仲良しだった犬同士の仲が急に悪くなる理由とは?

仲良しだった犬同士の仲が急に悪くなる理由とは?

ついこの間までは仲良く一緒に寝ていたはずなのに…犬同士の仲が急に悪くなったという経験はありませんか?これには理由があったのです。

お気に入り登録

仲良しだったはずの犬が…

相手の犬へ牙をむく犬

お散歩のときに会う犬同士、ドッグランで会う犬同士、多頭飼育をしている犬同士、、、つい最近までは仲良く遊んでいた犬同士が急に仲悪くなったという経験はありませんか?これは犬同士の「相性」が変わったことが考えられます。この犬同士の相性、いったい何をもとに判断しているのでしょうか。

まずは犬の持つ「ニオイ」です。非常に嗅覚が優れている犬にとっては、ニオイが相手を判断する上での重要な要素にもなります。犬がそれぞれ持つニオイを元にして相手との相性が判断されることがあるのです。他にも「性別」が関わる場合もあります。大きさなどの見た目は同じように見える犬でも、オス犬は苦手、メス犬は苦手といったように、性別のくくりで相性が決まる犬もいます。

他には大きさや身体つきなどの「外見」が関係することもあります。どうしても大きな犬が苦手、小さな犬が苦手といったように、犬によっては見た目で苦手意識を持つ犬がいます。小さい犬だから大きい犬が苦手といったわけではなく、大きな犬でも小さな犬が苦手といったことは往々にしてあり得ます。特にこの外見で相性を判断する場合、過去の「経験」が関係してる場合が多くあります。例えば大きな犬と触れ合って怖い思いをした犬は「見た目がその犬と似ている」といった理由で、違う犬だとしても苦手意識を持つ場合があるのだそう。

外見以外の内面である「性格」も、犬同士の相性を決める際には重要な要素です。性格が正反対の大人しい犬とやんちゃな犬同士だと、どうしても仲良く遊ぶことは難しいかもしれません。こういったニオイ、性別、外見、経験、性格といった要素を元に犬同士の相性は決まるのです。

犬同士の仲が急に悪くなる理由

他の犬へ飛び掛かる犬

犬同士の相性を決めている要素をご紹介しました。それでは仲良かったはずの犬同士が「急に」仲が悪くなる理由はあるのでしょうか。これは前述した相性を決める「要素」が変わることを考えると、犬同士が仲悪くなるということはあり得ると考えられます。
例えば「ニオイ」。これは次のようなタイミングで変わる可能性があります。

  • メス犬の出産
  • 成長
  • 入院

メス犬が出産をしたらホルモンのバランスが変わり、犬の持つニオイは変わります。また、子犬から成犬、成犬から老犬といった成長段階によっても犬の臭いは変わります。他には入院前後でニオイが変わることもあります。これらのニオイが変わることで、犬同士の相性が変わる、つまり仲が悪くなってしまうことはあり得るのです。

他に犬の成長段階に応じて「性格」も変わっていきます。成長して性格が落ち着いた場合、以前ほど無邪気に遊ぶということがなくなるかもしれません。結果として一緒に遊んでいた犬同士の気が合わなくなることがあります。また、大喧嘩の後にも仲が悪くなることはあります。犬同士でも修復できないほどの大喧嘩をすることがあるのです。

犬同士の仲が悪くなった時の対処方法

喧嘩をする犬

犬同士の仲が悪くなってしまった場合、飼い主さんからしたら何とか仲良い時に戻ってほしいですよね。しかし、相性の良し悪しは人間が介入してコントロールすることはできません。犬同士の中が悪くなった時は次のようなことに注意してみてください。

基本的には見守る

特に群れで暮らす犬にとっては、安定した生活を送るためにも自分や相手のポジションを明確にすることは大切なことです。多頭飼育をしている場合、仲が悪くなってしまったらつらいものがありますが、命に関わるほどの大喧嘩をしてる場合を除き、基本的には見守るようにしてあげましょう。

もちろん散歩やドッグランなど、あえて連れて行かなければ犬同士が会わない場合、仲が悪くなったのであれば無理に遊ばせないようにしましょう。成長に応じてまた仲良くなることも考えられますが、仲が悪くなったのであればお互いにストレスになるだけです。無理に遊ばせることは避けた方がいいでしょう。

テリトリーを守ってあげる

前述したように多頭飼育の場合、見守ることが第一にはなりますが、それでも仲が悪い犬同士を常に一緒の空間に置いておくのはストレスにもなります。なるべくストレスを減らしてあげられるように、ご飯や寝床は別々の場所を用意してあげるようにしましょう。

それぞれが持つテリトリーを確保し、それを守ってあげることで、無駄な喧嘩を防ぐことができます。飼い主さんからしたら何とか仲良くさせたいと思って「なんでも一緒」にしてしまいがちですが、これは逆に犬のストレスを加速させる可能性があります。一緒でなくてもいいものは分けるようにしてあげてください。

まとめ

3匹の犬

仲が良かった犬同士の仲が悪くなるのは悲しいですよね。しかし、人間同士でも何かをきっかけにして絶交!というくらい仲が悪くなることがあります。犬にもそれぞれ性格や相性があるため、急に仲が悪くなるというのは考えられるのです。

大切なのは仲が良いのか悪いのかを飼い主さんが見極めることです。仲が悪い犬同士を無理に仲良くさせる必要はありません。仲が悪くなってしまった場合、程よい距離感を保つことができるように、飼い主さんがコントロールできる部分はコントロールしましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。