チワワの里親について 迎え方と注意点

チワワの里親について 迎え方と注意点

犬を飼いたい!と思った時に、ペットショップやブリーダーから迎える場合が多いと思いますが、捨てられてしまった犬、事情があって飼い続けることができなくなり、次の飼い主を捜している犬・・もいます。そういった犬の里親になることも、是非、候補に入れてみて下さいね。

お気に入り登録

チワワと飼い主

チワワの里親になるには

犬の里親とは、捨てられてしまったワンちゃん、事情があって飼い続ける事が出来なくなり次の飼い主を待っているワンちゃん、などを迎えて、そのワンちゃんたちの新しい親(飼い主)になることを言います。

ペットショップやブリーダーから犬を迎える場合、パピー(幼犬)を迎えることになりますが、里親の場合、必ずしも迎える子がパピーとは限りません。

  • 野良犬が子犬を生んだ
  • 飼い犬が知らないうちに子供を産んでしまったのでその子たちが捨てられる。
  • 飼い犬に子供を産ませたが、子供の引き取り手がみつからない。

などの場合はパピーを迎えることになりますが、それ以外の場合、ほとんどが成犬を迎えることになります。

成犬の場合、今までとは違った環境で暮らしていたため、新しい環境に慣れるまで、いろいろな問題がおこる場合があったり、

捨てられてしまったワンちゃんの場合、多くは問題行動(吠える、噛む、室内でおしっこ・ウンチをしてしまうなどの粗相、留守番が出来ないなど)や、病気になった、シニアになって世話が大変になった・・・などが原因で捨てられる場合がほとんどのため、新しい飼い主である里親がそういったことのケアもしていかなければなりません。

特にチワワの場合、その小さくてかわいらしい、愛くるしい外見から、ぬいぐるみのような感覚で安易に飼ってしまう人が少なからずいることと、いまだにペットショップが
「散歩はいらない」
「飼いやすい」
などと、チワワという犬種の特性を正しく伝えることなく売っている場合が多い為、

  • トイレのしつけがなかなかできない
  • 留守番をさせることができない
  • とにかく吠えてうるさい
  • 散歩をさせようと思ったのに、外にでると固まって動かない

などと捨てられる数も本当に多く、里親を待っている子達が沢山います。

問題を抱えて捨てられる事が多いため、里親になることはある意味大変な場合が多いですが、ワンちゃんたちは本当に素直で崇高な精神の生き物です。

前の飼い主と離れることは、痛みにはなりますが、すぐに新しい飼い主になついてくれます。

人間にされたひどい仕打ちを根にもつこともなく、愛情を与えれば、まっすぐな瞳でまた、みつめかえしてくれます。

過去にこだわらず、今を生きているのがワンちゃんたち。

愛情を与えて、正しく接すれば、きっといい関係を築くことができます。

沢山の人たちが里親になり、幸せな第二の犬生を生きているワンちゃん達が沢山いますので、是非、里親になることも視野に入れて、新しい家族を探してみて下さいね。

どこから迎えたらいいの?譲渡元の正しい選び方

子犬

地域の愛護センターで、里親を募集している場合があります。公の機関ですので、詐欺などの心配がありません。

ですが、犬の性格や病気の有無、問題行動の有無などはよく確認してから迎えるようにしましょう。

次に、ボランティアで捨てられたワンちゃんたちを引き取り、里親を探している保護団体から迎える方法があります。

その場合、良心的できちんとしている保護団体であれば、必ず、

1)書面での飼育環境などの確認
2)ワンちゃんとのお見合い
3)トライアル期間
(1-2週間、里子になる予定のワンちゃんと暮らしてみる)
4)正式譲渡

の段階がふまれます。

一番、トラブルが多いものが、インターネットなどで、一度も譲渡元や里子になる予定のワンちゃんに会う事なく、迎えるケースになります。

  • 写真の犬とは違った
  • 病気や障害についての記載がなかったのに、実際は病気や障害を持つ犬だった
  • 記載にはない金銭を要求された
  • 実際に、一緒に暮らしてみたら、どうしても相性があわず、暮らすことができないがその相談に応じてくれない。

などが主なトラブルになります。

きちんとした譲渡元であれば、譲渡元の方からさまざまな条件やルールなどを提示してきますが、そうではない場合も多いので、里子に迎える場合には以下の点を確認することをお勧めします。

里親になる為の条件

(単身者、老齢者、子供がいる家庭、留守番をさせる時間が多い家庭はNGとしている譲渡先もあります。里親希望を連絡する前に、そういった条件をきちんと確認しましょう。)

