犬が何かを訴えている時に見せる仕草5つ
1.ジッと見つめてくる
ふと愛犬の方を見てみると、何かを言いたそうな目でジッとこちらを見つめているということはありませんか?
犬は飼い主に何かを要求する際、下からジッと見つめ、飼い主が自分の要求に応えてくれるかどうか確かめていることがあります。「こうして欲しいんだけれど、どうかな?」という心理状態なのです。
要求している内容によって、口を開けて見つめてきたり、尻尾を振りながら見つめてくるなど、違う様子を見せてきます。例えば「お散歩行きたいな~」と訴えかけてきている時は、ジッと見つめながら尻尾を振っていることがありますよ。
2.頻繁にあくびをする
そして頻繁にあくびをしている時は、ただ眠いという理由ではなく、不安などのストレスを感じているサインです。犬はあくびをすることで、不安になっている自分の気持ちを落ち着かせようとします。
そのため、飼い主さんの目の前であくびをしている時は、「不安だよ」「なんだか窮屈に感じるな」などという気持ちを訴えかけてきているのです。
ストレスには様々な要因が関係してきますので、飼い主さんは愛犬にとって、何がストレスの原因となっているのか見極める必要があります。
3.目を反らす
目を反らしている時は、自分が相手に敵意がないことを示している時の仕草です。それと同時に「僕に攻撃しないで」という意味も含まれています。
例えば叱られている最中に目を反らす場合には、「もうわかったから、怒らないで」と飼い主に訴えているのです。このように飼い主からネガティブな雰囲気を感じ取った際に目を反らすことがありますので、その時はストレスをかけ過ぎないよう注意しましょう。
しかし、もしも叱っている際に毎回目を反らすようであれば、「目を反らせば飼い主さんは起こるのを止めてくれる」と悪知恵を働かせている可能性も考えられます。
目を反らし、尚且つ尻尾が丸まっていたり、耳が後ろに伏せた状態になっているなど、他の部分も注意深く観察する必要があります。
4.顎を乗せてくる
飼い主の膝の上などに顎を乗せ、すり寄ってくることはありませんか?顎を乗せてくる行為には、「構って欲しい」「甘えたい」という要求が隠されています。
外出時間が多い飼い主さんだと、犬も飼い主さんが帰ってくるなり構って欲しいという衝動に駆られます。顎を乗せることで飼い主さんの体に自分の体をぴったりくっつけ、撫でてもらうなどスキンシップをとりたいと訴えかけているのです。
5.前足でちょんちょんとタッチ
そしてこちらも「顎を乗せる」仕草と同様の意味がありますが、控えめに前足でちょんとタッチしたり、軽く乗せてくる場合には、「飼い主さんの邪魔をしてはいけない」と思いつつも「構って欲しい」という欲求が入り交じっている状態であることを意味しています。
飼い主さんがテレビなど他のことに夢中になっている時に見せることが多い仕草で、「ちょっといいですか?」という雰囲気で近寄ってきます。
とにかく自分に少しでも注目して欲しいと訴えているので、毎回要求に応える必要はありませんが、特に用事がない時などはアイコンタクトを取り、軽く撫でてあげると喜びますよ!
まとめ
いかがでしたでしょうか。このように犬は様々な仕草を飼い主に見せることで、自分の要求を訴えかけてくることがあります。どのようなことを訴えているのかは普段からの観察が重要になりますので、しっかり愛犬の様子を見てあげましょう。
ユーザーのコメント
40代 女性 マコまま