犬が去勢をすると性格が変わる?おとなしくなる?避妊についても

犬が去勢をすると性格が変わる?おとなしくなる?避妊についても

犬が去勢すると、性格が変わるという話をよく聞きます。しかし、一方では手術に伴うリスクや、術後に注意しなければならないこともあります。去勢の是否についてもそうですが、これから去勢を考えている飼い主さんも、もう去勢を済ませた飼い主さんにも、去勢について一緒に考えていただけたらと思います。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬が去勢をすると性格が変わる?

仰向けの犬

結論からいえば、去勢を行った犬の多くは。「性格になにかしらの変化が現れる」でしょう。

行動であったり、落ち着きであったり、去勢によって変化したホルモンバランスの影響で、様々な性格の変化が考えられます。そしてこれらの変化は、生殖能力が完成するより前、比較的早く去勢手術をしたわんちゃんに多いようです。

しかし、よく言われるようですが、「わんちゃん(特にオス)が去勢すると、マーキングをしなくなる」というのは、あまり期待できないこともあります。

なぜなら、既にわんちゃんが足を上げてマーキングを始めるようになっていると、行為自体は覚えてしまっているのでやめるまでには至りません。

同じ理由で、人や物に対して腰を振るマウンティングも去勢前に覚えてしまうとなかなか完全にやめるのは難しいようです。

こういった問題行動については、去勢だけでは解決しにくいケースもありますから、飼い主さんが根気よく性格のしつけを続けていく必要がありそうです。

犬のメスの避妊手術後の性格やオスの去勢後の性格

去勢イメージ

実は我が家の愛犬は、メスは避妊しましたがオスは去勢していません。メスを手術した理由は、やはり繁殖予定がないことと、病気のリスクを減らすためです。

しかし、この子は薬品にアレルギーがあり、手術に踏み切るのは勇気がいりました。実際、術後はしばらく麻酔の影響がかなり続きました。しかし、手術によって別の病気を発見できたので、やって良かったと思います。

ちなみに、手術前はかなりのおてんばな性格でしたが、術後にはちょっぴり落ち着いたような気がします。
でも、イタズラを全くしなくなったわけではないので、手術によって性格が落ち着いたのかははっきりしません。メスは変化が分かりにくいようです。

そして、オスですがやはり麻酔による副反応の不安がとても心配でした。家族で相談し、「もしマーキングやマウンティングなどがひどいようなら、早めに手術に踏み切ろう」と決めていました。

幸いにも、外に出ると足を上げて用を足すのですが室内ではちゃんと座ってするし、マウンティングもしません。たまにぬいぐるみとかにはしますが…。
なので、病院でも相談し、やはりアレルギー体質でもあるので去勢しないことにしました。

周りのかたからは、去勢を勧められることもありました。聞けば、そのかたのわんちゃんは生後7ヶ月くらいから急に攻撃的な性格になり、トイレも失敗するし暴れて手に負えないほど荒れたそうです。

去勢でずいぶんおとなしい性格になり、良かったと教えてくれました。このように、去勢後の性格の変化にもかなりの個体差があるようです。

犬の去勢手術後に注意すべき点

なるべく安静に

まず、術後にはとにかく安静が必要です。うちの子は散歩とシャンプーは2週間控えるよう指示されました。
抜糸までは包帯とネットで傷口を覆っていましたが、動くとずれてくるので100円均一で腹巻き(人間用)を買ってきて包帯代わりにしていました。傷が気になり舐める犬もいますので、エリザベスカラーをすることも大切です。

肥満に注意

肥満になりやすくなるのでおやつは控え、食事量も気を付けるように、と医師からいわれました。
実はオスのほうが体は小さめなのによく食べ、全く太りません。去勢すると肥満になりやすいのは本当のようです。

犬の去勢の時期は?

▼我が家のパグフォーンのパグ

去勢の時期については、生後6ヶ月から1年までが一番理想的と言われています。
理由は、成長中なら傷口や体力の回復が早く、わんちゃんに負担が少ないことと、先に述べた生殖能力の完成前のほうがマーキングなどの問題行動を予防できるからです。
しかし、我が家の愛犬のように体質や持病があるなど不安になる要素が少しでもあるなら、必ず獣医さんとよく相談して手術をどうするか決めると良いでしょう。

犬の去勢体験談!性格は変わった?

