短頭種の犬は歯並びが悪い?歯のしくみとケアのしかた

短頭種の犬は歯並びが悪い?歯のしくみとケアのしかた

パグやブルドッグ、シーズーなどマズル(鼻の部分)の短い鼻ぺちゃ犬のことを短頭種といいます。意外かもしれませんが、チワワもそうです。マズルが短いことで、長・中頭種犬には見られない歯の特徴があり、そのためにかかりやすい病気もあります。今回は短頭種の歯の特徴とケアの方法についてお話します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の提供

  • 博物館アドバイザー(元自然史博物館学芸員)
  • 碇 京子
  • ( 博物館アドバイザー(元自然史博物館学芸員))

20年近く自然史博物館学芸員として恐竜をはじめとする古生物の展示に携わってきました。専門は古生物学と地質学で、博物館教育を通して化石生物とその進化に関する研究成果の普及に努めてまいりました。現在は個人で博物館などの恐竜・古生物展示のアドバイザーをしています。動物の体のしくみ、生態や行動に関する科学的知識をわかりやすく情報発信していきたいと考えています。

短頭種ってどんな犬?

3匹のブルドッグ

短頭種には長・中頭種には見られない特有の特徴があり、歯にもそれが現れています。では短頭種とはどんな犬種なのでしょうか。

短頭種は犬種に関わらず、頭部の長さよりもマズルの長さが短い種類の犬の総称です。もともと犬はマズルがけっこう長い動物なのですが、人間が使役や愛玩など目的に合わせて品種改良をした結果、鼻の短かくなっていったのが短頭種と考えられています。
長・中頭種の犬に比べて歯の病気にかかりやすい形態的な特徴を持っています。

短頭種の代表的な犬種

  • ブルドッグ
  • フレンチブルドッグ
  • パグ
  • ヨークシャーテリア
  • ボストンテリア
  • ボクサー
  • シーズー
  • チャウチャウ
  • マルチーズ
  • チワワ

短頭種の口の特徴3つ

シーズー

短頭種は鼻が短いため必然的に口も短く、長頭種にはない特徴があります。

1.受け口:アンダーバイト

ほとんどの短頭種は、下あごが上あごよりも長く、かみ合わせると下の前歯が上の前歯よりも前に出ます。いわゆる受け口です。アンダーショットやアンダーバイトとも呼ばれます。多くの短頭種ではこの状態が標準とされていて、度合いは犬種によって異なります。

受け口は短頭種にとっては遺伝的には正常なことで、病気ではありません。しかし、噛み合わせのズレがあまり大きすぎると、歯が歯肉を傷つけてしまったり、ひどい場合は、上の前歯が下の前歯の根元に絶えずあたっていることによって、下の歯のが折れてしまうこともあるのです。折れた場所が歯茎の中の歯根だと飼い主さんが気づきにくく、放置されてしまうことも。受け口の子は、短頭種でも去勢・避妊手術の時や予防接種の時に、必ず噛み合わせも獣医師にチェックしてもらいましょう。

2.すき間なく生える歯

犬の歯の総数は、哺乳類としては多いほうで42本もあります。基本的に体が小さかろうが大きかろうがどの犬も同じように42本生えます。短頭種の場合は、短くて小さな口のなかに42本の歯が詰め込まれるわけですから、ギチギチですき間がありません。特に、小臼歯(犬歯より奥の4本)同士のすき間は狭く、歯垢がとても溜まりやすい場所となっています。

また、短頭種の小型犬で多いのが乳歯遺残。生後7か月を過ぎても(永久歯が生えてきても)乳歯が抜けずに残っていることです。また、欠歯といって、歯の数が少ない子もいます。歯の数が違えば噛み合わせも悪くなってさらに歯垢が溜まりやすくなるので、丁寧なケアが必要です。

3.上あごの骨が大きく曲がっている

マズルが押しつぶされたような形で、上あごの骨が左右に大きくカーブしています。これが、頬が大きく張り出したように見えている理由です。このこと自体は病気でもなんでもありませんが、歯ブラシがなかなか届かないなど、歯のケアがしづらいあごのつくりとなっています。

短頭種と歯のケア

口をあけるチワワ

このように短頭種は生まれつきかみ合わせが悪い、歯のすき間がない、あごの骨が大きく湾曲している、といった特徴があるため、長・中頭種よりも、歯周病や口のトラブルのリスクが高いといえます。歯垢が溜まりやすいうえに、ケアしにくいからです。短頭種は口の中の粘膜も分厚くて、歯ブラシがなかなか歯の奥まで届きにくいのですが、頑張って、特に歯と歯のすき間がない小臼歯は念入りに磨いてください。歯ブラシを縦にし、ヘッドの角度を歯のすき間に合わせて少しずつ変えて1本ずつ丁寧に磨きましょう。また、乳歯の生え変わりが終わる時期やワクチンの予防接種に合わせて、動物病院で歯のかみ合わせチェック、歯周病のチェックを行うことをおすすめします。

まとめ

笑顔のヨーキー

短頭種は見た目がユニークでとても愛嬌がありますし、可愛いですよね。実際人気で、これから飼うことを検討されているかたも多いと思います。しかし、もともとの犬の姿とはずいぶん違っているところもありますので、それだけ注意してケアしなければなりません。犬の体の特徴をよく知って、適切なお世話をしてあげてくださいね。

関連記事
パグの犬種情報 どんなわんちゃんか特徴からアドバイスまで
パグの犬種情報 どんなわんちゃんか特徴からアドバイスまで

「パグを飼ってみたい」と思っている方や「パグを飼うのが初めて」という方のために、パグの基本情報をまとめました。パグの毛色や大きさ・体重といった体型の情報や、性格や魅力といったパグの特徴を、専門家によるアドバイスを交えてご紹介いたします。

  • 犬種
  • パグ
はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    30代 女性 トーマ

    短頭犬種はどう考えても他の犬とは口やあごの形がちがいますからね。歯のおさまりにも不都合が出てきますよね。うちは短頭犬種ではないんですが、前歯のあたりが結構ガタガタしているので重点的に歯磨きしたりするようにしています。
  • 投稿者

    50代以上 女性 むぎ母

    4歳になるマルプーを飼っています。
    アンダーバイトで欠歯が数本あります。
    歯ブラシでの歯磨きがうまく出来ず、だいたい出来たから良いか、嫌がってるからシートで良いやと歯磨きから逃げてばかりいたら、最近になって酷い歯周病だとわかり、前歯を全部抜かなくてはいけないと獣医に言われました。
    とても歯磨きが難しい、大変と言うことは物凄くよく分かります。でも、私のように歯を抜くことになってからでは遅いので、この犬種はキチンと歯磨きしないと必ず歯周病になる!ぐらいに思って臨んだ方が良いかもしれません。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。