放置できない犬の便秘、その原因と対処法

放置できない犬の便秘、その原因と対処法

お腹の違和感と出ないもどかしさが辛い便秘。実は犬にも便秘があり、放置していると危険だということを知っていましたか?犬が便秘になった時に考えられる原因と対処法についてご説明します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬にも便秘がある?どのくらい出ないと便秘なの?

constipation

美容にも健康にも良くない便秘ですが、実は犬にも便秘があることを知っていましたか?
人間の場合は、何日も出ていない、1週間に1回しか出ないなんて人もいるかと思いますが、犬の場合は1日に数回便が出ることが正常なので、2日以上出なかった場合は便秘であると考えられます。
そして例え便が出ていたとしても、硬くてコロコロとした便の場合は便秘の初期症状といえるので注意しましょう。

特に5日以上出ていない場合は、異常に大きくなった結腸に大量の糞が詰まったことで起こる慢性的な便秘の状態、巨大結腸症になってしまうことがあります。

便秘の症状

  • 便を出そうとしているが出ない
  • コロコロとした少量の硬い便
  • 絞り出したような細長い便
  • 左下腹部にコリコリとしたふくらみがある
  • お腹を触ることを嫌がる
  • 1日に何度もトイレへ行く
  • 食欲がなくなる
  • 嘔吐

便秘の主な原因

constipation2

①環境の変化

『引っ越し』『家族が増える』『家族が減る』『旅行に行く』など、環境に変化があるとストレスを感じてしまい、便秘になることがあります。
特に新しく犬を迎え入れる時は、通常どれぐらいのペースで排便しているか確認しておくことが大切です。

②運動不足

運動量が足りていない、散歩に行く頻度が少ないことから、運動不足になり便秘になることがあります。
毎日散歩していたとしても、犬種によっては1日2回のペースがベストな犬種もいるので、排便のペースを確認し、犬ごとに合った散歩の仕方を見つけることが大切です。

③水分不足、誤飲

体の機能は正常でも、腸の中の便が硬すぎるために出てこれないことがあります。
これは水分不足や、骨や異物の誤飲などが考えられます。
愛犬がいつでも自由に飲める水飲み場の確保と、誤飲しやすいものを犬が届く範囲に置かないように気を付けましょう。

④病気

体の機能は正常ですが、痛みがあるために排便できないことがあります。
肛門や直腸の通り道が狭くなる、肛門周辺の傷、直腸内に異物がある、骨盤や後ろ足の骨折、腫瘍、脱肛などが考えられます。

⑤薬

薬を飲んだことで便秘になることがあります。
具体的には、鎮痛剤、利尿剤、制酸剤、抗ヒスタミン剤、抗コリン剤、硫酸バリウム、スクラルファートなどがあげられます。

便秘の対処法とマッサージ

食物繊維

constipation3

食物繊維には、腸内で善玉菌の餌になり腸内環境を改善する効果があります。
また、食物繊維は水分を多く含んでいるため、柔らかい便になりやすく腸内をスムーズに便が動くことから便秘解消に効果的です。
しかし、犬の場合は肉食中心になるため、おやつやトッピングとして食物繊維を含んだ果物や野菜などを与えるようにしましょう。

発酵食品

constipation4

ヨーグルトや納豆などの発酵食品には、腸内で善玉菌として働くビフィズス菌や乳酸菌が入っているため、腸内環境を改善することができます。
無糖のプレーンヨーグルトを大さじスプーン1杯分デザートとして与えるのがおすすめです。
しかし、ヨーグルトが合わない子もいるので、少しずつ与えて様子をみていきましょう。

マッサージ

constipation5

おへその周りにある「天枢」、一番下にあるみぞおちとおへその真ん中にある「中かん」というツボを刺激してあげると便秘改善に効果があると言われています。
利き手を温めた状態で犬を仰向けにし、へそから時計回りで優しくなでてあげます。
強く押したり、嫌がっているのに無理やり行ったりせず、リラックスした状態でやってあげましょう。

まとめ

constipation6

犬の便秘は軽いものだと考えがちですが、放っておくとより腸内環境が悪化してしまうことがあります。
長い間便が出ていない場合は獣医さんと相談することをおすすめします。
そして、人間も同じですが、定期的な運動とバランスのとれた食生活が腸の活性化にはやはり不可欠です。
愛犬と一緒に規則正しい、バランスの取れた日々を送れるようにしましょう!

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    40代 女性 ペッパー

    うちの犬は以前、うんちが溜まりすぎたのか上からうんちのようなものが出てきたことがあります。嘔吐したものがうんちのにおいがして、見た目もどろっとしたうんちのようでした。(汚くてすみません…)最初何が起きたのかわからなかったのですが、びっくりして病院へ連れて行き、症状を離したら腸が詰まっている可能性があるとかでレントゲンをとったり点滴の処置を受けました。結果としては胃や腸に異常はなく、原因もわからずじまいだったのですが4~5日ほとんどうんちが出ていない時だったので、あまりにも固くなりすぎて便自体が詰まりの原因だったのかな、と推測されました。それからは手作り食の時もフードの時も乳酸菌やビール酵母を足すようにして体調管理をしています。
  • 投稿者

    40代 女性 煎餅

    お腹が弱くて下痢をしやすいワンちゃんはよく耳にしますが、便秘症のワンちゃんというのは初めて聞きました。
    うちの犬は今7才ですが、これまで便秘をしたことはおそらくありません。
    食後にプレーンヨーグルトをスプーン1さじだけ舐めさせているのが良かったのかな。
    人間でも便秘症はつらいものですし、慢性化してしまっては体の他のところにまで悪い影響が出ますもんね。わんちゃんは症状を説明してくれませんので、飼い主さんがきちんと把握していなければいけないことですね。
    うちでは当たり前のように朝起きたら、愛犬のうんちを拾って、お散歩にいけばうんちを拾ってとやっていましたので、愛犬がうんちをしていなかった場合に気が付けるように、今日もうんちをした、と意識的に確認しようと思います。
  • 投稿者

    女性 匿名

    うちの愛犬は毎日2回出ていたのに、1日出なかったのでとても心配しました。 お臍の周りや下腹部を撫でて散歩に行ったらやっと出ました。便の硬さも色も良く、匂いも気にならないので病気では無く、1日食べていなかったからのようです。
    日頃と違うと焦りますね。日常的にマッサージをしようと思いました。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。