PostThumbnail

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛犬の為にもなる情報をみんなで書き込んで、犬と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける

11件の書き込み

  • 投稿者

    1: まみ 女性 30代 2016/08/16 03:31 [通報]

    カーミングシグナル!面白いですね。犬の動作には一つ一つ意味があるんですね。うちの犬は子犬の頃から散歩に行くのを嫌がるんです。
    大人になってからは大人しくリードも付けれるようになったんですが、未だにリードを付けたら体をブルブルします。記事を読んで「はっ!」としました。
    大人しくリード付けさせてくれるし、散歩も行くんですが、やっぱり不安だったんだなぁって思わされました。犬の動作を見過ごしてはダメですね。反省です。
  • 投稿者

    2: RIRIKA 女性 40代 2016/08/18 13:50 [通報]

    カーミングシグナル=犬のボディラングェッジだったんですね。飼い主としては、是非ともそれを理解してあげなければならないですね。
    記事の中で興味深かったのですが、犬の体が濡れた時ブルブルと体を震わせることも、カーミングシグナルの一つだったという事…。意外でした。
  • 投稿者

    3: ととりこさまんさ 女性 40代 2016/08/26 16:05 [通報]

    カーミングシグナルには色々ありますが、「コラッ!」と叱った時に、愛犬が目を逸らしたり欠伸をするのは、飼い主さんを馬鹿にしているのではない!というのだけは最低限、知っておいた方がいいと思います。愛犬なりに一所懸命なのに、人間的にはフザケンな!となっちゃう話はよく聞きますので、、、
  • 投稿者

    4: Monaka 女性 2017/05/31 18:05 [通報]

    家で飼っている柴犬がよくあくびをしたり、色々な所の匂いを嗅いだりするので、最近忙しい雰囲気やイライラしてる気持ちを察していたんだなと思いました。犬に気を使わせるくらい自分でも気づかないうちに自分の感情や気持ちが表れていたことに少し反省しました…。遊んで欲しい時のカーミングシグナルは知っていたけど、他にどんなカーミングシグナルがあって、どういう意味なのかはよく知らなかったので勉強になりました。遊んで欲しいときや、相手の気持ちを沈めようとするカーミングシグナルに気づくことも大切ですが、犬が攻撃のモードに入ってる時や恐怖を感じている時のカーミングシグナルをきちんと理解しないと、せっかくサインを出していたのに事故に繋がってしまうこともあるので犬のカーミングシグナルをよく観察することはかなり大事だなと思いました。
  • 投稿者

    5: Romane 女性 2017/05/31 19:18 [通報]

    カーミングシグナル・・・初めて聞いた単語でしたが、本当にその通りですね。
    ワンコはしゃべることが出来ないのでこういうしぐさをすることで表現しているんですよね。
    うちは散歩にいくと他のワンコがいても従順というか敵対心など全くなく、というよりまったく気づいていないのか?というぐらいにスルーします。というより目を合わせようともしません。もちろん相手のワンコはこっちに飛び掛ろうとしたりワンワンほえられたりしてるんですが。
    たまにおしっこをトイレからはみ出して失敗した時は、やっぱり気まずいのか?!顔を伏せて上目使いで伏せ体勢。そんな健気な姿を見たらついつい許してしまいますがそれもカーミングシグナルなんでしょうね。
    でももしかしたらこれ以外にも沢山のカーミングシグナルがあるのかも??と思うとワンコ生活がもっともっと楽しくなります。
    お留守番の時間が長い為、ストレスも溜まってると思うので毎日沢山スキンシップしてあげようと思います!
  • 投稿者

    6: エアマックス 女性 2017/06/02 14:03 [通報]

    人間の世界で生きていくワンちゃん。
    おしゃべりは出来なくても、表情や声色、睡眠や食欲の変化などをよく観察するように気をつけています。
    カーミングシグナル。尻尾の状態は常に見るようにしており、そして、なるべくわかりやすい単語で話しかけたり、どこかを指差すなどの身振り手振りで接する事でコミニケーションを取るようにしています。
    ワンちゃん自身も飼い主の表情や声色、話すペースなどを感じ取っているはずと思い、
    もともとは無愛想な私がとにかく笑顔を見せてあげるようになりました。
    どこかで聞いた事があるのですが、お留守番から飼い主が帰って来た時にワンちゃんが歯をキーってむき出してお出迎えする事があるのは、人間の笑顔を真似しているそうです。
    その事を知らなかった頃は、「帰宅が遅くて怒っているのかしら?」と少し心配になりましたがどうやらその逆で、嬉しい笑顔を見せてくれているのかと思うと、1日の疲れやストレスが一気に吹き飛びます!
    愛犬には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
  • 投稿者

