犬の後ろ足の膝関節、人間で言うところの膝のお皿部分が、正常な位置から外れてしまう、いわゆる脱臼してしまう状態のことを言います。
症状の重症度によって、段階が1~4のグレードに分けられており、1の段階ではたまに脱臼する程度ですぐに膝は正常な位置に戻りますが、4の段階になると、膝は常に脱臼したままの状態で歩行困難になってしまいます。
幸い我が家の愛犬は、現段階ではグレード1の診断のため、常に脱臼していることはありませんが、それでも時々走り回っている最中などに膝を脱臼し、動物病院を受診していました。
そんな時、かかりつけの動物病院にてあるサプリメントをお勧めしていただき、愛犬に与え始めたというのがきっかけです。それが今回この記事でご紹介させていただく、「アンチノール」というサプリメントです。
アンチノールとは
そのようなきっかけで愛犬に与えることとなった「Vetz Petz アンチノール」というサプリメントですが、このサプリメントは、関節・皮膚・心血管の健康をサポートしてくれるというものです。
では、このサプリメント「Vetz Petz アンチノール」とは、一体どんな症状を持つ犬にお勧めなのでしょうか? また、どんな特徴があるのでしょうか?
アンチノールは犬のどんな症状に効果的?
この「Vetz Petz アンチノール」は、関節や皮膚、心血管の健康をサポートしてくれるサプリメントです。
そこで、以下のような症状が気になるわんちゃんにお勧めです。
1. 足元が危うい
犬も人間と同じように、やはり高齢になると足腰が衰え、歩きにくくなってしまうもの。高齢のせいか、最近なんだか歩きにくそう、足がおぼつかないように感じられる。そんなわんちゃんにお勧めです。
2. 体を掻く
しきりに体を痒そうにしている、足で体を掻く仕草を頻繁にしている。もしかして皮膚トラブルかも?そんなわんちゃんにもお勧めです。
3. 足が痛そう
これはまさに我が家の愛犬にあてはまる項目ですが、何らかの足に関するトラブルを抱えていたり、足を痛そうにしている。足や腰を触ると、声を出して痛がることがある。そんなわんちゃんにお勧めです。
4. 毛並みが悪い
最近、なんだか毛並みが悪くなってきたように感じる。毛艶や毛質が気になる。そんなわんちゃんにお勧めです。
我が家では、膝の関節の為に使い始めましたが、ネットなどで調べてみると、皮膚などの改善に使い始めたというかたも結構多いみたいですね。
アンチノールの特徴は?
現在、アンチノールを含む犬用のサプリメントも多種多様な物が販売されており、どれもそれぞれにその特徴や効能がアピールされています。そこで気になるのが、この商品ならではの特徴についてだと思います。
以下では、この「Vetz Petz アンチノール」を他のサプリメントと比較しての特徴について紹介していきます。
1. モエギイガイから抽出された脂肪酸
これは、なんといってもこの商品「Vetz Petz アンチノール」の最大の特徴です。
ニュージーランドの綺麗な海で育った「モエギイガイ」という貝の一種から、新鮮な状態のまま熱をかけずにオイルを抽出しています。そのため、そこから抽出される「脂肪酸」の働きが十分に期待出来る商品です。
オメガ-3脂肪酸を含む豊富な種類の脂肪酸は、関節や皮膚、心血管の健康をサポートしてくれます。
2. 原材料が100%天然素材
「Vetz Petz アンチノール」の原材料である
- オリーブオイル
- モエギイガイ非極性脂質
- d-α-トコフェロール
3. 犬に必要な栄養素を含有
このサプリメント「Vetz Petz アンチノール」は、上記でも述べたような症状が気になる愛犬には特にお勧めのサプリメントですが、そのような気になる症状がないわんちゃんでも、全ての年齢、犬種が基本的に必要としている30種の脂肪酸が含まれています。
ですから特に気になる症状がなくても、このサプリメント「Vetz Petz アンチノール」を使用することで、あらゆる面の健康をサポートすることが出来るようです。
アンチノールを使用した感想・効果が出るまで
以上、今回ご紹介する「Vetz Petz アンチノール」がどのようなわんちゃんに向いているのか、また商品の特徴について述べてきましたが、では実際にうちの愛犬で使用してみた感想を述べたいと思います。
我が家の愛犬に与え始めてからまだそれほど長い期間は経っていないのですが、愛犬の足の状態が悪い時に使用を始め、このサプリメント「Vetz Petz アンチノール」を使用し始めてからは、足の調子は良さそうです!
ですが足の状態よりもこのサプリメント「Vetz Petz アンチノール」を与え始めてから感じたのは、与え始める前よりも、毛並みと毛質が良くなったということ!
毛並み、毛質に関しては、アンチノールを与えてから効果が出るまで早かったように感じます。薬ではなく、あくまでサプリメントである以上、どの商品を使用したとしても、はっきりとしたその物による効果を実感することは難しいかもしれません。
もしかしたらこの結果がもたらされた原因は他の条件にあるかもしれないし、並行して行なっている他の対策との相乗効果によるものであるかもしれません。ですが、だからといってサプリメント「Vetz Petz アンチノール」を使用しないよりも、やはり少しでも大切な愛犬の健康にプラスになるのであれば、との思いで使用することは間違いではないと思っています。
以上のことから、我が家ではこれからも、この「Vetz Petz アンチノール」を与え続けたいと思います!
