犬に警戒されやすい人が持つ6つの特徴

犬に警戒されやすい人が持つ6つの特徴

犬と触れ合うときに、犬に警戒されてしまう人がいます。犬好きなのに、吠えられたり逃げられたりするのは寂しいものです。なぜ、犬に警戒されてしまうのでしょうか?この記事では、犬に警戒されやすい人の特徴についてご紹介します。あなたの行動がその特徴に当てはまっていないか、チェックしてみましょう。

お気に入り登録

犬好きなのにどうして警戒されちゃうの?

警戒する犬

犬が大好きなのに、犬と触れ合おうとするとなぜか吠えられたり、逃げられてしまうという人がいます。中には、「どうして私って、犬に嫌われちゃうの?」と落ち込んでしまう人もいるでしょう。ですがきっと、犬はあなたが嫌いなのではなくて、あなたの行動に警戒しているだけです。

犬に警戒されやすい人には特徴があり、その特徴を知って行動に気をつければきっと犬と仲良しになれます。では、犬に警戒されやすい人はどのような特徴を持っているのでしょうか?

今回は、『犬に警戒されやすい人が持つ特徴』を、6つピックアップしてご紹介したいと思います。

特徴その1:犬の目を見つめる

犬の目を見つめる

犬は見つめ合うことが苦手で、犬社会では相手の目をじっと見ることは敵意を表します。ですから、かわいいからといって犬の目をじっと見つめてしまうと、犬は「ケンカを売られている」と勘違いしてしまうかもしれません。警戒して、唸り声を上げることもあります。

犬との間にしっかりと信頼関係が築かれていれば、犬と見つめ合ってもそれはコミュニケーションの一環になりますが、信頼関係が十分でない犬の目はじっと見つめないようにしましょう。

特徴その2:犬をいきなり触ろうとする

触ろうとする

かわいい犬を見かけたら、思わず撫でたくなってしまいますよね。その気持ち、よく分かります。

ですが、犬にしてみれば、知らない人がいきなり触ろうとしたり、高い位置から手を出してくるのは怖いはず。警戒されてもおかしくはありません。特に、犬の死角である頭をいきなりなでようとするのはNGです。攻撃されるのではないかと犬がびっくりてしまい、場合によっては噛みついてくることもあります。

初対面の犬と触れ合うときは、犬に自分のにおいを嗅がせて安心させてからにしましょう。そしてなでるときは、いきなり頭ではなく背中やあごの下などからなでるようにしましょう。

忘れてはいけないのは、まず飼い主さんに触っても大丈夫か確認することです。

特徴その3:正面から犬に近づく

正面から犬に近づく

犬に近づくとき、正面から近づいていませんか?犬は、正面から直線的に近づかれると不安になり、警戒します。

犬同士が挨拶するときは、カーブを描きながら相手に近づきます。これは、自分に敵意がないことを相手に伝えるためです。

ですから、初対面の犬と挨拶するときはゆっくりカーブを描きながら犬の体の側面に近づくようにしましょう。犬のそばに行ったらゆっくりしゃがみ、そっと手の甲を差し出し、犬からにおいを嗅ぎに来るのを待ちます。このとき、犬と目を合わせないようにしましょう。

特徴その4:大きな声を出す

怯える犬

大きな音や大きな声が苦手な犬は多いです。

犬好きな人は犬を見かけるとテンションが上がり、ついつい「あ~っ!かわいい~!」などと大きな声を出しながら、近付いてしまうことがあるのではないでしょうか。それによって犬を怖がらせたり、警戒させてしまうかもしれません。発する声の大きさに注意しましょう。

優しく落ち着いた声で話しかけてあげると、犬に安心感を与えられるでしょう。

特徴その5:犬にしつこくする

見つめる犬

フレンドリーというイメージが強い犬ですが、全ての犬がそうとは限りません。また、どんなにフレンドリーな犬であってもそのときの気分というものがあり、気が乗らないときもあります。

かわいいからといって初対面の犬にしつこく構おうとしたり、追いかけ回したりすると警戒されてしまうことがあるので注意しましょう。

特徴その6:犬の苦手なにおいがする

犬の鼻

犬は非常に優れた嗅覚を持っており、においの種類によっては人間の1億倍もの嗅覚を持っていると言われています。そして犬には苦手なにおいがあり、香水(特にシトラス系)やタバコ、アルコールなどのにおいを嫌うと言われています。

「なぜかいつも犬に嫌われてしまう」という人は、もしかすると犬の苦手なにおいがするために警戒されているのかもしれません。

まとめ

伏せる犬

いかがでしたか。ご紹介した特徴に思い当たるものはありませんでしたか?

犬は、人間の行動やしぐさ、においなどをよく観察しています。犬に警戒されないようにするためには、犬が不安になったり怖がったりするような行動やしぐさを避けることが大切です。また、犬は嗅覚が優れているため、においにも注意が必要です。

犬の気持ちを考え、犬に安心感を与えられる行動を心がけて、『犬に好かれやすい人』になりたいですね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。