    7: ゴン吉 女性 2017/07/09 12:04 [通報]

    ここ最近になって「カーミングシグナル」という言葉を知りました。
    犬からの意思表示ですね。これを理解してあげることでお互い意思の疎通を図ることができ、如いては信頼関係にも繋がるものだと思います。

    嬉しい時のカーミングシグナルは、飼い主さんならわかりやすいですね。愛犬の嬉しさレベルまで把握しているのではないでしょうか。
    尻尾を振る方向でも愛犬は感情を表現しています。本当に嬉しい時と義理で尻尾を振っている時まで知ることができます。

    一番間違った解釈をしてはいけないと思うのは、不安を感じていたりストレスや恐怖を感じている時のカーミングシグナルですね。体を震わせる原因は精神的なことのほか、病気や怪我などの痛みを耐える時にも同じ行動を取ることがあります。こればかりはいつも以上に注意深くみておいてあげると良いと思います。

    我が家の愛犬は「鼻スタンプ」というカーミングシグナルを取ることがあります。家族に「自分はここにいるよ」という時に、人の足や腕など触れやすいところに鼻をペタッとつけてそこで待っています。
    他にご飯やおやつが欲しい時、水を交換してほしい時、褒めてもらいたい時にもこの行動をとります。これも信頼関係が築けている証かなと思ってとても嬉しく感じています。
  • 投稿者

    8: 抹茶パフェ 女性 2017/07/13 06:13 [通報]

    カーミングシグナルという言葉自体、初めて聞いたので勉強になりました。ボディーランゲージなどを使って犬とコミュニケーションを図るという発想が今まで無かったので、目からウロコです!きっと保健所などから犬を迎え入れてきたけどなかなか犬が慣れてくれないという場合や、何かの事情で成犬を迎え入れた方などの場合はカーミングシグナルを見る機会が多いかもしれませんね。うちの犬の場合、遊びたくて興奮しすぎてしまったり、知らない人が家に遊びに来るとかなりソワソワして落ち着きが無くなり、記事にあったようなカーミングシグナルを度々見ることがあります。犬には犬なりの行動というものがあり、それを相手に一生懸命伝えようとしているので、人間も早くそれに気づいてあげれると良いですね。
  • 投稿者

    9: フォーク 女性 2017/11/30 04:38 [通報]

    カーミングシグナル、大事ですよね。友人が、愛犬を叱っているのにあくびをしやがる!と怒っていて、それはカーミングシグナルで犬が緊張しているときにやる仕草なんだよ、と教えてあげたら驚いていました。人間だったら叱られているときにあくびなんてご法度ですが、ワンちゃんの場合は状況をちゃんとわかっているからこそやる仕草ですよね。
  • 投稿者

    10: 数の子 女性 2017/12/23 00:39 [通報]

    代表的なものは覚えておくと安心ですよね。やたらあくびしているな、と思ったら眠たいわけじゃなくて落ち着かない証拠だったり。人間の感覚だと真逆の意味の場合があるので、それは注意しないといけないですね。私は知らないうちは、私が怒っているのに目は反らすしあくびはするし、なんて子だ!と余計に怒ってしまっていました。犬はちゃんとに反省していたんです。
  • 投稿者

    11: ゆず 女性 20代 2018/10/07 19:31 [通報]

    あんまりしつこく可愛がりすぎると、そのあと体をブルブルとさせています。ストレスだったんですね。反省しました。これからは適度に愛情表現してあげたいと思います。
    じっと目を見つめると目を逸らすのは飼い主として認めてくれているということは知っていました。それも、カーミングシグナルに含まれていたんですね。犬は、動作でいろんな感情を表現してくれるので一緒に生活していてとても楽しいですよね!
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。