犬が寝る前によくする行動や仕草
皆さんの愛犬は横になったり眠る前に「必ずこの仕草をする」「こんな行動をとる」という決まった行動や仕草はありませんか?実は犬が寝る前はある行動や仕草をする傾向にあります。いったいどのような行動・仕草をすると犬が眠い、これから寝ようという合図なのでしょうか。
1.穴を掘るような行動をする
まずは寝る前になると穴を掘るような地面を引っ掻く仕草を見せることがあります。これは野性時代に外で寝ていた時の習慣が今も残されていることが関係しています。
犬は外で寝る際、地面を掘り、その掘った場所をくるくると回ることで地面を踏み、自分の寝やすい寝床を作っていたとされています。今もその名残があり、ブランケットやクッション、あるいは何もないフローリングなどでこれを行うことがあるのです。
もし寝る前に何度もこの行動を繰り返している場合には、なかなか自分の気に入った寝床になっておらず、何度もチャレンジしている、寝床を作り直そうとしているということになります。
2.クルクルと回る
先ほど穴を掘り、くるくると回ることで地面を踏み寝床を作っているという話が出ましたが、くるくると回るという行動には寝床を作る以外にも意味があります。
野性時代はどこに敵がいるかわからないため、くるくる回ることで寝床を作ることはもちろん、周りに敵がいないかどうかを確認する目的もあったと言われています。そのため、今でも寝る前にくるくると回り、外敵がいないかどうかを確認することがあるのです。
寝る前は穴を掘る行動をしなくても、くるくると回ることがあるという場合には、この理由からこのような行動をとっているのでしょう。
3.くちゃくちゃと口を鳴らす
自分の寝床に就き、横になると必ず犬がくちゃくちゃと口を鳴らしているということはありませんか?これは犬がリラックスしている状態に表れやすい仕草で、「今から気持ち良く寝られそう」といった感情を表現しています。
甘えんぼうな犬によく見られる仕草を言われており、寝る場所が飼い主さんの真横など隣の場合、この仕草が見られることが多い傾向にあります。
元々この仕草は、赤ちゃん犬がお母さん犬の母乳を吸うときの仕草です。お母さんに甘え、母乳をもらうことは非常に心地の良い状態のため、寝る前の同じような状態に陥っているときには口をくちゃくちゃと動かしてしまうことがあるのです。
4.ため息を吐く
ため息を吐く行為も寝る前にはよく見られる仕草の1つです。犬のため息にはいくつか種類がありますが、寝る前に吐くため息の多くは「心地よい」「リラックスしている」といった状態を表しています。
人間も不安な時や不満がある時だけではなく、一段落ついた時などにため息を吐くことがありますよね。それと同じような心境であると考えて良いでしょう。
「あくび」は眠いからではない!
人間が寝る前にする仕草の1つに「あくび」が挙げられます。先ほど犬が寝る前によくする行動や仕草をいくつか挙げましたが、あくびは入っていなかったことにお気づきでしょうか。実は犬があくびをするのは「眠い」という理由からではありません。
犬があくびをしているときは何かストレスを感じているときが多く、「飼い主さんが構ってくれない」といったストレスや「なんだか不安だな」といった感情を抱いています。そのため、「眠いから」という理由であくびが出ることはあまりありません。
もしも寝る前にあくびをしている場合は、何か不安なことやストレスを感じることがあり、なかなか寝付けないという状況である可能性が考えられます。そのため、飼い主さんは何かストレスを感じる要因がないかどうか確認してみましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。このように犬が寝る前にはある決まった行動や仕草を起こすことがあります。皆さんの愛犬もこのような仕草をしたら「今から寝るぞ」という合図かもしれません。ぜひ愛犬がゆっくり眠れるよう、そっとしておいてあげましょう。
ユーザーのコメント
40代 女性 匿名
「どうしてこんなに、いたずらしたいのかな?」って思ってると、しばらく遊んで満足したのか?コテンと横になって寝てたりします。
うちの犬だけでしょうか?