最後に
以上今回は、獣医師さんにお勧めしていただき、我が家の愛犬に与えているサプリメント、「Vetz Petz アンチノール」についてご紹介させていただきました。
最後にサプリメントについてですが、「Vetz Petz アンチノール」のように犬用のサプリメントも多種多様な商品が販売されている今、どの商品もその詳細を見れば「与えた方が良さそう!」と思ってしまいがちなものです。
しかしサプリメントは健康食品だからといって、なんでもかんでも与えれば良いというわけではありません。
その成分などによっては、愛犬にとってプラスになるどころか、愛犬に合わない場合、中毒症状を起こす…なんていうケースもあるのです。
ですからサプリメントを使用する上で大切なことは、ネットやお店などでサプリメントを見つけ、良さそう!と思ってなんでもかんでも与えるのではなく、獣医師さんなどに相談した上で与えること。また、飲み合わせの問題もありますので複数のサプリメントや治療薬を飲む際には十分気を付け、飲んでも大丈夫かをかかりつけの獣医師またはサプリメントを販売している会社の相談窓口に問い合わせましょう。
また、仮に動物病院などでお勧めされた、処方されたサプリメントであっても、配合されている成分が愛犬に合わないこともある為、まずは少量から始め、問題がなさそうなら様子を見ながら無理なく続けていくこと。
以上のようなことを念頭に置きつつ、大切な愛犬の健康をサポートするための一つの方法として、サプリメントを上手に利用していきましょう!
ユーザーのコメント
30代 女性 Chappy
ですので、このサプリメント本当に試してみたいと思いました。原材料が100%天然素材なのも安心ですよね。アンチノールが配合されているサプリメントはいくつかありそうなので、動物病院の先生と相談して決めようと思います。
20代 女性 こなつ
でも、サプリってなんとなく薬とは違うって理解していてもなんだか躊躇してしまいますよね…
歩きにくそうにしているワンちゃんに対してサプリを摂取させてそれで少しでもわんちゃんが楽に歩けるようになるのであれば考えたいですね。
50代以上 女性 匿名
9才の建診時には、進んでいると言われましたが、飲み続けていなかったら進行の程度が違っていたのかは不明。
けれども、まだ痛みや麻痺などの症状は出ていないです。
飲み始めてから変わったと感じるのは、寝てばかりだったのに遊ぶ時間が多くなり、退色していた毛色も濃くなりました。
30代 女性 Ex
40代 女性 kotafo
アンチノールはうちの子のアレルギーでも飲めるサプリでしたし、ヘルニアのリスクある犬種ですので試す事にしました。
食事制限やシャンプー等も取り入れながら投薬せずに経過観察中です。
飲み始めて4ヵ月、アレルギー療法食の効果が大きかもしれませんが、かゆみ止めの薬を飲むことなく改善にむかっています。
再発もしますが、以前のように悪化せず治りが早いのはアンチノールの効果もあると信じて飲み続けて行こうと思っています。
40代 女性 ぶーちゃんママ
フレンチブルドッグは生れつき関節など奇形を持った子が多いと言われてます。
うちの子も後ろ足の膝を痛がるようになり
お座りしたままブルブル震え痛がるので
その度に病院で痛み止めを注射して貰ってました。
レントゲンやCT検査で膝の関節が開いてて外れやすい事や腰骨が少しズレている事が分かり
それが原因で痛がったりするのでは?と診断されました。
手術で治療も医師に相談しましたが、この程度での手術はやめて置いた方が良いと、もっと酷くなったから手術を考えた方が良いと止められました。
そして担当医から
アンチノールをススメられ一年以上前から飲み続けてます。
気休めにでもなれば…
と半信半疑で飲ませてました
そして気がついたら足を痛がって病院へ行く事が殆ど無くなりまました。
とても元気で散歩も朝1時間、夕方1時間 しっかり歩いて走ってます
11歳の老犬なのに
毛ヅヤもピカピカで「ええ!? 11歳の老犬に見えないね 若々しい~」と色んな人に言われます。
うちの子にアンチノールが合ったのだと思います。
ちょっと高いサプリですがオススメです
30代 女性 (。•ㅅ•。)RR
このサプリかかりつけの先生に教えてもらってから飲ませてます。
このサプリのおかげなのか確定はできないのですが
あきらかな変化はここ数年走るなんてことはなかったのにご飯の時などに嬉しくて走ることがあったり
排便のあと若い頃はよく、した後に家中を走り回っていたことはありますが
もう5年も6年もそんな姿は見ていなかったのですが
排便後に走ることがあります。
こちらのサプリは気休めではなく
確実に何かしらの効果はあるとゆうのは実感しています。
実感し始めたのは1ヶ月半くらい飲み続けてから気づきましたね。
正直効果が目に見えると
どんな成分なのか麻薬なの?(笑)って疑ってしまうほど。
