シャンプー後、どんな方法で乾かす?
皆さんは愛犬をシャンプーした後、どのような方法で乾かしていますか?タオルやドライヤー、中には自然乾燥で乾くまで待つという人もいるかもしれません。
しかし、自然乾燥は完全に乾くことが難しいため、生乾きのような状態になってしまい、皮膚や被毛で雑菌が繁殖してしまう恐れがあります。すると皮膚炎を引き起こしかねませんので、シャンプー後はしっかり乾かしてあげましょう。
また乾かした後はそのままにするのではなく、ブラッシングをして被毛を整えてあげることも大切です。シャワーをした後ですので血行も良くなっている状態です。マッサージも兼ねてブラッシングをしてあげましょう。
ドライヤーで乾かすのはタオルドライ後
先ほど乾かす手段にドライヤーを挙げましたが、シャンプーした後にすぐドライヤーで乾かしてしまうのはあまり推奨できません。
まったく水分を拭き取らずにドライヤーをしてしまうと、ドライヤーの熱を当てる時間が長くなってしまうため、皮膚や被毛に悪影響を与えてしまいます。また近くから当ててしまうと低温火傷になってしまう恐れもあります。
ドライヤーをする前に、まずはタオルである程度しっかり水を拭き取ってからドライヤーを当てるようにしましょう。そうすることでドライヤーの時間を短縮でき、熱に当てられる時間も短くなります。
超吸水ペット用タオルのおすすめは?
ドライヤーで乾かす前にタオルドライをし、ある程度の水分は拭き取っておく必要があります。しかし、普通のタオルではなかなかタオルで多くの水分を拭き取ることは難しいですよね。時間がかかってしまうのも忙しい飼い主さんにとって大変な点でもあります。
そこで、ここではペット用の超吸水タオルを3つご紹介します。超吸水なので短時間で被毛に含まれた水分を吸水してくれるため、タオルドライが簡単にできますよ!
アイリスオーヤマ 超吸水ペット用タオル
マイクロファイバー素材のふわふわとした手触りのペット用タオルです。体を包むだけでも水分を吸収してくれる優れものです。
このタオルでシャンプー後に全身を包んだり拭いたりすると、すぐ水分を吸収して乾くと口コミでも評判です。速乾性が高いので時間短縮にもなりますし、寒い冬の日も愛犬に寒い思いをさせずに済みます。
また耐久性もあり何度洗っても吸水力が維持される点も飼い主としては嬉しい点です。左右に手を入れるポケットが付いているので、愛犬を拭きやすいですよ!
Sinland マイクロファイバー超吸水ペット用タオル
先ほど紹介した超吸水ペット用タオルのグレー色です。スタイリッシュでおしゃれなデザインで、ペット用とは思えない見た目です。
こちらももちろん吸水力や速乾性が高く、ドライヤーの時間を短縮してくれるペット用タオルとして好評です。ドライヤーの時間も短縮できることで、皮膚への負担も軽くしてくれます。
こちらで紹介しているのは75cm×127cmととても大きいサイズなので、大型犬でもすっぽりと包むことができます。小型犬も元気よく動き回る子の場合は、大きいタオルの方が使い勝手がいいこともあります。
THSGRT 超吸水ペット用タオル
こちらもマイクロファイバーを採用した超吸水ペット用タオルです。このタオル自体も少し干しただけですぐに乾くため、「さっき使ったけどすぐに使いたい!」という状況でも使える便利さもメリットです。
またマイクロファイバー素材は、使われている素材が抜け落ちてしまうのではという心配もありますが、こちらは丈夫なため抜けにくいです。また色落ちもしにくいため、他の洗濯物と一緒に洗っても問題ありません。
さらにふんわりとした手触りで、大判サイズですので、ブランケットとして使用しても暖かいと2wayタオルとして使用しているご家庭もあります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。ペット用の超吸水タオルは多くの種類があります。やはり時間短縮はとても重要ですので、被毛に含まれた水分をしっかり取ってくれる点はもちろん、速乾性も重視して選ぶと後々便利です。