くぅ~ん…。犬が悲しそうな鳴き声を出している時の心理4つ

くぅ~ん…。犬が悲しそうな鳴き声を出している時の心理4つ

犬は、さまざまな吠え方や鳴き方をします。それは、吠えたり鳴いたりする時の声の高さ、強さ、速さ、間隔を使い分けて、自分の気持ちを伝えているからです。時には、「クゥーン…」と悲しげな鳴き方をすることもありますが、そこには犬のどんな心理が隠されているのでしょうか?この記事では、犬が悲しそうな鳴き声を出している時の心理についてご紹介します。

お気に入り登録

愛犬の悲しそうな鳴き声に心配になったことはありませんか?

悲しげな表情で見上げる犬

犬の声によく耳を傾けてみると、「ワン!」「ワンワン!」と1回か2回大きな声で吠えたり、「ワンワンワンワンワン」と立て続けに何回も吠えたり、「キャン」と鳴いたり、「ウォーン」と遠吠えをしたりと、様々な吠え方や鳴き方をしています。
犬は、理由もなく吠えたり鳴いたりはしません。それなりの理由や伝えたいことがあって、吠えたり鳴いたりしています。つまり、吠え方や鳴き方から犬の心理を読み取ることができるのです。

さて、愛犬が「クゥーン…」と悲しそうな鳴き声を出しているのを聞いて、「どうしたの?何が悲しいの?」と心配になったことはありませんか?実際のところ、犬が悲しそうな声を出すのは、どのような心理からなのでしょうか?以下からご紹介していきます。

心理①「お願~い」

目をウルウルさせたパグの顔アップ

犬は、散歩に連れて行ってほしいとき、ごはんが食べたいとき、サークルやハウスから出してほしいとき、構ってほしいときなどに、ウルウルした瞳で飼い主さんをじっと見つめ、「クゥーンクゥーン」と鳴いてアピールすることがあります。控えめに、「お願~い、○○して~」と訴えているのです。

控えめではあっても、これも一種の要求吠えです。なかなかお願いを聞いてもらえないと、「ワンワン!」という吠えに変化することもあります。
鳴いている場合でも吠えている場合でも、要求吠えには無視で対応するのが基本です。無条件に愛犬の要求に応え続けていると、どんどん要求がエスカレートしていき、ワガママな犬になってしまう可能性があります。

心理②「痛いよ」

体を丸めて休む犬

犬が暗い表情を浮かべて体を丸め、か細い声で「クゥーンクゥーン」と鳴き続けているときは、要注意です。体のどこかに痛みがあったり、体調を崩したりしていて、「痛いよ」「つらいよ」と訴えているのかもしれません。
元気や食欲がなかったり、震えたりしていないかなどもチェックして、体調が悪そうだと感じたら早めに動物病院に連れて行きましょう。

心理③「不安だよ」

部屋で佇むブルドッグ

家の中で、飼い主さんがちょっと別の部屋へ行ったときに、愛犬が「クゥーンクゥーン」と悲しげに鳴くことはありませんか?これは、飼い主さんの姿が見えなくなって、「不安だよ」と訴えています。このとき、声だけでなく表情も悲しげです。飼い主さんの外出を察知すると鳴くこともあります。

悲しそうな声で鳴く愛犬がかわいそうだからと駆け寄ってしまうと、鳴けば飼い主さんが来てくれると覚えてしまったり、飼い主さんへの依存度が高くなってしまったりするので注意が必要です。

飼い主さんと離れることに不安を感じるのは犬のストレスになりますし、分離不安(飼い主さんと離れると強い不安を感じ、体調不良や問題行動を起こすこと)に発展する可能性もあります。
ですから、一緒に家にいるときでも、愛犬がひとりで過ごす時間を作るようにしましょう。そうすることで、飼い主さんと離れることに不安を感じなくなります。無理をせず、少しずつひとりで過ごすことに慣らしていきましょう。

心理④「ダメかぁ…」

ガッカリした表情のソファーの上の犬

「ワンワン!」と要求吠えをする犬を無視していると、最後に「クゥーン…」と悲しそうな鳴き声を出して、静かになることがあります。このような鳴き方をするのは、いくら吠えても要求が通らないことに気づき、「いくらおねだりしてもダメかぁ…」と諦めるときです。
明らかにガッカリした表情を見せたりするので、ちょっとかわいそうになることもありますが、愛犬に我慢や諦めを教えるのも大切なことです。

まとめ

こちらを見上げるジャック・ラッセル・テリアの子犬

今回は、犬が悲しそうな鳴き声を出しているときの心理を4つご紹介しました。
犬が「クゥーン…」と、悲しそうな鳴き声を出しているときの心理はひとつではありません。愛犬が悲しそうな鳴き声を出しているときは、その心理を正しく見極めて、愛犬が何を訴えているのか理解してあげたいですね。
そのためには、そのときの状況や愛犬の表情を観察したり、愛犬の性格を考えたりして、総合的に判断することが大切です。特に、「痛い」「つらい」という訴えは見過ごすことなく、早めに対処するように心掛けましょう。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    50代以上 男性 匿名

    先代犬が老犬になってから少しでも私の姿が見えないと不安からか、悲しそうな声を出すようになりました。
    ワンちゃんも歳を取ると不安になるのでしょうね…。
    たしかに要求吠えだけど
    そういう不安場取り除いてあげようと思いましたね。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。