後ろ足がよろよろしてさんぽは停止してしまうことが多かったのに小走りもするようになりました。停止することもなくなりました。
つい先日16歳になりましたがまだまだ元気に過ごして一緒にいてほしいなと願います。
ぜひおすすめのさぷりです。
50代以上 女性 ぴーち姫
女性 匿名
外れてしまい何度も病院に連れて行き診てもらい
ました。
病院で勧められアンチノールを数ヶ月飲ませてました
がうちの愛犬には全く効果を感じられないのと
口の周りがイクラを潰したように生臭くなるので
辟易してました。
何か良いものは無いかと色々と調べてアースリアーマーゴールドに行き着きました。
これに変えてから膝が外れる事が無くなり驚きました。
炎症を抑える効果もあるそうで関節にとても良い
サプリです。
愛犬の膝蓋骨脱臼に悩んでる方にとても良いと思います。
50代以上 女性 匿名
女性 匿名
手術後 3ヶ月ですが あまり調子が良くないので また飲ませる事にします。藁にもすがる意味で…
40代 女性 RENA
足は治ったもの打撲時にとったレントゲンで、ヘルニアが石灰化した形跡があったこともあり、今とっても元気なのでとりあえずそのままアンチノールは続けていくつもりです。
40代 女性 みっちゃん
ネットでプロモーション420を購入し、あまりに調子が悪いので病院で診察をしてもらったときにプロモーション420よりアンチノールが薬並みに効き目があると言われたので藁をもすがる思いで購入しました。
まだ一日2錠飲ませて1週間ほどですが嘘みたいに足をケンケンしなくなりました。アンチノールでかはわかりませんがもともと膝が外れる持病があるので続けて飲ませていきたいと思います。
30代 女性 アンさん
股関節の関節炎の疑いがあり、薦められはじめたのですが、関節炎にも効いていますが、腸内環境も良くなったようで、普段はカチカチのコロコロ便で、抗生剤など飲むと下痢をしていたのがなくなり、とても良い便がでるようになりました。
色々な事に作用するよ!とは獣医から説明されていましたが、想定外の嬉しい効果もあります。
30代 女性 ホワちゃん
皮膚も関節も心疾患もケアしてくれるなんて、シニア犬を飼っている私としては使ってみたいなと思ってしまいます。しかも獣医さんが勧めてくれるなら安心ですね♪
サプリは飲ませてみたいけど、心配な部分もあるので「アンチノール」についてかかりつけの獣医さんに聞いてみようかなと思います( ^ω^ )
女性 チキン
サプリメントは薬ではないので即効性がないのが効果を実感しにくいところです。私の場合は、実際に服用を続けている方の評判などが選ぶ判断材料になっています。
動物病院で処方されるような製品なら、ある程度信頼もできるでしょうし、記事にあるように信頼できる獣医さんに相談するのが一番かもしれませんね。
40代 男性 匿名
薬もあるが副作用などの可能性もあるとの事でアンチノールを勧められ服用しています。
パテラ発覚から4ヶ月経ちましたが今の所元気に走り回っています。
ただ、合う合わないもあるようなので、獣医師と相談してから服用したほうが安心ですね。
40代 女性 匿名
カプセルのまま与えると、カプセルが上手く消化出来ないのか、水の様な透明な便と共に未消化のカプセルが出てきます。なので、中身だけを与える様にしたのですが……今度は血の混じった粘り気のある便が出る様になりました(T_T)。
うちの犬には、合わなかったのだと思います。残念です。
50代以上 男性 匿名
30代 女性 匿名
サプリなんだけど実際いろんなわんちゃんで効果が出ている、とおっしゃっていたので与え始めましたが
愛犬はにおいが気に入らないらしくそのままでは食べませんでした。猫ちゃんは好きな香りかも?魚っぽい、悪く言えば生臭い感じです。
公式サイトの飲ませ方などを見て色々試しましたが、結局ごはんに混ぜてなんとか食べさせています。
多分そのうち慣れて気にしなくなるんじゃないかなあと期待しつつ、あまりにも気に入らないようなら与える方がストレスになって身体に悪い気がするのでやめようとは思っています。
なんにせよ即効性のあるお薬ではないので、しばらく飲ませないと効果は感じないかな。
40代 女性 ジャック
嫌がらずに内服できましたが、内服した途端に血便が見られました。
すぐさまコールセンターに連絡するとカプセルから中身を出して与えて下さいとの事…
他の方の口コミで、中身を与えたら血便が出たとの報告もあったので怖くて中止しました。
物言えぬ息子ですから慎重になり過ぎるくらいが丁度良いかと思っています。
40代 女性 匿名
30代 女性 匿名
40代 女性 匿名さん
40代 女性 あんまま
便もゆるくなりその後の血液検査で膵炎、消化管の吸収不良の病気が判明。同時に左副腎の癌も見つかりました。このサプリとの因果関係は分かりませんが、突然このような状態になったことが少しでも参考になれば。今は油ゼロの療養食のみです。