犬は途中で名前が変わっても理解できるのか?

犬は途中で名前が変わっても理解できるのか?

犬を飼う際、必ず愛犬に生涯使う名前を付けます。様々な理由から付けられた名前だとは思いますが、「犬は途中で名前が変わったことに気付くのだろうか」と疑問に感じることはありませんか?今回は犬は途中で名前が変わっても気付くのか、また理解できるのかをご紹介します。

お気に入り登録

そもそも犬は「名前」を理解しているのか

軽く首をかしげる犬

今回は犬は途中で名前が変わっても理解できるのかという点をテーマに展開していきますが、そもそも犬は「名前」を「名前」として理解しているのでしょうか。人間は自分の名前を自分の「名前」として認識していますが、犬はどのように捉えているのでしょう。

「名前」という概念は存在しない

まず、犬の「名前」に対する認識ですが、そもそも犬には「名前」という概念が存在しません。人にはそれぞれ名前があり、人間の場合、その名前は自らのことであると認識しています。しかし、犬は「この言葉は自分のことである」と名前として認識はしていません。

前述したとおり、「名前」というのはそもそも人間が勝手に付けている言葉であり、人間特有の考え方といっても過言ではありません。したがって、犬自身にとってはそれほど重要な意義を成していないと考えられます。

コマンドの1つとして理解している

しかし、愛犬の名前を呼ぶと必ず振り向いてくれる、という家庭も多いでしょう。「振り向いてくれるのだから、名前として認識しているのでは?」と思われる方も多いでしょうが、上記で紹介したように、そもそも犬には名前という概念は存在していません。

では、なぜ名前を呼ばれると犬は反応するのでしょうか。それは「飼い主さんがこの言葉を発したときには良い事がある」、あるいは「飼い主さんがこの言葉を発したときには、~が起こる」と認識しているからです。

つまり、犬は「名前」を「その後起こる出来事のコマンド」として認識しているのです。例えば、始めの頃、名前を呼ぶ度にごはんを与えたり、あるいはおやつを与えていた場合には、「この言葉(名前)を聞いたら食べ物がもらえる」というコマンドとして覚えています。

犬は名前が変わっても理解できるの?

ボールで遊ぶチワワ

犬は「名前」を「ある動作・出来事のコマンド」として認識しているということを理解していただいた上で、もしもこの名前(言葉)を変えてしまった場合、しっかり理解することができるのかという点についてお話しします。

反応してくれる子が多い

結論から言ってしまうと、名前を途中で変えても反応してくれる子が多いです。もちろん、始めのうちは「何だろう?」「何のことを言っているのだろう」と戸惑う仕草を見せ、飼い主の思うように行動してくれないことが多いでしょう。

しかし、以前名前を覚えたときのように何度も繰り返すことで、「この言葉を言われたときは、あの出来事が起こるのだ」と再認識するようになります。したがって、しっかりと反応してくれるようになる子がほとんどです。

コマンドの1つとして覚えるため、理解できる

なぜ名前を途中で変えてもこちらに駆け寄ってきたり、振り向くなど、以前と同じようなアクションを起こすようになるのでしょうか。それは先ほどもご説明したとおり、人間とは違い「名前」ではなく、1つの「言葉」として認識しているからです。

人間であれば、突然自分の名前が変わってしまうと戸惑い、なかなか受け入れることができないでしょう。しかし、犬はその言葉が自分自身を指す言葉であると認識していないため、新たなコマンドとして理解しようと努力します。

犬の名前はなるべく変えるべきではない

伏せるトイプードル

上記でご紹介したように、犬は途中で名前を変えられても、以前と同じように飼い主の声に反応し、アクションを起こしてくれます。しかし、だからといって無闇に名前を変えても良いということではありません。

元々飼い主さんが愛犬のためだけに名付けた名前ですから、そもそもその名前を愛犬のために大事にしてあげて欲しいのです。

また何度も名前を変えてしまうと、しつけ上あまり良いとは言えません。さらに家族間で呼び名を変えてしまうことも、こちらの人の呼びかけには反応するけれど、こちらの人の声にはあまり反応しないなどの弊害が生じるため、やはり信頼関係を築く上で障害となり得ます。

したがって、いくら犬が「名前」を自分自身のこととして認識していないとしても、愛犬との信頼関係を築く上で名前を変えるということは避けるべきでしょう。一生涯を通して、愛着のある1つの名前で呼んであげてくださいね!

まとめ

伏せながら見上げている犬

いかがでしたでしょうか。このように犬は「名前」を「名前」として認識しておらず、途中で変わってしまっても新しい名前に対応し、理解することができます。しかし、だからといって愛犬のために付けた1つの名前を変えてしまうことは推奨できません。始めに付けた愛犬のための名前を飼い主さんが大切にしてあげましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。