手術イメージ


女性 30代

愛犬が7ヶ月の時に去勢しました。早めに去勢したので、そんなに大きくは変わらないだろうなぁと思ってましたが、結構変わりました。

一番はマーキングです。去勢前は徐々にマーキングが増えてきて悩んだりもしましたが、去勢後は一切しません。
こんなに急に変わるの!?って思う程、全くしなくなりました。

そして犬との遊びにも変化がありました。去勢前はとにかくヤンチャで他の犬を一方的に追い掛け回してましたが、去勢後は雄犬に追いかけられることが多くなり、お互い追いかけっこも上手にしてます。雄犬に好かれるようになったのは本当に不思議です。

よく「おとなしくなる」とか聞きますが、うちの場合去勢をする時期が早かったのか、それは見られませんでした。…少し残念です(笑)


女性 30代

我が家のロアは、去勢手術前は、まさにTHE犬!!というくらい「犬」でした。野生的本能を持ち合わせ、2ヶ月頃から本領発揮(^◇^;)
正直こんなに暴れん坊さんで、この先ケガもなく大丈夫かと思いましたが、去勢手術を機に性格や行動が変わりました!(◎_◎;)

先住犬とのオモチャ争いは、いつも「ううー」とうなっていたのもしなくなり、抱っこをしても落ち着かなかったのが、大人しく抱っこできるようになりました。

好奇心旺盛なところは変わせんでしたが、性格は野生的な犬から家庭犬になったようなかんじです。
縄張り意識もかなり高かったのですが、それも薄くなったのか、様子を見ていてもそんな様子が見られなくなりました!

去勢手術をしても変わらない犬もいると聞いてはいましたが、ウチのロアは変わりましたよ。


女性 20代

何年か前に、愛犬のトイプードルに去勢手術を受けさせました。
性格が激変したというわけではありませんが、それでも「少し変わったかも」と感じるところがあります。
それは、すこし性格が柔らかくなったところです。

去勢前はひたすらやんちゃで、いかにも男の子という性格の犬でした。
しかし去勢後、自分よりも年少の犬に毛づくろいをしてやるようになったのです。

その姿はまるでお母さんのようです。

もちろん、やんちゃな部分がなくなったわけではありませんが、今までやらなかったことをやるようになったので驚きました。

まとめ

犬を去勢することで、多少なりとも性格に変化が起こる事がわかりましたね。

しかし大事なことは、去勢の意味や理由を知っておく事です。
去勢手術をすることによって、男性ホルモンが影響する病気を防いだり、健康や長生きできる可能性や、問題行動の予防が期待できますが、場合によってはそれだけでは解決できないケースもあります。また、手術自体にリスクも生じますのでじっくり家族や獣医さんと話し合うことが必要です。

それにはまず、日頃からの健康管理としつけが不可欠です。
去勢するか否かは、わんちゃんにとって大切な選択です。しかし、飼い主さんの愛情があれば、是否に正解はない、と個人的には考えています。

全てのわんちゃんと飼い主さんが、健康で幸せな生活を長く続けていけるよう、心から願います。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    女性 匿名

    家庭犬の去勢不妊は義務化するべきです。
    医療も進歩していますので米国のように早期の去勢ができるようになっています。
    我が家の犬は2頭とも4カ月で去勢、日帰りで術後のトラブルどころか、なにも無かったように元気いっぱい(笑)キズ口も1センチほどでした。
    匿名の投稿画像
  • 投稿者

    50代以上 女性 茜

    ミニチュアシュナウザーの女の子です。
    うちの子は6か月の時に避妊手術をしました
    術後は、性格に関してはさほど変化したようには感じませんでしたが、確かに食欲は増し体重は増えてしまい一回量を少し減らしてみましたが足りないのか寂しそうな眼をするので、とても切なくなりました。
    しかし、無くなると思っていたマウンティングは収まらず、特に息子にしょっちゅうでしたので、その度怒っては無理やり引き離し、その繰り返しが結構な間続きました。
    すぐに収まる子もいるようなので、この違いは何なのだろうと考えてしまいます。
    手術を受ける前獣医師から全身麻酔だと聞き少し怖かった記憶があります
    ただ、赤ちゃんを産まないのであれば、子宮蓄膿症などの病気の予防になると言われ受けさせました。
    後から去勢手術のリスクがあると知り、どちらにしてもリスクはついてくることをしっかりわかった上で決断することが大切だと実感しています。


  • 投稿者

    女性 colo

    去勢することで性格が大人しくなる、ご飯をやたら食べるようになるので太りやすくなる、と獣医さんから事前に聞いていました。
    実際に手術をしてどう変わったか、性格に関しては元々大人しめな犬だったのでそんなに変わった部分はありませんでした。ただ長毛なので手術のために腰回り、後ろ足回り、尻尾の付け根付近をバリカンで綺麗に刈り上げられていたのが本犬にはどうも違和感があったらしく、尻尾を振ればいつもと違うことに気が付き、落ち込んでいるような素振りでした。
    食欲はとても旺盛になりました。術後は体力を戻さないと、と思いご飯を少し多めに食べさせてしまいましたが、体重増加につながってしまいその後泣く泣くダイエットでした。極端に太りやすくなるのでおやつも要注意です。