お見合いはできるのか?会った後に断ることは可能か?
お見合いの後、トライアル(1-2週間)はあるかどうか?
引き取る際にかかる費用

(実際は、状態をよくする為に行った医療費の負担、
避妊・去勢費用の負担などが多いです。)

一時預かりさん

保護犬(捨てられた犬)の場合、一時預かりさんといって、正式な里親さんが決まるまで、そのワンちゃんを預かっているボランティアさんがいます。

その一時預かりさんが、ブログなどで、そのワンちゃんの性格や問題点などを記載している場合が多いですので、そういった点もよくチェックしましょう。

事情があり、飼い続けられなくなって、次の飼い主を捜している場合には前の飼い主さんに、その犬の性格や問題点、病歴などをよく確認するようにします。

どこから迎えたらいいの?(譲渡元の探し方)

子犬

地域の動物愛護センター

保護団体のみへの譲渡としている場合が多いですが、個人にも譲渡している場合があります。

インターネットの里親募集サイト

以下は、里親を探している譲渡元(個人、保護団体問わず)が、投稿する里親募集サイトになります。
掲載にあたって、ホームページ管理人が、譲渡元を厳しくチェックしている訳ではないので、
自己責任で、しっかり信頼できる譲渡元であるかどうか、譲渡にあたっての条件などを
確認する必要があります。

いつでも里親募集中

http://www.satoya-boshu.net/first_sigand.htm
犬種で検索はできないのですが、募集地域ごとに分けられています。
古くからある大きなサイトです。

ペットのおうち

http://www.pet-home.jp/dogs/
「チワワ」で検索をかけることができます。

まとめ

チワワはとても小さくて、そのぬいぐるみのような外見から、「犬」という概念が忘れ去られてしまい、買ったはいいものの、こんなはずではなかった・・と捨てられることも多く、買われる数も多い分、膨大な数が捨てられているという現実があります。

小さいですが、運動能力も高く、番犬気質が強い反面、ビビリで神経質な部分があるため、散歩をさせない、運動をさせない・・といった間違った接し方をすると、ストレスにより吠える、噛むなどの問題行動が出て、捨てられてしまうことが多いですが、適度な運動をさせてあげて、愛情を持って、きちんと教えてあげれば、頭のいい犬種ですので、すぐにいろいろな事を覚えてしまいます。

また人間が大好きな子が多いですので、成犬で里子に迎えたとしても、慣れてしまえば、何らパピーから迎えた子と変わりはありません。

どうしてもパピー!という方も、パピーが里子に出ることもありますので、是非、里親になることも検討してみて下さいね。


▼チワワについて詳しく知りたい方はこちら

チワワ犬辞典

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    30代 女性 さゆみん

    愛犬を迎えるにあたり、ベットショップでの購入でもブリーダーからの購入でもなく
    里親になるという手段をとることは、確かに崇高であり、動物愛護の観点や世間一般の遺棄犬への感情からも、高く評価されることかと思います。が、実際にはそんなに簡単ではないのです。

    ショップやブリーダーさんからパピー犬を購入の場合、説明を聞き、代金を支払い、家に犬を連れて来られて環境を確認される(場合によっては飼い主が搬送する)という手続きで完了するのが一般的ですが、里親という形となると、譲渡側とのやり取りが格段に増えます。
    例えば、公的機関の場合は、講習会の複数参加や面談、自宅環境のチェックがあるぐらいは当たり前、NPOをはじめとする一般の保護団体の場合は、更に条件や審査が厳しく、「引き取ってやろうと言ってるのに条件が厳し過ぎる」と嘆く飼い主さんの声は、ちょっと調べれば多々見聞きすることができますし、生体代がかからないから安上がりと考えている人には、実際は色々と請求される費用に納得いかないとの声もあるようです。里親詐欺も横行するなか、どこからお迎えするのか?というのも非常に大切ですが、それ以前に、里親になるというのは大変な責任を負うことであることを、今一度、考えて頂きたいところです。

    何人か、里親になったことに出会ったことがあります。
    そのどなたもが、先代を空へ返し、もう犬との生活はこれで...と思って過ごしてきた方ばかりなのは、ただの偶然でもないのかな?と思っています。
  • 投稿者

    女性 マーチ

    最近ではすっかり見なくなった捨て犬ですが、なんと昨年近所の公園にチワワの子犬が捨てられていました。箱に入って置かれていたので捨てられたんでしょう。しかしマイクロチップが装着されていて、ペットショップで登録されていたようで、捨てた方が見つかったのです。思ったより懐かないから、というのがその理由だったと聞いて呆れましたが、心からそんな人に飼われるくらいなら他の人に飼ってもらった方がいいと思いました。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。