自宅でトリミング!ハサミのサイズ毎の使い分け方

自宅でトリミング!ハサミのサイズ毎の使い分け方

うちのワンちゃん、だいぶ毛も伸びてきたし、そろそろ切りたいんだけど、自分で上手に切れるかしら…。そんな理由から自宅でのトリミングを諦めていませんか? サイズの違うハサミのを使い分ければ、きっと上手にできますよ!

SupervisorImage

記事の監修

日本獣医生命科学大学卒業。北海道の大学病院で獣医師として勤務。一般診療をメインに行いながら、大学にて麻酔の研究も並行して行う。「動物と飼い主さんに寄り添った治療」を目標に掲げ、日々診療に励んでいます。

愛犬の毛がボサボサだから、出来ればペットサロンに連れていきたいけど、なかなか連れて行く時間もないし....もし自宅でトリミングできたら楽でいいんだけど...。

そんな飼い主の方にオススメなのが、サイズの違うハサミを使ったトリミングです!

ハサミをそろえて、やり方さえ覚えれば、めんどくさがりな方でも簡単に、自宅で愛犬のカットができるかもしれません!それでは、早速カットのやり方を見て行きましょう。

先ずは下ごしらえ。ブラッシングで綺麗な毛並みに

案外ブラッシングするだけでも毛並みが変わることもあります、抜け毛が完全に抜けてなかったりするので。

ブラシ

細かいところは小さいハサミで

次にだいたい気になるのは顔周辺、口の周りとか、目のまわり。

口の周りはご飯が付きやすいですし、目の周りはかわいいオメメが見えずらいい…そんなすこしカットしたいって時は、大きいハサミでなくて、小さいハサミを使いましょう。

小さいハサミ

大きいハサミだと、ワンちゃんがもし動いてしまった時にとっても危ないからです。

小さいハサミだと、ちょっとずつしか切れないけど、少しずつ切ったほうが切りすぎることはないと思います。

小さいハサミの中でもでも先の丸くなったハサミ(人間が使う鼻毛切りなど)を使用しましょう。

これなら先が丸くなってるから安心ですよね。

カットする前に、くしで毛を揃えるようにすれば切りやすくなります。

 細かいところはこのやり方で大丈夫ですが、体の毛も少し切ってあげたいですよね。

体は大きいハサミで

体は大きいハサミで切りましょう。カットする前に毛をといておいた方が切りやすくなります。

スキバサミでごまかす

あらら、なんかガタガタのカットになっちゃった、どうしようって時は、スキバサミでごまかしてみよう!結構上手に仕上がります!

スキバサミ

あとは、カットする時だけでなく、普段からブラッシングをしておくとカットの時楽にできると思いますし、くしで引っかかることも少なくなると思います。ブラッシングの時もし毛玉があったら肌に気を付けて小さいハサミでカットしましょう。

自分でカットしたわが子を見るとますますかわいいです!!

カットしてる時に、お利口だね~!!

なんて言いながら褒めてると、ワンちゃんも褒められてるから大興奮。

カットが中断ってこともあるので皆さん気をつけましょ♪

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。