愛犬の食欲がない時に試したい!家庭で出来る3つの工夫

愛犬の食欲がない時に試したい!家庭で出来る3つの工夫

季節に変わり目なのか、体調不良なのか、愛犬の食欲がない!!なんてことありますよね。愛犬の様子を見て、おうちで対応できるような状況と、そうじゃない状況をまとめてみました。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

日本獣医生命科学大学卒業。北海道の大学病院で獣医師として勤務。一般診療をメインに行いながら、大学にて麻酔の研究も並行して行う。「動物と飼い主さんに寄り添った治療」を目標に掲げ、日々診療に励んでいます。

成犬が食欲がない時

食事の前で佇むプードル

ウンチも状態がよく、とても元気。でも食事は拒否する。そんなこともあります。昨日までバリバリ食べていたのに。と心配になりますよね。元気であれば無理に食べさせなくても構いません。

食べなければおいしいものが出ると学習してしまう

むしろ良くないのが、食べないからといって、いつもはあげない特別食をあげたり、トッピングしたりすることです。

そうすることによって、犬は「食べなければおいしいものが出る」と学習してしまうからです。

今後もずっとドライフードだけで生活させるのであれば、トッピングは避けたいところです。(手作り食のように色々な物を食べさせるのであればトッピングは有効ではありますが。)

口をつけなければ、片付ける

食べなければ結構です。食事を出してから15分程度口をつけなければ、取り上げて片づけてください。野生動物は「今食べなければ、いつ次の食事にありつけるか分からない」状態で生きています。

そのため、食いだめをします。犬は人間より野性に近い生き物です。いつまでもだらだら食べさせることは、犬の身体にとっても良くありません。

お腹が空くまで待つ

また、そのような対応をしてもおやつをねだったり、家族が食事しているとねだったりとありますが、決してあげないでください。

「ご飯を食べなければ、おやつはない」ということです。人間の子供みたいですよね。ただし、お水だけはいつでもたっぷり飲めるようにしておいてくださいね。

そのうち、お腹がすけば食べるようになります。空腹は最高のスパイスというやつです。我が家の愛犬も、若い時にフードを拒否したことがありました。

小型犬でしたが5日間ハンストして、こちらが根負けしそうになりました。

けれども「ここで違うものをあげたら、今まであげなかったことは虐待になる。」と自分に言い聞かせて耐えました。

その後、きちんとフードを食べてくれるようになりました。

1.愛犬の食欲がない時にドライフードを与える工夫

トッピングも何もしないで、ドライフードを食べてくれるようにする場合は、少しお湯をかけてあげてみてください。ひたひたにしないで、全体が濡れて、器に少しお湯がたまる程度で結構です。

要はドライフードを温めることが目的です。温めると匂いが強くなりますので、食べてくれることがあります。また、ささみのゆで汁などをすこしドライフードにかけてあげるのも一つです。

2.愛犬の食欲がない時に缶詰を与える工夫

オーブン使う犬

缶詰はもともと水分含有量が多いので、そこにお湯を足すと大変なことになってしまいます。缶詰の場合は、電子レンジなどで少し加熱してあげてみてください。

ただ、缶詰は加熱しすぎると電子レンジの中で爆発したり、熱すぎて犬が食べられなかったりすることがありますので、気を付けてくださいね。

3.愛犬の食欲がない時に手作りご飯を与える工夫

いろいろな物を食べなれている犬ですと、食べさせるのはちょっと大変です。ですので普段とは違う調理方法で作ってみてください。

今まで煮て作っていたものを、焼いてみる。という手もあります。また、食べたことのないにおいの強いものをあげるのも手です。

例えば、レバーとかラム肉です。特に鶏レバーは加熱して、ペースト状に加工後、冷凍できますので食欲不振時にトッピングとして使うことができます。

ただし一度に大量に上げてしまうと、栄養多価になってしまうので少量にしてくださいね。

ラム肉はマトン肉より匂いが少ないですが、それでも湯がいても、焼いても臭いは強いです。そんなラム肉を乗せてあげると、食べてくれることがあります。

犬の体調が悪く食欲が無い場合

子犬と食器

人間もそうですが、食べたくない時ってありますよね。犬もそんな時もあります。食欲がない時、体調はどうかを観察しましょう。

胃腸を休ませる

ウンチが緩い(ティッシュなどでつかめない、形がない便)や下痢(水様便)の場合は、胃腸を休ませる必要があります。

そんな時犬は食事を拒否することがあります。元気もあるようなら丸一日食事を抜いて、体調を調節してあげてください。その際には、水分補給は必ずさせるようにしてください。

かわいそうと思う方もいるかもしれませんが、熱っぽくもなく比較的元気な状態の一過性の下痢であれば、逆に食べ物を与えると長引かせてしまうこともあります。

病気の可能性

丸一日食事を抜いても改善しない場合は、病院へ行きましょう。また、元気が無く、下痢と嘔吐がある場合は待たずに一刻も早く病院へ行きましょう。

下痢はしていなくても、熱っぽく、ぐったりして、元気が無いなどの症状があれば何か病気の可能性がありますので、早急に動物病院へ行きましょう。

仔犬・老犬の場合

ご飯の前で首をかしげる子犬

仔犬、老犬の食欲がない場合は心配してください。食べなければ体力は落ちる一方なので、とにかく手を変え品を変え食べさせる工夫をしましょう。

老犬の場合、老化や病気の影響で食べなくなることがあります。その場合は、病院なので点滴を受けるもの一つの手です。

また、スポーツ飲料に蜂蜜を入れたものを薄めて飲ませてあげるもの一つの手です。

まとめ

フードを食べるダックス

いかがでしたか。愛犬の食欲がないと心配になりますよね。ただ元気があって便の状態も良ければ、無理に食べさせることはないと考えています。

人間も食欲ない時は「お腹すいたら食べなね」で済むのに、犬には無理やり食べさせるのにはちょっと疑問を持っているからです。

ですが、やっぱり食べさせたい場合に工夫するとまた食べてくれるようになりますよ。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。