犬のトリミングをする必要性と放置した場合のリスク

犬のトリミングをする必要性と放置した場合のリスク

犬を飼う時に、ネットで犬の飼い方を調べたり、あるいは本を購入したりして、犬との生活に備える人がほとんどだと思います。そうして得た情報の中には、犬と一緒に生活をするにあたって、人間だけの生活では目にしない言葉もいくつかあります。その中の一つに「トリミング」と言う言葉があります。今回は、犬のトリミングの必要性と、もし、トリミングをせずに飼い犬を放置したとしたら、どんなリスクがあるのかを考えてみたいと思います!

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

飼い犬にとって、「トリミング」は絶対に必要?

ハサミに囲まれている犬

人間でも、髪の毛が延びてくると美容室や散髪屋さんで手入れをしますよね。小さいお子さんだったり、いつも髪の毛を短くしている人なら、器用に自分で髪の手入れをすることも出来ます。飼い犬にとって「トリミング」と言うのは、人間にとって美容室や散髪屋さんに行ったり、おうちで髪の毛を切ったりするような意味合いを持っている、と私は考えています。
プロのトリマーさんに任せるか、ご自分でシャンプーからドライ、カットまで済ませるかの違いはありますが、犬にとって「トリミング」は必要な習慣だと言えます。

そもそも、トリミングってどういうこと?

「トリミング」に似た言葉で、「グルーミング」と言う言葉があります。
日本では、「ペットサロン」などで犬をキレイにシャンプーし、カットしてくれることを「トリミング」と言う場合がほとんどですが、「トリミング」のもともとの意味は、「毛をカットしてキレイに整えること」を指します。
あまり聞きなれない「グルーミング」(grooming)と言う言葉には、「全身をお手入れし、清潔に保つこと」を指します。
アメリカやヨーロッパでは、私たちが「トリマーさん」と呼んでいる職業の人たちを「グルーマー」と呼んでいるそうです。
つまり、「全身をお手入れし、清潔に保つこと」(グルーミング)の中の作業の一つに「毛をカットして、キレイに整えること」(トリミング)が含まれるので、「トリミング」は「グルーミング」の作業のうちの一つ、という事になります。

犬のトリミングをする必要性と放置した場合のリスク

お腹を見せている犬とカットの道具

私たち人間が美容室や理髪店に行くのは、「キレイに見られたい」「若く見られたい」と思い、姿格好を見目良くするためです。けれども、犬にとっての「トリミング」や「グルーミング」はただ、姿を愛らしく見せるためだけではありません。では、姿を愛らしく整える、と言う理由以外に、なぜ、飼い犬にはトリミングが必要なのでしょうか?
もし、トリミングをしなかったら、どんなリスクがあるのかも併せて考えてみましょう。

怪我のリスク

皆さんは、犬の裏をよくみたことがありますか?
私たち人間の足の裏には毛が生えませんが、犬は肉球の間の毛が伸びるので、足の裏でも毛が伸びます。
足裏の毛が伸びると、とても滑りやすくなり、歩いたり走ったりするとき、転ばないようにと犬が足を踏ん張ってしまい、関節に大きな負担がかかります。
その負担によるダメージが蓄積すると、関節が傷んだり、あるいは転倒して腰を強打し、怪我をしてしまうことも考えられます。

皮膚病のリスク

被毛を伸ばしっぱなしにすると、絡み合ってしまいます。
庭に出たり、散歩に行く度に被毛が汚れ、外からノミやダニなどもついてきます。
また、肛門や尿道の近く付近の毛が長いままだと、排泄の度に被毛が汚れてしまいます。
不潔にしていると、さまざまな皮膚炎や皮膚病を引き起こす原因となります。