    始めはこの子の子犬が欲しいと思って去勢は先延ばしにしていたのですが、ヘルニアにより緊急手術になってしまい、同じ犬からの細胞が必要だったので去勢するしかないという判断だったのですが、今思えばそこでしておいて正解でした。長生きもしてくれていますし、前立腺肥大からくる血尿の心配もなくなりました。

    シニアに近づくほど麻酔のリスクが高くなります。手術はおそらく全身麻酔になるので、若い歳のうちに済ませておいた方がいいと思います。
  • 投稿者

    20代 女性 こっくぱん

    去勢をすると、性格がおとなしくなるや、マーキングがなくなる、マウンティングがなくなって温厚になる肥満になりやすい。などお聞きすること多いですよね!
    避妊に関しては性格が少し落ち着く、肥満になりやすいというくらいで、去勢した場合の方が、こういった効果があるよ〜〜と言われているメリットが多い気がします。
    我が家にはオスとメスのわんこがいまして、オスの方のわんこが去勢手術をしたのが7歳ごろだったんですよね。なので性格も出来上がってますし、去勢をした事で何か変わったか?と聞かれれば、特に変わったとは感じませんでした。
    なぜ7歳で去勢をしたかなのですが元々去勢をするという考えがなく、4歳頃に去勢をしたほうがいいのかな?と思い始め、麻酔や手術は不安だしなぁと悩んでるうちに時が経ち、今更去勢をするのも〜〜と思っていた頃に膀胱炎になったんですね。その際に担当の獣医師さんと話すうちに去勢をしておいた方が良いと思うようになり手術をしました。

    メスのわんこは生後11ヶ月ほどで避妊手術をしました。メスの場合避妊する事によるメリットが多いですし子供を産ませる予定もなかったので、何より一度もヒートが来る事なく避妊手術をした場合と避妊手術をせずにいた場合では、子宮系の病気になるリスクが全然違うとデータに出てるんですよね。我が家の愛犬は小柄気味で成長スピードが遅めだったようで生後11ヶ月目での避妊手術になりました。性格に関しては元々食いしん坊でしたし、避妊によって性格が変わったとは感じなかったですね。
    中には変わる子もいるようですが、我が家では経験がないので、どんな風に変わるんだろ〜と気になりますね。
    避妊や去勢をする際は麻酔を使うし手術をします。なので、不安もありますよね・・ですが将来的に防げる病気も大きいのが事実なんですよね。
    1歳までに去勢・避妊をする方も多いですが、どうするか、家族でゆっくり考えて決めても良いと思います。
  • 投稿者

    40代 女性 かえで

     犬の去勢をして性格がかわるのは、そうかもしれないとおもうのは、実家で飼っている犬が去勢手術を受けてから、激しい性格だったのが、大分、大人しくなったからです。助かりました!
    それまでは、ティッシュの箱をビリビリにするし、タオルや布は破るしで躾をする以外に悩みました。
     片方の犬は同じくオスでしたが、あまり乱暴な感じはなく、助かりましたが性格もあるのかなと思いました。
     去勢手術をしたら、落ち着いて餌を食べたり、吠えたりするのも減りました。
    マウンティングの回数も減っていき、いまは全くしなくなりました。
    あと、遠吠えをしなくなったのは本当に安心しました!母が悩んでいたのですがどうしても治らなかった問題でした。

    去勢手術をする事にすごく悩みましたが、この子の場合はしてよかったなと思いました!
    かえでの投稿画像
  • 投稿者

    50代以上 男性 匿名

    うちのトイプードルは5カ月で不妊手術を受けましたが、性格は全く変わりませんでしたよ。
    食欲が確かに増した感じがありましたが、肥満にならないよう、食事量は一切増やしませんでしたので、1歳3ヶ月になった今も標準的な体重を維持できています。
  • 投稿者

    女性 もふころ

    愛犬を去勢してから大きく変わったことと言えば、マーキングと嬉ションがなくなったことですね。
    性格は思ったほど変わったような印象はなかったのですが、後から思うと、やんちゃなところが少し落ち着いたかな?くらいです。気のせいか、おもちゃ等への執着も薄れた気がします。
  • 投稿者

    50代以上 女性 のっくんママ

    3キロのトイプーです。去勢するつもりはありませんでしたが、5歳を過ぎた頃、いつものトリマーさんからタマタマが腫れてるとの指摘があり病院に行ったところ 詳細検査もワンコの負担になるので、去勢も選択肢の一つとして考えてみてはと言われ、この先のリスク等色々悩んだ末去勢する事に。直後は、炎症も起こしたりで痛みもあったようで、どことなく恨めしそうな表情に少し後悔もしました。
    まだ去勢後1ヶ月過ぎたくらいですが、 マーキング癖などの変化はなく、食欲は若干増えましたが、量は変えてません。
    なぜか好きだったお散歩で歩くのを嫌がる事が増えました。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。