体温調整出来ず、熱中症になるリスク

春先から気温が上がり、気温が20度を超える日も珍しくない日が続きます。
そんな時、人間なら上着を薄いものに変えたり、薄着になったりして体温調節しますが、手入れをされていない犬は、汚れ切ったセーターや、ダウンジャケットを着せられたままの状態です。
まして、犬は人間よりもずっと暑さに弱く、気温22度を超えると、熱中症にかかる危険があると言われています。
トリミングをしないまま被毛が汚れて伸びるのを放置して、被毛がもつれ、分厚いセーターのようになっていたら、例え気温22度以下であっても、熱中症になってしまう恐れが十分にあります。
室内飼いでも、外出に伴ったり、散歩に行くのであれば、気温に応じてトリミングに出し、心地よく過ごせるように手入れしてあげましょう。

さまざまな病気を見逃すリスク

目を覆ってしまうほど被毛が伸びてしまうと、眼球が傷つく恐れがあります。
それに加えて目が覆われていたら、白目が充血していたり、眼球が白濁していても、眼病を発症しているのに、気が付かず、手当てが遅れてしまうかも知れません。
また、目の輝き、表情から犬の健康を見て取ることも出来ません。
被毛が汚れ切って、犬の体から悪臭を放っていると、犬の口から体調不良から起こる口臭がしていても、おそらく気が付かないでしょう。

トリミングが必要な犬種 4選

アメリカンコッカースパニエルの写真

世界中には、非公認の犬種も含めて、なんと700~800種類の犬種があると言われています。人間の嗜好や、使役するために品種改良された犬達の中には、体が極端に小さくなったり、早く走れるように骨格や体格が改良されたり、被毛が長く美しくなるように改良されるなど、自然界では生きていくことが難しくなってしまった犬種もいます。
そうやって、人間の手で改良された犬達に対して、その犬達が日々を健やかに心地よく過ごせるように、犬の体の手入れをするのは、人間として当然のことです。
特にトリミングが必要な犬種を4犬種、ピックアップしてみました

1. アメリカン・コッカー・スパニエル

長い被毛が特徴的なとても愛らしい犬種です。けれども、少なくても二か月に一度のトリミングは欠かせません。
「フルコート」と呼ばれるカットは、アメコカを最も美しく愛らしく魅せてくれますが、日常生活を送るのに非常に大変な手入れが必要です。

2. ビジョン・フリーゼ

ビジョン・フリーゼ

真っ白で、一見すると白いプードルのようにも見えるビジョン・フリーゼ。
実は、体の表面に近い部分のトップコートは巻き毛、その下には柔らかい下毛が生えているというダブルコートの被毛を持っています。
華やかなで愛らしい、独特のアフロヘアを生かすためには、日々のブラッシングは飼い主さんの努力次第ですが、定期的なお手入れはプロのトリマーさんでないと難しいと言われています。

3. マルチーズ

マルチーズ

愛玩犬として長い歴史を持つマルチーズは、ビジョン・フリーゼ同様、純白の被毛が魅力的な犬種です。マルチーズの被毛は、上毛のみのシングルコートなので、ビジョン・フリーゼよりは、ご家庭でのお手入れが簡単です。
マルチーズも、アメコカ同様、家庭ならではのお手入れしやすいショートスタイルも愛らしいですが、本格的なショーに出るようなフルコートこそ、最もマルチーズの美しさが際立つ優雅な姿だと思います。

4.ヨークシャーテリア

ヨークシャーテリアも、非常に美しい被毛を持つ犬種です。マルチーズ同様、シングルコートなので、抜け毛は少ないけれど、ブラッシングやコーミングを怠ると、すぐに被毛に毛玉が出来てしまいます。

まとめ

グルーミング中の笑顔の犬

「トリマーは第二のドクター」と言う言葉があるのだとか。トリミングをしながら、犬の体に触れ、健康状態をよく観察して、体の異変にいち早く気が付くことが出来るからだそうです。
もちろん愛犬の体の手入れの全てをトリマーさんに任せることが良いことなのではありません。日ごろのブラッシングや、散歩の後の汚れをタオルで拭ったり…と言った手入れは飼い主さんの努めです。けれども、プロならではの技で、愛犬の体をキレイに、可愛くしてもらい、犬のプロならではの目線で、なにか愛犬の体に異常がないかを見て貰うためにも、定期的にトリマーさんにお任せしてみるのも良いのではないでしょうか?

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。